-
Affiliation
-
School of Medicine, Department of Dentistry and Oral Surgery (Shinanomachi)
-
Position
-
Instructor
KEIO RESEARCHERS INFORMATION SYSTEM |
Details of a Researcher
このページはJavascriptを使用しています。すべての機能を使用するためにはJavascript を有効にする必要があります。
Kato, Shin
|
|
OK-432硬化療法が著効した小児ラヌーラの1例
池内忍、加藤 伸、佐藤豊彦、村岡渡、森泰昌、宮下秀高
小児口腔外科学会誌 1 ( 17 ) 2007.06
Research paper (scientific journal), Joint Work, Accepted
小児の下唇に発生したCD10陽性spindle cell tumorの2例
森泰昌、池内忍、村岡渡。森晶子、加藤 伸、朝波惣一郎
小児口腔外科学会誌 17 ( 1 ) 2007.06
Research paper (scientific journal), Joint Work, Accepted
頚部に発生した組織球性壊死性リンパ節炎(菊池病)の1例
NAKAGAWA TANEAKI
日本口腔外科学会雑誌 50 ( 2 ) 98 2004.02
Research paper (scientific journal), Joint Work
Development of pathogenic activity of pemphigus using transgenic mice
Kato, Shin
科学研究費補助金研究成果報告書 2016
慶應義塾大学病院歯科口腔外科における顎矯正手術の臨床統計的観察
KATOU SHIN
第14回日本顎変形症学会総会 (福岡) ,
Oral presentation (general)
含歯性嚢胞摘出術の術前検査が契機となり自己免疫性肝炎の診断を得た1例
YAGOU KAORI
第13回日本有病者歯科医療学会総会 (埼玉) ,
Oral presentation (general)
組織球性壊死性リンパ節炎(菊池病)の1例
KAWANA HIROMASA
第175回日本口腔外科学会関東地方会 (横浜) ,
Oral presentation (general)
骨採取器具OsteoHarvesterTRの使用経験
ASANAMI SOUICHIROU
第57回日本口腔科学会総会 (福岡) ,
Oral presentation (general)
3D analysis of the oral mucosa epithelium barrier function
MEXT,JSPS, Grant-in-Aid for Scientific Research, Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research, Principal investigator