研究発表 - 高橋 勇人
-
IL-27 is crucial in anti-desmoglein 3 autoantibody production in pemphigus vulgaris mouse model
Kamata A, Takahashi H, Yoshida H, Yamagami J, Amagai M
48th Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology (Hamamatsu, Japan) ,
2019年12月 -
Blockade of pathogenic immunoglobulin class-switch is a tolerogenic process to prevent pemphigus development in desmoglein 3-sepecific B cell receptor knock-in mouse
Nomura H, Takahashi H, Yamagami J, Fujii H, Koseki H, Watanabe T, Ohara O, Koyasu S, Amagai M
48th Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology (Hamamatsu, Japan) ,
2019年12月 -
The clinical utility of basophil activation test in diagnosis of hypersensitivity due to fermented soybeans,natto
Fukuda R, Ouchi T, Shiiya C, Yasuda-Sekiguchi F, Kouno M, Takahashi S, Amagai M, Takahashi H
EAACI Allegy School on Food Allergy (Paris, France) ,
2019年12月 -
薬疹 経過中に自己抗体が出現した薬剤性過敏症症候群および疑い例の検討
椎谷千尋, 大内健嗣, 舩越建, 天谷雅行, 高橋勇人
第49回日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会 (横浜) ,
2019年11月 -
Single-cell RNA-seq reveals the transcriptional landscape and heterogeneity of autoreactive B cells in pemphigus patients
Egami S, Watanabe T, Nomura H, Takahashi H, Yamagami J, Ohara O, Amagai M
44th Annual meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology (Aomori, Japan) ,
2019年11月 -
Evaluation on cytokine and transcriptional factor impacts on cholesterol 25-hydroxylase induction in CD4+ T cells
Takahashi H, Isami K, Amagai M
44th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology (Aomori, Japan) ,
2019年11月 -
Animal model for autoimmunity to desmoglein 3, “for beating autoimmunity by understanding tolerance”
Takahashi H
Shanghai International Bullous Disease Meeting (Shanghai, China) ,
2019年10月 -
全身性エリテマトーデス患者に生じた汎発性脂肪織炎の1例
江上将平, 新川宏樹, 田中諒, 筋野和代, 宮本樹里亜, 高橋勇人, 天谷雅行, 安岡秀剛, 谷川瑛子
第71回日本皮膚科学会西部支部学術大会 (高知) ,
2019年09月 -
Risk of Stevens-Johnson Syndrome and Toxic Epidermal Necrolysis Associated with Anticonvulsants in Japan
Fukasawa T, Takahashi H, Tanemura N, Amagai M, Urushihara H
35th International Conference on Pharmacoepidemiology & Therapeutic Risk Management (Philadelphia, USA) ,
2019年08月 -
Cholesterol 25-hydroxylase expressing CD4+ T cell regulates skin inflammation
Takahashi H, Nomura H, Iriki H, Kubo A, Mukai M, Sasaki T, Mikami Y, Kanno Y, O’Shea J, Amagai M
60th International Conference on the Bioscience of Lipids (Tokyo, Japan) ,
2019年06月 -
Successful treatment with secukinumab of 3 dialysis patients with psoriasis vulgaris and psoriatic arthritis
Mukai M, Kurihara Y, Ito Y, Takahashi H, Amagai M, Umegaki-Arao N
24th World Congress of Dermatology (WCD) (Milan, Italy) ,
2019年06月 -
IgE in vivo deposition is related to severity and treatment results of bullous pemphigoid
Kamata A, Kurihara Y, Funakoshi T, Takahashi H, Kuroda K, Hachiya T, Amagai M, Yamagami J
118th Annual Meeting of the Japanese Dermatological Association (Nagoya, Japan) ,
2019年06月 -
注意すべき薬剤性過敏症症候群の特徴
高橋勇人
第118回日本皮膚科学会総会 (名古屋) ,
2019年06月 -
Regulatory T cell-mediated, OX40-dependent peripheral tolerance to autoantigen, desmoglein 3
Iriki H, Takahashi H, Wada N, Amagai M
77th Annual Meeting of the Society for Investigative Dermatology (SID 2019) (Chicago, USA) ,
2019年05月 -
抗てんかん薬によるスティーヴンス・ジョンソン症候群および中毒性表皮壊死症発症のリスク評価
深澤俊貴, 高橋勇人, 種村菜奈枝, 漆原尚巳
第139回日本薬学会総会 (千葉) ,
2019年03月 -
Cholesterol 25-hydroxylase expressing CD4+ T cell regulates tissue inflammation
Takahashi, H. Nomura, H. Iriki, H. Kubo, A. Mukai, M. Sasaki, T. Mikami, Y Kanno, Y. O’Shea, J. Amagai, M.
