研究発表 - 久保 敦司
-
甲状腺、副甲状腺における核医学診療の役割
久保 敦司
第5回うつくしま甲状腺外科フォーラム (福島県) ,
2004年02月,口頭発表(一般), うつくしま甲状腺外科フォーラム 郡山医師会学術生涯教育委員会
-
PETによる究極のガン健診
久保 敦司
市民公開講座 (福島県) ,
2004年01月,口頭発表(一般), 財団法人 脳神経疾患研究所 附属 総合南東北病院 附属 南東北福島病院
-
PETによる究極のガン健診
久保 敦司
市民公開講座 (福島県) ,
2003年11月,口頭発表(一般), 財団法人 脳神経疾患研究所 附属 総合南東北病院
-
早期食道癌に対する放射線治療成績
大橋 俊夫,茂松 直之,沓木 章二,川口 修,武田 篤也,川瀬 貴嗣,国枝 悦夫,久保 敦司
第16回日本放射線腫瘍学会学術大会 (東京) ,
2003年11月,ポスター発表
-
ラット放射線肺臓炎モデルにおけるMDC,TARC発現の検討
井上卓,藤島清太郎,大久保泰之,余語由里香,相磯貞和,久保敦司,山口佳寿博
第43回日本呼吸器学会総会,
2003年03月,口頭発表(一般)
-
ラット放射線肺臓炎モデルにおけるMDC,TARC発現の検討
井上卓,藤島清太郎,大久保泰之,余語由里香,相磯貞和,久保敦司,山口佳寿博
43回日本呼吸器学会総会,
2003年03月,口頭発表(一般)
-
食道癌からのリンパ流の恒常性を確認できた1症例
小黒草太,藤井博史,中原理紀,中村佳代子,久保敦司,北川雄光
第58回日本核医学会関東甲信越地方会,
2003年01月,口頭発表(一般)
-
高線量率腔内照射方法による子宮頚癌の放射線治療成績
小黒草太,安藤裕,楠崎浩之,大橋俊夫,石橋了知,茂松直之,山下昌次,久保敦司
第422回日本医学放射線学会関東地方会,
2002年12月,口頭発表(一般)
-
Evaluation of our modified tangential irradiation technique for breast cancer patients using dose volume histogram (DVH)
Takeda A, Shigematsu N, Kawaguchi O, Kutsuki S, Ishibashi R, Kunieda E, Takeda T, Takemasa K, Ito H, Ohashi T, Fukada J, Yamamoto A, Kubo A
Scientific Assembly and Anual Meeting of RSNA,
2002年12月,ポスター発表
-
進行食道癌における術前化学放射線療法の治療効果判定:画像所見と病理所見との対比
中原理紀,戸川貴史,久保敦司
第42回日本核医学会総会,
2002年11月,その他
-
乳癌のセンチネルリンパ節生検による腋窩温存の当科における現状
神野浩光,池田正,北島政樹,向井萬起男,藤井博史,中村佳代子,久保敦司
第4回日本sentinel node navigation surgery研究会,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
乳癌のセンチネルリンパ節生検による腋窩温存の当科における現状
神野浩光,池田正,北島政樹,向井萬起男,藤井博史,中村佳代子,久保敦司
Sentinel node navigation surgery研究会第4回学術集会,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
Clinical significance of radioguided-sentinel node navigation for esophageal cancer
Shimizu Yoshimasa, Kitagawa Yuko, Fujii Hirofumi, Mukai Makio, Ozawa Soji, Matsuda Jyunichi, Kubo Atsushi, Kitajima Masaki
International Sentinel Node Congress,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
Clinical significance of radio-guided sentinel node navigation for esophageal cancer
Y Shimizu, Y Kitagawa, H Fujii, M Mukai, S Ozawa, J Matsuda, A Kubo, M Kitajima
Sentinel Node 2002,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
乳癌のセンチネルリンパ節における微小転移検出法の検討
鈴木吟重,池田正,神野浩光,三井洋子,麻賀創太,武藤剛,和田真弘,北島政樹,藤井博史,久保敦司,向井満起男
第4回日本sentinel node navigation surgery研究会,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
乳癌のセンチネルリンパ節における微小転移検出法の検討
鈴木吟重,池田正,神野浩光,三井洋子,麻賀創太,武藤剛,和田真弘,北島政樹,藤井博史,久保敦司,向井萬起男
Sentinel node navigation surgery研究会第4回学術集会,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
Micro multileaf collimator(MMLC)によるRadiosurgery施行時の幾何学的精度測定
国枝悦夫,川口修,川瀬貴嗣,深田淳一,茂松直之,久保敦司,瀬黒清一,北川五十雄
日本放射線腫瘍学会第15回学術大会,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
Visualization of the patients' silhouettes with comptonscattered photons in lymphoscintigraphy for sentinel nodes
Fujii Hirofumi, Kitagawa Yuko, Ikeda Tadashi, Tanikawa Akiko, Yamashita Hantaro, Nakahara Tadaki, Nakamura Kayoko, Kitajima Masaki, Kubo Atsushi
International Sentinel Node Congress,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
Sentinel node imaging using an imaging probe with semiconductor detector
Fujii Hirofumi, Kitagawa Yuko, Ikeda Tadashi, Ogawa Kouichi, Kunieda Etsuo, Nakamura Kayoko, Nakahara Tadaki, Kitajima Masaki, Kubo Atsushi, Takeuchi Yasuonao, Ryuoh Hideki
International Sentinel Node Congress,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
Sentinel node imaging using an imaging probe with semiconductor detector
Hirofumi Fujii, Yuko Kitagawa, Tadashi Ikeda, Koichi Ogawa, Etsuo Kunieda, Kayoko Nakamura, Tadaki Nakahara, Masaki Kitajima, Atsushi Kubo, Yasunao Takeuchi, Hideki Ryuoh
Sentienl Node 2002,
2002年11月,ポスター発表
-
Visualization of the patients' silhouettes with Compton-scattered photons in lymphoscintigraphy for sentinel nodes
Hirofumi Fujii, Yuko Kitagawa, Tadashi Ikeda, Akiko Tanikawa, Hantaro Yamashita, Tadaki Nakahara, Kayoko Nakamura, Masaki Kitajima, Atsushi Kubo
Sentinel Node 2002,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
パネルディスカッション.Sentinel nodeの分布を指標とした食道表在癌集学的治療に向けた画像処理技術の改良
北川雄光,藤井博史,小澤壯治,久保敦司,北島政樹
第64回日本臨床外科学会総会(東京),
2002年11月,口頭発表(一般)
-
パネルディスカッション.センチネルリンパ節ナビゲーションサージャリーの手技と問題点(2) 消化管(胃を除く)
北川雄光,藤井博史,小澤壯治,久保敦司,北島政樹
第64回日本臨床外科学会総会(東京),
2002年11月,口頭発表(一般)
-
Current status and future perspectives of sentinel node navigation for gastrointestinal cancer
Kitagawa Yuko, H Fujii, Mukai makio, Kubota tetsuro, Watanabe masahiko, Otani yoshihide, Ozawa soji, Hasegawa hirotoshi, Furukawa tosiharu, Nishibori hideki, Saikawa yoshiro, Yoshida masashi, Matsuda jyunichi, Shimizu, Kumai koichiro, Kubo A, Kitajima masaki
Senttinel Node 2002,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
Sentinel nodeの分布を指標とした食道表在癌集学的治療に向けた画像処理技術の改良
北川雄光,藤井博史,小沢壮治,久保敦司,北島政樹
第64回日本臨床外科学会総会,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
Current status and future perspectives of sentinel node navigation for gastrointestinal cancer
Yuko Kitagawa, Hirofumi Fujii, Makio Mukai, Tetsuro Kubota, Masahiko Watanabe, Yoshihide Ohtani, Soji Ozawa, Hirotoshi Hasegawa, Toshiharu Furukawa, H Nishibori, Y Saikawa, M Yoshida, J Matsuda, Y Shimizu, K Kumai, Atsushi Kubo, Masaki Kitajima
Sentinel Node 2002,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
聴神経腫瘍の定位放射線照射における分割照射の優位性
川瀬貴嗣,国枝悦夫,川口修,茂松直之,沓木章二,深田淳一,久保敦司
日本放射線腫瘍学会第15回学術大会,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
ワークショップ.消化器癌に対するSNNS臨床応用に向けた課題-術中リンパ節微小転移検出方法の現状と展望-
北川雄光,久保田哲朗,渡邊昌彦,小澤壮治,大谷吉秀,長谷川博俊,古川俊治,吉田昌,西堀英樹,才川義朗,松田純一,清水芳政,藤井博史,向井万起男,久保敦司,熊井浩一郎,北島政樹
第40回日本癌治療学会総会(東京),
2002年10月,口頭発表(一般)
-
Tc-99m標識スズコロイドを用いた皮膚癌のセンチネルリンパ節検索
藤井博史,谷川瑛子,北川雄光,中村佳代子,中原理紀,久保敦司
第34回腫瘍・免疫核医学研究会,
2002年09月,口頭発表(一般)
-
Characterization of Tc-99m-phytate solution for the sentinel node detection
Nakamurab Kayoko, Fujii Hirofumi, Kubo Atsushi, Kitagawa Yoko, Ikeda Tadashi, Kitajima Masaki, Fujii M, Shiotani A, Tanikawa A
Annual Congress of the European Association of Nuclear Medicine,
2002年09月,ポスター発表
-
Can Tc-99m-MIBI assess MDR-modulators?
Nakamura Kayoko, Li Z J, Fujii Hirofumi, Kubo Atsushi
Annual Congress of the European Association of Nuclear Medicine,
2002年09月,ポスター発表
-
Tc-99m標識スズコロイドを用いた皮膚癌のセンチネルリンパ節検索
藤井博史,谷川瑛子,北川雄光,中村佳代子,中原理紀,久保敦司
第34回日本核医学会分科会腫瘍・免疫核医学研究会,
2002年09月,口頭発表(一般)
-
内分泌疾患の画像診断
久保敦司
第46回社会保険指導者講習会,
2002年08月,その他
-
パネルディスカッション.Sentinel node navigationを用いた早期胃癌縮小手術実用化に向けた課題
北川雄光,久保田哲朗,大谷吉秀,古川俊治,吉田昌,熊井浩一郎,藤井博史,向井万起男,久保敦司,北島政樹
第57回日本消化器外科学会総会(京都),
2002年07月,口頭発表(一般)
-
センチネルリンパ節生検における小粒子化スズコロイドの有用性
神野浩光,池田正,松井哲,北島政樹,藤井博史,久保敦司
第10回日本乳癌学会総会,
2002年07月,口頭発表(一般)
-
センチネルリンパ節生検における小粒子化コロイドの有用性
神野浩光,池田正,松井哲,北島政樹,藤井博史,久保敦司
第10回日本乳癌学会総会,
2002年07月,口頭発表(一般)
-
Micro-multileaf Collimator(MMLC)によるradiosurgery
国枝悦夫,川口修,大平貴之,小野塚聡,茂松直之,深田淳一,武田篤也,久保敦司
第11回日本定位放射線治療学会,
2002年07月,口頭発表(一般)
-
リンパシンチグラフィの所見による乳癌センチネルリンパ節転移の予測の可能性
藤井博史,池田正,神野浩光,松井哲,中村佳代子,北川雄光,北島政樹,久保敦司
第10回日本乳癌学会総会,
2002年07月,口頭発表(一般)
-
リンパシンチグラフィの所見による乳癌センチネルリンパ節転移の予測の可能性
藤井博史,池田正,神野浩光,松井哲,中村佳代子,北川雄光,北島政樹,久保敦司
第10回日本乳癌学会総会,
