Presentations -
-
「ハイブリッド劇――ピカロJack Cadeがもたらすもの」
KOMACHIYA NAOKO
シェイクスピア学会第57回大会/セミナー「初期シェイクスピアとその周辺」 (津田塾大学) ,
2018.10,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech, 日本シェイクスピア協会
-
道化の変容―笑話集から芝居へ
KOMACHIYA NAOKO
日本英文学会 (専修大学) ,
2015.05,Oral presentation (general), 日本英文学会
-
二つのScoggin’s Jests―異なる版が語ること
KOMACHIYA NAOKO
日本英文学会 (立正大学) ,
2012.05,Oral presentation (general), 日本英文学会
-
出版物上のタールトン―脱神話化から再史実化へ―
KOMACHIYA NAOKO
シェイクスピア学会,
2010.10,Oral presentation (general), 日本シェイクスピア協会
-
「Sir Topaz 逸話 (Twelfth Night, Act 4 Scene 2) をとらえなおす―Jest-book の流布から見るFesteの起源」
KOMACHIYA NAOKO
早稲田大学演劇博物館グローバルCOEプログラム 演劇・映像の国際的教育研究拠点 シェイクスピア・ゼミ (早稲田大学) ,
2008.06,Oral presentation (invited, special), 早稲田大学
-
ロマンス劇におけるエリザベス一世崇拝 ―親世代の人物を中心に―
KOMACHIYA NAOKO
シェイクスピア学会第43回大会 (京都(同志社大学)) ,
2004.10,Oral presentation (general), 日本シェイクスピア協会
-
「ロミオとジュリエット」をクィアに見る
KOMACHIYA NAOKO
シェイクスピア学会第41回大会/ セミナー「ロミオとジュリエット」を読む (東京(東京女子大学)) ,
2002.10,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech, 日本シェイクスピア協会
-
King John and Matilda におけるピューリタンの視点
KOMACHIYA NAOKO
シェイクスピア学会第40回大会/ セミナー「Stuart朝歴史劇」 (福岡(九州大学)) ,
2001.10,Symposium, workshop panel (public), 日本シェイクスピア協会
-
材源The Troublesome Raigne of King Johnと King Johnの比較研究
KOMACHIYA NAOKO
シェイクスピア学会第39回大会/ パネルディスカッション「舞台を読む ―King Johnの場合」 (神戸(神戸松蔭女子学院大学)) ,
2000.10,Oral presentation (general), 日本シェイクスピア協会
-
無垢のまなざし・不可侵の存在 ―「リア王」のFoolを指標として
KOMACHIYA NAOKO
シェイクスピア学会第38回大会/ セミナー「FOOL再考」 (盛岡 (岩手大学)) ,
1999.10,Oral presentation (general), 日本シェイクスピア協会
-
The Construction of Genealogy in Henry IV
KOMACHIYA NAOKO
Material Shakespeare: Teaching, History, & Performance (Brisbane, Australia (University of Queensland)) ,
1998.07,Oral presentation (general), The Australia New Zealand Shakespeare Association
-
権力の正当化に見る対位法 ―King JohnにおけるBastard,Queen Eleanor,Constance―
KOMACHIYA NAOKO
日本英文学会第69回大会 (仙台(宮城学院女子大学)) ,
1997.05,Oral presentation (general), 日本英文学会
-
家父長制における家系の存立・非協調的独身者の位置 ―家父長制の再生を見る―
KOMACHIYA NAOKO
シェイクスピア学会第35回大会/ セミナー「歴史劇再読―Henry IVの場合」 (京都(立命館大学)) ,
1996.10,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech, 日本シェイクスピア協会
-
両性具有のリーダー ―「ヘンリー6世」におけるジャンヌ
KOMACHIYA NAOKO
シェイクスピア学会第34回大会 (広島(広島女学院大学)) ,
1995.10,Oral presentation (general), 日本シェイクスピア協会