-
Affiliation
-
School of Medicine, Cancer Center (Shinanomachi)
-
Position
-
Associate Professor
![]() KEIO RESEARCHERS INFORMATION SYSTEM |
Details of a Researcher
このページはJavascriptを使用しています。すべての機能を使用するためにはJavascript を有効にする必要があります。
Hamamoto, Yasuo
|
|
学歴 平成元年4月 札幌医科大学医学部 入学 平成7年3月 札幌医科大学医学部 卒業 学位 平成28年10月 慶應義塾大学医学研究科 学位取得(第4856号) 職歴 平成 7年4月 北海道公立大学法人 札幌医科大学付属病院 臨床研修医 平成 8年7月 社会福祉法人 北海道社会事業協会小樽病院 内科医師 平成10年6月 市立芦別病院 副医長(内科) 平成11年8月 国立研究開発法人 国立がん研究センター東病院 任意研修医師 平成13年1月 北海道公立大学法人 札幌医科大学付属病院 医員(研究生) 平成15年6月 国立研究開発法人 国立がん研究センター東病院 非常勤医師 平成17年6月 栃木県立がんセンター 医師 平成18年4月 栃木県立がんセンター 医長 平成23年7月 慶應義塾大学特任講師(医学部大鵬薬品工業臨床腫瘍研究学寄付講座) 平成25年4月 慶應義塾大学特任講師(医学部臨床腫瘍学寄附講座) 平成29年11月 慶應義塾大学医学部専任講師・副センター長、専任講師 内視鏡診断・治療に魅せられて消化器内科医に入門。拡大内視鏡診断やNBI診断に魅了されつつも進行癌治療が十分に習熟していないことに一念発起し臨床腫瘍学への道へ進みました。がん専門病院中心に研鑽を重ね、多数の臨床試験やグローバル治験などを経験し現在は再び大学病院で臨床・教育・研究に励んでおります。当初は消化器系癌を中心として診療しておりましたが、今では幅広い固形癌治療に携わっております。主治医が決まらない固形癌は基本的に診るスタンスで診療しております。 研究面では高齢者癌治療の最適化に力を注いでおり客観的な治療選別基準を作成し医療者・患者・家族にとって有用な意思決定支援ツールを作成できないか、日々模索しております。臨床腫瘍学は、新規薬物療法や精密医療への関心が高まっておりますが、最も重要なのは緩和治療も含めたTotal Care planningと考えております。現場感覚を常に大切に日々精進していきたいと思っています。
札幌医科大学 , 内科学第一講座, 研修医
国立がんセンター東病院, 内視鏡部, 研修医
札幌医科大学, 内科学第一講座
栃木県立がんセンター
慶應義塾大学医学部 , 腫瘍センター
Life Science / Tumor diagnostics and therapeutics
Life Science / General internal medicine
Life Science / Gastroenterology
Life Science / Nutrition science and health science
Life Science / Medical management and medical sociology
Colorectal Cancer
Shared Decision Making
Gastric cancer
Biliary tract cancer
Pancreatic Cancer
高齢者がん治療 エビデンス&プラクティス
南江堂, 2021.06
Scope: 胃がん
内科 内科疾患の診断基準病型分類重症度
南江堂, 2021.04
Scope: 消化管間質腫瘍
新臨床腫瘍学 改訂第6版
日本臨床腫瘍学会 編集, 南江堂, 2021.04
Scope: GIST
Textbook of Medical Oncology, 3rd Edition
Japanese Society of Medical Oncology, 南江堂, 2020.07, Page: 335
Scope: 食道がん, Contact page: 150-153
別冊 日本臨床 消化管症候群(第三版)
2020.05
Scope: 免疫チェックポイント阻害剤の腸炎
Nivolumab treatment for oesophageal squamous-cell carcinoma: an open-label, multicentre, phase 2 trial.