2002年07月,口頭発表(一般)
-
散乱/吸収補正を適用したI-123-IMP SPECTによる脳血流量の定量:正常例における検討
橋本順,中村佳代子,久保敦司
第57回日本核医学会関東甲信越地方会,
2002年07月,口頭発表(一般)
-
Ga SPECTによる進行食道癌の検出および術前化学放射線治療の効果判定
中原理紀,戸川貴史,油井信春,久保敦司
第421回日本医学放射線学会関東地方会,
2002年06月,口頭発表(一般)
-
Sentinel node navigationによる食道癌微小リンパ節転移診断の有用性と問題点
清水芳政,北川雄光,小澤壯治,藤井博史,中村榮一,松田純一,中村威,岡本信彦,杉浦功一,向井萬起男,久保敦司,北島政樹
第56回日本食道疾患研究会(広島),
2002年06月,口頭発表(一般)
-
Prediction of response to radiation therapy by using subsequent Tc-99m-HL91 scintigraphy
Nakamura Kayoko, Suzuki Takayuki, Kawase Takatsugu, Kubo Atsushi
Annual Meeting of Society of Nuclear Medicine,
2002年06月,ポスター発表
-
Dynamic IA-CT angioとMicro-multileaf CollimatorによるAVMのradiosurgery
国枝悦夫,川口修,深田淳一,茂松直之,久保敦司
日本放射線学会関東地方会,
2002年06月,口頭発表(一般)
-
Sentinel nodes of gastrointestinal malignancies detected by Tc-99m tin colloid
Hirofumi Fujii, Yuko Kitagawa, Kayoko Nakamura, Masaki Kitajima, Atsushi Kubo
The 1st China-Korea-Japan Conference of Nuclear Medicine,
2002年06月,口頭発表(一般)
-
Goris法による食道癌センチネルリンパ節描出の改善
藤井博史,北川雄光,中村佳代子,鈴木天之,中原理紀,北島政樹,久保敦司
第33回腫瘍・免疫核医学研究会,
2002年05月,口頭発表(一般)
-
心電図同期負荷心筋シンチグラフィを用いた非心臓手術のリスク層化
鈴木天之,橋本順,藤井博史,久保敦司
第61回日本医学放射線学会学術発表会,
2002年04月,口頭発表(一般)
-
シンポジウム.消化器癌を対象としたsentinel node navigation surgeryの有用性と解決すべき問題点
北川雄光,久保田哲朗,渡邊昌彦,小澤壯治,大谷吉秀,長谷川博俊,古川俊治,吉田昌,馬場秀雄,中村榮一,熊井浩一郎,藤井博史,向井萬起男,久保敦司,北島政樹
第102回日本外科学会定期学術集会(京都),
2002年04月,口頭発表(一般)
-
Modified Tangential Irradiation Techniqueの有用性の検討
山本あゆみ(慶応義塾大学放射線),武田篤也,茂松直之,近藤誠,川口修,沓木章二,石橋了知,国枝悦夫,安藤裕,久保敦司
第61回日本医学放射線学会,
2002年04月,口頭発表(一般)
-
前立腺癌に対する放射線治療成績
楠崎浩之,大杉圭,石橋了知,沓木章二,茂松直之,安藤裕,久保敦司
第61回日本医学放射線学会,
2002年04月,口頭発表(一般)
-
Progress of white matter lesions in patients with Alzheimer disease
Yamaguchi Keiji, Amano Takahiro, Li LZ, Tsukahara Mayumi, Yoshida Maito, Koto Atsuo, Kubo Atsushi, Fukuuchi Yasuo
World Congress on Vascular Factors in Alzheimer's Disease,
2002年04月,口頭発表(一般)
-
Progression of white matter lesions in patients with Alzheimer disease
Yamaguchi Keiji, Amano Takahiro, Li Zhi-Jie, Suzuki Takayuki, Tsukahara Yumiko, Yoshida Maiko, Koto Atsuo, Kubo Atsushi, Fukuuchi Yasuo
World Congress on Vascular Factors in Alzheimer's Disease,
2002年04月,口頭発表(招待・特別)
-
心電図同期負荷心筋血流シンチグラフィによる非心臓手術のリスク層化
鈴木天之,橋本順,藤井博史,久保敦司
第61回日本医学放射線学会,
2002年04月,口頭発表(一般)
-
乳癌における小粒子化スズコロイドを用いたセンチネルリンパ節生検の試み
神野浩光,池田正,北川雄光,藤井博史,中村佳代子,北島政樹,久保敦司
第102回日本外科学会総会,
2002年04月,口頭発表(一般)
-
乳癌における小粒子化スズコロイドを用いたセンチネルリンパ節生検の試み
神野浩光,池田正,北川雄光,藤井博史,中村佳代子,北島政樹,久保敦司
第102回日本外科学会定期学術集会(京都),
2002年04月,ポスター発表
-
デジタルすかしによる画像改竄の検出能および画像IDの埋め込み強度の検討
安藤裕,西尾将人,塚本信宏,北村正幸,佐藤真康,大杉圭,久保敦司
第61回日本医学放射線学会,
2002年04月,口頭発表(一般)
-
脳動静脈奇形定位手術的照射における経動脈的Dynamic CTangioの意義
深田淳一,国枝悦夫,川口修,茂松直之,石橋了知,沓木章二,武田篤也,百島祐貴,橋本統,久保敦司
第61回日本医学放射線学会,
2002年04月,口頭発表(一般)
-
超小型半導体カウンタを用いたセンチネルリンパ節画像化の検討
藤井博史,北川雄光,池田正,国枝悦夫,中村佳代子,鈴木天之,北島政樹,久保敦司
第61回日本医学放射線学会学術発表会,
2002年04月,口頭発表(一般)
-
「Sentinel node mapping」Radio-guided sentinel node navigationを用いた早期胃癌に対する低侵襲手術
北川雄光,久保田哲朗,大谷吉秀,古川俊治,吉田昌,熊井浩一郎,藤井博史,向井萬起男,久保敦司,北島政樹
第74回日本胃癌学会総会,
2002年02月 -
Radio-guided sentinel noden navigationを用いた想起胃癌に対する低侵襲手術
北川雄光,久保田哲朗,大谷吉秀,古川俊治,吉田昌,熊井浩一郎,藤井博史,向井萬起男,久保敦司,北島政樹
日本胃癌学会(東京),
2002年02月,口頭発表(一般)
-
「Sentinel node mapping」Radio-guided sentinel node navigationを用いた早期胃癌に対する低侵襲手術
北川雄光,久保田哲朗,大谷吉秀,古川俊治,吉田昌,熊井浩一郎,藤井博史,向井萬起男,久保敦司,北島政樹
第74回日本胃癌学会総会,
2002年02月 -
ROC Evaluation of a full color Liquid Crystal Display (LCD) for Teleradiology in comparison with a CRT display
Ando Yutaka, kitamura Masayuki, Tsukamoto Nobuhiro, Kawaguchi Osamu, Kohda Eiichi, Kubo Atsushi, Yamaguchi Takahiro, Fujii Tatsuya, Sakano Toshikazu, Nomura, Furukawa Isao, Ono Sadayasu
Annual Meeting and Scientific Assembly of the Radiological Society of North America (RSNA) (87th ; 2001 ; Chicago),
2001年11月 -
乳房温存療法の長期成績
深田淳一,真砂勝泰,武田篤也,茂松直之,近藤誠,石橋了知,沓木章二,川口修,久保敦司
第14回日本放射線腫瘍学会学術大会,
2001年11月 -
AccuKnifeの導入時の精度測定とその問題点について
瀬黒清一,北川五十雄,清水正三,潮見佳子,国枝悦夫,久保敦司,藤内武徳
第14回日本放射線腫瘍学会学術大会,
2001年11月 -
AccuKnifeの導入時の精度測定その問題点について
瀬黒清一,北川五十雄,清水正三,潮見佳子,国枝悦夫,久保敦司,藤内武徳
日本放射線腫瘍学会第14回学術大会,
2001年11月 -
Long-term result of intraoperative radiotherapy for advanced pediatric neuroblastoma combined with intensive surgery and chemotherapy
Kunieda Etsuo, Masaki Hidekazu, Hara Hiroko, Shigematsu Naoyuki, Kutuki Syouji, Ishibashi Ryouchi, Kubo Atsushi
RSNA 2001 (2001 ; Chicago),
2001年11月 -
AccuKnife micro-multileaf (MMLC) systemによる定位手術的照射
国枝悦夫,川口修,瀬黒清一,石橋了知,茂松直之,久保敦司,矢野登志雄,藤内武徳
第14回日本放射線腫瘍学会学術大会,
2001年11月 -
センチネルリンパ節検索のためのリンパシンチグラフィ
藤井博史,北川雄光,池田正,尾川浩一,中村佳代子,安田聖栄,北島政樹,久保敦司
第39回日本癌治療学会総会,
2001年11月 -
Radio-guided sentinel node navigation を用いた消化器癌低侵襲手術
北川雄光,藤井博史,向井萬起男,久保田哲朗,安藤暢敏,渡邊昌彦,大谷吉秀,小澤壮治,長谷川博俊,古川俊治,山本聖一郎,松田純一,熊井浩一郎,久保敦司,北島政樹
第39回日本癌治療学会総会,
2001年11月 -
「Sentinel Node Navigation Surgeryの現状と今後の展望」Radio-guided sentinel node navigationを用いた消化器癌低侵襲手術
北川雄光,藤井博史,向井萬起男,久保田哲朗,安藤暢敏,渡邊昌彦,大谷吉秀,小澤壯治,長谷川博俊,古川俊治,山本聖一郎,松田純一,熊井浩一郎,久保敦司,北島政樹
第39回日本癌治療学会総会,
2001年11月 -
術中Sentinel node mappingを併用した早期胃癌低侵襲手術
北川雄光,久保田哲朗,大谷吉秀,古川俊治,吉田昌,熊井浩一郎,北島政樹,藤井博史,久保敦司,向井萬起男
第31回胃外科・術後障害研究会,
2001年11月 -
「Sentinel Node Navigation Surgeryの現状と今後の展望」Radio-guided sentinel node navigationを用いた消化器癌低侵襲手術
北川雄光,藤井博史,向井萬起男,久保田哲朗,安藤暢敏,渡邊昌彦,大谷吉秀,小澤壯治,長谷川博俊,古川俊治,山本聖一郎,松田純一,熊井浩一郎,久保敦司,北島政樹
第39回日本癌治療学会総会,
2001年11月 -
術中Sentinel node mappingを併用した早期胃癌低侵襲手術
北川雄光,久保田哲朗,大谷吉秀,古川俊治,吉田昌,熊井浩一郎,北島政樹,藤井博史,久保敦司,向井萬起男
第31回胃外科・術後障害研究会,
2001年11月 -
階調処理法を用いたリンパシンチグラムのコントラストの改善
藤井博史,北川雄光,山下範太郎,中村佳代子,池田正,北島政樹,久保敦司
第3回Sentinel node navigation surgery研究会,
2001年10月 -
大腸癌におけるセンチネルリンパ節を指標とした転移診断の成績
清水芳政,北川雄光,藤井博史,向井萬起男,渡邊昌彦,長谷川博俊,馬場秀雄,池田正,松田純一,中村佳代子,久保敦司,北島政樹
Sentinel Node Navigation Surgery 研究会第3回学術集会,
2001年10月 -
半導体ガンマカメラによる食道癌センチネルリンパ節画像化のファアントムを用いた検討
藤井博史,尾川浩一,北川雄光,中村佳代子,鈴木天之,中原理紀,安田聖栄,北島政樹,久保敦司
第41回日本核医学会総会,
2001年10月 -
Tracerの作成方法について:Tc-99m標識スズコロイド溶液の調整法とその粒子径の測定
藤井博史,中村佳代子,久保敦司,北川雄光,池田正,北島政樹
第3回Sentinel node navigation surgery研究会,
2001年10月 -
小粒子化スズコロイドを用いた乳癌SLN検索
藤井博史,中村佳代子,池田正,神野浩光,北川雄光,北島政樹,久保敦司
第3回Sentinel node navigation surgery研究会,
2001年10月 -
Hard-copy (film) versus Soft-copy (CRT) Reading Performances in the Teleradiology Environment
Ando Yutaka, Kitamura Masayuki, Kohda Eiichi, Tsukamoto Nobuhiro, Nakahara Tadaki, Kawaguchi Osamu, Kasamatsu Tomotaka, Kunieda Etsuo, Kubo Atsushi, Ogasawara Katsuhiko, Masaki Hidekazu, Sakano Toshikazu, Fujii Tatsuya, Furukawa Isao
World Congress on Health and Medical Informatics (10th ; 2001 ; London),
2001年09月 -
Progression of white matter lesions in patients with Alzheimer disease
Yamaguchi K, Amano T, Li LZ, Suzuki T, Tsukahara M, Yoshida M, Koto A, Kubo A, Fukuuchi Y
World Congress on Vascular Factors in Alzheimer's Disease (3rd ; 2001),
2001年09月 -
Assessment of radiation safety of the sentinel lymph node technique in the operation room
Nakamura Kayoko, Kikuchi Hirosumi, Fujii Hirofumi, Kitagawa Yuko, Ikeda Tadashi, Nakazato Kazuhisa, Kitajima Masaki, Kubo Atsushi
Congress of the European Association of Nuclear Medicine (2001 ; Naples),
2001年08月 -
Can Tc-99m-HL91 uptakes in the tumour predict the response of radiotherapy?