47th Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology (Fukuoka, Japan) ,
2018年12月 -
Induction of psoriasis on the scars following toxic epidermal necrolysis
Mukai M, Kurihara Y, Nomura H, Shintani Y, Amagai M, Takahashi H, Umegaki-Arao
10th International Congress on Cutaneous Adverse Drug Reactions (Shimane, Japan) ,
2018年11月 -
全身性エリテマトーデス患者に生じた汎発性脂肪織炎の1例
江上将平, 新川宏樹, 田中諒, 筋野和代, 宮本樹里亜, 高橋勇人, 天谷雅行, 安岡秀剛, 谷川瑛子
第70回日本皮膚科学会西部支部学術大会 (島根) ,
2018年11月 -
中毒性表皮壊死症を合併し、瘢痕治癒部に乾癬の皮疹を生じた乾癬患者の1例
向井美穂, 栗原佑一, 野村尚志, 新谷悠花, 天谷雅行, 高橋勇人, 梅垣知子
第70回日本皮膚科学会西部支部学術大会 (島根) ,
2018年11月 -
電子カルテデータからスティーブンス・ジョンソン症候群および中毒性表皮壊死症を特定するアルゴリズムの検討
深澤俊貴, 高橋勇人, 亀山南琳, 福田理紗, 古畑汐梨, 種村菜奈枝, 天谷雅行, 漆原尚巳
第24回日本薬剤疫学会学術総会 (仙台) ,
2018年10月 -
FcγR2b欠損状態では病原的抗デスモグレイン3抗体ノックインマウスにおけるクラススイッチと天疱瘡表現型の出現が促進される
野村尚志, 高橋勇人, 加勢優子, 山上淳, 和田直子, 小安重夫, 天谷雅行
第39回日本炎症・再生医学会 (東京) ,
2018年07月 -
ヘルパーT細胞における新規機能分子としてのコレステロール25-水酸化酵素の役割
高橋勇人
第39回日本炎症・再生医学会 (東京) ,
2018年07月 -
天疱瘡治療におけるアザチオプリン併用の有用性の検討
小野楓, 栗原佑一, 舩越建, 高橋勇人, 山上淳, 谷川瑛子, 天谷雅行
第117回日本皮膚科学会総会 (広島) ,
2018年05月 -
デスモグレイン3特異的T細胞から理解されるT細胞免疫学
高橋勇人
第117回日本皮膚科学会総会 (広島) ,
2018年05月 -
Indeterminate cell histiocytosisの1例
福島彩乃, 大内健嗣, 椎山理恵, 舩越建, 天谷雅行, 梅垣知子, 高橋勇人
第117回日本皮膚科学会総会 (広島) ,
2018年05月 -
Dissection and understanding of T cell biology towards cure of intractable skin diseases, LEO Foundation Award Ceremony
Takahashi Hayato
International Investigative Dermatology 2018 (Orlando, USA) ,
2018年05月 -
FcγRIIb deficiency accelerates immunoglobulin class switch and pemphigus phenotype development in pathogenic anti-desmoglein 3 antibody knock-in mice
Hisashi Nomura Takahashi Hayato Yuko kase Jun Yamagami Naoko Wada Shigeo Koyasu Masayuki Amagai
International Investigative Dermatology 2018 (Orlando, USA) ,
2018年05月 -
Cholesterol 25-hydroxylase expressing CD4+ T cell regulates skin inflammation
Takahashi Hayato Hisashi Nomura Hisato Iriki Akiko Kubo Miho Mukai Takashi Sasaki Yohei Mikami John O’Shea Masayuki Amagai
