Presentations -
-
血液凝固第XI因子インヒビターとループスアンチコアグラントを同時に認めた一例
尾﨑裕子、岡周作、藏藤由樹子、藤森祐多、谷田部陽子、荒井智子、横田浩充、坂元美紀、甲田祐也、涌井昌俊、松下弘道
第47回日本血栓止血学会学術集会 (名古屋) ,
2025.06,Oral presentation (general), 日本血栓止血学会
-
Potential prediction of the sensitivity of APTT reagents to LA through clot waveform analysis
Oka S, Wakui M, Fujimori Y Nakagawa T, Ziparo M, Haniu H, Matsushita H
The 33rd International Society on Thrombosis and Haemostasis (ISTH) Congress (ISTH2025) (Washington D.C.) ,
2025.06,Poster presentation, International Society on Thrombosis and Haemostasis (ISTH)
-
Clot waveform abnormality of APTT-CWA in coagulation factor deficiencies: focus on factor VIII
Fujimori Y, Wakui M, Oka S, Nakagawa T, Ziparo M, Murano K, Igarashi K, Ozaki Y, Kondo Y, Nakamura S, Osada E, Matsushita H
The 33rd International Society on Thrombosis and Haemostasis (ISTH) Congress (ISTH2025) (Washington, D.C.) ,
2025.06,Poster presentation, International Society on Thrombosis and Haemostasis (ISTH)
-
Comparative Evaluation of a Novel Derivatization Reagent DAPPA with Conventional Reagents for LC-MS/MS Measurement of Vitamin D Metabolites
Muramatsu S, Nakagawa T, Emi Aoki, Akiko Sakai, Akemi Ohno, Yokota H, Wakui M, Matsushita H
26th IFCC-EFLM EUROMEDLAB Congress of Clinical Chemistry and Laboratory Medicine (Brussels) ,
2025.05,Poster presentation, IFCC-EFLM
-
Evaluation of a newly-developed reticulated platelet assay with a cell-membrane-impermeable dye using patient samples
Sato H, MoriA, Araki M, Yatabe Y, Takeda T, Nagai Y, Arai T, Yokota H, Mitsuhashi T, Wakui M, Matsushita H
The XXXVIIIth International Symposium on Technical Innovations in Laboratory Hematology (ISLH 2025) (Halifax) ,
2025.05,Poster presentation, International Society for Laboratory Hematology
-
Validation of an International Harmonisation Protocol-compliant measurement procedure for reticulocyte counting by pure erythrocyte gating excluding platelet component
Nagai Y, Takeda T, Arai T, Yatabe Y, Yokota H, Mitsuhashi T, Wakui M, Matsushita H, Kondo H
The XXXVIIIth International Symposium on Technical Innovations in Laboratory Hematology (ISLH 2025) (Halifax) ,
2025.05,Poster presentation, International Society for Laboratory Hematology
-
凝固反応曲線の機械学習を用いた解析による直接型経口抗凝固薬低濃度を予測する指標の探索
山崎昌子、熊野穣、嶋﨑悠斗、川上英良、伊藤隆史,近藤真樹、藤森祐多、涌井昌俊、家子正裕、橋口照人
第19回日本血栓止血学会学術標準化委員会(SSC)シンポジウム (東京) ,
2025.02,Symposium, workshop panel (nominated), 日本血栓止血学会
-
実臨床のためのCWAパラメータの意義の検証
涌井昌俊
第19回日本血栓止血学会学術標準化委員会(SSC)シンポジウム (東京) ,
2025.02,Symposium, workshop panel (nominated), 日本血栓止血学会
-
LC-MS/MSによるDOACsの血中濃度定量
中川 央充、藤森 祐多、橋口 照人、家子 正裕、熊野 穣、山崎 昌子、涌井 昌俊
第19回日本血栓止血学会学術標準化委員会(SSC)シンポジウム (東京) ,
2025.02,Symposium, workshop panel (nominated), 日本血栓止血学会
-
膀胱浸潤した去勢抵抗性前立腺癌の1例
中田 浩貴、石澤 毅士、荒井智子、横田浩充、小坂威雄、涌井昌俊、松下弘道
第20回腎・泌尿器検査研究会 (東京) ,
2025.02,Oral presentation (general), 腎・泌尿器検査研究会
-
細菌による尿潜血試験紙への反応性の検討
梁井一樹、中田浩貴、青木渉、猪瀬里夏、山方純子、石澤毅士、荒井智子、横田浩充、涌井昌俊、松下弘道
第20回腎・泌尿器検査研究会 (東京) ,
2025.02,腎・泌尿器検査研究会
-
抗リン脂質抗体症候群(APS)の最新トレンド〜診療現場からの質問に答える〜. シスメックスヘモスタシスセミナー2025 in Tokyo
1. 岡周作、山﨑哲、家子正裕、涌井昌俊、窓岩清治(座長)
シスメックスヘモスタシスセミナー2025 in Tokyo (東京) ,
2025.01,Other, シスメックス株式会社
-
「Vita」新年号・座談会「AIが変える患者医療」
桜田一洋、佐藤雅哉、宮地勇人、涌井昌俊(司会)
「Vita」新年号・座談会 (東京) ,
2025,Other, 株式会社BML
-
COVID-19ワクチン被接種者における免疫獲得に関する解析
涌井昌俊
第104回慶應医学会総会シンポジウム「mRNAワクチン」 (東京) ,
2024.11,Symposium, workshop panel (nominated), 慶應医学会
-
LC-MS/MSによる17-ケトステロイド分画(17-KS分画)測定法の開発
中川央充、本間桂子、下門聖子、酒井昭子、大野明美、横田浩充、涌井昌俊、松下弘道
第71回日本臨床検査医学会学術集会 (大阪) ,
2024.11-2024.12,Oral presentation (general), 日本臨床検査医学会
-
PML::RARAを伴う治療関連骨髄性腫瘍の1例.
藏藤由樹子、谷田部陽子、荒木美香、荒井智子、横田浩充1、三ツ橋雄之、涌井昌俊、松下弘道
第71回日本臨床検査医学会学術集会 (大阪) ,
2024.11-2024.12,Oral presentation (general), 日本臨床検査医学会
-
血液凝固因子の欠乏によるAPTT-CWA凝固波形異常出現に関する検討.
藤森祐多、岡周作、涌井昌俊、五十嵐好、尾﨑裕子、近藤佳乃、中村祥子、中川央充、長田恵美里、横田浩充、松下弘道
第71回日本臨床検査医学会学術集会 (大阪) ,
2024.11-2024.12,Oral presentation (general), 日本臨床検査医学会
-
新規血小板内RNA検出法を用いた血小板測定の臨床的有用性
佐藤廣幸、森文香、荒木美香、谷田部陽子、竹田知広、永井豊、荒井智子、横田浩充、三ツ橋雄之、涌井昌俊、松下弘道
第71回日本臨床検査医学会学術集会 (大阪) ,
2024.11-2024.12,Oral presentation (general), 日本臨床検査医学会
-
医療従事者における2023/2024インフルエンザワクチン接種前後抗体価の経時的評価
上蓑義典、田中詩帆、柴田綾子、田邊晃子、荒井智子、大野明美、宇野俊介、吉藤歩、南宮湖、西村知泰、新庄正宜、涌井昌俊、長谷川直樹、松下弘道
第28回日本ワクチン学会・第65回日本臨床ウイルス学会合同学術集会 (名古屋) ,
2024.10,Oral presentation (general), 日本ワクチン学会
-
採血管内で血漿アンモニア濃度の経時的上昇を認めた2症例
大久保瑠奈、上田惇平、青木絵美、中川央充、野口昌代、酒井昭子、大野明美、横田浩充、涌井昌俊、松下弘道
日本医療検査科学会第56回大会 (横浜) ,
2024.10,Oral presentation (general), 日本医療検査科学会
-
凝固波形解析(CWA)と機械学習を用いた凝固異常症診断システムの構築
門脇淳、和田一吉、鈴木優介、藤森祐多、岡周作、涌井昌俊
日本医療検査科学会第56回大会 (横浜) ,
2024.10,Oral presentation (general), 日本医療検査科学会
-
レボレード投与患者において血清鉄測定値に影響のあった症例
増田あゆみ、下門聖子、中川央充、青木絵美、野口昌代、酒井明子、大野 明美、横田浩充、涌井昌俊、松下弘道
日本医療検査科学会第56回大会 (横浜) ,
2024.10,Oral presentation (general), 日本医療検査科学会
-
検体検査システムを用いた採血管マージ機能構築と効果
石澤毅士、田邊晃子、尾崎秋乃、藤森祐多、荒井智子、大野明美、横田浩充、上蓑義典、涌井昌俊、松下弘道
日本医療検査科学会第56回大会 (横浜) ,
2024.10,Oral presentation (general), 日本医療検査科学会
-
尿沈渣検査におけるTurn Around Time(TAT)短縮に向けた業務改善と効果
石澤毅士、中田浩貴、山方純子、荒井智子、横田浩充、涌井昌俊、松下弘道
日本医療検査科学会第56回大会 (横浜) ,
2024.10,Oral presentation (general), 日本医療検査科学会
-
LC-MS/MSによる尿中ステロイド分析に適したカラムの探索
中川央充、本間桂子、涌井昌俊、松下弘道
第49回日本医用マススペクトル学会年会 (京都) ,
2024.09,Oral presentation (general), 日本医用マススペクトル学会
-
新規誘導体化キットを用いたLC-MS/MSによるビタミンD代謝物の検出の向上
村松翔太、中川央充、横田浩充、涌井昌俊、松下弘道
第64回日本臨床化学会年次学術集会 (宇都宮) ,
2024.08-2024.09,Oral presentation (general), 日本臨床化学会
-
尿中C-ペプチドが異常高値を示した1症例
鈴木光司、酒井昭子、中川央充、青木絵美、大野明美、横田浩充、涌井昌俊、松下弘道.