Nakamura Kayoko, Suzuki Takayukj, Kawase Takatsugu, Kubo Atsushi
Congress of the European Association of Nuclear Medicine (2001 ; Naples),
2001年08月 -
脛骨原発骨肉腫術後の下腿部F-18 FDG集積の変化
藤井博史,安田聖栄,井出満,高橋若生,正津晃,鈴木天之,久保敦司
第55回日本核医学会関東甲信越地方会,
2001年07月 -
21世紀に期待される核医学診療
久保敦司
第21回日本核医学技術学会総会,
2001年07月 -
標識小粒子化スズコロイドを用いた乳癌センチネルリンパ節イメージング
藤井博史,中村佳代子,鈴木天之,中原理紀,久保敦司,池田正,神野浩光,北川雄光,北島政樹
第55回核医学会関東甲信越地方会,
2001年07月 -
Tc-99m標識小粒子化スズコロイドを用いた乳癌センチネルリンパ節イメージング
藤井博史,中村佳代子,池田正,神野浩光,北川雄光,鈴木天之,中原理紀,北島政樹,久保敦司
第55回日本核医学会関東甲信越地方会,
2001年07月 -
Sentinel node navigationを応用した消化器癌低侵襲治療の将来像
北川雄光,藤井博史,向井万起男,久保田哲朗,安藤暢敏,渡邊昌彦,大谷吉秀,小澤壮治,長谷川博俊,古川俊治,池田正,山本聖一郎,松田純一,熊井浩一郎,久保敦司,北島政樹
第26回日本外科系連合学会学術集会,
2001年06月 -
Evaluation of a full color flat panel Liquid Crystal Display (LCD) vs CRT dispray
Ando Yutaka, Kitamura Masayuki, Tsukamoto Nobuhiro, Kohda Eiichi, Kubo Atsushi, Sakano Toshikazu, Fujii Tatsuya, Fukukawa Isao, Ono Sadayasu
Computer Assisted Radiology and Surgery-International Congress and Exhibition (CARS 2002) (15th ; 2001 ; Berlin),
2001年06月 -
Preparation of 99mTc-colloid with particle size as you like for sentinel node detection
Nakamura Kayoko, Fujii Hirofumi, Kitagawa Yuko, Ikeda Tadashi, Kitajima Masaki, Kubo Atsushi
Annual Meeting of the Society of Nuclear Medicine (48th ; 2001 ; Toronto),
2001年06月 -
Tc-99m MIBIシンチマンモグラフィによる乳癌術後再発の予測
藤井博史,池田正,榎本耕治,正村滋,北島政樹,久保敦司
第9回日本乳癌学会,
2001年06月 -
Sentinel node navigation による消化器癌低侵襲手術の開発と将来展望
北川雄光,久保田哲朗,安藤暢敏,渡邊昌彦,大谷吉秀,小澤壮治,長谷川博俊,古川俊治,山本聖一郎,松田純一,熊井浩一郎,北島政樹,藤井博史,久保敦司,向井萬起男
第72回日本消化器内視鏡学会関東地方会,
2001年06月 -
Sentinel node navigation を応用した消化器癌低侵襲治療の将来像
北川雄光,藤井博史,向井萬起男,久保田哲朗,安藤暢敏,渡邊昌彦,大谷吉秀,小澤壮治,長谷川博俊,古川俊治,池田正,山本聖一郎,松田純一,熊井浩一郎,久保敦司,北島政樹
第26回日本外科系連合学会学術集会,
2001年06月 -
Sentinel node navigation for esophageal, gastric, and colorectal cancer
Kitagawa Yuuko, Kubota Teturo, Ando Nobutoshi, Watanabe Masahiko, Otani Yoshihide, Ozawa Souji, Hasegawa Hirotoshi, Furukawa Toshiharu, Kumai Koichirou, Fujii Hirofumi, Mukai Makio, Kubo Atsushi, Suto Akihiko, Kitajima Masaki
Annual Meeting of the American Society of Clinical Oncology (2001),
2001年05月 -
Various chemokines gene expression in amurine model of radiation pneumonitis/fibrosis
Fujishima Seitaro, Inoue Takashi, Aiso Sadakazu, Okubo Yasuyuki, Yogo Yurika, Ikeda Eiji, Shigematsu Naoyuki, Tsukamoto Nobuhiro, Hori Shingo, Aikawa Naoki, Kubo Atsushi, Yamaguchi Kazuhiro
2001 ATS-The 97th International Conference (97th ; 2001 ; San Francisco),
2001年05月 -
半導体ガンマカメラDigirad 2020tc ImagerTMを用いたセンチネルリンパ節イメージング
藤井博史,鈴木天之,中村佳代子,池田正,正村滋,北川雄光,北島政樹,久保敦司
第31回腫瘍・免疫核医学研究会,
2001年05月 -
Sentinel node navigation for esophageal, gastric, and colorectal cancer
Kitagawa Yuuko, Kubota Tetsuro, Ando Nobutoshi, Watanabe Masahiko, Otani Yoshihide, Ozawa Souji, Hasegawa Hirotoshi, Furukawa Toshiharu, Kumai Koichirou, Fujii H, Mukai Makio, Kubo Atsushi, Suto Akihiko, Kitajima Masaki
Annual Meeting of the American Society of Clinical Oncology (37th ; 2001 ; San Francisco, CA, USA),
2001年05月 -
原発性及び転移性肺腫瘍に対する定位放射線治療の治療結果
笠松智孝,川口修,国枝悦夫,北村正幸,茂松直之,久保敦司,武田篤也
第60回日本医学放射線学会大会,
2001年04月 -
慶應義塾大学病院における髄膜腫に対する定位放射線治療
井上政則,川口修,国枝悦夫,北村正幸,茂松直之,笠松智孝,久保敦司,大平貴之,川瀬貴嗣
第60回日本医学放射線学会大会,
2001年04月 -
乳管内乳癌に対する乳房温存治療
深田淳一,真砂勝泰,近藤誠,茂松直之,沓木章二,川口修,石橋了知,国枝悦夫,久保敦司,武田篤也,雨宮厚
第60回日本医学放射線学会,
2001年04月 -
ラット放射線肺臓炎モデルにおける各種ケモカイン遺伝子発現の検討
井上卓,藤島清太郎,大久保泰之,余語由里香,塚本信宏,相磯貞和,久保敦司,山口佳寿博
第41回日本呼吸器学会総会,
2001年04月 -
ラット放射線肺臓炎モデルにおける各種ケモカイン遺伝子発現の検討
井上卓,藤島清太郎,大久保泰之,余語由里香,塚本信宏,相磯貞和,久保敦司,山口佳寿博
第41回日本呼吸器学会総会,
2001年04月 -
99mTcスズコロイドを用いた食道癌のリンパ流の検討
藤井博史,北川雄光,中原理紀,鈴木天之,中村佳代子,安藤暢敏,小澤壮治,北島政樹,久保敦司
第60回日本医学放射線学会,
2001年04月 -
全身照射にともなうリンパ球の染色体異常の定量
沓木章二,井原寛子,茂松直之,川口修,石橋了知,伊東久夫, 久保敦司
第60回日本医学放射線学会総会,
2001年04月 -
消化器癌におけるsentinel node navigation の低侵襲手術への応用
北川雄光,大上正裕,藤井博史,向井萬起男,安藤暢敏,久保田哲朗,渡邊昌彦,大谷吉秀,小澤壮治,長谷川博俊,古川俊治,山本聖一郎,熊井浩一郎,久保敦司,北島政樹
第101回日本外科学会総会,
2001年04月 -
消化器癌におけるsentinel node navigationの低襲手術への応用
北川雄光,大上正裕,藤井博史,向井万起男,安藤暢敏,久保田哲朗,渡邊昌彦,大谷吉秀,小澤壮治,長谷川博俊,山本聖一郎,熊井浩一郎,久保敦司,北島政樹
第101回日本外科学会総会,
2001年04月 -
消化器癌におけるsentinel node navigationの低襲手術への応用
北川雄光,大上正裕,藤井博史,向井万起男,安藤暢敏,久保田哲朗,渡邊昌彦,大谷吉秀,小澤壮治,長谷川博俊,山本聖一郎,熊井浩一郎,久保敦司,北島政樹
第101回日本外科学会総会,
2001年04月 -
Teleradiology用大画面(55×44㎝)高精細(2560×2048画素)液晶表示装置の開発―電子シャーカステンの可能性―
安藤裕,北村正幸,笠松智孝,甲田英一,塚本信宏,久保敦司,野村充
第60回日本医学放射線学会学術大会,
2001年04月 -
治療に直結した腫瘍核医学:センチネルノードナビゲーションを中心に
久保敦司
第1回筑後・佐賀核医学研究会,
2001年03月 -
Fusion imaging of FDG PET and CT/MRI in the oncologic diagnosis
Fujii Hirofumi, Yasuda Seiei, Ide Michiru, Shohtsu Akira, Kubo Atsushi
Japanese Body Stereotactic Irradiation Meeting,
2001年02月 -
ラジオアイソトープによる診断と治療
久保敦司
第223回医療問題懇談会,
2001年01月 -
Sentinel node navigationを用いた早期胃癌に対する腹腔鏡下胃局所切除術適応拡大の可能性
北川雄光,久保田哲朗,大上正裕,大谷吉秀,古川俊治,熊井浩一郎,藤井博史,久保敦司,向井萬起男,北島政樹
第13回日本内視鏡外科学会総会,
2000年12月 -
Evaluation of the lymphatic flow from the foci of gastric cancer using Tc-99m tin colloid
Fujii Hirofumi, Kitagawa Yuko, Nakahara Tadaki, Nakamura Kayoko, Kubota Testuro, Otani Yoshihide, Kitajima Masaki, Kubo Atsushi
SN2000,
2000年12月 -
99mTc-ECD SPECTで病変部に高集積を認めた脳梗塞の2症例
鈴木天之,橋本順,久保敦司
第418回日本医学放射線学会関東地方会,
2000年12月 -
Radio-guided sentinel node navigationを用いた早期胃癌に対する腹腔鏡下胃局所切除術適応拡大へ向けた臨床的検討
北川雄光,久保田哲朗,大上正裕,大谷吉秀,古川俊治,熊井浩一郎,藤井博史,久保敦司,向井萬起男,北島政樹
第13回日本内視鏡外科学会総会,
2000年12月 -
Receiver operating characteristic analysis of hard copy vs soft copy diagnosis in bone scintigraphy images
Ando Yutaka, Nakahara Tadaki, Kitamura Masayuki, Kawaguchi Osamu, Kumagai Hideo, Tsukamoto Nobuhiro, Kunieda Etsuo, Kubo Atsushi
Annual Meeting and Scientific Assembly of the Radiological Society of North America (RSNA),
2000年11月 -
「癌治療に直結した核医学」 ―特にセンチネルノード検出の意義について―
久保敦司
第322回東京核医学技術研究会,
2000年11月 -
血管増生阻害剤を投与した担癌マウスにおける99mTc-HL91および201Tlの分布
鈴木天之,中村佳代子,川瀬貴嗣,久保敦司
第40回日本核医学会総会,
2000年11月 -
スズコロイド小粒子化の試み
中村佳代子,藤井博史,久保敦司
第2回Sentinel Node Navigation Surgery研究会学術集会,
2000年11月 -
Role of intra-arterial streotactic CT-angiography in treatment planning for arteriovenous malformation radiosurgery
Kunieda Etsuo, Kawaguchi Osamu, Momoshima Suketaka, Hashimoto Subaru, Kitamura Masayuki, Kubo Atsushi
RSNA 2000,
2000年11月 -
FDGの肺門部集積と肺炎症性変化との関係
藤井博史,井出満,西海昇,高橋若生,正津晃,安田聖栄,中原理紀,久保敦司
第40回日本核医学会,
2000年11月 -
胃癌のSLN検索に伴う術者の放射線被曝の検討
藤井博史,北川雄光,菊池裕純,中村佳代子,北島政樹,久保敦司
第2回Sentinel Node Navigation Surgery研究会,
2000年11月 -
直腸癌におけるセンチネルリンパ節を指標とした転移診断の可能性
北川雄光,藤井博史,向井萬起男,安藤暢敏,久保田哲朗,渡邊昌彦,大上正裕,小澤壮治,大谷吉秀,長谷川博俊,古川俊治,松田純一,池田正,熊井浩一郎,山本聖一郎,久保敦司,北島政樹
第2回Sentinel Node Navigation Surgery研究会,
2000年11月 -
胃癌に対するRadio-guided sentinel node navigationの有用性
菅沼和弘,北川雄光,藤井博史,向井萬起男,久保田哲朗,大上正裕,大谷吉秀,古川俊治,久保敦司,北島政樹
第2回Sentinel Node Navigation Surgery研究会,
2000年11月 -
RI法を用いた消化器癌におけるセンチネルリンパ節同定および腹腔鏡下手術への応用
北川雄光,藤井博史,向井萬起男,安藤暢敏,久保田哲朗,渡邊昌彦,大上正裕,小澤壯治,大谷吉秀,長谷川博俊,古川俊治,松田純一,池田正,熊井浩一郎,山本聖一郎,久保敦司,北島政樹
第2回Sentinel Node Navigation Surgery研究会,
2000年11月 -
食道癌に対する合理的縮小手術を目指したSentinel node navigation surgeryの可能性
北川雄光,安藤暢敏,小澤壮治,大上正裕,藤井博史,向井萬起男,中原理紀,久保敦司,北島政樹
第62回日本臨床外科学会総会,
2000年11月 -
生物学的悪性度診断とSentinel node navigation surgeryを応用した消化器癌手術の個別化
北川雄光,安藤暢敏,久保田哲朗,大上正裕,渡邊昌彦,小澤壮治,大谷吉秀,長谷川博俊,古川俊治,熊井浩一郎,藤井博史,久保敦司,北島政樹
第38回日本癌治療学会総会,
2000年10月 -
食道癌のセンチネル・リンパ節の画像化の検討
藤井博史,北川雄光,北島政樹,中村佳代子,久保敦司
第38回日本癌治療学会,
2000年10月 -
Navigation system for lymph node metastasis in gastro-intestinal malignancies
Kitagawa Yuko, Fujii H, Mukai M, Kubota T, Ando N, Watanabe M, Ohgami M, Otani Y, Ozawa S, Furukawa T, Hasegawa H, Kumai K, Kubo A, Kitajima M
World Congress of High-Tech Medicine,
2000年10月 -
腫瘍マーカーの上昇を認めた悪性腫瘍患者の再発病巣の同定におけるFDG PET検査の有用性
藤井博史,安田聖栄,井出満,高橋若生,正津晃,中原理紀,久保敦司
第36回日本医学放射線学会秋季臨床大会,
2000年09月 -
How Can Tc-99m-MIBI differentiate tumour from normal cells?