International Investigative Dermatology 2018 (Orlando, USA) ,
2018年05月 -
バンコマイシン誘発性線状IgA水疱性皮膚症におけるIgA自己反応性の検討
山上淳, 中村善雄, 永尾圭介, 舩越建, 高橋勇人, 谷川瑛子, 蜂矢隆久, 山本俊幸, 山本明美, 田中俊宏, 錦織千佳子, 石井文人, 橋本隆, 天谷雅行
第25回分子皮膚科学フォーラム (函館) ,
2018年04月 -
乾癬様の爪病変を伴った好酸球性膿疱性毛包炎の2例
梅垣知子 種本紗枝 久保亮治 高橋 勇人 栗原佑一 髙杉亜里紗 柳澤絵里加 齋藤昌孝 天谷雅行
第466回日本皮膚科学会大阪地方会(片山一朗教授退官記念地方会) (大阪) ,
2018年03月 -
好酸球数増加と多発性単神経炎,紫斑を伴った末梢性T細胞リンパ腫非特定型の1例
柳澤絵里加 栗原佑一 舩越建 高橋 勇人 戸澤圭一 清水隆之 天谷雅行 海老原全
第876回日本皮膚科学会東京地方会(城西地区) (東京) ,
2017年12月 -
Vancomycin mediates autoantibody reactivity against type VII collagen in drug-induced linear IgA bullous dermatosis
Yamagami, J. Nakamura, Y. Nagao, K. Funakoshi, T. Takahashi, H. Tanikawa, A. Hachiya, T. Yamamoto, T. Ishida-Yamamoto, A. Tanaka, T. Nishigori, C. Yoshida, T. Ishii, N. Hashimoto, T. Amagai, M.
42nd Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology (Kochi, Japan) ,
2017年12月 -
FcγRIIb plays an important role in maintaining clonal ignorance and prevents pemphigus phenotype in pathogenic anti-desmoglein 3 antibody knock-in mice
Hisashi Nomura Yuko kase Jun Yamagami Naoko Wada Shigeo Koyasu Takahashi Hayato Masayuki Amagai
46th Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology,
2017年12月 -
Peripheral tolerance against desmoglein 3, a pemphigus autoantigen
Takahashi Hayato
46th Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology (Sendai, Japan) ,
2017年12月 -
当科ヒドロキシクロロキンによる薬疹症例のまとめ
筋野和代 椎山理恵 福島彩乃 高橋 勇人 齋藤昌孝 谷川瑛子
第47回日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会学術大会/第41回皮膚脈管膠原病研究会 (鹿児島) ,
2017年12月 -
成分パッチテストでクロルフェニラミンマレイン酸,1,3-ブチレングリコール,ジフェンヒドラミンに陽性を示したpigmented contact dermatitisの1例
椎山理恵 小野紀子 石橋正史 大塚知子 高橋 勇人 海老原全 天谷雅行 谷川瑛子
第47回日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会学術大会/第41回皮膚脈管膠原病研究会 (鹿児島) ,
2017年12月 -
薬剤アレルギーの免疫学的理解のすすめ
高橋 勇人
第81回日本皮膚科学会東京支部学術大会 (東京) ,
2017年11月 -
Critical role of CCR7 in peripheral tolerance to CD4+ T cells specific for desmoglein 3 (Dsg3), an autoantigen in pemphigus vulgaris
Amagai, M. Iriki, H. Takahashi, H.