Yasuo Hamamoto
Lancet Oncology 18 ( 5 ) 631 - 639 2017.05
Research paper (scientific journal), Joint Work, Accepted
Nivolumab in Patients With Advanced Gastric or Gastroesophageal Junction Cancer Refractory to or Intolerant of at Least Two Prior Chemotherapy Regimens: a Randomized, Double-Blind, Placebo-Controlled, Phase 3 Trial
Yoon-Koo Kang,1 Narikazu Boku,2 Taroh Satoh,3 Min-Hee Ryu,1 Yee Chao,4 Ken Kato,2 Hyun Cheol Chung,5 Jen-Shi Chen,6 Kei Muro,7 Won Ki Kang,8 Kun-Huei Yeh,9 Takaki Yoshikawa,10 Sang Cheul Oh,11 Li-Yuan Bai,12 Takao Tamura,13 Keun-Wook Lee,14 Yasuo Hamamoto,15 Jong Gwang Kim,16 Keisho Chin,17 Do Youn Oh,18 Keiko Minashi,19 Jae Yong Cho,20Masahiro Tsuda,21 Li-Tzong Chen22
Lancet 2017
Research paper (scientific journal), Joint Work, Accepted
Management of challenging immune-related gastrointestinal adverse events associated with immune checkpoint inhibitors.
Yasuo Hamamoto
Future Oncol. 2018
Research paper (scientific journal), Joint Work, Accepted
Treatment selection for esophageal cancer: evaluation from a nationwide database
Yasuo Hamamoto Naoki Sakakibara, Fumio Nagashima, Yuko Kitagawa, Takahiro Higashi
Esophagus 2018
Research paper (scientific journal), Joint Work, Accepted
Inter-evaluator Heterogeneity of Clinical Diagnosis for Locally Advanced Esophageal Squamous Cell Carcinoma
Yasuo Hamamoto
Esophagus 1 - 9 2017.03
Accepted
Hamamoto, Yasuo
科学研究費補助金研究成果報告書 2019
Hamamoto, Yasuo
科学研究費補助金研究成果報告書 2018
Systemic Chemotherapy for metastatic pancreatic cancer
Yasuo Hamamoto
European Cancer Congress, Amsterdam 2017,
Oral presentation (general)
Updated Survival Results and Analysis according to the Prognostic Factor in the BASIC Trial of Bevacizumab and S-1 in Elderly Metastatic Colorectal Cancer Patients
Yasuo Hamamoto
European Society of Medical Oncology 2013, Amsterdam,
Poster presentation
Lifelong learning program for the establishment of safe and high-quality outpatient anticancer drug treatment
基盤研究(C), Principal investigator
標準療法不耐の高齢食道癌患者に対するオーダーメイド医療の基盤構築
文部科学省 , 科学研究費, Research grant, Coinvestigator(s)
難治性消化器がんへの拡大手術適応の臨床意思決定支援スコア開発
基盤研究(C), Grant-in-Aid for Scientific Research, Research grant, Principal investigator
高齢がんを対象とした臨床研究の標準化とその普及に関する研究
厚生労働省, 科学研究費, Research grant, Coinvestigator(s)
切除不能進行・再発胃がんに対する個別化治療に関する研究
厚生労働省, Research grant, Coinvestigator(s)
Best Doctors in Japan 2010-2021
2010
Type of Award: Other
奨励賞
浜本康夫 遠藤高夫, 2002, 消化器病フォーラム, 狭帯域フィルターを用いた面順次式内視鏡によるBarrett食道の拡大内視鏡観察
LECTURE SERIES, INTERNAL MEDICINE (GASTROENTEROLOGY)
2023
LECTURE SERIES, INTERNAL MEDICINE (GASTROENTEROLOGY)
2022
LECTURE SERIES, INTERNAL MEDICINE (GASTROENTEROLOGY)
2021
LECTURE SERIES, INTERNAL MEDICINE (GASTROENTEROLOGY)
2020
LECTURE SERIES, INTERNAL MEDICINE (GASTROENTEROLOGY)
2019
臨床腫瘍
Keio University
Full academic year, Seminar, Outside own faculty (within Keio), 80people
臨床腫瘍
Keio University
Full academic year, Lecture, Outside own faculty (within Keio), 10people
消化器内科
Keio University
Full academic year, Lecture, Outside own faculty (within Keio), 80people
Japan Esophageal Society Education Session
, Special Affairs