Nakamura Kayoko, Kubo Atsushi
Congress of the European Association of Nuclear Medicine,
2000年09月 -
脳動静脈奇形の治療計画用経動脈的Dynamic CTでの特徴抽出画像表示の試みと比較
川口修,乳井嘉之,国枝悦夫,笠松智孝,北村正幸,茂松直之,久保敦司,小野塚聡,大平貴之,武田篤也,尾川浩一
日本定位放射線治療研究会,
2000年07月 -
放射性コロイドの投与部位による乳癌センチネルリンパ節の描出率の検討
藤井博史,池田正,正村滋,中原理紀,中村佳代子,橋本順,久保敦司
第53回日本核医学会関東甲信越地方会,
2000年07月 -
過機能性副甲状腺結節の検出法の頚部ファントムを用いた検討 ―シンチグラフィとの比較―
藤井博史,安田聖栄,中原理紀,中村佳代子,橋本順,久保敦司
第53回日本核医学会関東甲信越地方会,
2000年07月 -
消化器癌におけるSentinel Nodeを指標としたリンパ節転移診断の妥当性
北川雄光,藤井博史,向井万起男,安藤暢敏,久保田哲朗,渡邊昌彦,大上正裕,大谷吉秀,小澤壮治,長谷川博俊,古川俊治,熊井浩一郎,久保敦司,北島政樹
第55回日本消化器外科学会総会,
2000年07月 -
硬性樹脂歯型を利用した非侵襲的頭部固定法による定位放射線治療の実際
北村正幸,川口修,笠松智孝,国枝悦夫,久保敦司
医学放射線学会関東地方会,
2000年06月 -
Monitoring of Oxygenation Status in Human Lung Cancer Xenograafts Received Angiogenesis Inhibitors Using Tc-99m-HL91
Nakamura Kayoko, Suzuki Takayuki, Kubo Atsushi
Annual Meeting of the Society of Nuclear Medicine,
2000年06月 -
Tc-99m-Tetrofosminの腫瘍細胞への取り込みに及ぼす免疫抑制剤の影響
白景明,中村佳代子,藤井博史,久保敦司
第29回腫瘍・免疫核医学研究会,
2000年06月 -
脳動静脈奇形の定位照射治療計画におけるdynamic angio CTの表示法
国枝悦夫,川口修,笠松智孝,北村正幸,久保敦司,乳井嘉之
医学放射線学会関東地方会,
2000年06月 -
γプローブの過機能性副甲状腺結節の検出能の頚部ファントムを用いた検討
藤井博史,安田聖栄,北川雄光,中村佳代子,大上正裕,北島政樹,久保敦司
第12回日本内分泌外科学会総会,
2000年06月 -
The usefulness of breast cancer screening using F-18 FDG PET
Fujii Hirofumi, Yasuda Seiei, Ide Michiru, Takahashi Wakoh, Mochizuki Yukihito, Shohtsu Akira, Nakahara Tadaki, Kubo Atsushi
Society of Nuclear Medicine,
2000年06月 -
Outlining the body contour using the scattered photons in lymphoscintigraphy for sentinel nodes
Fujii Hirofumi, Yamashita Hantaro, Nakahara Tadaki, Iwasaki Ryuichiro, Nakamura Kayoko, Hashimoto Jun, Kunieda Etsuo, Ikeda Tadashi, Masamura Shigeru, Kitagawa Yuko, Kitajima Masaki, Kubo Atsushi
Society of Nuclear Medicine,
2000年06月 -
The imaging of the sentinel nodes using lymphoscintigraphy in the patients with esophageal cancer
Fujii Hirofumi, Kitagawa Yuko, Nakahara Tadaki, Nakamura Kayoko, Kunieda Etsuo, Hashimoto Jun, Bai Jingming, Ando Nobutoshi, Ozawa Soji, Kitajima Masaki, Mukai Makio, Kubo Atsushi
Society of Nuclear Medicine,
2000年06月 -
FDG PET検査を取り入れたがん検診で発見された傍咽頭間隙原発腺様嚢胞癌の1症例
藤井博史,安田聖栄,井出満,高橋若生,正津晃,中原理紀,久保敦司
第29回腫瘍・免疫核医学研究会,
2000年06月 -
γプローブの過機能性副甲状腺結節の検出能の頚部ファントームを用いた検討
藤井博史,安田聖栄,北川雄光,中村佳代子,大上正裕,北島政樹,久保敦司
第12回日本内分泌外科学会総会,
2000年06月 -
胃癌に対するsentinel node navigationにおけるIR法の手技に関する検討
北川雄光,藤井博史,向井萬起男,久保田哲朗,大上正裕,大谷吉秀,古川俊治,久保敦司,熊井浩一郎,池田正,松田純一,北島政樹
第25回日本外科系連合学会学術集会,
2000年06月 -
Radio-guided sentinel node mapping for gastrointestinal cancers
Kitagawa Yuko, Ando Toshinobu, Kubota Tetsuro, Kumai Koichiro, Mukai Makio, Fujii M, Ohgami Masahiro, Watanabe Masahiko, Otani Yoshihide, Ozawa Soji, Kubo Atsushi, Kitajima Masaki
Annual Meeting of the American Society of Clinical Oncology,
2000年05月 -
当教室の乳癌に対するSentinel Lymph Node同定と有用性に関する検討
川口正春,池田正,藤井博史,正村滋,松井哲,北条隆,高山伸,戸倉英之,宮部理香,北川雄光,久保敦司,北島政樹
第8回日本乳癌学会総会,
2000年05月 -
Tele-consultation using SHD Image for Radiation Therapy
Ando Yutaka, Kohda Eiichi, Kubo Atsushi, Sakano Toshikazu, Furukawa Isao, Ono Sadayasu
German-Japanese Cooperation Council Workshop: Health Telematics for Elderly,
2000年05月 -
Pulmonary gallium-67 uptake is independent with vascular permeability increasing inflammation in interstitial pneumonia
Ishizaka Akitoshi, Hasegawa Naoki, Nakamura Kayoko, Koh Hidefumi, Shimada Hisato, Igarashi K, Takagi Y, Takano K, Yamaguchi Kazuhiro, Kubo Atsushi
American Lung Association/American Thoracic Society International Conference,
2000年05月 -
脳循環代謝の動的研究(第35報)-SPECTドパミントランスポータ画像による錐体外路系疾患の検討
佐々木貴浩,天野隆弘,福内靖男,橋本順,久保敦司
第97回日本内科学会総会,
2000年04月 -
複数施設を結んだ遠隔医療用画像表示システム(IMPACT)の開発
安藤裕,甲田英一,久保敦司,北村正幸,正木英一,塚本信宏,坂野寿和,古川功
第59回日本医学放射線学会総会,
2000年04月 -
Digital portal imageを用いて照射野のずれを定量化する照射野照合システムの開発と評価
塚本信宏,熊谷英夫,安藤裕,国枝悦夫,北村正幸,川口修,久保敦司
日本医学放射線学会大会,
2000年04月 -
消化器癌に対するsentinel Node Navigation Surgeryの開発と新しい低侵襲手術
北川雄光,藤井博史,向井萬起男,安藤暢敏,久保田哲朗,池田正,大上正裕,渡邊昌彦,大谷吉秀,小澤壮治,長谷川博俊,古川俊治,中原理紀,久保敦司,熊井浩一郎,北島政樹
第100回日本外科学会総会,
2000年04月 -
放射線治療遠隔コンサルテーションシステムの実運用へ向けての評価―厚生省通達・ガイドラインに即した比較評価―
北村正幸,安藤裕,川口修,久保敦司,坂野寿和,山口高弘
第59回日本医学放射線学会総会,
2000年04月 -
ジピリダモール負荷心筋シンチグラフィによる外科手術前のリスク評価
中原理紀,橋本順,深田淳一,藤井博史,国枝悦夫,篠原真木子,久保敦司
日本医学放射線学会大会,
2000年04月 -
放射線肺臓炎ラット気管支肺胞洗浄(BAL)液の単球及び肺胞マクロファージ遊走活性
井上卓,藤島清太郎,大久保泰之,中村守男,茂松直之,久保敦司,山口佳寿博
第40回日本呼吸器学会総会,
2000年03月 -
放射線肺臓炎ラット気管支肺胞洗浄液(BAL)の単核球及び肺胞マクロファージ遊走活性
井上卓,藤島清太郎,大久保泰之,中村守男,茂松直之,久保敦司,山口佳寿博
第40回日本呼吸器学会総会,
2000年03月 -
Radio-guided Sentinel Node Navigation Surgery を用いた胃癌におけるリンパ節微小転移巣の検出
北川雄光,久保田哲朗,大上正裕,大谷吉秀,古川俊治,熊井浩一郎,藤井博史,久保敦司,向井萬起男,秦順一,北島政樹
第72回日本胃癌学会総会,
2000年02月 -
F-18 FDG全身PET検査をとりいれた癌検診で発見された乳癌症例の検討
藤井博史,安田聖栄,井出満,高橋若生,望月由貴人,中原理紀,正津晃,久保敦司
第9回日本乳癌画像研究会,
2000年02月 -
SNシンチグラフィにおける体輪郭描出法の検討
仲原理紀,山下範太郎,清水亜希子,岩崎隆一郎,藤井博史,池田正,北川雄光,北島政樹,久保敦司
第1回Sentinel Node Navigation Surgery研究会,
1999年11月 -
RI(Tc-99m)法によるセンチネルリンパ節生検施行時の安全性について
川口正春,池田正,藤井博史,久保敦司,菊池祐純,高山伸,戸倉英之,宮部理香,松井哲,正村滋,北川雄光,北島政樹
第1回Sentinel Node Navigation Surgery研究会,
1999年11月 -
これからの腫瘍核医学─癌の治療に直結した腫瘍核医学を目指して─
久保敦司
第4回東海腫瘍核学研究会,
1999年11月 -
高速ネットワークを使用した放射線治療コンサルテーションシステム
北村正幸,安藤裕,甲田英一,久保敦司,坂野寿和,古川功,小野定康
第19回医療情報連合大会,
1999年11月 -
Cancer screeing using F-18 FDG shole body PET
Fujii Hirofumi, Yasuda Seiei, Ide Michiru, Takahashi Wakoh, Shohtsu Akira, Kubo Atsushi
Radiological Society of North America (85th ; 1999 ; Chicago),
1999年11月 -
Aging and F-18 FDG accumulation in normal organs
Fujii Hirofumi, Yasuda Seiei, Ide Michiru, Takahashi Wakoh, Shohtsu Akira, Kubo Atsushi
Radiological Society of North America (85th ; 1999 ; Chicago),
1999年11月 -
Radio-guided Sentinel Node Navigation Surgeryを用いた消化器癌におけるリンパ節転移診断
北川雄光,藤井博史,向井萬起男,安藤暢敏,久保田哲朗,渡邊昌彦,大上正裕,小澤壯治,大谷吉秀,長谷川博俊,古川俊治,中原理紀,池田正,熊井浩一郎,秦順一,久保敦司,北島政樹
第1回Sentinel Node Navigation Surgery研究会,
1999年11月 -
Analysis of effectiveness on radiation therapy interactive tele-consultation system: a necessary and sufficient condition for man-machine interface and image quality
Kitamura Masayuki, Ando Yutaka, Tsukamoto Nobuhiro, Kohda Eiichi, Kubo Atsushi, Sakano Toshikazu, Yamaguchi Takahiro
Annual Meeting and Scientific Assembly of the Radiological Society of North America (RSNA) (85th ; 1999 ; Chicago),
1999年11月 -
これからの腫瘍核医学─癌の治療に直結した腫瘍核医学を目指して─
久保敦司
第7回京滋核医学カンファレンス,
1999年10月 -
ヒト腫瘍における放射線治療前後の99mTc-HL91の集積の検討
鈴木天之,中村佳代子,川瀬貴嗣,久保敦司
第39回日本核医学会総会,
1999年10月 -
加齢と各種臓器のFDGの非腫瘍性集積の関係
藤井博史,安田聖栄,井出満,高橋若生,正津晃,久保敦司
第39回日本核医学会総会,
1999年10月 -
消化器癌に対する Radio-guided Sentinel Node Navigation Surgery(SNNS)を用いた合理的縮小手術導入の可能性
北川雄光,大上正裕,渡邊昌彦,大谷吉秀,古川俊治,久保田哲朗,安藤暢敏,小澤壮治,長谷川博俊,熊井浩一郎,藤井博史,久保敦司,北島政樹
第31回癌とリンパ節研究会,
1999年10月 -
Factors influencing non-pathological FDG uptake in various organs
Fujii Hirofumi, Yasuda Seiei, Ide Michiru, Takahashi Wakoh, Mochizuki Yukihito, Nakahara Tadaki, Shohtsu Akira, Kubo Atsushi
The International PET Symposium in Hokkaido (1st ; 1999 ; Sapporo),
1999年09月 -
ラット放射線肺臓炎モデルの作成とCCケモカインMCP-1発現の検討
井上卓,藤島清太郎,中村守男,大久保泰之,茂松直之,久保敦司,山口佳寿博
第19回RMBC研究会,
1999年07月 -
下腿部原発骨肉腫の術後に対側の下腿部にFDGの集積増強を認めた1症例
藤井博史,安田聖栄,井出満,高橋若生,望月由貴人,正津晃,中原理紀,久保敦司
第51回日本核医学会関東甲信越地方会,
1999年07月 -
Evaluation of MDR-reversing agents by using Tc-99m-MIBI
Nakamura Kayoko, Fujii Hirofumi, Kubo Atsushi
Annual Meeting of the Society of Nuclear Medicine (46th ; 1999 ; Los Angeles),
1999年06月 -
Evaluation of oxygenation status using Tc-99m-HL91 (PROGNOX) in human cancer xenografts prior to and following radiotherapy
Nakamura Kayoko, Suzuki Takayuki, Kubo Atsushi
Annual Meeting of the Sociey of Nuclear Medicine (46th ; 1999 ; Los Angeles),
1999年06月 -
Pharmarcokinetics of monoclonal antibody conjugated with liposome entrapped by doxyorubicin and Tc-99m
Nakamura Kayoko, Hosokawa Saiko, Tagawa Toshiaki, Nagaike Kazuhiro, Kubo Atsushi
International Symposium on Radiopharmacology (11th ; 1999 ; St. Louis),
1999年06月 -
F-18 FDG全身PET検査が診断の決め手となった乳癌リンパ節転移の1症例
藤井博史,榎本耕治,池田正,北條隆,安田聖栄,井出満,高橋若生,正津晃,久保敦司
第7回日本乳癌学会総会,
1999年05月 -
ガンと計測
久保敦司
日本学術会議創立50周年記念計測連合シンポジウム 先端計測'99,
1999年05月 -
Expression of Monocyte chemoatractant protein-1(MCP-1) in a murine model of radiation fibrosis.