5th Annual Meeting of the International Cytokine and Interferon Society (Ishikawa, Japan) ,
2017年10月 -
免疫グロブリン大量療法は天疱瘡モデルマウスのB220陰性の抗体産生細胞における抗デスモグレイン3抗体の産生を抑制する
山上淳 加勢優子 和田直子 高橋 勇人 小安重夫 天谷雅行
第45回日本臨床免疫学会総会 (東京) ,
2017年09月 -
Regulatory T cell is essential for deletion of autoreactive CD4+ T cells to desmoglein 3 in peripheral tolerance
Hisato Iriki Takahashi Hayato Naoko Wada Masayuki Amagai
European Society for Dermatological Research Annual Meeting 2017,
2017年09月 -
Oxysterol function of lymphocyte cell death is differentially defined by types of cholesterol modification
Takahashi Hayato Hisashi Nomura Hisato Iriki Masayuki Amagai
European Society for Dermatological Research Annual Meeting 2017,
2017年09月 -
マイコプラズマの関連するStevens-Johnson 症候群が強く疑われた一例
福田諒 藤田康平 加藤伸 小高利絵 池浦一裕 潮田裕梨 金生茉莉 工藤葉子 小池将人 佐藤英和 大内健嗣 高橋 勇人 中川種昭 角田和之
第27回日本口腔内科学会・第30回日本口腔診断学会学術大会 (札幌) ,
2017年09月 -
DPP4阻害薬関連水疱性類天疱瘡の臨床的特徴の検討
栗原佑一 堀川弘登 舩越建 高橋 勇人 齋藤昌孝 谷川瑛子 山上淳 天谷雅行 泉健太郎 西江渉
第116回日本皮膚科学会総会・学術大会 (仙台) ,
2017年06月 -
Autoantibodies in vancomycin-induced linear IgA bullous dermatosis target type VII collagen in the presence of vancomycin
Yamagami, J. Nakamura, Y. Nagao, K. Funakoshi, T. Takahashi, H. Tanikawa, A. Hachiya, T. Yamamoto, T. Ishida-Yamamoto, A. Tanaka, T. Nishigori, C. Ishii, N. Hashimoto, T. Amagai, M.
76th Annual Meeting of Society for Investigative Dermatology (Portland, USA) ,
2017年04月 -
FcγRIIb is important for clonal ignorance and prevents pemphigus phenotype in pathogenic anti-desmoglein 3 antibody knock-in mice
Hisashi Nomura Yuko kase Jun Yamagami Naoko Wada Shigeo Koyasu Takahashi Hayato Masayuki Amaga
76th Annual Meeting, Society for Investigative Dermatology,
2017年04月 -
Novel immune regulation by CD4+ T cells via cholesterol 25-hydroxylase pathway
高橋 勇人 野村尚志 入來景悟 久保亜紀子 三上洋平 菅野由香 John, O. S. 天谷雅行
第24回分子皮膚科学フォーラム (東京) ,
2017年04月 -
DPP-4阻害薬関連水疱性類天疱瘡の標的抗原と臨床像
堀川弘登 栗原佑一 山上淳 舩越建 梅垣知子 高橋 勇人 久保亮治 泉健太郎 西江渉 早川和人 天谷雅行
第33回千葉県皮膚科医会・日本臨床皮膚科医会千葉県支部学術講演会 (千葉) ,
2017年04月 -
Dsg3特異的T細胞から見える天疱瘡の病態
高橋 勇人
第80回日本皮膚科学会東京支部学術大会 (横浜) ,
2017年02月,口頭発表(招待・特別)
-
眼瞼・頬部の浮腫と体幹に紅斑を生じた好酸球性食道炎/好酸球性胃腸炎(EoE/EGE)の1例
小林研太 栗原佑一 舩越建 高橋勇人 吉松裕介 細江直樹 天谷雅行 山上淳
第80回日本皮膚科学会東京支部学術大会 (横浜) ,
2017年02月,口頭発表(一般)
-
出現消褪を繰り返す皮膚結節を呈したT細胞大顆粒リンパ球性白血病の1例
田中千尋 平井郁子 高橋勇人 大内健嗣 山上淳 岡本真一郎 林雄一郎 天谷雅行
第871回日本皮膚科学会東京地方会(城西地区) (東京) ,
2017年01月,口頭発表(一般)
-
びまん性筋膜炎寛解後に発症した両側対称性の汎発型限局性強皮症の1例
小林研太 平井郁子 栗原佑一 舩越建 高橋勇人 齋藤昌孝 菊池潤 谷川瑛子
第40回皮膚脈管・膠原病研究会 (福島) ,
2017年01月,口頭発表(一般)
-
長い経過で瘢痕形成と爪甲変形をきたした難治性後天性表皮水疱症の1例
田中千尋 平井郁子 栗原佑一 舩越建 高橋勇人 梅垣知子 山上淳 天谷雅行
第870回日本皮膚科学会東京地方会(城西地区) (東京) ,
2016年12月,口頭発表(一般)
-
Helper T cell differentiation and skin diseases
高橋 勇人
41st Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology (Sendai, Japan) ,
2016年12月 -
FcγRIIb is critical to establish clonal ignorance and suppress pemphigus phenotype in pathogenic anti-desmoglein 3 antibody knock-in mice
Nomura, H. Kase, Y. Yamagami, J. Wada, N. Koyasu, S. Takahashi, H. Amagai, M.