第64回日本臨床化学会年次学術集会 (宇都宮) ,
2024.08-2024.09,Oral presentation (general), 日本臨床化学会
-
Rapid Diagnosis of 21-Hydroxylase Deficiency Using LC-MS/MS for Urinary Unconjugated Steroid Analysis
Nakagawa T, Homma K, Shimojo S, Yokota H, Wakui M, Matsushita H
ADLM (Association for Diagnostics & Laboratory Medicine) 2024 (Chicago) ,
2024.07-2024.08,Poster presentation, Association for Diagnostics & Laboratory Medicine (ADLM)
-
Enhancing LC-MS/MS Sensitivity for Detection of Vitamin D Metabolites by Using a Novel Derivatization Kit
Muramatsu S, Nakagawa T, Yokota H, Wakui M, Matsushita H
ADLM 2024ADLM (Association for Diagnostics & Laboratory Medicine) 2024 (Chicago) ,
2024.07-2024.08,Poster presentation, Association for Diagnostics & Laboratory Medicine (ADLM)
-
有核赤血球多数出現時の白血球数補正方法を選択する閾値設定の試み(第2報)
高頭公美子、荒木美香、永井豊、森勇人、谷田部陽子、荒井智子、横田浩充、三ツ橋雄之、涌井昌俊、松下弘道
第25回日本検査血液学会学術集会 (広島) ,
2024.07,Oral presentation (general), 日本検査血液学会
-
新規血小板内RNA検出法の患者検体による検討
森文香、佐藤廣幸、荒木美香、谷田部陽子、竹田知広、永井豊、荒井智子、横田浩充、三ツ橋雄之、涌井昌俊、松下弘道
第25回日本検査血液学会学術集会 (広島) ,
2024.07,Oral presentation (general), 日本検査血液学会
-
Comparison of Clot Waveform Analysis with or without Adjustment between Activated Partial Thromboplastin Time and Prothrombin Time Assays to Assess In Vitro Effects of Direct Oral Anticoagulants
Fujimori Y, Wakui M, Ozaki Y, Osada E, Oka S, Igarashi K, Kondo Y, Nakagawa T, Nakamura S, Yokota H, Matsushita H
The 32nd International Society on Thrombosis and Haemostasis (ISTH) Congress (ISTH2024) (Bangkok) ,
2024.06,Poster presentation, International Society on Thrombosis and Haemostasis (ISTH)
-
Influence of DOACs on measurements of lupus anticoagulants
Igarashi K, Wakui M, Oka S, Fujimori Y, Kondo Y, Osada E, Nakamura S, Ozaki Y, Nakagawa T, Araki M, Yatabe Y, Arai T, Yokota H, Matsushita H
The 32nd International Society on Thrombosis and Haemostasis (ISTH) Congress (ISTH2024) (Bangkok) ,
2024.06,Poster presentation, International Society on Thrombosis and Haemostasis (ISTH)
-
LA陽性検体での凝固波形解析による凝固波形異常およびCWAパラメータについての検討
岡周作、涌井昌俊、五十嵐好、藤森祐多、中村祥子、尾﨑裕子、長田恵美里、中川央充、谷田部陽子、荒井智子、横田浩充、松下弘道
第46回日本血栓止血学会学術集会 (金沢) ,
2024.06,Oral presentation (general), 日本血栓止血学会
-
凝固時間延長症例のデータ集積による凝固波形解析の特性に関する基礎的検討
藤森祐多、涌井昌俊、岡周作、五十嵐好、尾﨑裕子、中村祥子、中川央充、長田恵美里、荒井智子、横田浩充、松下弘道
第46回日本血栓止血学会学術集会 (金沢) ,
2024.06,Oral presentation (general), 日本血栓止血学会
-
当院で経験したLA陽性~検査室で判断に苦慮した症例~
尾﨑裕子、森文香、岡 周作、藏藤由樹子、谷田部陽子、荒井智子、横田浩充、涌井昌俊、松下弘道
第13回血栓止血検査研究会Tokyo (東京) ,
2024.06,Oral presentation (general), 血栓止血検査研究会Tokyo
-
市販凝固因子欠乏血漿を用いたAPTT凝固波形解析における波形異常の出現に関する検討
岡周作、涌井昌俊、藤森祐多、中川央充、松下弘道
第24回TTMフォーラム (東京) ,
2024.06,Oral presentation (general), TTMフォーラム
-
ロボット支援根治的前立腺全摘術後に尿沈渣検査で中皮細胞が認められた1症例
赤田香織、石澤毅士、山方純子、荒井智子、横田浩充、松本一宏、涌井昌俊、松下弘道
第73日本医学検査学会 (金沢) ,
2024.05,Oral presentation (general), 日本医学検査学会
-
DOACがLA測定に与える影響の検討
五十嵐好、涌井昌俊、岡周作、藤森祐多、中村祥子、尾﨑裕子、長田恵美里、中川央充、谷田部陽子、荒井智子、横田浩充、松下弘道
第24回TTMフォーラム (東京) ,
2024.03,Oral presentation (general), TTMフォーラム
-
CWAパラメータの再考と検証
涌井昌俊
第18回日本血栓止血学会学術標準化委員会(SSC)シンポジウム (東京) ,
2024.02,Symposium, workshop panel (nominated), 日本血栓止血学会
-
臨床検査の学際的貢献
涌井昌俊
第27回日本心療内科学会総会・学術集会 (東京) ,
2023.12,Oral presentation (invited, special), 日本心療内科学会
-
機械学習を用いた凝固波形と凝固異常の関係性についての検討
門脇淳、和田一吉、鈴木優介、藤森祐多、岡周作、涌井昌俊
第70回日本臨床検査医学会学術集会 (長崎) ,
2023.11,Oral presentation (general), 日本臨床検査医学会
-
診療検査データを利用した凝固波形解析の実臨床への応用のための基礎検討
藤森祐多、涌井昌俊、岡周作、長田恵美里、尾﨑裕子、中村祥子、中川央充、荒井智子、横田浩充、松下弘道
第70回日本臨床検査医学会学術集会 (長崎) ,
2023.11,Oral presentation (general), 日本臨床検査医学会
-
ループス抗凝固因子キットLA試薬 DRVVTによる測定へのDOACおよびヘパリンの影響
岡周作、涌井昌俊、五十嵐好、矢作かおり、藤森祐多、中村祥子、尾﨑裕子、長田恵美里、近藤佳乃、中川央充、松下弘道
第70回日本臨床検査医学会学術集会 (長崎) ,
2023.11,Oral presentation (general), 日本臨床検査医学会
-
尿沈渣中に多数の円柱成分を認めたTAFRO症候群の2例
中田浩貴、石澤毅士、山方純子、荒井智子、横田浩充、涌井昌俊、松下弘道
第70回日本臨床検査医学会学術集会 (長崎) ,
2023.11,Oral presentation (general), 日本臨床検査医学会
-
古くて新しい包括的凝固関連検査〜凝固波形解析の現状と展望
涌井昌俊
第70回日本臨床検査医学会学術集会 (長崎) ,
2023.11,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech, 日本臨床検査医学会
-
副甲状腺ホルモン分解における直接経口抗凝固薬によるトロンビンおよび内在性酵素の抑制の意義に関する検討
村松翔太、岡周作、藤森祐多、中川央充、横田里紗、藏藤利暢、中村祥子、近藤佳乃、尾崎裕子、野口昌代、大野明美、横田浩充、涌井昌俊、松下弘道
第63回日本臨床化学会年次学術集会 (東京) ,
2023.10,Poster presentation, 日本臨床化学会
-
COVID-19に対する抗ウイルス剤の併用により血中タクロリムス濃度が急激に上昇した一例
新井田凪、中川央充、青木絵美、野口昌代、酒井昭子、大野明美、横田浩充、涌井昌俊、松下弘道
日本医療検査科学会第55回大会 (横浜) ,
2023.10,Oral presentation (general), 日本医療検査科学会
-
日常検査導入のために実施したLA試薬 DRVVTの基礎的検討
五十嵐好、岡 周作、矢作かおり、荒木美香、谷田部陽子、荒井智子、横田浩充、涌井昌俊、松下弘道
日本医療検査科学会第55回大会 (横浜) ,
2023.10,Oral presentation (general), 日本医療検査科学会
-
血清銅測定において異常反応を呈した症例
藤間詩央里、上田惇平、早川富夫、青木絵美、中川央充、酒井昭子、野口昌代、大野明美、横田浩充、涌井昌俊、松下弘道
日本医療検査科学会第55回大会 (横浜) ,
2023.10,Oral presentation (general), 日本医療検査科学会
-
機械学習を用いた凝固波形解析(CWA)の検討
門脇淳、涌井昌俊、藤森祐多、岡周作
第24回日本検査血液学会学術集会 (名古屋) ,
2023.07,Oral presentation (general), 日本検査血液学会
-
リンパ球領域におけるFCMの再解析が診断に有用であると考えられたIgG(λ)型M蛋白を有する辺縁帯リンパ腫の1例
荒木美香、谷田部陽子、矢作かおり、森勇人、荒井智子、横田浩充、櫻井政寿、三ツ橋雄之、涌井昌俊、松下弘道
第24回日本検査血液学会学術集会 (名古屋) ,
2023.07,Oral presentation (general), 日本検査血液学会
-
Modifying clot-fibrinolysis waveform analysis to assess anticoagulant and antifibrinolytic activity exerted by thrombin in the presence of thrombomodulin
Oka S, Wakui M, Fujimori Y, Kondo Y, Osada E, Nakamura S, Ozaki Y, Nakagawa T, Matsushita H
The 31st International Society on Thrombosis and Haemostasis (ISTH) Congress (ISTH2023) (Montréal) ,
2023.06,Poster presentation, The International Society on Thrombosis and Haemostasis (ISTH)
-
Correlations between concentrations and anticoagulant effects are different among direct oral anticoagulants administered to patients
Fujimori Y, Yamazaki M, Nakagawa T, Tamura T, Kondo M, Nakamura M, Obama Y, Kitagawa K, Ieko M, Hashiguchi T, Wakui M
The 31st International Society on Thrombosis and Haemostasis (ISTH) Congress (ISTH2023) (Montréal) ,
2023.06,Poster presentation, The International Society on Thrombosis and Haemostasis (ISTH)
-
直接経口抗凝固薬服用患者検体の凝固波形解析 ―学術標準化委員会 凝固線溶検査部会 多施設共同研究成果―
藤森祐多、山崎昌子、中川央充、涌井昌俊、家子正裕、橋口照人
第45回日本血栓止血学会学術集会 (北九州) ,
2023.06,Oral presentation (general), 日本血栓止血学会
-
凝固波形異常の有無とAPTT試薬のループスアンチコアグラント感受性の関連についての基礎検討
岡周作、涌井昌俊、藤森祐多、近藤佳乃、中村祥子、尾﨑裕子、長田恵美里、中川央充、松下弘道
第45回日本血栓止血学会学術集会 (北九州) ,
2023.06,Oral presentation (general), 日本血栓止血学会
-
当院におけるAPTT試薬新規導入によるクロスミキシングテストへの影響と数値判定法併用の効果
佐藤廣幸、藤森祐多、荒木美香、谷田部陽子、荒井智子、横田浩充、涌井昌俊、松下弘道
第12回血栓止血検査研究会Tokyo (東京) ,
2023.06,Oral presentation (general), 血栓止血検査研究会Tokyo
-
尿沈渣検査における判定成分の陽性率を用いた技師間差評価および是正指標の検証
石澤毅士、岡野恵美、中川央充、山方純子、荒井智子、横田浩充、涌井昌俊、松下弘道
第72回日本医学検査学会 (高崎) ,
2023.05,Oral presentation (general), 日本医学検査学会
-
ワルファリンを増量してもプロトロンビン時間延長が認められなかった一例
長田恵美里、谷田部陽子、荒井智子、涌井昌俊
第23回TTMフォーラム (東京) ,
2023.03,Oral presentation (general), TTMフォーラム
-
凝固線溶検査の再考〜何をどのように測定し、何がわかるのか〜
涌井昌俊
第17回日本血栓止血学会学術標準化委員会(SSC)シンポジウム (東京) ,
2023.02,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech, 日本血栓止血学会学術標準化委員会(SSC)
-
CWAの進歩と課題
涌井昌俊
第17回日本血栓止血学会学術標準化委員会(SSC)シンポジウム (東京都) ,
2023.02,Symposium, workshop panel (nominated), 日本血栓止血学会学術標準化委員会
-
凝固関連検査:原理・特性の再考から的確な運用・解釈の実践へ
涌井昌俊
日本検査血液学会静岡支部総会 (静岡) ,
2023.01,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech, 日本検査血液学会