Inoue Takashi, Fujishima Seitarou, Okubo Yasuyuki, Tateno Hiroki, Nakamura Morio, Nakamura Hidetoshi, Ikeda Eiji, Shigematsu Naoyuki, Kubo Atsushi, Yamaguchi Kazuhiro
ALA/ATS International Conference (95th ; 1999 ; San Diego, California),
1999年05月 -
Expression of monocyte chemotactic protein-1 in a murine model of radiation fibrosis
Inoue Takashi, Fujishima Seitaro, Okubo Yasuyuki, Tateno Hiroki, Nakamura Morio, Ikeda Eiji, Shigematsu Naoyuki, Kubo Atsushi, Yamaguchi Kazuhiro
American Thoracic Society / American Lung Association International Conference (1999th ; 1999 ; San Diego),
1999年05月 -
F-18 FDG全身PET検査が診断の決め手となった乳癌リンパ節転移の1症例
藤井博史,榎本耕治,池田正,北條隆,安田聖栄,井出満,高橋若生,正津晃,久保敦司
第7回日本乳癌学会総会,
1999年05月 -
F-18 FDG全身PET検査によるがんスクリーニングで見つかった肺癌症例の検討
藤井博史,安田聖栄,井出満,高橋若生,正津晃,久保敦司
第27回腫瘍・免疫核医学研究会,
1999年05月 -
定位放射線治療用着脱式固定装置の再現性の検討─耳小骨を基準とした測定
屋代英樹,北村正幸,川口修,国枝悦夫,北川五十雄,茂松直之,安藤裕,久保敦司
第58回日本医学放射線学会総会,
1999年04月 -
定位放射線治療用着脱式固定装置の再現性の検討─耳小骨を基準とした測定
屋代英樹,北村正幸,川口修,国枝悦夫,北川五十雄,茂松直之,安藤裕,久保敦司
第58回日本医学放射線学会総会,
1999年04月 -
前立腺癌に対するIr-192を用いた小線源治療
沖陽輔,土器屋卓司,萬篤憲,鈴木天之,久保淳司,斉藤史郎,門間哲雄,大木隆弘,村井勝
第58回日本医学放射線学会学術発表会,
1999年04月 -
複数施設間の光ファイバーネットワークおよび画像データベースを利用した放射線治療のコンサルテーションシステムの開発
北村正幸,安藤裕,甲田英一,久保敦司,小野定康
第58回日本医学放射線学会,
1999年04月 -
Problems in sentinel node biopsy
Ikeda Tadashi, Enomoto Kohji, Takeshima Kaoru, Ueda Masakazu, Sakurai Takashi, Fujii Hirofumi, Kubo Atsushi, Kitajima Masaki
International Symposium of Foundation for Promotion of Cancer Research: Basic and Clinical Research in Breast Cancer (12th ; 1999 ; Tokyo),
1999年04月 -
全身PET検査で認められる胃への非腫瘍性FDG集積の検討
藤井博史,安田聖栄,井出満,高橋若生,正津晃,久保敦司
第58回日本医学放射線学会学術発表会,
1999年04月 -
WALDEYER輪原発の早期NON-HODGKIN'S LYMPHOMAに対するCHOPと放射線による治療経験
沓木章二,植松稔,近藤誠,茂松直之,平松秀子,中山俊威,栗林徹,安藤裕,伊東久夫,久保敦司
第58回日本医学放射線学会,
1999年04月 -
定位手術的放射線照射の治療計画における経動脈的angio-CTの有効性
川口修,国枝悦夫,北村正幸,茂松直之,橋本統,成松芳明,志賀逸夫,久保敦司,平松京一
第58回日本医学放射線学会総会,
1999年04月 -
電子保存の光と陰 ─メリット,デメリットそしてコスト─
安藤裕,北村正幸,塚本信宏,川口修,国枝悦夫,久保敦司,小笠原克彦
第58回日本医学放射線学会,
1999年04月 -
ラット放射線肺臓炎モデルにおけるMCP-1遺伝子発現とBALFリンパ球サブセットの解析
井上卓,藤島清太郎,中村守男,大久保泰之,茂松直之,久保敦司,山口佳寿博
第39回日本呼吸器学会総会,
1999年03月 -
ラット放射線肺臓炎モデルにおけるMCP-1遺伝子発現とBALFリンパ球サブセットの解析
井上卓,藤島清太郎,中村守男,大久保泰之,茂松直之,久保敦司,山口佳寿博
第39回日本呼吸器学会総会,
1999年03月 -
臨床核医学でのトレーサ技術応用における問題点とその解決策
久保敦司
理研シンポジウム生体微量元素'99,
1999年03月 -
Present status and future of nuclear cardiology
Kubo A
China Japan Nuclear Medicine Conference, 1999,
1999年03月 -
Inter-hospital PACS designed for tele-radiology and tele-conference using a secured high speed network
Ando Yutaka, Kitamura Masayuki, Tsukamoto Nobuhiro, Kawaguchi Osamu, Kunieda Etsuo, Kubo Atsushi, Kohda Ehiichi, Hiramatsu Kyoichi
SPIE International Symposium Medical Imaging (1999, San Diego),
1999年02月 -
Positioning accuracy of linac radiosurgery
Kunieda Etsuo, Kitamura Masayuki, Kawaguchi Osamu, Kubo Atsushi
International Stereotactic Radiosurgery Society Congress (4th; 1998),
1999年02月 -
Radiobiological considerations ofr stereotactic irradiation
Shigematsu Naoyuki, Kunieda Etsuo, Kawaguchi Osamu, Kubo Atsushi
International Stereotactic Radiosurgery Society Congress (4th; 1999; Sydney),
1999年02月 -
指名講演.心電図同期SPECTを用いた運動負荷前後での心筋血流,心機能の同時評価
橋本順,久保敦司,三宮敏和,岩崎隆一郎,岩永史郎,三田村秀雄,小川聡
第24回ニュータウンカンファレンス,
1999年02月 -
Intraarterial angio-CT for radiosurgery of cerebral arteriovenous malformations
Kawaguchi Osamu, Kunieda Etsuo, Shigematsu Naoyuki, Kawase Takatsugu, Oohira Takayuki, Kubo Atsushi
International Stereotactic Radiosurgery Society Congress (4th; 1999; Sydney),
1999年02月 -
FDG PETにて経過を観察できた骨髄増殖性疾患の1症例
藤井博史,久保敦司,安田聖栄,井出満,高橋若生,正津晃
第50回日本核医学会関東甲信越地方会,
1999年01月 -
Reciever operating characteristic analysis of hard-copy versus soft-copy diagnosis by compressed and original abdominal CT images
Ando Yutaka, Kitamura Masayuki, Kawaguchi Osamu, Kubo Atsushi
Annual Meeting and Scientific Assembly of the Radiological Society of North America (RSNA)(84th; 1998; Chicago),
1998年12月 -
核医学の進歩
久保敦司
第4回「未来をひらく化学の世界」講演会,
1998年12月 -
糖尿病症例における123I-MIBG心筋シンチグラムの特徴と臨床的意義
橋本順,久保敦司,丸山博
第13回日本糖尿病合併症研究会,
1998年12月 -
ワークショップ.糖尿病症例におけるI-123-MIBGシンチグラムの特徴とその臨床的意義
橋本順,久保敦司,丸山博
第13回日本糖尿病合併症学会,
1998年12月 -
123I-β-CIT脳SPECTによる錐体外路系疾患の臨床的検討
佐々木貴浩,福内靖男,天野隆弘,村松和浩,橋本順,久保敦司
第38回日本核医学会総会,
1998年11月 -
Early stage low grade lymphomaに対する放射線単独治療の経験
沓木章二,植松稔,平松秀子,伊東久夫,近藤誠,茂松直之,安藤裕,土器屋卓志,久保敦司
第11回日本放射線腫瘍学会学術大会,
1998年11月 -
MRIで実測した定位放射線照射の3次元分布のDVH解析
川瀬貴嗣,川口修,国枝悦夫,久保敦司
第11回日本放射線腫瘍学会学術大会,
1998年11月 -
I-123-β-CIT脳SPECTによる錐体外路系疾患の臨床的検討
佐々木貴弘,橋本順,天野隆弘,久保敦司,福内靖男
第38回日本核医学会総会,
1998年10月 -
99mTc-MIBIによる副甲状腺イメージングにおける最適撮像法に関する検討
岩崎隆一郎,三宮敏和,藤井博史,橋本順,国枝悦夫,久保敦氏,稲垣和敏,石井泰憲
第38回日本核医学学会総会,
1998年10月 -
Assessment of MDR-reversing agents by Tc-99m-MIBI
Nakamura Kayoko, Fujii Hirofumi, Kubo Atsushi
International Conference of Anticancer Research (6th; 1998; Kallithea),
1998年10月 -
Tc-99m-HL91の腫瘍内分布と組織像の比較
鈴木天之,中村佳代子,久保敦司
第38回日本核医学会総会,
1998年10月 -
心房細動症例に認められるF-18 FDGの心房集積の検討
藤井博史,井出満,安田聖栄,正津晃,久保敦司
第38回日本核医学会総会,
1998年10月 -
A 16-year experience of CHOP and radiaton therapy (RT) for localized aggressive non-Hodgkin's lymphomas of the Waldeyer's ring(NHLWR)
Kutsuki Shoji, Uematsu Minoru, Kondo Makoto, Shigematsu Naoyuki, Hiramatsu Hhideko, Nakayama Taketosi, Kuribayashi Toru, Ando Yutaka, Ito Hisao, Kubo Atsushi
Annual Meeting of American Society for Therapeutic Radiation Oncology (40th; 1998; Phoenix),
1998年10月 -
[123I]β-CITおよび[123I]IBF脳SPECTによる錐体外路系疾患の臨床的検討
佐々木貴浩,福内靖男,天野隆弘,村松和浩,橋本順,久保敦司
第10回日本脳循環代謝学会総会,
1998年10月 -
Hypoperfusion pattern by sepct and severity of cerebral artery disease
Sasaki Takahiro, Amano Takahiro, Hashimoto Jun, Itoh Yoshiaki, Muramatsu Kazuhiro, Kubo Atsushi, Yasuo Fukuuchi
World Congress of International Union of Angiology (18th; 1998),
1998年09月 -
人工骨術前加工精度向上のためのCT撮影法について
小林正弘,中島龍夫,金子剛,佐藤博子,蘇雅宏,国枝悦夫,久保敦司,大豆生田好市
第16回日本頭蓋顎顔面学会,
1998年09月 -
水酸化アパタイト人工骨術前準備における精度向上のためのCT撮影撮影法の検討
小林正弘,中島龍夫,金子剛,佐藤博子,蘇雅宏,国枝悦夫,久保敦司,大豆生田好市
第8回日本コンピューター支援外科学会,
1998年09月 -
Evaluation of Tc-99m labelled HL91 (4,9-diaza-3,3,10,10-tetramethyldodecan-2,11-dione dioxime) 'Prognox' uptake and distribution in human tumors
Suzuki Takayuki, Nakamura Kayoko, Kubo Atsushi
Joint Congress of the European Association of Nuclear Medicine and the World Federation of Nuclear Medicine and Biology (1998; Berlin),
1998年09月 -
'Inverted triangle' Pattern on 3D spect image is useful to distiguish Alzheimer's disease from vascular dementia
Sasaki Takahiro, Fukuuchi Yasuo, Amano Takahiro, Muramatsu Kazuhiro, Itoh Yoshiaki, Hashimoto Jun, Kubo Atsushi
World Congress of Nuclear Medicine and Biology (7th; 1998),
1998年08月 -
Some considerations on the urination frequency in regard to the avoidance of excess body burden after high-dose radio-Iodine-131 therapy of thyroid cancer
Oyamada H, Uchida I, Koizumi M, Kubo A
World Congress of Nuclear Medicine and Biology (7th; 1998; Berlin),
1998年08月 -
Nuclear medicine practice in Japan:A report of the 4th nation-wide surveillance in 1997
Kubo A
Joint EANM and WFNM&B Congress (1998; Germany),
1998年08月 -
Inversed triangle pattern on 3D SPECT images is useful to distinguish Alzheimer's disease from vascular demintia
Sasaki Takahiro, Amano Takahiro, Hashimoto Jun, Itoh Yoshiaki, Muramatsu Kazuhiro, Kubo Atsushi, Fukuuchi Yasuo
World Congress of Nuclear Medicine & Biology (7th; 1998; Berlin),
1998年08月 -
Linac radiosurgeryによるAVMの治療
近藤新,大平貴之,石森久嗣,小嶋篤浩,塩原隆造,河瀬斌,田波穣,国枝悦夫,久保敦司
第7回日本定位的放射線治療研究会,
1998年08月 -
Increased FDG uptake in the right atrial wall on the people who participated in cancer screening program with whole body PET
Fujii Hirofumi, Ide Michiru, Yasuda Seiei, Takahashi Wakoh, Shohtsu Akira, Suzuki Takayuki, Nakamura Kayoko, Kinoshita Fumio, Kubo Atsushi
World Congress of Nuclear Medicine and Biology (7th;1998;Berlin),
1998年08月 -
脳動静脈奇形radiosurgeryのための経動脈的angio-CT
川口修,国枝悦夫,小野塚聡,久保敦司,大平貴之,河瀬斌
第7回日本定位的放射線治療研究会,
1998年08月 -
Multi-institutional image filing system using the high speed and secured network
