著書 - 岸本 泰士郎
-
精神科の遠隔医療, 図説・日本の遠隔医療2017
岸本 泰士郎, 一般社団法人 日本遠隔医療学会, 2017年12月
-
人工知能・機械学習を用いた精神科診療の可能性
岸本 泰士郎 橋本 正弘, 藤田 卓仙,, 科学評論社, 2017年03月
担当範囲: 257-262
-
代表的な評価尺度, 精神科レジデントマニュアル
岸本 泰士郎 三村 將, 医学書院, 2017年03月
担当範囲: 314-323
-
評価尺度, 精神科レジデントマニュアル
岸本 泰士郎 三村 將 編集, 岸本泰士郎 著, 医学書院, 2017年03月
担当範囲: 45-47
-
強迫-強迫観念,強迫行為, 精神科レジデントマニュアル
岸本 泰士郎, 医学書院, 2017年03月
担当範囲: 126-129
-
ひきこもり, 精神科レジデントマニュアル
岸本 泰士郎 三村 將, 医学書院, 2017年03月
担当範囲: 130-132
-
強迫症,ためこみ症, 精神科レジデントマニュアル
岸本 泰士郎 三村 將, 医学書院, 2017年03月
担当範囲: 183-186
-
医療分野におけるビッグデータ並びにICT・AIの利活用の最新動向―プロジェクト「PROMPT」の概要
岸本 泰士郎, 公益財団法人 ヒューマンサイエンス振興財団, 2017年03月
担当範囲: 41-47
-
不安症・強迫症の疾患概念, 今日の精神疾患治療指針 第2版
岸本 泰士郎, 三村 將, 医学書院, 2016年10月
担当範囲: 160-165
-
岸本 泰士郎, 内田 裕之, 鈴木 健文, 三村 將 共訳. 「抗精神病薬の予防的投与」, 「抗精神病薬の併用療法」, 「陰性症状」, 「モニタリング」, 「有害事象の相対的評価概覧」, 「統合失調症の治療アルゴリズム」, 「第一世代抗精神病薬-治療における位置づけ」, 「統合失調症とオメガ3脂肪酸(魚油)」, 「統合失調症の新しい薬剤, 開発中の薬剤」, 「統合失調症治療のNICEガイドライン」, モーズレイ処方ガイドライン 第12版 上巻
ワイリー・パブリッシング・ジャパン株式会社, 2016年10月
担当範囲: 29-56
-
疾患ステージから見た統合失調症薬物療法:試験デザインの限界に関する考察を含めて, 臨床精神薬理
岸本 泰士郎, 星和書店, 2016年10月
-
統合失調症の再発をより確実に予防するために-メタ解析に基づく検討-
岸本 泰士郎, 東京こころのクリニック, 2016年08月
担当範囲: 16;142-151
-
統合失調症のリカバリーを見据えた薬物療法,精神科臨床 Legato
岸本 泰士郎, メディカルレビュー社, 2016年07月
担当範囲: 2(3);24-28
-
統合失調症のリカバリー達成に向けて薬物療法にできること,臨床精神薬理
岸本 泰士郎, 星和書店, 2016年03月
担当範囲: 19(3):259-265
-
維持期治療 統合失調症薬物治療ガイドライン(日本神経精神薬理学会 編)
伊藤侯輝, 金沢徹文, 岸本泰士郎, 竹内啓善, 菱本明豊, 医学書院, 2016年
担当範囲: 40-61
-
Comparative effectiveness of oral antipsychotics and long-acting injectable antipsychotics. Antipsychotic Long-Acting Injections 2nd
Kishimoto T, Correll CU, Kane JM, Oxford University Press, 2016年
担当範囲: 87-98
-
伊藤侯輝, 金沢徹文, 岸本泰士郎, 竹内啓善, 菱本明豊, 日本神経精神薬理学会, 2016年
-
【免疫と精神神経疾患】躁うつ病,精神科
堀込俊郎, 岸本泰士郎, 科学評論社, 2015年10月
担当範囲: 27(4):241-245
-
経口薬と比較した抗精神病薬持効性注射剤(LAI)の再発予防効果,精神科治療学30(7)
岸本 泰士郎, 星和書店, 2015年07月
担当範囲: 931-937
-
【抗精神病薬特効性注射剤(LAI)を投与する際に知っておくべき点】LAIの効果,精神科27(1)
岸本 泰士郎, 科学評論社, 2015年07月
担当範囲: 22-27