論文 - 小町谷 尚子
-
「英国道化の世界—笑いの造型」
小町谷 尚子
慶應義塾大学アート・センター/ブックレット25『シェイクスピア――拡張する世界』 (慶應義塾大学アート・センター) 25 36 - 58 2017年03月
共著, ISSN 1342-0607
-
二つのScoggin’s Jests―異なる版が語ること
小町谷 尚子
慶應義塾大学日吉紀要『英語英米文学』 65 45 - 85 2014年10月
研究論文(学術雑誌), 査読有り
-
出版物上のタールトン―脱神話化から再史実化へ―
小町谷 尚子
慶應義塾大学日吉紀要『英語英米文学』 61 87 - 105 2012年10月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
The English Clown: Print in Performance and Performance in Print
小町谷 尚子
eTheses Repository University of Birmingham 2011年12月
学位論文(博士), 単著
-
ロマンス劇におけるエリザベス一世崇拝 ―親世代の人物を中心に―
小町谷 尚子
慶應義塾大学日吉紀要 英語英米文学 46 2005年03月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
「ロミオとジュリエット」をクィアに見る ―乳母の関与がもたらすもの―
小町谷 尚子
慶應義塾大学日吉紀要 英語英米文学 ( 42 ) 1-18 2003年03月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
遍在するユーディット―スペンサー、シェイクスピア、ミルトンの描いた女たち
小町谷 尚子
『新しいイブたちの視線―英文学を読む』 (彩流社) 43 - 63 2002年01月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
「ヘンリー4世」二部作における系譜学 ―「ヘンリアド」を貫く女系の意義
小町谷 尚子
日本女子大学英米文学研究 ( 35 ) 19-31 1999年03月
研究論文(学術雑誌), 単著, ISSN 0288-3015
-
Kingship and Transgression:The Use of Female Aggression in Henry VI,Parts 2&3
小町谷 尚子
日本女子大学大学院文学研究科紀要 ( 3 ) 1-26 1996年03月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
Female Empowerment in Shakespeare's Early History Plays
小町谷 尚子
unpublished dissertation 1994年12月
学位論文(修士), 単著, 査読有り
-
「トロイラスとクレシダ」におけるヒロイズムの欠如
小町谷 尚子
日本女子大学英米文学研究 ( 25 ) 17-32 1990年03月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「ハムレット」における理想の女性像の崩壊
小町谷 尚子
Veritas (日本女子大学大学院英文学専攻) ( 11 ) 19-28 1989年12月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
ハムレットの死への希求
小町谷 尚子
日本女子大学紀要 文学部 ( 39 ) 49-58 1989年03月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著, ISSN 0288-3031
-
「フォースタス博士」における救済
小町谷 尚子
日本女子大学紀要 文学部 ( 37 ) 13-25 1987年03月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
Samson Agonistes におけるカタルシスについて
小町谷 尚子
Veritas (日本女子大学大学院英文学専攻) ( 8 ) 1-14 1986年12月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Richard III の孤独
小町谷 尚子
Veritas (日本女子大学大学院英文学専攻) ( 6 ) 16-21 1984年12月
研究論文(学術雑誌), 単著