-
血栓止血分野における凝固波形解析の期待と今後の展望
涌井昌俊
シシメックス社内Web講演会 (東京) ,
2023.01,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech, シシメックス社
-
DOAC-Stop処理がもたらすAPTTおよび凝固波形解析への影響
岡周作、尾﨑裕子、藤森祐多、近藤佳乃、中村祥子、長田恵美里、中川央充、片桐尚子、涌井昌俊、松下弘道
第69回日本臨床検査医学会学術集会 (宇都宮) ,
2022.11,Oral presentation (general), 日本臨床検査医学会
-
COVID-19における自然免疫応答のフローサイトメトリー解析
谷田部陽子 荒木美香 荒井智子 横田浩光 涌井昌俊 松下弘道
第69回日本臨床検査医学会学術集会 (宇都宮) ,
2022.11,Oral presentation (general), 日本臨床検査医学会
-
エミシズマブ投与患者における凝固波形解析の評価
粟根舞、尾﨑裕子、近藤佳乃、岡周作、藤森祐多、谷田部陽子、荒井智子、涌井昌俊、松下弘道
第69回日本臨床検査医学会学術集会 (宇都宮) ,
2022.11,Oral presentation (general), 日本臨床検査医学会
-
血清・血漿によるPIVKA-II測定値の比較
鈴木光司、酒井昭子、野口昌代、大野明美、横田浩充、涌井昌俊、松下弘道
日本医療検査科学会第54回大会 (神戸) ,
2022.10,Oral presentation (general), 日本医療検査科学会
-
凝固波形解析の課題と展望:実臨床への応用に向けて(仮)
涌井昌俊
第62回日本臨床化学会年次学術集会 (冨山) ,
2022.09-2022.10,Symposium, workshop panel (nominated), 日本臨床化学会
-
DHEA-Sの脱硫酸抱合体酵素処理時に発生する予期せぬステロイド変換
中川央充、本間桂子、酒井昭子、野口昌代、大野明美、横田浩充、涌井昌俊、松下弘道
第62回日本臨床化学会年次学術集会 (富山) ,
2022.09-2022.10,Oral presentation (general), 日本臨床化学会
-
凝固波形解析(CWA)に及ぼすAPTT試薬組成の影響
門脇淳、涌井昌俊、藤森祐多、片桐尚子、岡周作、尾﨑裕子、村田満
第23回日本検査血液学会学術集会 (東京) ,
2022.07,Oral presentation (general), 日本検査血液学会
-
t(14;18)転座を有する白血化したHigh-grade B-cell lymphomaの1例
森勇人、谷田部陽子、荒木美香、尾﨑裕子、荒井智子、横田浩充、加藤淳、辻川華子、涌井昌俊、三ツ橋雄之、村田満
第23回日本検査血液学会学術集会 (東京) ,
2022.07,Oral presentation (general), 日本検査血液学会
-
日常検査導入のために実施したレボヘムAPTT SLAの基礎的検討
森文香、岡周作、荒木美香、谷田部陽子、荒井智子、三ツ橋雄之、涌井昌俊、村田満
第23回日本検査血液学会学術集会 (東京) ,
2022.07,Oral presentation (general), 日本検査血液学会
-
In vitro effects of colloidal silica on clotting of plasma with or without coagulation factor deficiencies, heparization, lupus anticoagulant positivity, or high fibrinogen concentration
Kadowaki A, Wakui M, Fujimori Y, Katagiri H, Murata M
The 30th International Society on Thrombosis and Haemostasis (ISTH) Congress (ISTH2022) (London) ,
2022.07,Poster presentation, International Society on Thrombosis and Haemostasis (ISTH)
-
Fujimori Y, Wakui M, Ozaki Y, Osada E, Oka S, Kondo Y, Nakagawa T, Nakamura S, Katagiri H, Murata M
The 30th International Society on Thrombosis and Haemostasis (ISTH) Congress (ISTH2022 (London) ,
2022.07,Poster presentation, International Society on Thrombosis and Haemostasis (ISTH)
-
直接経口抗凝固薬添加血漿におけるプロトロンビン時間凝固波形解析の検討
藤森祐多、涌井昌俊、尾﨑裕子、近藤佳乃、岡周作、中川央充、中村祥子、長田恵美里、片桐尚子、村田満
第44回日本血栓止血学会学術集会 (仙台) ,
2022.06,Oral presentation (general), 日本血栓止血学会
-
微量元素を診る:知っておきたい臨床検査値の基本〜臨床検査医学の立場から〜
涌井昌俊
低亜鉛血症オンラインセミナー (東京) ,
2022.05,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech, ノーベルファーマーズ
-
Multiple myeloma associated with Lupus anticoagulant-hypoprothrombinemia-like syndrome
菊池拓、片桐尚子、山口健太郎、長田恵美里、涌井昌俊、村田満、片岡圭亮
第47回日本骨髄腫学会学術集会 (岐阜) ,
2022.05,Oral presentation (general), 日本骨髄腫学会
-
凝固カスケード反応の本質に迫る! 凝固波形解析
涌井昌俊
第1回日本臨床検査専門医会年次大会 (鹿児島) ,
2022.05,Symposium, workshop panel (nominated), 日本臨床検査専門医会
-
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)と血栓止血検査
涌井昌俊
日本臨床検査専門学院令和3年度第46期血液学コースカリキュラム (東京) ,
2021.11,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech, 日本臨床検査専門学院
-
凝固線溶波形解析に基づく凝固第XIII因子が線溶に与える影響に関する検討
岡周作、涌井昌俊、藤森祐多、尾﨑裕子、中村祥子、近藤佳乃、中川央充、片桐尚子、村田満
第68回日本臨床検査医学会学術集会 (富山) ,
2021.11,Oral presentation (general), 日本臨床検査医学会
-
COVID-19陽性血清を用いたAlinity SARS-CoV-2 IgG Ⅱ Quantの性能評価とワクチン接種後の抗体獲得状況の調査
藏藤利暢、上蓑義典、野口昌代、大野明美、横田浩充、涌井昌俊、村田満
第68回日本臨床検査医学会学術集会 (富山) ,
2021.11,Oral presentation (general), 日本臨床検査医学会
-
Significance of antibody testing for vaccinated people
Masatoshi Wakui, M.D., Ph.D.
The 8th NIKKEI FT Communicable Diseases Conference (Tokyo) ,
2021.10,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech, Nikkei, Inc.
-
全自動総合血液学分析装置Alinity hqの低値域における血小板数の信頼性の検証
荒木美香、谷田部陽子、矢作かおり、片桐尚子、荒井智子、横田浩充、中山洋一、三ツ橋雄之、涌井昌俊、村田満
第22回日本検査血液学会学術集会 (秦野) ,
2021.09,Oral presentation (general), 日本検査血液学会
-
全自動血球計数器Celltac G+の基礎的性能評価(I)
森勇人、谷田部陽子、片桐尚子、近藤直美、荒木美香、荒井智子、永井豊、涌井昌俊、三ツ橋雄之、村田満
第22回日本検査血液学会学術集会 (秦野) ,
2021.09,Oral presentation (general), 日本検査血液学会
-
全自動血球計数器Celltac G+の基礎的性能評価(Ⅱ)
永井豊、森勇人、谷田部陽子、片桐尚子、近藤直美、荒木美香、荒井智子、涌井昌俊、三ツ橋雄之、村田満
第22回日本検査血液学会学術集会 (秦野) ,
2021.09,Oral presentation (general), 日本検査血液学会
-
シリル化誘導体のSi天然同位体が測定に及ぼす影響と回避に関する検討
本間桂子、中川央充、涌井昌俊、村田満
第46回日本医用マススペクトル学会年会 (仙台) ,
2021.09,Oral presentation (general), 日本医用マススペクトル学会
-
Comparison between coagulation factor deficiencies versus pharmacological inhibition of activated coagulation factors using clot waveform analysis
Fujimori Y, Wakui M, Katagiri H, Ozaki Y, Kondo Y, Oka S, Nakagawa T, Nakamura S, Murata M
The 29th International Society on Thrombosis and Haemostasis (ISTH) Congress (ISTH2021) (Philadelphia, PA) ,
2021.07,Poster presentation, International Society on Thrombosis and Haemostasis
-
COVID-19におけるサイトカインの臨床検査医学的意義の考察
涌井昌俊
第35回日本Shock学会総会 (横浜) ,
2021.05,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech, 日本Shock学会
-
質量分析の臨床検査への応用と実践
涌井昌俊
JKiCセミナー第5回質量分析講習会 (東京) ,
2021.05,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech, JKiC
-
COVID-19に関する最新の知見
涌井昌俊
シシメックス社内Web講演会 (東京(ウェブ開催)) ,
2021.03,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech, シスメックス株式会社
-
DOAC-StopによるAPTTおよび凝固波形解析への影響
尾﨑裕子、涌井昌俊、藤森祐多、近藤佳乃、岡周作、中村祥子、中川央充、片桐尚子、村田満
第21回TTMフォーラム,
2021.03,Oral presentation (general)
-
CWAを用いた抗凝固薬の特性解析
涌井昌俊、藤森祐多
第15回日本血栓止血学会学術標準化委員会(SSC)シンポジウム (東京(ウェブ開催)) ,
2021.02,Symposium, workshop panel (nominated), 日本血栓止血学会学術標準化委員会(SSC)
-
凝固波形解析における異常波形の出現要因に関する検討
藤森祐多、涌井昌俊、片桐尚子、黒田裕子、近藤佳乃、岡周作、中川央充、中村祥子、村田満
第43回日本血栓止血学会学術集会 (宮崎) ,
2021,Oral presentation (general), 日本血栓止血学会
-
Characterization of degradation of serum parathyroid hormone by proteases
Nakagawa T, Wakui M, Yokota R, Kurafuji T, Muramatsu S, Fujimori Y, Nakamura S, Kondo Y, Ozaki Y, Oka S, Homma K, Ohta A, Noguchi M, Katagiri H, Ohno A, Murata M
The 72nd American Association for Clinical Chemistry (AACC) Annual Scientific Meeting (Chicago, Illinois) ,
2020.12,Poster presentation, American Association for Clinical Chemistry (AACC)
-
急速凝固採血管内に含まれるトロンビン量と副甲状腺ホルモンの分解速度の関係
村松翔太、涌井昌俊、横田里紗、藏藤利暢、中川央充、藤森祐多、中村祥子、近藤佳乃、尾崎裕子、岡周作、本間桂子、野口昌代、片桐尚子、大野明美、村田満
第60回日本臨床化学会年次学術集会 (東京) ,
2020.11,Poster presentation, 日本臨床化学会
-
メタクロマジー核酸染色による赤血球幼若度および形態異常についての計測精度向上に関する評価
三ツ橋雄之、片桐尚子、荒井智子、谷田部陽子、矢作かおり、近藤直美、大野明美、涌井昌俊、永井豊、村田満
第67回日本臨床検査医学会学術集会 (盛岡) ,
2020.11,Oral presentation (general), 日本臨床検査医学会
-
FXⅢ欠乏血漿を用いた凝固線溶波形解析に基づく直接トロンビン阻害薬の線溶への影響に関する検討
岡周作、涌井昌俊、藤森祐多、尾﨑裕子、中村祥子、近藤佳乃、中川央充、片桐尚子、村田満
第67回日本臨床検査医学会学術集会 (盛岡) ,
2020.11,Oral presentation (general), 日本臨床検査医学会
-
DOAC-Stop処理によるAPTTへの影響と薬剤除去に関する基礎的検討(2020年度優秀演題賞)
尾﨑裕子、涌井昌俊、藤森祐多、近藤佳乃、岡周作、中村祥子、中川央充、天神卓郎、片桐尚子、村田満
日本医療検査科学会第52回大会 (横浜) ,
2020.09,Oral presentation (general), 日本医療検査科学会
-
メタクロマジー核酸染色を用いた血球分類の実用化への取り組み
谷田部陽子、荒井智子、片桐尚子、永井豊、矢作かおり、近藤直美、大野明美、横田浩充、三ツ橋雄之、涌井昌俊、村田満
日本医療検査科学会第52回大会 (横浜) ,
2020.09,Oral presentation (general), 日本医療検査科学会
-
溶解操作を伴うキャリブレーターによる検量の結果妥当性についての評価法の確立
上田惇平、中川央充、青木絵美、野口昌代、大野明美、横田浩充、涌井昌俊、菊池春人、村田満
日本医療検査科学会第52回大会 (横浜) ,
2020.09,Oral presentation (general), 日本医療検査科学会
-
当検査室における造血器腫瘍マーカー検査マルチカラーへの取り組み
荒木美香、谷田部陽子、中村祥子、矢作かおり、森勇人、荒井智子、大野明美、横田浩充、三ツ橋雄之、涌井昌俊、村田満.
