-
所属(所属キャンパス)
-
医学部 精神・神経科学教室 (信濃町)
-
職名
-
特任准教授(有期)
東京大学大学院医学系研究科, 機能生物学専攻, COE特別研究員
東京大学医学部附属病院, 精神神経科, 後期研修医
東京大学, 大学院医学系研究科 脳神経医学専攻 精神医学, 大学院生
慶應義塾大学, 医学部 精神・神経科学教室, 特任講師
学校法人慶應義塾, 精神病態生理学研究室, 主任研究員
ライフサイエンス / 神経科学一般
ライフサイエンス / 神経科学一般
ライフサイエンス / 基盤脳科学 (rTMS臨床研究)
ライフサイエンス / 基盤脳科学 (TMS-EEG神経生理学)
ライフサイエンス / 精神神経科学
精神医学領域の論文を読みこなすキーワード100!
野田 賀大, 株式会社 新興医学出版社, 2022年12月
担当範囲: 50. ニューロモデュレーション
うつ病に対するTMS療法Up-to-date 自分らしい生き方を求めて
2022年06月, ページ数: 158
三村將, 和田真孝, 野田賀大, (株)北隆館 ニュー・サイエンス社, 2022年02月
担当範囲: 総論 定量精神医学序論: 見えないものを見る -精神疾患診断技術の精緻化を目指して
Clinical Neurophysiology, Neuroimaging, and Neuromodulation of Neuropsychiatric Disorders
MDPI, 2022年02月, ページ数: 239
, 査読有り
Vibert B., Segura P., Gallagher L., Georgiades S., Pervanidou P., Thurm A., Alexander L., Anagnostou E., Aoki Y., Birken C.S., Bishop S.L., Boi J., Bravaccio C., Brentani H., Canevini P., Carta A., Charach A., Costantino A., Cost K.T., Cravo E.A., Crosbie J., Davico C., Donno F., Fujino J., Gabellone A., Geyer C.T., Hirota T., Kanne S., Kawashima M., Kelley E., Kim H., Kim Y.S., Kim S.H., Korczak D.J., Lai M.C., Margari L., Marzulli L., Masi G., Mazzone L., McGrath J., Monga S., Morosini P., Nakajima S., Narzisi A., Nicolson R., Nikolaidis A., Noda Y., Nowell K., Polizzi M., Portolese J., Riccio M.P., Saito M., Schwartz I., Simhal A.K., Siracusano M., Sotgiu S., Stroud J., Sumiya F., Tachibana Y., Takahashi N., Takahashi R., Tamon H., Tancredi R., Vitiello B., Zuddas A., Leventhal B., Merikangas K., Milham M.P., Di Martino A.
Molecular Autism (Molecular Autism) 14 ( 1 ) 7 - 7 2023年12月
査読有り
Glutamatergic neurometabolite levels in the caudate are associated with the ability of rhythm production.
Honda S, Noda Y, Matsushita K, Tarumi R, Nomiyama N, Tsugawa S, Tobari Y, Hondo N, Saito K, Mimura M, Fujii S, Nakajima S
Frontiers in neuroscience 17 1196805 - 1196805 2023年08月
責任著者, ISSN 1662-4548
Masui A., Harada T., Noda Y., Soeda R., Kida H., Tsuji T.
Supportive care in cancer : official journal of the Multinational Association of Supportive Care in Cancer (Supportive care in cancer : official journal of the Multinational Association of Supportive Care in Cancer) 31 ( 6 ) 318 - 318 2023年05月
査読有り, ISSN 0941-4355
Noda Y., Fujii K., Tokura F., Nakajima S., Kitahata R.
Journal of Personalized Medicine (Journal of Personalized Medicine) 13 ( 5 ) 2023年05月
筆頭著者, 責任著者, 査読有り, ISSN 2075-4426
Strafella R, Momi D, Zomorrodi R, Lissemore J, Noda Y, Chen R, Rajji TK, Griffiths JD, Vila-Rodriguez F, Downar J, Daskalakis ZJ, Blumberger DM, Voineskos D
Biological psychiatry (Biological Psychiatry) 94 ( 6 ) 454 - 465 2023年04月
査読有り, ISSN 0006-3223
精神疾患と音楽機能の関連性 : 精神医学分野における音楽神経科学の発展可能性
野田, 賀大
Keio SFC journal (慶應SFC学会) 20 ( 2 ) 70 - 82 2020年
ISSN 13472828
【精神疾患レジストリによって何がわかるか?】反復経頭蓋磁気刺激(rTMS)療法関連レジストリの構築と同データベースの縦断的解析に基づくうつ病における治療効果と予後の層別化に向けて
野田 賀大, 三村 將
精神科 ((有)科学評論社) 42 ( 6 ) 744 - 750 2023年06月
ISSN 1347-4790
うつ病に対するTMS療法と薬物療法—TMS therapy and pharmacotherapy for depression—特集 非薬物療法と薬物療法の併用におけるエビデンスと注意点
野田 賀大
臨床精神薬理 = Japanese journal of clinical psychopharmacology (星和書店) 26 ( 5 ) 501 - 505 2023年05月
ISSN 1343-3474
Noda Y., Sato A., Fujii K., Nagano Y., Iwasa M., Hirahata K., Kitahata R., Osawa R.