Ando Yutaka, Kawaguchi Osamu, Kitamura Masayuki, Kunieda Etsuo, Kohda Eiichi, Kubo Atsushi
World Congress on Medical Informatics(MEDINFO'98 )(9th; 1998; Soel),
1998年08月 -
F-18 FDG全身PET検査で認められる心筋集積の検討
藤井博史,井出満,安田聖栄,高橋若生,正津晃,久保敦司
第25回腫瘍・免疫核医学研究会,
1998年07月 -
Computer assisted checking system for radiation therapy database
Ando Y, Kawaguchi O, Kitamura M, Kunieda E, Tsukamoto N, Kubo A
CAR'98 International Symposium and Exhibition Computer Assisted Radiology and Surgery (12th; 1998; Tokyo),
1998年06月 -
これからの腫瘍核医学
久保敦司
第20回北日本核医学談話会,
1998年06月 -
Evaluation of Tc-99m labeled HL91 (4,9,-diaza-3,3,10-10-tetramethyldodecan-2,11-dione dioxime) 'Prognox' as a marker of tumor hypoxia
Nakamura Kayoko, Suzuki Takayuki, Kubo Atsushi
Annual Meeting of the Society of Nuclear Medicine (45th; 1998; Toronto),
1998年06月 -
定位放射線療法後の手術症例の検討
大平貴之,塩原隆造,河瀬斌,国枝悦夫,久保敦司,神崎仁
第7回日本聴神経腫瘍研究会,
1998年06月 -
Linac radiosurgeryによるAVMの治療
近藤新,大平貴之,石森久嗣,小嶋篤浩,小野塚聡,塩原隆造,河瀬斌,国枝悦夫,久保敦司
第27回日本脳卒中の外科学会,
1998年06月 -
歯型とフレーム支持機構を利用した固定システムによるライナック定位放射線治療
北村正幸,国枝悦夫,川口修,佐藤導直,久保敦司,大平貴之,塩原隆造,河瀬斌,神崎仁
第7回日本聴神経腫瘍研究会,
1998年06月 -
聴神経腫瘍に対するStereotactic radiosurgery (SRS)による神経障害に関する検討
佐藤導直,国枝悦夫,北村正幸,茂松直之,久保敦司,大平貴之,塩原隆造,河瀬斌,井上泰宏,神崎仁
第7回日本聴神経腫瘍研究会,
1998年06月 -
歯型とフレーム支持機構を利用した固定システムによるライナック定位放射線治療
北村正幸,国枝悦夫,川口修,佐藤導直,久保敦司,大平貴之,河瀬斌,神崎仁
聴神経腫瘍研究会,
1998年06月 -
Gated SPECT imaging protocol to evaluate myocardial stunning
Hashimoto Jun, Kubo Atsushi, Kunieda Etsuo, Fujii Hirofumi
Annual Meeting of the Society of Nuclear Medicine (45th; 1998; Toronto),
1998年06月 -
脳血管性痴呆患者の3D-SPECTによる検討
佐々木貴浩,福内靖男,天野隆弘,橋本順,村松和浩,伊藤義彰,久保敦司
第39回日本神経学会総会,
1998年05月 -
脳循環代謝の動態研究(第33報)―SPECTドーパミン受容体画像によるパーキンソン病およびその類縁疾患の検討
村松和浩,佐々木貴浩,伊藤義彰,天野隆弘,福内靖男,橋本順,久保敦司
第96回日本内科学会講演会,
1998年04月 -
聴神経腫瘍に対するstereotactic radiosurgery (RSR)による神経障害に関する検討
佐藤導直,国枝悦夫,北村正幸,茂松直之,久保敦司,大平貴之,河瀬斌
第57回日本医学放射線学会,
1998年04月 -
定位放射線治療の非侵襲的頭部固定法
北村正幸,国枝悦夫,川口修,安藤裕,茂松直之,久保敦司,大平貴之,河瀬斌
第57回日本医学放射線学会総会,
1998年04月 -
脳動静脈奇形に対するライナック定位手術的照射の初期治療成績
田波穣,川田哲也,国枝悦夫,川口修,北村正幸,茂松直之,久保敦司,大平貴之,河瀬斌
第57回日本医学放射線学会総会,
1998年04月 -
Stereotactic irradiationの適応とスケジュール
武田篤也,茂松直之,国枝悦夫,川口修,久保敦司
第57回日本医学放射線学会,
1998年04月 -
Stereotactic Irradiationの適応とスケジュール
武田篤也,茂松直之,国枝悦夫,川口修,川田哲也,北村正幸,久保敦司,土器屋卓志,伊東久夫
日本医学放射線学会,
1998年04月 -
F-18 FDG全身PET検査によるがんスクリーニングで認められた肺門部集積の検討
藤井博史,安田聖栄,井出満,高橋若生,正津晃,久保敦司
第57回日本医学放射線学会,
1998年04月 -
MR imagingを用いた3次元的線量測定
川口修,国枝悦夫,中村佳世子,平岡武,北村正幸,茂松直之,久保敦司
第75回日本医学放射線物理学会,
1998年04月 -
WWW環境を利用したミニPACSシステム―ティーチングファイルへの応用―
安藤裕,北村正幸,川口修,中塚誠之,小林成司,甲田英一,久保敦司
第57回日本医学放射線学会,
1998年04月 -
WWWを利用した画像ファイリングシステムの応用
安藤裕,北村正幸,川口修,笠松智孝,塚本信宏,国枝悦夫,中塚誠之,小林成司,甲田英一,久保敦司,平松京一
第57回日本医学放射線学会 <CyberRad>,
1998年04月 -
ネットワーク上で多施設を結んだ放射線治療用遠隔画像ファイリングシステムの開発
笠松智孝,安藤裕,北村正幸,川口修,国枝悦夫,久保敦司
第57回日本医学放射線学会,
1998年04月 -
これからの腫瘍核医学
久保敦司
第9回火の国RIカンファレンス,
1998年02月 -
慢性膿胸に合併した悪性リンパ腫の2症例
斎藤一浩,藤井博史,久保敦司
第48回日本核医学会関東甲信越地方会,
1998年02月 -
高速ネットワーク上における遠隔画像データベースシステムの開発
笠松智孝,安藤裕,北村正幸,川口修,国枝悦夫,久保敦司,小野定康
第413回日本医学放射線学会関東地方会シンポジウム「PACS」,
1997年12月 -
123I-β-CIT脳SPECTでのV3″の定量における光子の散乱・吸収,関心領域設定法の影響
佐々木貴浩,橋本順,久保敦司,尾川浩一,本村信篤
第37回日本核医学会総会,
1997年11月 -
SPECT用脳ドーパミントランスポータイメージング剤123I-β-CITの第一相臨床試験結果
橋本順,久保敦司,中村佳代子,国枝悦夫,藤井博史,三宮敏和,佐々木康人
第37回日本核医学会総会,
1997年11月 -
123I-β-CIT脳SPECTでのV3'の定量における光子の散乱・吸収,関心領域設定の影響
佐々木貴浩,橋本順,尾川浩一,本村信篤,久保敦司
第37回日本核医学会総会,
1997年11月 -
Tc-99m MIBIの乳癌への集積に周囲正常乳腺への集積が及ぼす影響の検討
藤井博史,中村佳代子,橋本順,久保敦司
第37回日本核医学会総会,
1997年11月 -
高速かつ安全なネットワークを利用した多施設画像ファイリングシステム
安藤裕,北村正幸,甲田英一,国枝悦夫,川口修,久保敦司,上野逸生,小野定康,藤井哲郎
第17回医療情報学連合大会,
1997年11月 -
Image filing system using WWW server and client mechanism
Ando Yutaka, Kawaguchi Osamu, Kitamura Masyuki, Kunieda Etsuo, Kohda Eiichi, Kubo Atsushi, Ogasawara Katsutoshi, Ono Sadayasu, Yoichi Arai
International Conference on Image Management and Communication IMAC'97 (5th; 1997),
1997年10月 -
定位放射線治療用非侵襲的固定法の開発
北村正幸,国枝悦夫,川口修,安藤裕,久保敦司,大平貴之,河瀬斌
日本放射線腫瘍学会,
1997年10月 -
転移性脳腫瘍に対するRadiosurgeryの治療成績とその考察
武田篤也,国枝悦夫,川口修,北村正幸,石橋了知,茂松直之,久保敦司
日本放射線腫瘍学会,
1997年10月 -
x線および重粒子線照射による突然変異発生の定量的解析
石橋了知,川田哲也,茂松直之,武田篤也,中山俊威,久保敦司,伊東久夫
日本放射線腫瘍学会第10回学術大会,
1997年10月 -
Early stage low grade lymphoma に対するTotal Lymphoid Irraditionによる治療経験
沓木章二,植松稔,平松秀子,伊東久夫,近藤誠,茂松直之,安藤裕,土器屋卓志,久保敦司
日本放射線腫瘍学会第10回学術大会,
1997年10月 -
'Reversed triangle' pattern on 3-D SPECT images is pathognomonic of Alzheimer's disease
Sasaki Takahiro, Fukuuchi Yasuo, Amano Takahiro, Muramatsu Kazuhiro, Itoh Yoshiaki, Hashimoto Jun, Kubo Atsushi
World Congress of Neurology (16th; 1998; Buenos Aires),
1997年09月 -
INTERLEUKIN-12 (IL12) による顆粒球コロニー刺戟因子(G-CSF) 産生膀胱癌細胞におけるG-CSF産生の亢進
橘政昭,宮川絢子,内田厚,村井勝,中村佳代子,久保敦司,秦順一
第56回日本癌学会総会,
1997年09月 -
Interleukin-12(IL-12)による顆粒球コロニー刺激因子(G-CSF)産生膀胱癌細胞におけるG-CSF産生の亢進
橘政昭,宮川絢子,内田厚,村井勝,中村佳代子,久保敦司,秦潤一
第56回日本癌学会総会,
1997年09月 -
尿路上皮癌におけるメラノーマ抗原(MAGE)の発現とMAGE対応CTLの誘導に関する検討
西山徹,橘政昭,村井勝,中村佳代子,久保敦司,池田康夫,安本雅純,竹迫一任
第56回日本癌学会総会,
1997年09月 -
これからの腫瘍核医学はどうあるべきか
久保敦司
第5回信州核医学研究会,
1997年09月 -
'Reversed triangle' pattern on 3D SPECT images is characteristic of Alzheimer's disesase
Sasaki Takahiro, Fukuuchi Yasuo, Amano Takahiro, Muramatsu Kazuhiro, Itoh Yoshiaki, Hashimoto Jun, Kubo Atsushi
World Congress of Neurology (16th; 1997),
1997年09月 -
In vivo evaluation of P-glycoprotein by I-125-labelled MRK-16 monoclonal antibody or Tc-99m-MIBI
Nakamura Kayoko, Fujii Hirofumi, Kubo Atsushi, Satake Shoji, Takami Hiroshi, Sugawara Isamu
European Association of Nuclear Medicine Congress,
1997年08月 -
不整形腫瘤に対する定位的放射線治療の方法
川口修,国枝悦夫,北村正幸,茂松直之,久保敦司
第6回日本定位的放射線治療研究会,
1997年07月 -
21世紀に向けて求められる核医学技術'優しい核医学技術'〜観る・看る・診るを考える〜
久保敦司
第17回日本核医学技術学会総会学術大会,
1997年07月 -
乳癌の骨転移(画像診断)
久保敦司
第5回日本乳癌学会総会シンポジウム,
1997年07月 -
定位的放射線治療における非侵襲的固定装置の試作
北村正幸,国枝悦夫,川口修,久保敦司,大平貴之,河瀬斌
定位放射線治療研究会,
1997年07月 -
Tc99mMIBI乳癌シンチグラフィによるドキソルビシン感受性術前予測の可能性に関する検討
藤井博史,久保敦司,榎本耕治,池田正,久保田哲朗,北島政樹
第5回日本乳癌学会総会,
1997年07月 -
Tc-99m MIBI乳癌シンチグラフィによるドキソルビシン感受性術前予測の可能性に関する検討
藤井博史,久保敦司,榎本耕治,池田正,久保田哲朗,北島政樹
第5回日本乳癌学会,
1997年07月 -
Evaluation of chest images in a super-high-definition imagins system
Ando Yutaka, Kitamura Masayuki, Ogasawara Katsuhiko, Kohda Eiichi, Kubo Atsushi
International Conference on the Medical Aspects of Telemedicine (3rd; 1997; Japan),
1997年06月 -
The preoperative prediction of the response to doxorubicin for breast cancer using Tc-99m MIBI
Fijii Hirofumi, Nakamura K, Kubo Atsushi, Enomoto Kohji, Ikeda Tadashi, Kubota Tetsuro, Kitajima Masaki
The Society of Nuclear Medicine Annual Meeting (44th; 1997),
1997年06月 -
Development of ultra high resolution pinhole SPECT
Kawade Tetsuo, Ogawa Koichi, Nakamura Kayoko, Kubo Atsushi, Ichihara Takashi
Annual Meeting of the Society of Nuclear Medicine (44th; 1997),
1997年06月 -
Enhancement of radionuclide uptake in tumors by radiolabeled monoclonal antibody conjugated with IL-2
Nakamura Kayoko, Kubo Atsushi
Annual Meeting of the Society of Nuclear Medicine (44th; 1997),
1997年06月 -
In vivo assessment of MDR-reversing agents by Tc-99m-MIBI or Tc-99m-tetrofosmin
Nakamura Kayoko, Fujii Hirofumi, Kubo Atsushi, Takami Hiroshi, Satake Shouji, Sugawara Isamu
Annual Meeting of the Society of Nuclear Medicine (44th; 1997),
1997年06月 -
The preoperative prediction of the response to doxorubicin for breast cancer using Tc-99m MIBI
Fujii Hirofumi, Nakamura Kayoko, Kubo Atsushi, Enomoto Kohji, Ikeda Tadashi, Kubota Tetsuro, Kitajima Masaki
Annual Meeting of the Society of Nuclear Medicine (44th; 1997),
1997年06月 -
マウス移植腫瘍でのTc-99m MIBIによる多剤耐性の検討
藤井博史,中村佳代子,久保敦司
第23回免疫腫瘍核医学研究会,
1997年06月 -
Application of scatter and attenuation correction to quantification of cerebral blood flow using brain SPECT and compartment analysis
Hashimoto Jun, Ogasawara Katsuhiko, Sasaki Takahiro, Kubo Atsushi, Motomura Nobutoku, Hasegawa Hyoji, Ichihara Takashi
Annual Meeting of the Society of Nuclear Medicine (44th; 1997),
1997年06月 -
Effects of scatter and attenuation correction on quantitative analysis of β-CIT brain SPECT
Hashimoto Jun, Ogasawara Katsuhiko, Kubo Atsushi, Ogawa Koichi, Motomura Nobutoku, Ichihara Takashi