日本医療検査科学会第52回大会 (横浜) ,
2020.09,Oral presentation (general), 日本医療検査科学会
-
メタクロマジー核酸染色によるRNP法TMを用いたCelltacG+試作機の網赤血球数算定の基礎性能評価
荒井智子、片桐尚子、永井豊、近藤直美、谷田部陽子、大野明美、涌井昌俊、三ツ橋雄之、村田満
第21回日本検査血液学会学術集会 (金沢) ,
2020.07,Oral presentation (general), 日本検査血液学会
-
Influence of phpspholipids on the measurement of extended half-life factor VIII activity in one-stage clotting assay (accepted but the meeting was canceled due to Pandemic COVID-19)
Fujimori Y, Madoiwa S, Shinohara S, Kumano O, Arai N, Igari A, Wakui M, Murata M
The 28th International Society on Thrombosis and Haemostasis (ISTH) Congress (ISTH2020) (Milan, Italy (the meeting was canceled due to Pandemic COVID-19)) ,
2020.07,Poster presentation, International Society on Thrombosis and Haemostasis
-
Assessment of in vitro effects of direct thrombin inhibitors on activation of coagulation factor XIII through enzyme kinetics in the synthetic substrate-based assay (accepted but the meeting was canceled due to Pandemic COVID-19)
Fujimori Y, Wakui M, Nakamura S, Kondo Y, Ozaki Y, Oka S, Nakagawa T, Katagiri H, Murata M
The 28th International Society on Thrombosis and Haemostasis (ISTH) Congress (ISTH2020) (Milan, Italy (the meeting was canceled due to Pandemic COVID-19)) ,
2020.07,Poster presentation, International Society on Thrombosis and Haemostasis
-
抗凝固薬による凝固時間延長に対するDOAC-STOP処理の影響
尾﨑裕子、涌井昌俊、藤森祐多、近藤佳乃、岡周作、中村祥子、中川央充、片桐尚子、村田満.
第21回日本検査血液学会学術集会 (金沢) ,
2020.07,Oral presentation (general), 日本検査血液学会
-
網赤血球数自動計測で分布異常フラグを認めた検体のメタクロマジー核酸染色によるRNP法による分析事例
谷田部陽子、荒井智子、片桐尚子、矢作かおり、近藤直美、大野明美、涌井昌俊、永井豊、三ツ橋雄之、村田満
第21回日本検査血液学会学術集会 (金沢) ,
2020.07,Oral presentation (general), 日本検査血液学会
-
アンチトロンビン依存性抗凝固薬のAPTT凝固波形解析に与える影響
藤森祐多、涌井昌俊、中村祥子、岡周作、尾﨑裕子、近藤佳乃、中川央充、片桐尚子、村田満
第42回日本血栓止血学会学術集会 (大阪) ,
2020.06,Oral presentation (general), 日本血栓止血学会
-
第VIII因子製剤の活性測定におけるAPTT試薬を構成するリン脂質組成の影響
藤森祐多、窓岩清治、篠原翔、新井信夫、猪狩敦子、涌井昌俊、村田満
第42回日本血栓止血学会学術集会 (大阪) ,
2020.06,Oral presentation (general), 日本血栓止血学会
-
Evaluation of reticulocyte counting performance in a prototype analyzer CelltacG+ based on RNP DeterminationTM by metachromatic nucleic acid staining (accepted but the meeting was canceled due to Pandemic COVID-19)
Mitsuhashi T, Nagai Y, Katagiri H, Tomoko, Arai T, Kondo N, Yahagi K, Yatabe Y, Wakui M, Murata M
The XXXIIIrd International Symposium on Technical Innovations in Laboratory Hematology (ISLH 2020) (Melbourne, Australia (the meeting was canceled due to Pandemic COVID-19)) ,
2020.05,Poster presentation, International Society for Laboratory HematologyMelbourne, Australia
-
Assessment of in vitro effects of direct thrombin inhibitors on fibrinolysis through clot-fibrinolysis waveform analysis (accepted but the meeting was canceled due to Pandemic COVID-19)
Oka S, Wakui M, Fujimori Y, Ozaki Y, Kondo Y, Nakamura S, Nakagawa T, Katagiri H, Murata M
The XXXIIIrd International Symposium on Technical Innovations in Laboratory Hematology (ISLH 2020) (Melbourne, Australia (the meeting was canceled due to Pandemic COVID-19)) ,
2020.05,Poster presentation, International Society for Laboratory Hematology
-
DOAC-STOP処理によるAPTT,PTへの影響
尾﨑裕子、涌井昌俊、藤森祐多、近藤佳乃、岡周作、中村祥子、中川央充、片桐尚子、村田満
第20回TTMフォーラム (東京) ,
2020.02,Oral presentation (general)
-
多様化する医学と医療に貢献するための臨床検査医学の専門性とは?
涌井昌俊
第66回日本臨床検査医学会学術集会 (岡山) ,
2019.11,Symposium, workshop panel (nominated), 日本臨床検査医学会
-
凝固線溶波形解析に基づくin vitroでの直接トロンビン阻害薬の線溶への影響に関する検討
岡周作、片桐尚子、涌井昌俊、藤森祐多、黒田裕子、中村祥子、近藤佳乃、中川央充、村田満
第66回日本臨床検査医学会学術集会 (岡山) ,
2019.11,Oral presentation (general), 日本臨床検査医学会
-
凝固第XIII因子の活性化に対する直接トロンビン阻害薬の効果についての反応速度論的解析
藤森祐多、涌井昌俊、中村祥子、岡周作、黒田裕子、近藤佳乃、中川央充、片桐尚子、村田満
第66回日本臨床検査医学会学術集会 (岡山) ,
2019.11,Oral presentation (general), 日本臨床検査医学会
-
検査室からの情報提供によって診断された遺伝性球状赤血球症の一例
森田真麻、近藤佳乃、谷田部陽子、荒井智子、片桐尚子、大野明美、柴田綾子、三ツ橋雄之、涌井昌俊、村田満
第56回日臨技 首都圏支部・関甲信支部医学検査学会 (東京) ,
2019.10,Oral presentation (general), 日本臨床検査技師会
-
LC-MS/MSによるステロイドプロファイル測定に関する基礎的検討
近藤善紀、涌井昌俊、本間桂子、中川央充、村田満
第59回日本臨床化学会年次学術集会 (仙台) ,
2019.09,Poster presentation, 日本臨床化学会
-
試薬のロット変更によるMMP-3測定値の乖離した一例
早川富夫、青木絵美、中川央充、渡部直美、野口昌代、大野明美、柴田綾子、涌井昌俊、菊池春人、村田満
第59回日本臨床化学会年次学術集会 (仙台) ,
2019.09,Poster presentation, 日本臨床化学会
-
非ビタミンK拮抗型抗凝固薬によるin vitro薬理効果の検証への凝固波形解析の応用(止血・血栓検査専門委員会プロジェクト報告)
涌井昌俊
第59回日本臨床化学会年次学術集会 (仙台) ,
2019.09,Other, 日本臨床化学会
-
LC-MS/MSによるステロイドプロファイル測定に関する基礎的検討
143. 近藤善紀、涌井昌俊、本間桂子、中川央充、村田満
第44回日本医用マススペクトル学会年会 (名古屋) ,
2019.09,Oral presentation (general), 日本医用マススペクトル学会
-
凝固線溶波形解析に基づく直接経口抗凝固薬の線溶への影響に関する検討
岡周作、涌井昌俊、藤森祐多、黒田裕子、中村祥子、近藤佳乃、中川央充、片桐尚子、村田満
第20回日本検査血液学会学術集会 (奈良) ,
2019.07,Oral presentation (general), 日本検査血液学会
-
Assessment of in vitro effects of bivalent direct thrombin inhibitors, hirudin and bivalirudin, through clot waveform analysis of the activated partial thromboplastin time measurement and enzyme kinetics in the Clauss fibrinogen measurement(2020年度日本臨床検査医学会国際学会奨励賞)
Fujimori Y, Wakui M, Nakamura S, Kondo Y, Kuroda Y, Oka S, Nakagawa T, Katagiri H, Murata M
The 27th International Society on Thrombosis and Haemostasis (ISTH) Congress (ISTH2019) (Melbourne, Australia) ,
2019.07,Poster presentation, International Society on Thrombosis and Haemostasis
-
凝固関連検査の原点回帰 ~血液凝固は酵素反応の集大成~
涌井昌俊
第9回血栓止血検査研究会-Tokyo (東京) ,
2019.06,Other, 血栓止血検査研究会
-
直接経口抗凝固薬の特性解明への応用をめざした凝固線溶波形解析の基礎的検討
岡周作、涌井昌俊、藤森祐多、黒田裕子、中村祥子、近藤佳乃、中川央充、片桐尚子、村田満
第9回血栓止血検査研究会-Tokyo (東京) ,
2019.06,Oral presentation (general), 血栓止血検査研究会
-
第VIII因子製剤の活性測定に与えるリン脂質の影響
藤森祐多、窓岩清治、篠原翔、新井信夫、猪狩敦子、涌井昌俊、村田満
第41回日本血栓止血学会学術集会 (津) ,
2019.06,Oral presentation (general), 日本血栓止血学会
-
ヒルジンによるAPTT凝固波形解析パラメータの濃度依存的変化
藤森祐多、涌井昌俊、岡周作、黒田裕子、近藤佳乃、中川央充、中村祥子、片桐尚子、村田満
第41回日本血栓止血学会学術集会 (津) ,
2019.06,Oral presentation (general), 日本血栓止血学会
-
凝固関連検査と抗凝固薬〜「何をどのように測定しているのか」と「何にどのように作用しているのか」のインターフェースを考える〜
涌井昌俊
第41回日本血栓止血学会学術集会 (津) ,
2019.06,Other, 日本血栓止血学会
-
Effects of polyphosphate on clotting reaction triggered by activated partial thromboplastin time assay reagents
Kuroda Y, Wakui M, Fujimori Y, Nakamura S, Kondo Y, Oka S, Nakagawa T, Katagiri H, Murata M
The XXXIInd International Symposium on Technical Innovations in Laboratory Hematology (ISLH 2019) (Vancouver, Canada) ,
2019.05,Poster presentation, International Society for Laboratory Hematology