Psychiatry and Clinical Neurosciences (Psychiatry and Clinical Neurosciences) 77 ( 4 ) 241 - 242 2023年04月
筆頭著者, 責任著者, ISSN 13231316
経頭蓋磁気刺激(TMS)を応用した精神疾患の治療の可能性—Clinical Application of Transcranial Magnetic Stimulation (TMS) Therapy for Psychiatric Disorders—磁性材料を活用したバイオ・医療応用
野田 賀大
社団法人日本磁気学会研究会資料 = Bulletin of Topical Symposium of the Magnetics Society of Japan (日本磁気学会) 241 27 - 30 2023年03月
ISSN 1882-2940
特集 精神医学における臨床研究のすゝめ-わが国で行われたさまざまな精神医学臨床研究を参考にして 保険収載を目指す臨床研究のポイント-治療抵抗性うつ病に対する経頭蓋磁気刺激療法のエキスパートとしての経験を踏まえて
野田 賀大
精神医学 (株式会社医学書院) 65 ( 1 ) 103 - 110 2023年01月
ISSN 0488-1281
治療抵抗性統合失調症に対する最新鋭ニューロモジュレーションの開発
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(B), 中島 振一郎, 野田 賀大, 基盤研究(B), 未設定
脳機能イメージングによるうつ病の腸脳連関の解明
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 真田 建史, 岸本 泰士郎, 福田 真嗣, 橋本 龍一郎, 中島 振一郎, 野田 賀大, 基盤研究(C), 未設定
自閉スペクトラム症の神経基盤を標的とした新規ニューロモデュレーション治療法の開発
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 野田 賀大, 基盤研究(B), 補助金, 研究代表者
音楽家の脳機能の解明: MRS-TMS-EEGを用いた横断研究
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(B), 藤井 進也, 中島 振一郎, 野田 賀大, 基盤研究(B), 未設定
治療抵抗性うつ病に対するquadripulse transcranial magnetic stimulationによる次世代ニューロモデュレーション治療法の開発とその治療メカニズムの解明
日本医療研究開発機構, 令和2年度障害者対策総合研究開発事業, 野田賀大, 内田裕之, 中島振一郎, 三村將, 宮崎智之, 高橋琢哉, 治療抵抗性うつ病の治療戦略に関する研究, 研究代表者
Neuropsychopharmacology Reports (NPPR) Reviewer Award 2022
野田 賀大, 2022年, 日本神経精神薬理学会
国際学会発表奨励賞
野田 賀大, 2020年, 日本生物学的精神医学会, うつ病患者の前頭前野における神経可塑性の評価
国際学会発表賞・シンポジウム組織発表部門
野田 賀大, 2020年, 日本精神神経学会, うつ病に対するrTMS研究
研究発表優秀賞
野田 賀大, 2019年, 公益財団法人 ひと・健康・未来研究財団, こころの健康を見える化するための非侵襲的磁気刺激法を用いた神経生理学的予防医学
日本統合失調症学会若手奨励賞
野田賀大, 2018年, 日本統合失調症学会
人間科学特殊ⅩⅩⅢA
2023年度
人間科学特殊ⅩⅩⅢA
2022年度
人間科学特殊ⅩⅩⅢA
2021年度
人間科学特殊ⅩⅩⅢA
2020年度
人間科学特殊ⅩⅩⅢA
2019年度
医学部系統講義:生物学的精神医学
慶應義塾大学医学部
精神科臨床ー精神医学研究をつなぐセミナーシリーズ
東京大学心の多様性と適応の連携研究機構/大学院総合文化研究科進化認知科学研究センター小池研究室
音楽家の脳機能の解明: TMS-EEGを用いた音楽神経科学研究入門 2020 夏期特別研究プロジェクトB
慶應義塾大学 環境情報学部
その他
Newspicks, メンタルヘルスの真実, 2022年10月
Associate Editor, Editorial Board of Neuroimaging and Stimulation, Frontiers in Psychiatry
Review Editor Editorial Board of Mood Disorders, Frontiers in Psychiatry
評議員, 日本生物学的精神医学会
Review Editor in Editorial Board of Cellular Neurophysiology, Frontiers in Cellular Neuroscience
Review Editor in Editorial Board of Brain Imaging and Stimulation, Frontiers in Human Neuroscience