Annual Meeting of the Society of Nuclear Medicine (44th; 1997),
1997年06月 -
Stereotactic irregular field irradiation for intracranial lesions
Kawaguchi Osamu, Kunieda Etsuo, Kitamura Masayuki, Ohira Takayuki, Ogasawara Katsuhiko, Kubo Atsushi
International Conference of Radiosurgery (3rd; 1997; Japan),
1997年06月 -
Tc-99m MIBIによる乳癌シンチグラフィ
藤井博史,中村佳代子,柯偉傑,久保敦司,榎本耕治,池田正,久保田哲朗,北島政樹
第2回日中核医学会,
1997年05月 -
近未来の核医学診療
久保敦司
第14回日本核医学技術学会関東地方会,
1997年05月 -
神経芽腫術後局所再発に対する画像診断正診率の検討
甲田英一,久住浩美,山崎裕哉,岡田真弘,田波譲,田村克己,鈴木孝司,小林成司,久保敦,平松京一,正木英一
第56回日本医学放射線学会,
1997年04月 -
WWWサーバを利用した放射線治療部門画像情報システム
安藤裕,国枝悦夫,北村正幸,川口修,久保敦司
第56回日本医学放射線学会,
1997年04月 -
Tc-99m HM-PAO脳SPECTとMRSによる脳占拠性病変周囲領域の評価
藤井博史,久保敦司,栗林徹,竹中信夫
第56回日本医学放射線学会,
1997年04月 -
プラナー,SPECT撮像の併用により投与量あたりの局所集積増加率を算出する負荷心筋血流シンチグラフィの短時間検査法
橋本順,藤井博史,国枝悦夫,中村佳代子,久保敦司
第56回日本医学放射線学会総会,
1997年04月 -
デジタル撮影装置と超高精細ディスプレイを用いた胸部X線画像の読影能評価
北村正幸,安藤裕,小笠原克彦,川口修,塚本信宏,国枝悦夫,久保敦司,小野定康
日本医学放射線学会総会,
1997年04月 -
悪性脳腫瘍組織内照射後の造影MRI
藤井博史,栗林徹,竹中信夫,久保敦司
第16回日本画像医学会,
1997年03月 -
Tc-99m MIBIによる多剤耐性の検討
藤井博史,中村佳代子,久保敦司
第22回免疫・腫瘍核医学研究会,
1997年02月 -
これからのSPECT画像に求められるもの
久保敦司
第36回栃木県核医学研修会,
1997年01月 -
Computer assisted radiotherapy planning system with an image database
Ando Yutaka, Ogasawara Katsuhiko, Kunieda Etsuo, Kitamura Masayuki, Kohda Eiichi, Kubo Atsushi, Arai Yoichi
第82回 Scientific Assembly and Annual Meeting of the Radiological Society of North America (RSNA),
1996年12月 -
医用画像のフィルム保管と光磁気ディスク保管の費用分析
小笠原克彦,安藤裕,池田俊也,国枝悦夫,北村正幸,久保敦司
第16回日本医療情報学会,
1996年11月 -
Evaluation of chest digital radiographic images obtained with a digital photographing apparatus and a super-high-definition imaging system
Kitamura Masayuki, Ando Yutaka, Ogasawara Katsuhiko, Kohda Eiichi, Kubo Atsushi, Ono Sadayasu
第82回 Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America,
1996年11月 -
WWWサーバーを利用した放射線治療支援システム
安藤裕,塚本信宏,国枝悦夫,北村正幸,小笠原克彦,久保敦司,新井洋一
第9回日本放射線腫瘍学会,
1996年11月 -
WWWを利用した放射線治療部門スモールPACS
安藤裕,国枝悦夫,北村正幸,川口修,小笠原克彦,久保敦司
第16回医療情報学連合大会,
1996年11月 -
膀胱癌患者に対する多分割放射線治療の経験
石橋了知,茂松直之,川田哲也,武田篤也,中山俊威,伊東久夫,久保敦司
第9回日本放射線腫瘍学会,
1996年11月 -
上咽頭癌に対する放射線治療成績
川田哲也,武田篤也,沖陽輔,茂松直之,久保敦司,伊東久夫
第9回日本放射線腫瘍学会,
1996年11月 -
散乱,吸収補正による心筋SPECTの定量化
橋本順,小笠原克彦,久保敦司,尾川浩一,本村信篤,長谷川兵治,市原隆
第36回日本核医学会総会,
1996年10月 -
Quantification of SPECT--scatter and Attenuation Correction--
Kubo Atsushi
第6回Asia and Oceania Congress of Nuclear Medicine,
1996年10月 -
Biodistribution of I-125-labeled monoclonal antibody/IL-2 immunoconjugate in athymic mice bearing human tumor xenograft
Nakamura Kayoko, Kubo Atsushi
第6回Conference on Radioimmunodetection and Radioimmunotherapy of Cancer,
1996年10月 -
Favorable biodistribution of radiolabeled antibody by interferon-minipellet
Nakamura Kayoko, Katayama Michiaki, Kubo Atsushi, Takami Hojo
第6回Asia & Oceania Congress of Nuclear Medicine and Biology,
1996年10月 -
Tc-SESTAMIBIによる原発性および腎性上皮小体機能亢進症の画像診断と取り込みの関係
佐竹省二,高見博,中村佳代子,久保敦司,渡辺正寿,菅原勇
第55回日本癌学会総会,
1996年10月 -
Trial of non-invasive fixation system for the fractionated stereotactic radiotherapy
Kitamura Masayuki, Kunieda Etsuo, Ogasawara Katsuhiko, Kubo Atsushi
第1回日韓放射線物理学会,
1996年10月 -
Scatter and attenuation correction for I-123 brain SPECT using the TEW method and simultaneous Tc-99m transmission scan
Ogasawara Katsuhiko, Hashimoto Jun, Kubo Atsushi, Motomura Nobutoku, Hasegawa Hyoji, Ichihara Takashi
第36回日本核医学会総会,
1996年10月 -
シートラインソース方式による体躯部トランスミッションCTの画像精度の検討
長谷川兵治,本村信篤,市原隆,尾川浩一,橋本順,久保敦司
第36回日本核医学会総会,
1996年10月 -
ライナック定位放射線治療における簡易固定法の位置的精度の検討
北村正幸,国枝悦夫,小笠原克彦,久保敦司,大平貴之,小島篤浩,川瀬斌
第5回日本定位的放射線治療研究会,
1996年09月 -
SPECTの定量性の確立
久保敦司
第2回ライラックカンファレンス,
1996年09月 -
Comparison of Tc-99m-MIBI and Tc-99m-tetrofosmin uptakes in anaplastic thyroid carcinoma
Nakamura Kayoko, Sugawara Isamu, Satake Shoji, Kubo Atsushi, Takami Hiroshi
European Nuclear Medicine Congress,
1996年09月 -
Keio University radiosurgery system
Kunieda Etsuo, Kitamura Masayuki, Ogasawara Katuhiko, Kubo Atush
First Korea-Japan Joint Meeting on Medical Physics,
1996年09月 -
上顎洞癌に対する放射線治療成績
川田哲也,田村克己,茂松直之,伊東久夫,久保敦司,藤井正人,神崎仁
第20回日本頭頚部腫瘍学会,
1996年07月 -
上咽頭癌に対する放射線治療成績
武田篤也,茂松直之,伊東久夫,久保敦司,藤井正人,神崎仁
第20回頭頚部腫瘍学会,
1996年07月 -
不整型照射野による3次元定位集光照射
国枝悦夫,川口修,北村正幸,久保敦司,大平貴之,小嶋篤浩,河瀬斌
第5回日本定位放射線治療研究会,
1996年07月 -
臨床核医学の現状と将来展望--腫瘍核医学を中心に--
久保敦司
第16回香川県核医学会,
1996年07月 -
甲状腺癌におけるTc-99m-MIBIの集積機序に関する実験的検討
中村佳代子,久保敦司,佐竹省二,高見博,菅原勇
第21回免疫・腫瘍核医学研究会,
1996年07月 -
不整型照射野による3次元定位集光照射の可能性
川口修,国枝悦夫,北村正幸,茂松直之,伊東久夫,久保敦司
制がんシンポジュウム,
1996年06月 -
Bone mineral density may not be as fully restored after antithyroidal treatment in postmenopausal thyrotoxic women as in premenopausal women when adjusted for weight change
Arata Naoko, Maruyama Hiroshi, Tsukatani Yasushi, Kubo Atsushi, Saruta Takao
第10回 International Congress of Endocrinology,
1996年06月 -
Clinical significance of Tc-99m-MIBI scintigraphy on the preoperative assessment of hyperfunctional parathyroid glands
Kubo Atsushi, Nakamura Kayoko, Satake Shoji, Takami Hiroshi, Kodaira Susumu, Sugawra Isamu
第43回Annual Meeting of the Society of Nuclear Medicine,
1996年06月 -
Radiation therapy consultation system in the network environment
Ando Yutaka, Ogasawara Katsuhiko, Kunieda Etsuo, Kitamura Masayuki, Tsukamoto Nobuhiro, Kawaguchi Osamu, Kubo Atsushi
第10回Computer Assisted Radiology International Symposium and Exhibition,
1996年06月 -
A practical method for scatter and attenuation correction in thallium-201 myocardial SPECT using a dual-headed SPECT system
Hashimoto Jun, Kubo Atsushi, Ogawa Koichi, Motomura Nobutoku, Hasegawa Hyoji, Ichihara Takashi
第43回Annual Meeting of the Society of Nuclear Medicine,
1996年06月 -
Transmission CT image quality for quantitative brain SPECT imaging
Hasegawa Hyoji, Motomura Nobutoku, Ichihara Takashi, Ogawa Koichi, Hashimoto Jun, Kubo Atsushi
第43回Annual Meeting of the Society of Nuclear Medicine,
1996年06月 -
指名講演.壁運動所見との比較において検討したTc-99m-MIBIシンチグラフィによる心筋viabilityの評価
橋本順,久保敦司,三宮敏和,岩崎隆一郎,岡部幸司,疋田雅人,三好俊一郎,岩永史郎,三田村秀雄,小川聡
第5回循環核医学研究会,
1996年06月 -
脳主幹動脈病変による血流動態の障害と深部小梗塞巣出現の関連
伊藤義彰,福内靖男,天野隆弘,佐々木貴浩,久保敦司,橋本順
第37回日本神経学会総会,
1996年05月 -
Tc-99m-tetrofosminを用いて冠血流予備能の指標を算出するための新しい負荷心筋血流シンチグラフィの検査プロトコール”CRIP”について
橋本順,久保敦司,三宮敏和,岩崎隆一郎,岡部幸司,馬場彰泰,三好俊一郎,岩永史郎,三田村秀雄,小川聡,長谷川兵治
第2回東日本マイオビュー研究会,
1996年05月 -
SPECTによる一過性脳虚血発作の臨床的検討
佐々木貴浩,福内靖男,天野隆弘,伊藤義彰,橋本順,久保敦司
第21回日本脳卒中学会総会,
1996年04月 -
Multidrug resistance-associated (MRP) as well as P-glycoprotein transport organotechnetium Complex
Satake Shoji, Sugawara Isamu, Takami Hiroshi, Nakamura Kayoko, Kubo Atsushi
第87回American Association for Cancer Research,
1996年04月 -
上皮小体機能亢進症におけるTc-99m-MIBIシンチグラフィと多剤耐性遺伝子の関係
佐竹省二,高見博,関根勝,小平進,中村佳代子,久保敦司,渡辺正寿,菅原勇
第8回日本内分泌外科学会総会,
1996年04月 -
ハイパーテキスト機能を取り入れた放射線治療支援システム
安藤裕,国枝悦夫,北村正幸,川口修,久保敦司
第55回日本医学放射線学会,
1996年04月 -
医用画像電子保管の費用分析に関する検討
小笠原克彦,安藤裕,池田俊也,国枝悦夫,北村正幸,久保敦司
第71回日本医学放射線物理学会,
1996年04月 -
中枢性ベンゾジアゼピンレセプタイメージングによる脳梗塞亜急性期での血流とneuron density の評価
橋本順,中村佳代子,久保敦司
第55回日本医学放射線学会学術発表会,
1996年04月 -
デジタル撮影装置と超高精細ディスプレーを用いた胸部デジタル画像の評価
北村正幸,安藤裕,小笠原克彦,川口修,塚本信宏,国枝悦夫,久保敦司,松井美盾,小野定康
第55回日本医学放射線学会学術大会,
1996年04月 -
SPECTによる一過性脳虚血発作の臨床的検討
佐々木貴浩,福内靖男,天野隆弘,村松和浩,伊藤義彰,久保敦司,橋本順
第21回日本脳卒中学会総会,
1996年04月 -
定量研究データのまとめ
久保敦司
第3回テクネMAG<3>定量研究会,
1996年03月 -
指名講演:2検出器型装置におけるTl-201心筋SPECTの散乱・吸収補正法の開発・・TEW散乱線補正法とTc-99m外部線源を用いたトランスミッションスキャンによる検討
橋本順,田村良子,田村克巳,久保敦司,三宮敏和,岩崎隆一郎,岡部幸司,馬場彰泰,三好俊一郎,岩永史郎,三田村秀雄,小川聡,尾川浩一,本村信篤,長谷川兵治,市原隆
第21回ニュータウンカンファレンス,
1996年02月 -
特別講演 腫瘍
久保敦司
第70回核医学症例検討会,
1996年02月 -
<201>T1 SPECT像/MRIによる脳疾患診断の精密評価に関する共同研究(第4報)
松本徹,町田喜久雄、本田憲業、細野眞、戸川貴史、油井信春、木下富士美、村田啓、丸野広大、宇野公一、久保敦司、塚谷泰司、小山田日吉丸、石井勝己、西巻博、川上憲司、森豊、飯沼武
第44回日本核医学回関東甲信越地方会,
1996年02月 -
Clinical significance of localization diagnosis using Tc-99m-MIBI scintigram on hyperparathy・roidism
Satake S, Takami H, Sekine M, Kodaira S, Kubo A, Nakamura K, Watanabe M, Sugawara I
第9回Annual Meeting of the Asia-Pacific Endocrine Conference,
1996年01月 -
Clinical Significance of Localization Diagnosis Using 99mTc-MIBI scitigram on Hyperparathyroidism