-
トロンビンによる血液凝固第XIII因子の活性化に対する直接トロンビン阻害薬の阻害特性
藤森祐多、涌井昌俊、片桐尚子、中村祥子、近藤佳乃、黒田裕子、岡周作、中川央充、村田満
第19回TTMフォーラム (東京) ,
2019.03,Oral presentation (general), TTMフォーラム事務局
-
添加血漿の活性化部分トロンボプラスチン時間凝固波形解析に基づく直接経口抗凝固薬の凝固阻害率の算出
涌井昌俊、藤森祐多、片桐尚子、中村祥子、近藤佳乃、黒田裕子、岡周作、中川央充、清水長子、村田満
第19回TTMフォーラム (東京) ,
2019.03,Oral presentation (general), TTMフォーラム事務局
-
Reversed Clinico-pathological Conference 2 (RCPC2)
本田孝行、松本剛、涌井昌俊、一色美和
第65回日本臨床検査医学会学術集会 (東京) ,
2018.11,Symposium, workshop panel (nominated), 日本臨床検査医学会
-
トロンビンによるインタクトPTH測定への影響に関する検討
横田里紗、藏藤利暢、村松翔太、黒田裕子、近藤佳乃、中川央充、中村祥子、藤森祐多、片桐尚子、本間桂子、太田敦美、野口昌代、大野明美、柴田綾子、涌井昌俊、村田満
第65回日本臨床検査医学会学術集会 (東京) ,
2018.11,Oral presentation (general), 日本臨床検査医学会
-
基質協同性に与える直接トロンビン阻害薬の影響
藤森祐多、涌井昌俊、中村祥子、片桐尚子、近藤佳乃、黒田裕子、中川央充、三ツ橋雄之、村田満
第65回日本臨床検査医学会学術集会 (東京) ,
2018.11,Oral presentation (general), 日本臨床検査医学会
-
ポリリン酸がAPTTアッセイに与える影響についての基礎検討
黒田裕子、涌井昌俊、藤森祐多、中村祥子、近藤佳乃、片桐尚子、村田満
第65回日本臨床検査医学会学術集会 (東京) ,
2018.11,Oral presentation (general), 日本臨床検査医学会
-
異なる基質の存在下における直接トロンビン阻害薬の特性解析
中村祥子、涌井昌俊、藤森祐多、片桐尚子、近藤佳乃、黒田裕子、中川央充、三ツ橋雄之、村田満
第65回日本臨床検査医学会学術集会 (東京) ,
2018.11,Oral presentation (general), 日本臨床検査医学会
-
直接経口抗凝固薬による活性化プロテインCの効果への影響に関する速度論的考察
近藤佳乃、涌井昌俊、藤森祐多、片桐尚子、中村祥子、中川央充、黒田裕子、三ツ橋雄之、村田満
第65回日本臨床検査医学会学術集会 (東京) ,
2018.11,Oral presentation (general), 日本臨床検査医学会
-
HBs抗体定量値再検査前後の乖離
藏藤利暢、綾部麻香、太田敦美、野口昌代、大野明美、柴田綾子、涌井昌俊、菊池春人、村田満
第65回日本臨床検査医学会学術集会 (東京) ,
2018.11,Oral presentation (general), 日本臨床検査医学会
-
免疫固定法およびイムノタイピング法によるM蛋白同定の比較検討
青木絵美、酒井昭子、堀井康司、太田敦美、野口昌代、大野明美、柴田綾子、涌井昌俊、菊池春人、村田 満
第65回日本臨床検査医学会学術集会 (東京) ,
2018.11,Oral presentation (general), 日本臨床検査医学会
-
C-MS / MSにより検出された培養細胞に対するDNAメチル化阻害剤の影響
中川央充、涌井昌俊、西銘千代子、林田哲、村田満
第43回日本医用マススペクトル学会年会 (札幌) ,
2018.09,Poster presentation, 日本医用マススペクトル学会
-
尿ステロイドプロフィルGC-MS法前処理における低溶出サンプルチューブ(prototype, ジーエルサイエンス社製)の使用経験
本間桂子、中川央充、野口昌代、大野明美、柴田綾子、涌井昌俊、村田満
第43回日本医用マススペクトル学会年会 (札幌) ,
2018.09,Poster presentation, 日本医用マススペクトル学会
-
第VIII因子を基質とするトロンビン反応に対するダビガトランの阻害作用についての検査血液学的手法による解析
中村祥子、涌井昌俊、藤森祐多、近藤佳乃、黒田裕子、片桐尚子、清水長子、窓岩清治、村田満
第19回日本検査血液学会学術集会 (大宮) ,
2018.07,Oral presentation (general), 日本検査血液学会
-
活性化プロテインCの効果に対する直接経口抗凝固薬の影響についての凝固波形解析を用いた検証
近藤佳乃、涌井昌俊、藤森祐多、片桐尚子、中村祥子、黒田裕子、清水長子、村田満
第19回日本検査血液学会学術集会 (大宮) ,
2018.07,Oral presentation (general), 日本検査血液学会
-
メタクロマジー核酸染色によるRNP法TMを用いたFCM-100試作機の網赤血球数の基礎性能評価
矢作かおり、荒井智子、谷田部陽子、片桐尚子、清水長子、永井豊、三ツ橋雄之、涌井昌俊、村田満
第19回日本検査血液学会学術集会 (大宮) ,
2018.07,Oral presentation (general), 日本検査血液学会
-
直接トロンビン阻害薬の生化学的特性:クラウス法からの探索
藤森祐多、涌井昌俊、片桐尚子、中村祥子、近藤佳乃、村田満
第40回日本血栓止血学会学術集会 (札幌) ,
2018.06,Oral presentation (general), 日本血栓止血学会
-
Evaluation of reticulocyte counting performance in a prototype analyzer FCM-100 based on RNP DeterminationTM by metachromatic nucleic acid staining
Yahagi K, Arai T, Y, Yatabe Y, Katagiri H, Shimizu N, Nagai Y, Mitsuhashi T, Wakui M, Murata M
The XXXIst International Symposium on Technical Innovations in Laboratory Hematology (ISLH 2018) (Brussels) ,
2018.05,Poster presentation, International Society for Laboratory Hematology
-
Direct oral anticoagulants potentially enhance anticoagulant effects of activated protein C
Kondo Y, Wakui M, Fujimori Y, Katagiri H, Nakamura, Kuroda Y, Shimizu N, Murata M
The XXXIst International Symposium on Technical Innovations in Laboratory Hematology (ISLH 2018) (Brussels) ,
2018.05,Poster presentation, International Society for Laboratory Hematology
-
直接トロンビン阻害薬またはXa阻害薬によるin vitro抗凝固効果の検証へのAPTT-CWAの応用
涌井 昌俊
第1回CWA(凝固波形解析)ワークショップ (東京) ,
2018.02,Symposium, workshop panel (nominated), シスメック株式会社
-
検査相談室の役割
大野明美、柴田綾子、涌井昌俊、菊池春人、村田 満
第64回日本臨床検査医学会学術集会 (京都) ,
2017.11,Symposium, workshop panel (public), 日本臨床検査医学会
-
リンパ球サブセット解析に関する検査業務の改善~CD3陽性とCD4陽性+CD8陽性の乖離について~
谷田部陽子、中村祥子、荒木美香、荒井智子、片桐尚子、清水長子、三ツ橋雄之、涌井昌俊、村田満
第64回日本臨床検査医学会学術集会 (京都) ,
2017.11,Oral presentation (general), 日本臨床検査医学会
-
アガロースゲル電気泳動法および全自動キャピラリー電気泳動法における血清蛋白分画の比較検討
酒井昭子、青木絵美、堀井康司、太田敦美、野口昌代、大野明美、柴田綾子、涌井昌俊、菊池春人、村田 満
第64回日本臨床検査医学会学術集会 (京都) ,
2017.11,Oral presentation (general), 日本臨床検査医学会
-
尿蛋白分画測定装置の比較検討
青木絵美、酒井昭子、堀井康司、太田敦美、野口昌代、大野明美、柴田綾子、涌井昌俊、菊池春人、村田 満
第64回日本臨床検査医学会学術集会 (京都) ,
2017.11,Oral presentation (general), 日本臨床検査医学会
-
カラムと溶媒の工夫によるヌクレオシド分析の改良
中川央充、涌井昌俊、村田満
第57回日本臨床化学会年次学術集会 (札幌) ,
2017.10,Poster presentation, 日本臨床化学会
-
模外部精度管理調査についての一考察-HBs抗原小規模外部精度管理調査結果から-
綾部麻香、太田敦美、藏藤利暢、野口昌代、大野明美、清水長子、柴田綾子、涌井昌俊、菊池春人、村田 満
日本臨床検査自動化学会第49回大会 (横浜) ,
2017.09,Oral presentation (general), 日本臨床検査自動化学会
-
Improvement of DNA methylation quantitation method with LC-MS/MS by optimization reaching a breakthrough
Nakagawa T, Wakui M, Murata M
The 69th American Association for Clinical Chemistry (AACC) Annual Meeting (San Diego, California) ,
2017.08,Poster presentation, American Association for Clinical Chemistry
-
Clot waveform analysis of activated partial thromboplastin time measurement curves reveals how direct oral anticoagulants impact in vitro coagulation
Fujimori Y, Wakui M, Katagiri H, Kondo Y, Nakamura S, Shimizu N, Murata M
The 26th International Society on Thrombosis and Haemostasis (ISTH) Congress (ISTH2017) (Berlin, Germany) ,
2017.07,Poster presentation, The International Society on Thrombosis and Haemostasis
-
Evaluations of the activated partial thromboplastin time-based one-stage clot assays for monitoring of half-life extended factors VIII and IX formulations
Fujimori Y, Madoiwa S, Shinohara N, Eda C, Shinohara S, Arai N, Wakui M, Murata M
The 26th International Society on Thrombosis and Haemostasis (ISTH) Congress (ISTH2017) (Berlin, Germany) ,
2017.07,Poster presentation, The International Society on Thrombosis and Haemostasis
-
血液検査における要員教育と力量評価方法の構築
近藤直美、矢作かおり、荒井智子、片桐尚子、清水長子、柴田綾子、三ツ橋雄之、涌井昌俊、村田満
第18回日本検査血液学会学術集会 (札幌) ,
2017.07,Oral presentation (general), 日本検査血液学会
-
ラテックス免疫比濁法に基づく新規トロンビン・アンチトロンビン複合体(TAT)測定試薬「LPIAジェネシス TAT」の性能評価
矢作かおり、長田恵美里、近藤直美、荒井智子、片桐尚子、清水長子、柴田綾子、三ツ橋雄之、涌井昌俊、村田満
第18回日本検査血液学会学術集会 (札幌) ,
2017.07,Oral presentation (general), 日本検査血液学会
-
標準化を視野に入れた凝固因子製剤の活性値測定法に関する検討
藤森祐多、篠原那美、枝千春、篠原翔、新井信夫、涌井昌俊、窓岩清治、村田満
第18回日本検査血液学会学術集会 (札幌) ,
2017.07,Oral presentation (general), 日本検査血液学会
-
凝固波形解析の血栓性素因スクリーニングへの応用開発のための基礎検討
近藤佳乃、藤森祐多、中村祥子、片桐尚子、清水長子、三ツ橋雄之、涌井昌俊、村田満.
