研究発表 - 村井 勝
-
マウス精巣間質細胞由来細胞株M3,TM4におけるPituitary Adenylate Cyclass Activating Polypeptide (PACAP) の局在と,cAMP産生能活性化について
矢内原仁,馬場志郎,村井勝
第86回日本泌尿器科学会総会,
1998年04月 -
前立腺肥大症に対するSonablate200 を用いた焦点式高密度超音波療法(HIFU) の長期治療成績
中村薫,石井健嗣,山本泰秀,馬場志郎,村井勝
第86回日本泌尿器科学会総会,
1998年04月 -
膀胱癌の予後予測因子としての遺伝子座18q21-gq21のヘテロ接合性消失(LOH)の検討
内田厚,橘政昭,村井勝
第86回日本泌尿器科学会総会,
1998年04月 -
MAGE発現膀胱癌細胞株に対するcytotoxic T-cell の樹状細胞による誘導
西山徹,橘政昭,村井勝
第86回日本泌尿器科学会総会,
1998年04月 -
尿管留置ステントの侵襲性:ダブルピッグテールとシングルピッグテール型「テール」ステントとの比較検討
馬場志郎,長田浩彦,矢内原仁,村井勝,黒田健司,吉岡邦彦,中村聡,長倉和彦,山藤政夫,林暁
第86回日本泌尿器科学会総会,
1998年04月 -
直腸内コイルによる前立腺癌の評価
村井勝
第65回山形泌尿器科研究会,
1998年04月 -
顕微鏡的血尿に対する臨床検査結果の検討
丸茂健,村井勝
第86回日本泌尿器科学会総会,
1998年04月 -
前立腺癌細胞のTNF-αの抵抗性におけるNuclear Factor Kappa B (NFκB) の役割
住友誠,橘政昭,中島淳,村井勝,宮島哲,木村文宏,辻明,浅野友彦,小田島邦男,中島史雄,早川正道,中村宏
第86回日本泌尿器科学会総会,
1998年04月 -
LH-RHアゴニストによる進行性前立腺癌(stageD1・D2)の治療 ―22施設共同臨床研究の統計―
斉藤史郎,中島洋介,池内幸一,中島淳,柴山太郎,長倉和彦,田崎寛,村井勝
第86回日本泌尿器科学会総会,
1998年04月 -
前立腺全摘除術施行後の生化学的再発に関する病理組織学的検討
伊藤敬一,中島淳,斉藤史郎,橘政昭,馬場志郎,村井勝
第86回日本泌尿器科学会総会,
1998年04月 -
高齢者における根治的腎摘除術後の腎機能に関する臨床的検討
伊藤敬一,中島淳,橘政昭,丸茂健,馬場志郎,村井勝
第15回腎癌研究会,
1998年04月 -
前立腺癌に対する内分泌療法後のアルカリフォスファターゼflareの臨床的意義
中島淳,朝倉博孝,橘政昭,馬場志郎,村井勝
第86回日本泌尿器科学会,
1998年04月 -
Struvite結晶形成のおけるmucinの影響
朝倉博孝,中島淳,橘政昭,馬場志郎,村井勝
第86回日本泌尿器科学会総会,
1998年04月 -
前立腺癌患者における血清Tartate-Resistant Acid Phoshpatase の骨転移マーカーとしての有用性の検討
小津兆一郎,中島淳,橘政昭,馬場志郎,村井勝
第86回日本泌尿器科学会総会,
1998年04月 -
会陰部打撲を既往に有し勃起障害を訴えた1症例の臨床的検討
大木隆弘,丸茂健,馬場志郎,村井勝,永尾光一,白井将文
第8回日本性機能学会東部地方会,
1998年03月 -
サイトカインの産生癌細胞に対するアデノウイルスを使用した転写活性因子(NF-κB)抑制遺伝子導入による細胞死の誘導
橘政昭,住友誠,小津兆一郎,朝倉博孝,村井勝
第7回泌尿器科細胞解析研究会,
1998年02月 -
MAGE-3 由来 epitope を用いたMAGE-3 発現膀胱癌認識 cytotoxic T-cell の誘導
西山徹,橘政昭,村井勝
第7回泌尿器科細胞解析研究会,
1998年02月 -
直腸内magnetic resonance imaging による前立腺癌の評価
村井勝
第7回神戸UGカンファレンス,
1998年02月 -
直腸内magnetic resonance imaging による前立腺癌の評価
村井勝
第18回茨城県画像診断研究会,
1998年02月 -
血中レニン高値を認めた慢性血液透析腎に生じた腎細胞癌の一例
佐藤全伯,花輪靖雅,伊藤敬一,矢内原仁,馬場志郎,村井勝
第40回日本泌尿器科学会沖縄地方会総会,
1998年01月