Satake Shouji, Takami Hirosi, Kodaira Susumu, Kubo Atsushi, Nakamura Kayoko
9th Annual Meeting of the Asia-Pacific Endocrine Conference,
1996年01月 -
膀胱癌細胞における顆粒球コロニー刺激因子受容体の発現
橘政昭,宮川絢子,内田厚,村井勝,中村佳代子,久保敦司,秦順一
第55回日本癌学会総会,
1996年 -
局所進行非小細胞肺癌に対する化学療法を併用したaccelerated hyperfractionation法による放射線治療の検討
田村克己,佐藤導直,茂松直之,久保敦司,宮田篤志,石坂彰敏,山口佳寿博,金沢実,川村雅文,菊池功次,小林紘一
第114回日本肺癌学会関東部会,
1995年12月 -
An examination of spiral gage-rod for stereotactic tomography imaging
Kitamura M, Kunieda E, Ohira T, Kubo A
LINAC Radiosurgery-1995,
1995年12月 -
An examination of spiral Gage-Rod for stereotactic tomography imaging
Kitamura M, Kunieda E, Ohira T, Kubo A
LINAC Radiosurgery-1995,
1995年12月 -
A method of radiosurgery using a Beam's Eye Monitor
Kunieda E, Takenori T, Kitamura M, Ohira T, Kubo A
LINAC Radiosurgery-1995,
1995年12月 -
局所進行非小細胞癌に対する化学療法を併用したaccelerated hyperfractionation法による放射線治療の検討
田村克巳,佐藤導直,茂松直之,久保敦司,宮田篤志,石坂彰敏,山口佳寿博,金沢実,川村雅文,菊池功次,小林紘一
第114回日本肺癌学会関東部会,
1995年12月 -
TIAとSPECT
佐々木貴浩,福内靖男,天野隆弘,松浦和浩,伊藤義彰,久保敦司,橋本順
第6回東日本セレテック研究会,
1995年11月 -
慶應大学での定位放射線治療の精度管理
国枝悦夫,和田允,岡野義幸,北川五十雄,安藤裕,伊東久夫,久保敦司
第8回日本放射線腫瘍学会,
1995年11月 -
教育講演:定量解析のための脳血流SPECT・・データ収集,処理上の技術的留意点・・
橋本順,久保敦司,三宮敏和,岩崎隆一郎,岡部幸司,佐々木貴浩,伊藤義彰,天野隆弘,福内靖男
第6回東日本セレテック研究会,
1995年11月 -
Medical image viewer for image save and carry format and DICOM format images in a personal computer environment
Ando Y, Kawaguchi O, Kitamura M, Ogasawara K, Kubo A, Arai Y
Radiological Society of North America (RSNA),
1995年11月 -
画像転送機能を備えたIS&C画像表示装置
安藤裕,北村正幸,川口修,国枝悦夫,久保敦司,新井洋一
第15回医療情報連合大会,
1995年11月 -
デジタルX線撮影装置を用いたネットワークシステムの構築
北村正幸,川口修,塚本信宏,国枝悦夫,安藤裕,久保敦司,松井美盾,小野定康
第15回医療情報連合大会,
1995年11月 -
TIAとSPECT
佐々木貴浩,福内靖男,天野隆弘,村松和浩,伊藤義彰,久保敦司,橋本順,三宮敏和
第6回東日本セレテック研究会,
1995年11月 -
トランスミッション,エミッション同時スキャンとTEW法による脳SPECTの吸収・散乱補正
橋本順,久保敦司,尾川浩一,市原隆,本村信篤
第35回日本核医学会総会,
1995年10月 -
突発性上皮小体機能亢進性に対する99mTC-MIBIシンチグラムを用いた術前局所診断の検討
佐竹省二,高見博,関根勝,浅越辰男,花谷勇冶,三吉博,土井美幸,長岡信彦,葉梨圭美,公平裕人,小平準,久保敦,中村佳代子,小西孝之助,鈴木洋通,菅原勇
第68回日本内分泌学会秋期学術大会,
1995年10月 -
原発性上皮小体機能亢進症に対するTc-99m-MIBIシンチグラムを用いた術前局在診断の検討
佐竹省二,高見博,関根勝,浅越辰男,花谷勇治,三吉博,土井美幸,長岡信彦,葉梨圭美,公平裕人,小平進,久保敦司,中村佳代子,小西孝之助,鈴木洋通,菅原勇
第68回日本内分泌会秋季学術大会,
1995年10月 -
ROI半自動設定システムMagic FitによるROI値の個人差削減・・脳SPECT画像への適用・・
谷崎直昭,山田学,国枝悦夫,橋本順,久保敦司,外山比南子,千田道雄
第35回日本核医学会総会,
1995年10月 -
高線量率腔内照射を併用した食道癌の放射線治療の予後因子の検討
栗林徹,萬篤憲,荻田幹夫,沓木章二,土器屋卓志,伊東久夫,久保敦司
第33回日本癌治療学会総会,
1995年09月 -
前立腺癌の放射線治療成績
松本一宏,柯偉傑,茂松直之,伊東久夫,戸矢和仁,沖陽輔,久保敦司
第33回日本癌治療学会総会,
1995年09月 -
前立腺癌の放射線治療成績
松本一宏,柯偉傑,茂松直之,伊東久夫,戸矢和仁,沖陽輔,久保敦司
第33回日本癌治療学会,
1995年09月 -
浸潤性膀胱癌に対する抗癌化学療法併用多分割高線量照射放射線療法による膀胱温存治療の試み
橘政昭,中村薫,田崎寛,伊東久夫,久保敦司
第33回日本癌治療学会総会,
1995年09月 -
浸潤性膀胱癌に対する抗癌剤併用多分割高線量放射線療法による膀胱温存治療の試み
橘政昭,中村薫,田崎寛,伊東久夫,久保敦司
第33回日本癌治療学会総会,
1995年09月 -
巨大縦隔腫瘍を伴ったI-II期ホジキン病の治療成績
植松稔,横川徳造,高井憲司,草野正一,近藤誠,平松秀子,茂松直之,沓木章二,安藤裕,伊東久夫,久保敦司
第33回日本癌治療学会総会,
1995年09月 -
ヒト悪性腫瘍由来培養細胞に対するX線照射と重粒子線照射の対比
柯偉傑,伊東久夫,茂松直之,戸谷和仁,沓木章二,熊谷英夫,沖陽輔,久保敦司
第33回日本癌治療学会総会,
1995年09月 -
乳腺腫瘍の描出におけるMRIサブトラクションの有用性
熊谷英夫,伊東久夫,茂松直之,戸矢和仁,久保敦司
第33回日本癌治療学会総会,
1995年09月 -
上咽頭癌の放射線治療成績
沖陽輔,佐藤導直,茂松直之,伊東久夫,柯偉傑,戸矢和仁,久保敦司
第33回日本癌治療学会総会,
1995年09月 -
骨および脳転移に対する放射線治療の意義
茂松直之,伊東久夫,沓木章二,熊谷英夫,柯偉傑,戸矢和仁,久保敦司
第33回日本癌治療学会総会,
1995年09月 -
Data conversion between IS & C format and DICOM format images in a personal computer environment
Ando Y, Kawaguchi O, Kitamura M, Ogasawara K, Kubo A, Arai Y
第4回International Conference on Image Management and Comuunication (IMAC95),
1995年08月 -
Effect of interferon-minipellet on radiolabeled antibody targeting
Nakamura K, Katayama M, Hashimoto J, Kubo A
European Nuclear Congress 1995,
1995年08月 -
RBEs of human tumor cells irradiated with heavy particles
Ito H, Shigematsu N, Yamashita S, Kuribayashi T, Nishiguchi I, Oki Y, Kubo A
第10回International Congress of Radiation Research,
1995年08月 -
Mutation caused by heavy ion particles and X-rays
Shigematsu N, Ito H, Kuribayashi T, Toya K, Kubo A, Grdina DJ
第10回International Congress of Radiation Research,
1995年08月 -
Scatter and attenuation compensation for brain SPECT using simultaneous technetium-99m emission, transmission scan and triple-energy-window method
Hashimoto J, Nakamura K, Kubo A, Ogawa K, Motomura N, Ichihara T
European Association of Nuclear Medicine Congress'95,
1995年08月 -
Tc-99m-tetrofosmin心筋SPECTの吸収・散乱補正
橋本順,久保敦司,三宮敏和,岩崎隆一郎,岡部幸司,馬場彰泰,森谷和徳,三田村秀雄,小川聡,尾川浩一,市原隆,本村信篤
第1回東日本マイオビュー研究会,
1995年08月 -
Usefulness of SPECT image using ligand to benzodiazepine receptor in patients with cerebral infarction
Itoh Y, Fukuuchi Y, Amano T, Sasaki T, Kubo A, Hashimoto J
第17回International Symposium on Cerebral Blood Flow and Metabolism,
1995年07月 -
Usefulness of SPECT image using ligand to benzodiazepine receptor in patients with cerebral infarction
Itoh Y, Amano T, Sasaki T, Kubo A, Hashimoto J
第17回International Symposium on Cerebral Blood Flow and Metabolism,
1995年07月 -
Development of a personal computer's viewing station for the IS&C Magneto-optical disk
Ando Y, Kunieda E, Tsukamoto N, Kawaguchi O, Kubo A, Arai Y
第8回World Congress on Medical Informatics (MEDINFO'95),
1995年07月 -
画像転送機能を備えたIS&Cワークステーション
小笠原克彦,安藤裕,国枝悦夫,塚本信宏,久保敦司
日本医用画像工学会第14回大会,
1995年07月 -
原発性上皮小体機能亢進症に対するTc-99m-MIBIシンチグラムを用いた術前局在診断
佐竹省二,高見博,関根勝,浅越辰男,花谷勇治,三吉博,土井美幸,長岡信彦,葉梨圭美,小平進,久保敦司,中村佳代子,菅原勇
第28回甲状腺外科検討会,
1995年07月 -
糖尿病症例における心筋脂肪酸(I-123-BMIPP)シンチグラム所見の検討
新村健,谷正人,中村芳郎,橋本順,久保敦司
第20回ニュータウンカンファレンス,
1995年06月 -
Improved transmission tomography using flood source and TEW scatter correction for attenuation compensation
Ichihara T, Motomura N, Hasegawa H, Kawahara H, Ogawa K, Hashimoto J, Kubo A
第42回Annual Meeting of the Society of Nuclear Medicine,
1995年06月 -
Effect of lysosomal inhibitors on the fate of I-125-labeled antibody in athymic mice bearing human tumor xenografts
Nakamura K, Kubo A
第9回International Symposium on Radiopharmacology,
1995年06月 -
Effect of lysosomal inhibitors on retention of I-125 activity in human tumor xenografts
Nakamura K, Kubo A
第42回Annual Meeting of the Society of Nuclear Medicine,
1995年06月 -
Scatter and attenuation compensation for myocardial SPECT using four energy window acquisition
Hashimoto J, Nakamura K, Kubo A, Ogawa K, Ichihara T, Motomura N
第42回Annual Meeting of the Society of Nuclear Medicine,
1995年06月 -
Tc-99m-tetrofosminの臨床評価:400症例での結果をもとにした画質と診断能の検討
橋本順,久保敦司,岩崎隆一郎,三宮敏和,森谷和徳,馬場彰泰,三田村秀雄,小川聡
第2回関東マイオビュー研究会,
1995年06月 -
糖尿病症例におけるI-123-MIBG心筋シンチグラムの特徴と臨床的意義
橋本順,久保敦司,新村健,菅沼由佳子,谷正人,中村芳郎,丸山博,猿田享男
第38回日本糖尿病学会年次学術集会,
1995年05月 -
Comparison of Tc-99m-MIBI and Tc-99m-Tetrofosmin ・ Characterization of accumulation in cultured smooth muscle cells
Nakamura K, Ka WJ, Sammiya T, Hashimoto J, Kunieda E, Ishibashi R, Matsumoto K, Kinoshita F, Kubo A
第1回China-Japan Nuclear Medicine Conference,
1995年05月 -
糖尿病症例における^<123>I-MIBG心筋シンチグラムの特徴と臨床意義
橋本順,久保敦司,新村健,菅沼由佳子,谷正人,中村芳郎,丸山博,猿田享男
第38回日本糖尿病学会年次学術集会,
1995年05月 -
核医学検査レポートに添付する二値化画像の病変検出能の評価
川口修,塚本信宏,安藤裕,国枝悦夫,久保敦司
第54回日本医学放射線学会,
1995年04月 -
個人用IS & C表示装置の開発
北村正幸,塚本信宏,安藤裕,久保敦司,新井洋一
第54回日本医学放射線学会学術発表会,
1995年04月 -
脳循環代謝の動的研究(第30報):中枢性Benzodiazepine受容体SPECT画像の脳梗塞急性期での検討
天野隆弘,福内靖男,小原克之,伊藤義彰,久保敦司,橋本順
第92回日本内科学会講演会,
1995年04月 -
汎用ライナックによる定位放射線治療の精度管理上の問題点
国枝悦夫,和田允,伊東久夫,安藤裕,久保敦司
第54回日本医学放射線学会総会,
1995年04月 -
レポートを基にする胸部CT類似症例検索システムの開発
塚本信宏,安藤裕,国枝悦夫,北村正幸,川口修,久保敦司
第54回日本医学放射線学会,
1995年04月 -
上咽頭癌の放射線治療成績
沖陽輔,茂松直之,伊東久夫,戸谷和仁,沓木章二,久保敦司
第54回日本医学放射線学会総会,
1995年04月 -
重粒子線およびX線照射による遺伝子突然変異の定量と分割照射の意義
茂松直之,伊東久夫,戸矢和仁,塚本信宏,柯偉傑,沓木章二,佐藤導直,安藤裕,久保敦司
第54回日本医学放射線学会総会,
1995年04月 -
下咽頭癌の術後放射線治療の意義
鈴木天之,伊東久夫,茂松直之,沖陽輔,戸矢和人,沓木章二,柯偉傑,久保敦司
第54回日本医学放射線学会総会,
1995年04月 -
Exercise myocardial scintigraphy with Tl-201/Tc-99m-MIBI dual energy acquisition using triple-energy-window scatter correction
Hashimoto J, Nakamura K, Kubo A, Ogawa K
第2回International Conference of Nuclear Cardiology,
1995年04月 -
Triple Energy Window法に散乱ウィンドウを併用した心筋SPECTの新しい散乱・吸収補正法
橋本順,橋本禎介,国枝悦夫,中村佳代子,久保敦司,尾川浩一
第54回日本医学放射線学会学術発表会,
1995年04月 -
転移性脳腫瘍の組織型と予後に関する検討
沓木章二,伊東久夫,国枝悦夫,茂松直之,安藤裕,戸矢和仁,久保敦司
第54回日本医学放射線学会総会,
1995年04月