第18回日本検査血液学会学術集会 (札幌) ,
2017.07,Oral presentation (general), 日本検査血液学会
-
APTT凝固一段法と合成基質法による血液凝固第VIII因子活性測定系の比較解析
篠原那美、枝千春、武田裕子、藤森祐多、篠原翔、新井信夫、涌井昌俊、窓岩清治、村田満
第39回日本血栓止血学会学術集会 (名古屋) ,
2017.06,Oral presentation (general), 日本血栓止血学会
-
合成基質法をベースとする血液凝固第IX因子活性測定法の最適化に関する検討
藤森祐多、篠原那美、枝千春、篠原翔、新井信夫、涌井昌俊、窓岩清治、村田満
第39回日本血栓止血学会学術集会 (名古屋) ,
2017.06,Oral presentation (general), 日本血栓止血学会
-
APTT測定における凝固波形解析による直接経口抗凝固薬(DOACs)の抗凝固効果の検証
藤森祐多、中村祥子、近藤佳乃、片桐尚子、清水長子、三ツ橋雄之、涌井昌俊、村田満
第39回日本血栓止血学会学術集会 (名古屋) ,
2017.06,Oral presentation (general), 日本血栓止血学会
-
境汚染によるエストラジオール偽高値に遭遇し対応した事象
太田敦美、那須野裕子、野口昌代、清水長子、柴田綾子、涌井昌俊、菊池春人、村田 満
第56回日本臨床化学会年次学術集会 (熊本) ,
2016.12,Oral presentation (general), 日本臨床化学会
-
CS-2400を用いた合成基質法による血液凝固第VIII因子活性測定の基礎的検討
篠原那美、枝千春、藤森祐多、武田裕子、篠原翔、新井信夫、涌井昌俊、窓岩清治、村田満
日本臨床検査自動化学会第48回大会 (横浜) ,
2016.09,Oral presentation (general), 日本臨床検査自動化学会
-
血液凝固自動分析装置ACL TOP500を用いたダビガトラン測定の基礎的検討
野口由樹子、藤森祐多、矢作かおり、香坂亜沙美、片桐尚子、清水長子、柴田綾子、三ツ橋雄之、涌井昌俊、村田満
日本臨床検査自動化学会第48回大会 (横浜) ,
2016.09,Oral presentation (general), 日本臨床検査自動化学会
-
血液凝固因子活性測定法の標準化に向けたCS-2400による第IX因子活性測定の基礎的検討
藤森祐多、篠原那美、枝千春、片桐尚子、清水長子、篠原翔、新井信夫、柴田綾子、三ツ橋雄之、涌井昌俊、窓岩清治、村田満
日本臨床検査自動化学会第48回大会 (横浜) ,
2016.09,Oral presentation (general), 日本臨床検査自動化学会
-
直接型経口抗凝固薬添加血漿を用いた活性化部分トロンボプラスチン時間凝固波形解析の検討
藤森祐多、片桐尚子、清水長子、柴田綾子、三ツ橋雄之、涌井昌俊、村田満
第63回日本臨床検査医学会学術集会 (神戸) ,
2016.09,Oral presentation (general), 日本臨床検査医学会
-
遺伝子解析の現状と検査への展望
涌井 昌俊
アークレイ臨床検査セミナー2016東京 (東京) ,
2016.08,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech, アークレイマーケティング株式会社
-
Clauss法を用いたフィブリノゲン濃度測定における光学的凝固反応曲線に対するダビガトランの影響
涌井昌俊、藤森祐多、片桐尚子、清水長子、柴田綾子、三ツ橋雄之、村田満
第17回日本検査血液学会学術集会 (福岡) ,
2016.08,Oral presentation (general), 日本検査血液学会
-
形態検査における要員教育とISO15189要求事項に対する取り組み
近藤直美、中村祥子、荒井智子、片桐尚子、清水長子、柴田綾子、三ツ橋雄之、涌井昌俊、村田満
第17回日本検査血液学会学術集会 (福岡) ,
2016.08,Oral presentation (general), 日本検査血液学会
-
Impact of direct oral anticoagulants (DOACs) on clotting time-based measurements for individual coagulation factor activity
25. Fujimori Y, Wakui M, Katagiri H, Shimizu N, Mitsuhashi T, Murata M
The 29th International Symposium on Technical Innovations in Laboratory Hematology (ISLH 2016) (Milan, Italy) ,
2016.05,Poster presentation
-
添加血漿を用いたDOACsの凝固系検査への影響に関する検討
藤森祐多、大平賢太郎、片桐尚子、清水長子、三ツ橋雄之、涌井昌俊、村田満
第10回日本血栓止血学会学術標準化委員会シンポジウム (東京) ,
2016.02,Symposium, workshop panel (nominated), 日本血栓止血学会学術標準化委員会
-
ステロイド産生異常症を除外した新生児マススクリーニング17OHP陽性正期産児の尿ステロイドプロフィル.
本間桂子、清水長子、柴田綾子、小山雄平、藤澤加奈子、清水長子、上村知恵、涌井昌俊、村田満、石井智弘、長谷川奉延
第23回日本ステロイドホルモン学会 (倉敷市、岡山県) ,
2016.01,Oral presentation (general)
-
Innate Effector Mechanisms for Elimination of Human Cancer Cells in the NOD-Background Mice Lacking Adaptive Immunity
Nishime C, Wakui M, Kawai K, Yamamoto T, Katano I, Monnai M, Goda N, Mizushima T, Suemizu H, Nakamura M, Murata M, Suematsu M
5th International Workshop on Humanized Mice (IWHM5) (Zurich, Switzerland) ,
2016.01,Poster presentation
-
直接型Xa阻害薬が凝固因子活性測定に与える影響
WAKUI Masatoshi
第62回日本臨床検査医学会学術集会,
2015.11,Oral presentation (general)
-
血清メトトレキサート測定試薬の基礎的検討
WAKUI Masatoshi
日本臨床検査自動化学会第47回大会,
2015.10,Oral presentation (general)
-
樹脂ワックスのアンモニア測定に与える影響
WAKUI Masatoshi
第55回日本臨床化学会年次学術集会,
2015,Oral presentation (general)
-
尿中cortisone代謝物5α/5β比による5α-reductase欠損症診断
WAKUI Masatoshi
第88回日本内分泌学会,
2015,Oral presentation (general)
-
新規経口抗凝固薬エドキサバンの凝固検査値への影響
WAKUI Masatoshi
第16回日本検査血液学会学術集会,
2015 -
生後1週アルドステロン分泌への在胎週数の影響
WAKUI Masatoshi
第22回日本ステロイドホルモン学会,
2014,Oral presentation (general)
-
新規経口抗Xa薬モニタリングに関する基礎検討
WAKUI Masatoshi
第15回日本検査血液学会学術集会,
2014,Oral presentation (general)
-
XN-100を用いた低値域血小板計数の性能評価
WAKUI Masatoshi
第15回日本検査血液学会学術集会,
2014,Oral presentation (general)
-
液体クロマトグラフィータンデム質量分析法による尿中エストロゲン3分画同時定量のための基礎的検討
WAKUI Masatoshi
第61回日本臨床検査医学会学術集会,
2014,Oral presentation (general)
-
HCV抗体、TP抗体の偽陽性結果による混乱とその対応
WAKUI Masatoshi
第61回日本臨床検査医学会学術集会,
2014,Oral presentation (general)
-
尿ステロイドプロフィルによる5β-還元酵素欠損症スクリーニングの可能性
WAKUI Masatoshi
第48回日本小児内分泌学会,
2014,Oral presentation (general)
-
日齢90未満の5αリダクターゼ欠損症診断における尿ステロイドプロフィルの有用性と限界
WAKUI Masatoshi
第48回日本小児内分泌学会,
2014,Oral presentation (general)
-
血液疾患における遺伝子検査のポイント
WAKUI Masatoshi
第62回日本医学検査学会,
2013,Oral presentation (invited, special)
-
フィブリノゲン測定試薬を用いたダビガトランモニタリングの検討
WAKUI Masatoshi
第14回日本検査血液学会学術集会,
2013,Oral presentation (general)
-
古典型3β-hydroxysteroid dehydrogenase 欠損症正期産新生児診断のための尿ステロイド指標候補
WAKUI Masatoshi
第21回日本ステロイドホルモン学会,
2013,Oral presentation (general)
-
T-SPOT.TB®の性能評価と活動性結核患者接触者検診・ハイリスク医療従事者検診におけるQFT-GOLDとの比較
WAKUI Masatoshi
第60回日本臨床検査医学会学術集会,
2013,Oral presentation (general)
-
Biochemical Diagnosis of Classic 3b-hydroxysteroid Dehydrogenase Deficiency in Term Newborns using Urine Metabolites of Δ5 Steroids
Homma K, Koyama Y, Takasawa K, Ishii T, Miwa M, Ikeda K, Shimizu N, Shibata A, Wakui M, Mitsuru Murata M, Hasegawa T
The 9th Joint Meeting Peadiatric Endocrinology,
2013,Poster presentation
-
古典型21-水酸化酵素欠損症女児の生後第1週におけるdihydrotestosterone 産生経路
Homma Keiko
第46回 日本小児内分泌学会 (大阪国際会議場) ,
2012.09,Oral presentation (general)
-
リアルタイムPCR装置StepOnePlus用いたJAK2V617F変異解析の検討
Kondo Naomi
第13回 日本検査血液学会学術集会 (高規現代劇場) ,
2012.07,Oral presentation (general)
-
トロンビン阻害剤モニタリングに関する基礎検討
Fujimori Yuta
第13回 日本検査血液学会学術集会 (高規現代劇場) ,
2012.07,Oral presentation (general)
-
Dynamics of 5α- and 5β- Urinary Steroid Metabolites in Newborn Infants; Longitudinal Study in a Patient with 5α-Reductase Deficiency and Healthy Controls
Koyama Y, Homma K, Uchida N, Hayashi M, Miwa M, Ikeda K, Ishii T, Wakui M, Murata M, Hasegawa T
The 15th International Congress on Hormonal Steroids and Hormones & Cancer (ICHSHC),
2012,Poster presentation
-
5αリダクターゼ欠損症1例における新生児期尿中5α/5βテトラハイドロコルチゾン比の縦断的解析
WAKUI Masatoshi
第46回小児内分泌学会学術集会,
2012,Oral presentation (general)
-
認定骨髄検査技師に求められる骨髄所見の記載について:臨床検査技師の立場から
WAKUI Masatoshi
第13回日本検査血液学会学術集会,
2012,Symposium, workshop panel (nominated)
-
尿ステロイドプロフィルによる非古典型を含む21-hydroxylase欠損症とP450oxidoreductase欠損症との鑑別診断
WAKUI Masatoshi
第20回日本ステロイドホルモン学会学術集会,
2012,Oral presentation (general)
-
New software for imaging mass spectrometry data
Matsuura M、Ushijima M, Yuba-Kubo A, Wakui M, Hosaka K, Hayasaka T, Masaki N, Goto-Inoue N, Miyata S, Yao I, Setou M, Ogawa K, Kajihara S
the 102nd Annual Meeting of American Association for Cancer Research,
2012,Poster presentation
-
クイックジェルIFEキットを用いる免疫固定法の問題点とその解決方法
Horii Koji
第62回日本電気英同学会総会 (横) ,
2011.11,Oral presentation (general)
-
LC-MS/MSによる血清170HP値を用いた新生児古典型21OHD診断
Homma Keiko
第45回日本小児内分泌学会 (大宮ソニックシティ) ,
2011.10,Oral presentation (general)
-
Software for peak picking using common peak method for imaging mass spectrometry data.
