論文 - 久保 敦司
-
Scatter and attenuation correction in brain SPECT imaging
Hashimoto Jun, Kubo Atsushi
Medical Review 59 ( 1 ) 27-34 1997年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
タリウム脳SPECTが有用であったgliomatosis cerebriの悪性変化
藤井博史,栗林徹,竹中信夫,今西智之,中野幸照,奥山康男,小須田茂,久保敦司
臨放線 42 ( 2 ) 247-250 1997年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Scatter and attenuation correction in technetium-99m brain SPECT
Hashimoto Jun, Kubo Atsushi, Ogawa Koichi, Amano Takahiro, Fukuuchi Yasuo, Motomura Nobutoku, Hasegawa Hyoji, Ichihara Takashi
J Nucl Med 38 ( 1 ) 157-162 1997年01月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
子宮頚癌症例に対する術後照射の予後因子
茂松直之,伊東久夫,西口郁,川田哲也,沓木章二,中山俊威,熊谷英夫,植松稔,久保敦司
日医放線会誌 57 ( 1 ) 28-33 1997年01月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
医用画像のフィルム保管と光磁気ディスク保管の費用比較 モデル病院においての検討
小笠原克彦,安藤裕,池田俊也,国枝悦夫,北村正幸,久保敦司
医療情報学 17 ( 1 ) 41-52 1997年01月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
医用画像のフィルム保管と光磁気ディスク保管の費用比較--モデル病院においての検討--
小笠原克彦,安藤裕,池田俊也,国枝悦夫,北村正幸,久保敦司
医療情報学 17 ( 1 ) 41-51 1997年01月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Constitutive production of multiple cytokines and a human chorionic gonadotrophin β-subunit by a human bladder cancer cell line(KU-19-19):Possible demonstration of totipotential differentiation
Tachibana Masaaki, Miyakawa Ayako, Nakashima Jun, Murai Masaru, Nakamura Kaoru, Kubo Atsushi, Hata Junnichi
Br J Cancer 76 ( 2 ) 163-174 1997年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
A comparison of cationic myocardial perfusion agents:Characteristics of accumulation in cultured smooth muscle cells
Nakamura Kayoko, Sammiya Toshikazu, Hashimoto Jun, Ishibashi Ryochi, Kubo Atsushi
Ann Nucl Med 10 ( 4 ) 375-381 1996年12月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Technetium-99m sestamibi scan is the useful procedure to locate parathyroid adenomas before surgery
Takami Hiroshi, Satake Shoji, Nakamura Kayoko, Kubo Atsushi
Am J Surg 172 ( 12 ) 93-93 1996年12月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
転移性骨腫瘍に伴う骨性疼痛に対する放射性ストロンチウム(89Sr)製剤SMS.2Pの有用性--多施設における第Ⅲ相臨床試験--
木村良子,濱本研,古館正従,福田寛,久保敦司
核医学 33 ( 12 ) 1347-1358 1996年12月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
What are the indications for Tc-99m-sestamibi scintigraphy in hyperparathyroidism?
Takami Hiroshi, Satake Shoji, Nakamura Kayoko, Kubo Atsushi
Clin Endocrinol 45 ( 10 ) 121-124 1996年10月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
散乱,吸収補正による心筋SPECT の定量化
橋本順,三宮敏和,小笠原克彦,久保敦司,尾川浩一,市原隆,本村信篤,長谷川兵治
核医学 33 ( 9 ) 1015-1019 1996年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
X線および重粒子線照射による培養細胞における遺伝子突然変異発生頻度の定量
戸矢和仁,茂松直之,伊東久夫,山下昌次,久保敦司,金井達明
日医放線会誌 56 ( 11 ) 736-740 1996年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
虚血性心疾患の診断 核医学検査 心筋イメージング法の進歩
橋本順,久保敦司
興和医報 39 ( 2 ) 13-17 1996年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Tumor imaging of multidrug resistant cancers with organotechnetium complex
Sugawara Isamu, Satake Shoji, Nakamura Kayoko, Takami Hiroshi, Kubo Atsushi
Tumor Targeting 2 ( 3 ) 224-229 1996年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
多分割照射法の落とし穴--回復時間の影響に関する理論的考察--
茂松直之,伊東久夫,久保敦司,土器屋卓志
日医放線会誌 56 ( 8 ) 61-66 1996年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
心筋SPECTの定量解析を可能とするデュアルファンビーム型γ線透過型CTの開発
久保敦司,尾川浩一
Innervision 11 ( 8 ) 70-70 1996年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
炭素粒子線のヒト培養細胞に対する細胞致死効果
柯偉傑,伊東久夫,茂松直之,山下昌次,久保敦司,金井達明
日医放線会誌 56 ( 8 ) 669-673 1996年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
線量率効果の臨床応用に関する理論的考察--pulsed brachytherapy の検討--
茂松直之,伊東久夫,久保敦司,土器屋卓志
日医放線会誌 56 ( 8 ) 57-60 1996年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Radiation therapy consul.tation system in the network environment
Ando Yutaka, Ogasawara Katsuhiko, Kunieda Etsuo, Kitamura Masayuki, Kubo Atsushi, Arai Yoichi
Computer Assisted Radiology CAR96 1039-1040 1996年06月
研究論文(学術雑誌), 共著