競争的研究費の研究課題 - 村田 満
-
血液凝固異常症等に関する研究
2017年04月-2020年03月厚生労働省, 厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患政策研究事業, 村田 満, 研究代表者
-
血液凝固異常症等に関する研究
2014年04月-2017年03月厚生労働省, 厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患政策研究事業, 村田 満, 研究代表者
-
血液凝固異常症に関する調査研究
2011年04月-2014年03月厚生労働省, 厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患克服研究事業, 村田 満, 研究代表者
-
ヘパリン起因性血小板減少症の診断基準確立のための研究
2011年04月-2012年03月厚生労働省, 厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患克服研究事業, 宮田 茂樹(国立循環器病センター), 研究分担者
-
H12(ADP)リポソームの人工血小板としての前臨床評価(効力と安全性)
2009年04月-2012年03月厚生労働省, 厚生労働科学研究費補助金 創薬基盤推進研究事業, 半田 誠(慶應義塾大学), 研究分担者
-
血液凝固異常症に関する調査研究
2008年04月-2011年03月厚生労働省, 厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患克服研究事業, 村田 満, 研究代表者
-
臨床応用可能な人工血小板としてのH12結合微粒子のin vivo評価
2006年04月-2009年03月厚生労働省, 厚生労働科学研究費補助金 創薬基盤推進研究事業, 半田 誠(慶應義塾大学), 研究分担者
-
人工酸素運搬体の臨床応用に関する研究
2006年04月-2009年03月厚生労働省, 厚生労働科学研究費補助金 医薬安全総合研究事業, 研究分担者
-
血液凝固異常症に関する調査研究
2005年04月-2008年03月厚生労働省, 厚生労働科学研究費補助金 特定疾患対策研究事業, 池田康夫(慶應義塾大学), 研究分担者
-
抗血小板薬の反応性に関連する遺伝子の同定
2004年04月-2007年03月厚生労働省, 厚生労働科学研究費補助金 ヒトゲノム再生医療等研究事業, 池田康夫(慶應義塾大学), 研究分担者