Ushijima M, Kajihara S, Hosaka K, Hayasaka T, Goto-Inoue N, Yuba-Kubo A, Wakui M, Yao I, Setou M, Matsuura M
the 59th American Society for Mass Spectrometry (ASMS) Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics (デンバー) ,
2011.06,Poster presentation
-
Semi-quantitative microscopic MALDI imaging for metabolites in human colon cancer-bearing livers of superimmunodeficient NOG mice.
Kubo A, Ohmura M, Hishiki T, Wakui M, Kawai K, Nishime C, Murata M, Setou M, Suematsu M.
the 59th American Society for Mass Spectrometry (ASMS) Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics (デンバー) ,
2011.06,Poster presentation
-
Microscopic imaging mass spectrometry revealed the evidence of deprivation of carbohydrates generated in the host liver by metastatic foci.
Ohmura M, Kubo A, Kawai K, Wakui M, Suemizu H, Nakamura M, Ogawa K, Setoh M, Suematsu M
第36回日本微小循環学会年会 (名古屋) ,
2011.02,Poster presentation
-
高分解能質量顕微鏡によるがん転移肝の代謝プロファイルの解明.
WAKUI Masatoshi
第83回日本生化学会大会 (神戸) ,
2010.12,Poster presentation
-
非古典型を含む21‐hydroxylase 欠損症と P450oxidoreductase 欠損症との鑑別および型別診断
Homma Keiko
第20回 日本ステロイドホルモン学会 (石川県立音楽堂) ,
2010.11,Oral presentation (general)
-
ヒトパピローマウイルス核酸タイピングキット「クリニチップHPV」の基礎的検討と日常検査への導入
Takahashi Yasumi
第42回日本臨床検査自動化学会 (神戸) ,
2010.10,Oral presentation (general)
-
自動分析装置AP-96を用いた「クォンティフェロン®TBゴールド」の基礎検討
Kondo Naomi
第42回日本臨床検査自動化学会 (神戸) ,
2010.10,Oral presentation (general)
-
3つの尿5α/5β代謝物比により生後2か月から5α-reductase欠損症を生化学診断可能である
Homma Keiko
第44回日本小児内分泌学会 (大阪) ,
2010.10,Other
-
新生児乳児尿中遊離型コルチゾール―安定同位体希釈質量分析法と免疫化学的測定法の比較―
Homma Keiko
第44回日本小児内分泌学会 (神戸) ,
2010.10,Other
-
液体クロマトグラフ-タンデム型質量分析計を用いた新生児血清testosterone、dihydrotestosterone基準範囲
Homma Keiko
第44回日本小児内分泌学会 (神戸) ,
2010.10,Other
-
免疫化学的測定法による新生児尿中遊離型コルチゾールは直接法、抽出法共に偽高値を呈する
Homma Keiko
第18回日本ステロイドホルモン学会 (神戸) ,
2010.10,Oral presentation (general)
-
新生児採尿において尿をガーゼに吸収させると尿中カルシウム値が偽高値となる
Homma Keiko
第57回日本臨床検査医学会 (東京) ,
2010.09,Poster presentation
-
尿ステロイドプロフィルによる新生児・乳児古典型21-hydroxylase欠損症およびP450 oxidoreductase異常症の鑑別診断
Homma Keiko
第57回日本臨床検査医学会 (東京) ,
2010.09,Oral presentation (general)
-
質量顕微鏡とCE-MSによる担がん肝の局所代謝解析
WAKUI Masatoshi
第35回 日本医用マススペクトル学会年会 (名古屋) ,
2010.09,Oral presentation (general)
-
Transportal metastasis of human colon cancer impairs gluconeogenesis in superimmunodeficient NOG mice.
Ohmura M, Kubo A, Handa K, Nishime C, Mizushima T, Kawai K, Hishiki T, Yamamoto T, Wakui M, Suemizu H, Nakamura M, Kitagawa Y, Setou M, Suematsu M.
The 9th World Congress for Microcirculation (フランス・パリ) ,
2010.09,Poster presentation
-
質量顕微鏡とCE-MSによる担がん肝の局所代謝解析.
WAKUI Masatoshi
第35回日本医用マススペクトル学会年会 (名古屋) ,
2010.09,Oral presentation (general)
-
高分解能質量顕微鏡を用いたがん転移肝のエネルギー代謝変動の解明.
WAKUI Masatoshi
第5回メタボロームシンポジウム (鶴岡) ,
2010.09,Oral presentation (general)
-
Laboratory Validation of Diagnostic Utilities of the Nucleic Acid-based Human Papillomavirus Typing Kit Clinichip® HPV.
Takahashi Y, Kondo N, Hiraishi Y, Oguchi S, Shimizu N, Fujii T, Murata M, Wakui M.
he 62nd American Association for Clinical Chemistry (AACC) Annual Meeting (Anaheim(アメリカ)) ,
2010.07,Poster presentation
-
日常業務におけるWHO分類の活用とその問題点
Shimizu Nobuko
第11回 日本検査血液学術集会 (東京) ,
2010.07,Oral presentation (invited, special)
-
Microscopic imaging mass spectrometry on hepatic micrometastasis of human colon cancer xenografts in superimmunodeficient NOG mice.
Kubo A, Ohmura M, Wakui M, Kawai K, Nishime C, Hishiki T, Murata M, Ogawa K, Setou M, Suematsu M.
58th American Society for Mass Spectrometry (ASMS) Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics (米国・ソルトレイクシティ) ,
2010.05,Poster presentation
-
A novel method to display the structural features included in the mass spectrometry imaging dataset.
Yasuno M, Kajihara S, Morinaga H, Ikegami M, Ogawa K, Kubo A, Wakui M, Hayasaka T, Setou M.
58th American Society for Mass Spectrometry (ASMS) Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics (米国・ソルトレイクシティ) ,
2010.05,Poster presentation
-
Metabolomic profiling of the liver bearing human colon cancer metastasis in superimmunodeficient NOG mice.
Ohmura M, Handa K, Nishime C, Mizushima T, Kawai K, Hishiki T, Yamamoto T, Wakui M, Suemizu H, Namakura M, Kiyagawa Y, Suematsu M.
Experimental Biology 2010 (米国・アナハイム) ,
2010.04,Poster presentation
-
Reduced ecto-5’-nucleotidase CD73 expression and altered purine nucleotide metabolism in colorectal cancer cells robustly causing liver metastases.
Matsuyama M, Wakui M, Monnai M, Mizushima T, Nishime C, Kawai K, Ohmura M, Suemizu H, Hishiki T, Suematsu M, Murata M, Chijiwa T, Furukawa D2, Ogoshi K, Makuuchi H, Nakamura M.
the 100st Annual Meeting of American Association for Cancer Research (米国・ワシントンD.C.) ,
2010.04,Poster presentation
-
Adaptation of cancer cells to hypoxic environments for tumor progression.
Mizushima T, Kawai K, Nishime C, Ohmura M, Hayakawa E, Matsuyama M, Asakura K, Izumi Y, Suemizu H, Ohnishi Y, Nakamura M, Suematsu M, Wakui M.
the 100st Annual Meeting of American Association for Cancer Research (米国・ワシントンD.C.) ,
2010.04,Poster presentation
-
瘍の進展をもたらすがん細胞の低酸素適応機構.
WAKUI Masatoshi
第32回日本分子生物学会大会 (横浜) ,
2009.12,Poster presentation
-
スーパー免疫不全マウス(NOGマウス)を用いたヒト大腸癌細胞の肝転移モデルにおける代謝プロファイルの解明.
WAKUI Masatoshi
第82回日本生化学会大会 (神戸) ,
2009.10,Poster presentation
-
NOGマウスを用いた肝臓のヒト化モデルの確立
長谷川雅巳, 末水洋志, 川井健司, 谷口健治, 門内誠, 涌井昌俊, 末松誠, 伊藤守, 中村雅登
第56回日本実験動物学会総会,
2009.05,Oral presentation (general), 日本実験動物学会
-
NOGマウスを用いたヒト化肝臓モデルの確立.
WAKUI Masatoshi
第8回 日本再生医療学会総会 (東京) ,
2009.03,Oral presentation (general)
-
樹状細胞により放出される免疫伝達物質としてのドパミンはTh1/Th2二極化を調節する
中野和久, 植村靖史, 劉 天懿, 成田弥生, 涌井昌俊, 松下 祥
第36回日本免疫学会総会,
2006,Oral presentation (general), 日本免疫学会
-
Notch ligand gene expression profiles in human antigen-presenting cells and their alteration by Th1/Th2 adjuvants
Wakui M, Uemura Y, Liu T, Nakano K, Takagi R, Hashimoto K, Narita Y, Matsushita S
The 1st Joint Meeting of European National Societies of Immunology,
2006,Poster presentation
-
樹状細胞はドパミン放出によってTh1/Th2分化を調節する.
WAKUI Masatoshi
第56回日本アレルギー学会秋季学術大会,
2006,Oral presentation (general)
-
Th1/Th2アジュバント刺激後のヒト抗原提示細胞に認められるNotchリガンドの発現変化
WAKUI Masatoshi
第55回日本アレルギー学会秋季学術大会,
2005,Oral presentation (general)
-
Th1/Th2アジュバント刺激によって認められるヒト抗原提示細胞におけるNotchリガンドの発現挙動
WAKUI Masatoshi
第35回日本免疫学会総会・学術集会,
2005,Poster presentation
-
ビスフェノールAおよびノニルフェノールがDCを介してTh応答性に及ぼす影響の評価
WAKUI Masatoshi
第55回日本アレルギー学会秋季学術大会,
2005,Oral presentation (general)
-
エストロゲンがDCを介してTh応答性に及ぼす影響の評価
WAKUI Masatoshi
第55回日本アレルギー学会秋季学術大会,
2005,Oral presentation (general)
-
Impact of Sle3/5 on somatic diversification of immunoglobulin
Wakui M, Kim J, Butfiloski EJ, Morel L, Sobel ES
the 67th Annual Scientific Meeting of American College of Rheumatology,
2003,Poster presentation
-
Cellular response to mercury chloride is site specific in mice
Kim J, Wakui M, Butfiloski EJ, Sobek ES
the 67th Annual Scientific Meeting of American College of Rheumatology,
2003,Poster presentation
-
DNAコンピューティングによる遺伝子発現解析およびSNP解析
WAKUI Masatoshi
第25回日本分子生物学会年会,
2002,Poster presentation
-
Highly specific and quantitative gene expression profiling based on DNA computing
Nishida N, Wakui M, Ohashi Y, Tokunaga K, and Suyama A
the 8 th International meeting on DNA Based Computers,
2002,Poster presentation
-
Differential display method-based gene expression analysis and development of a novel oligonucleotide array assay in GVHR
Wakui M, Yamaguchi A, Sakurai D, Ogasawara K, Yokochi T, Hatta-Ohashi Y, Karaki S, Kurata K, Nishida N, Suyama A, Ikeda Y, Tsuchiya N, Tokunaga K
the 13th International Histocompatibility Workshop and Congress,
2002,Poster presentation
-
Hypereosinophilic syndrome(HES)で発症し芽球が末梢血に認められなかった急性骨髄性白血病(M7)と診断された患者の一例
村上恵子、竜崎崇和、市原淳弘、半田みち子、涌井昌俊、横山健次、緒方謙太郎、関田恒二郎
第492回日本内科学会関東地方会,
2001.07,Oral presentation (general), 日本内科学会
-
DNAコンピューティングを用いた遺伝子発現計測
WAKUI Masatoshi
日本農芸化学会大会,
2001 -
DNAコンピューティングによる遺伝子発現計測
WAKUI Masatoshi
第39回日本生物物理学会総会,
2001,Poster presentation
-
マウス移植片対宿主反応における遺伝子発現モニタリングのためのオリゴヌクレオチドアレイの開発
WAKUI Masatoshi
第45回日本人類遺伝学会大会 (福岡県 福岡市) ,
2000,Oral presentation (general)
-
Development of an oligonucleotide array for monitoring upregulated genes in a mouse GVHR model
Wakui M, Tokunaga K, Hatta Y, Morimoto N, Karaki S, Makino T, Kurata K, Suyama A
the 14th International Mouse Genome Conference,
2000,Poster presentation
-
マウス移植片対宿主反応早期における遺伝子発現の解析
WAKUI Masatoshi
第30回日本免疫学会総会・学術集会,
2000,Poster presentation
-
Differential Display (DD)法を用いた移植片対宿主反応(GVHR)モデルにおける遺伝子発現プロフィールの解析
WAKUI Masatoshi
第44回日本人類遺伝学会大会 (宮城県 仙台市) ,
1999,Poster presentation
-
同種骨髄移植後のCMV 感染に対するCMV antigenemia-guided early treatment
WAKUI Masatoshi
第60回日本血液学会総会,
1998,Oral presentation (general)
-
造血幹細胞移植(SCT)における歯科口腔外科的処置に関する検討(I)抜歯適応基準について
WAKUI Masatoshi
第21回日本造血細胞移植学会総会,
1998,Poster presentation
-
骨髄移植患者の口腔内管理に関する研究(III) 抜歯適応についての検討
WAKUI Masatoshi
第44回日本口腔科学会総会・学術大会,
1998,Oral presentation (general)
-
同種骨髄移植後のCMV antigenemiaを指標としたpre-emptive therapy
WAKUI Masatoshi
第21回日本造血細胞移植学会総会,
1998,Oral presentation (invited, special)
-
骨髄移植後無症候性肺機能異常症例における胸部CT定量指標に関する検討
WAKUI Masatoshi
第38回日本呼吸器学会総会,
1998,Poster presentation
-
同種骨髄移植後の de novo 及び quiescent 慢性型GVHDの臨床的検討
WAKUI Masatoshi
第40回日本臨床血液学会総会,
1998,Oral presentation (general)
-
High-risk MDSに対する遺伝子組み換え型顆粒球コロニー刺激因子(rG-CSF)併用骨髄移植前処置の効果
WAKUI Masatoshi
第59回日本血液学会総会,
1997,Symposium, workshop panel (public)
-
Thrombopoietin induces association of Crkl1 with STAT5 but not STAT3 in human platelets
Oda A, Ozaki K, Druker BJ, Wakao H, Ishida A, Wakui M, Okamoto S, Handa M, Komatsu N, Miyajima A, Ikeda Y
the 39th Annual Meeting of the American Society of Hematology,
1997,Poster presentation
-
The clinical significance of acute upper GI GVHD after bone marrow transplantation
Yajima T, Hisamatsu T, Iwao Y, Wakui M, Okamoto S, Ikeda Y, Watanabe M, Mukai M, Hibi T
the 97th Annual Meeting of the American Gastroenterological Association,
1997,Poster presentation
-
tissue plasminogen activator (tPA) 投与が有効であった骨髄移植後肝静脈閉塞症の2例
WAKUI Masatoshi
第20回日本造血細胞移植学会総会,
1997,Oral presentation (general)
-
造血幹細胞移植後に認められる上部消化管急性GVHDの臨床的意義に関する検討
WAKUI Masatoshi
第33回日本移植学会総会,
1997,Symposium, workshop panel (nominated)
-
骨髄移植後の非感染性肺野病変のCT所見
WAKUI Masatoshi
第37回日本胸部疾患学会総会,
1997,Oral presentation (general)
-
骨髄移植患者の口腔内病変に関する研究(Ⅱ) 白血球数と口内炎出現期間について
WAKUI Masatoshi
第51回日本口腔科学会総会,
1997,Oral presentation (general)
-
G-CSF併用CHOP療法およびESHAP療法による末梢血幹細胞採取の検討
WAKUI Masatoshi
第59回日本血液学会総会,
1997,Oral presentation (general)
-
同種骨髄移植後のthrombopoietin(TPO)濃度についての検討
WAKUI Masatoshi
第58回日本血液学会総会,
1996,Oral presentation (general)
-
CRKL is constitutivlt tyrosine phosphorylated in platelets from chronic myelogenous leukemia patients and inducibly phosphorylated in normal platelets stimulated by thrombopoietin
Oda A, Miyakawa Y, Druker BJ, Akaru I, Ozaki K, Ohashi H, Wakui M, Handa M, Okamoto S, Ikeda Y
the 38th Annual Meeting of the American Society of Hematology,
1996,Poster presentation
-
Clinical significance of upper gastrointestinal graft-versus host disease following bone marrow transplantation
Wakui M, Okamoto S, Ishida A, Tanosaki R, Yajima T, Iwao, Y, Hisamatsu T, Hibi T, Ikeda Y
the 38th Annual Meeting of the American Society of Hematology,
1996,Poster presentation
-
悪性リンパ腫に対する自家末梢血幹細胞移植の治療成績
WAKUI Masatoshi
第19回日本造血細胞移植学会総会,
1996,Oral presentation (general)
-
同種造血幹細胞移植患者におけるサイトメガロウイルス網膜炎の早期発見・治療についての検討
WAKUI Masatoshi
第19回日本造血幹細胞移植学会総会,
1996,Oral presentation (general)
-
CML患者血小板におけるcrklのチロシン燐酸化
WAKUI Masatoshi
第38回日本臨床血液学会総会,
1996,Poster presentation
-
同種骨髄移植後に両側大腿四頭筋の筋炎を発症した骨髄異形成症候群の1例
WAKUI Masatoshi
第38回日本臨床血液学会総会,
1996,Poster presentation
-
造血幹細胞移植における血小板輸血効果の検討
WAKUI Masatoshi
第38回日本臨床血液学会総会,
1996,Poster presentation
-
同種骨髄移植後の上部消化管GVHDに関する検討
WAKUI Masatoshi
第38回臨床血液学会総会,
1996,Poster presentation
-
当院での骨髄移植患者における肺機能と胸部CT画像に関する検討
WAKUI Masatoshi
第43回日本臨床病理学会,
1996,Oral presentation (general)
-
骨髄移植患者に発症し,気管支肺胞洗浄液所見より非感染性と評価された肺病変の画像所見の検討
WAKUI Masatoshi
第79回日本気管支学会関東支部会,
1996,Oral presentation (general)
-
特異な内視鏡像を呈したCMV腸炎の1例
WAKUI Masatoshi
第63回日本消化器内視鏡学会関東地方会,
1996,Oral presentation (general)
-
同種骨髄移植後急性GVHDによる上部消化管病変の検討
WAKUI Masatoshi
第52回日本消化器内視鏡学会総会,
1996,Oral presentation (general)
-
進行乳癌に対する自家造血幹細胞移植法の検討
WAKUI Masatoshi
第4回日本乳癌学会総会,
1996,Oral presentation (general)
-
骨髄移植患者の口腔内管理に関する研究(1)
WAKUI Masatoshi
第50回日本口腔科学会総会,
1996,Oral presentation (general)
-
同種骨髄移植後の下部消化管病変の内視鏡的検討
WAKUI Masatoshi
第51回日本消化器内視鏡学会総会,
1996,Oral presentation (general)
-
Mediastinal diffuse large B cell lymphoma-Dose intensified biweekly CHOP(BCHOP)と放射線療法を併用した5症例に対する検討
WAKUI Masatoshi
第57回日本血液学会総会,
1995,Oral presentation (general)
-
慢性骨髄性白血病の同種骨髄移植後,舌に発生しGVHDを疑ったポリープ病変について
WAKUI Masatoshi
第5回日本口腔粘膜学会,
1995,Oral presentation (general)
-
骨髄移植患者における可溶性接着因子の経時的推移についての検討
WAKUI Masatoshi
第57回日本血液学会総会,
1995,Oral presentation (general)
-
骨髄移植後に発症した後天性異常フィブリノーゲン血症の1例
WAKUI Masatoshi
第37回日本臨床血液学会総会,
1995,Poster presentation
-
遅発性に発症し支持療法のみで軽快した骨髄移植後VODの1例
WAKUI Masatoshi
第37回日本臨床血液学会総会,
1995,Poster presentation
-
同種骨髄移植後RT-PCRによるbcr-abl mRNAが消失し自己造血の回復が認められた慢性期慢性骨髄性白血病(CML)の1例
WAKUI Masatoshi
第36回日本臨床血液学会総会,
1994,Poster presentation
-
Splenic lymphoma with villous lymphocytesと考えられる白血型NHLの1例
WAKUI Masatoshi
第117回日本臨床血液学会例会,
1993,Oral presentation (general)
-
腸腰筋内出血を合併した非外傷性横紋筋融解症の1例
WAKUI Masatoshi
第22回日本腎臓学会東部学術大会,
1992,Oral presentation (general)
-
腹痛発作を反復した地中海性周期熱の1例
WAKUI Masatoshi
第210回日本消化器病学会 関東支部例会,
1990,Oral presentation (general)
-
Ara-C大量による地固め療法後の血液学的寛解中に肝類洞内浸潤を認めたAML症例
WAKUI Masatoshi
第107回日本臨床血液学会例会,
1989,Oral presentation (general)