41st Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology (Sendai, Japan) ,
2016年12月 -
尋常性天疱瘡における咽喉頭食道病変と病勢との関係
山上淳 中村理恵子 岡村明彦 大森泰 栗原佑一 舩越建 高橋勇人 北川雄光 天谷雅行
第38回水疱症研究会 (埼玉) ,
2016年11月,口頭発表(一般)
-
再生不良性貧血患者に発症したCorynebacterium amycolatumによる皮下膿瘍の一例
新谷悠花 福島彩乃 舩越建 櫻井政寿 加藤淳 福山雅大 稲積豊子 大楠清文 高橋勇人
第869回日本皮膚科学会東京地方会(城西地区) (東京) ,
2016年11月,口頭発表(一般)
-
Clinical severity scores (PDAI/BPDAI) as a guide for treatment plan in pemphigus and pemphigoid
Kurihara, Y. Yamagami, J. Funakoshi, T. Takahashi, H. Umegaki, N. Ouchi, T. Kubo, A. Tanikawa, A. Amagai, M.
4th Eastern Asia Dermatology Congress (Chiba, Japan) ,
2016年11月 -
キニーネが原因と考えられた多発性固定疹の1例
小幡祥子 澤田美穂 小野紀子 大内健嗣 高橋勇人 山上淳 久保亮治 海老原全 天谷雅行 齋藤昌孝
第46回日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会総会学術大会 (東京) ,
2016年11月,口頭発表(一般)
-
アクテムラ®投与中に薬剤性過敏症症候群(DIHS)に特徴的な症状を呈した薬疹の1例
入來景悟 大内健嗣 澤田美穂 向井美穂 馬場裕子 足立剛也 舩越建 天谷雅行 高橋勇人
第46回日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会総会学術大会 (東京) ,
2016年11月,口頭発表(一般)
-
免疫学できった薬疹の理解
高橋 勇人
第80回日本皮膚科学会東部支部学術大会 (浜松) ,
2016年10月,口頭発表(招待・特別)
-
トニックウォーターに含まれるキニーネが原因と考えられた多発性固定疹の1例
小幡祥子 澤田美穂 小野紀子 大内健嗣 高橋勇人 天谷雅行 齋藤昌孝
第67回日本皮膚科学会中部支部学術大会 (大阪) ,
2016年10月,口頭発表(一般)
-
Clinical features of dipeptidyl peptidase-IV (DPP-4) inhibitors associated bullous pemphigoid (BP) experienced in Keio University
Horikawa, H. Kurihara, Y. Yamagami, J. Funakoshi, T. Umegaki-Arao, N. Takahashi, H. Kubo, A. Izumi, K. Nishie, W. Amagai, M.
The Post-Congress of 12th German-Japanese Society of Dermatology (Tokyo, Japan) ,
2016年10月 -
Clinical features of dipeptidyl peptidase-IV (DPP-4) inhibitors associated bullous pemphigoid (BP) experienced in Keio University
Horikawa, H. Kurihara, Y. Yamagami, J. Funakoshi, T. Umegaki-Arao, N. Takahashi, H. Kubo, A. Izumi, K. Nishie, W. Amagai, M.
12th Meeting of the German-Japanese Society of Dermatology (Nagano, Japan) ,
2016年10月 -
JSID young academician-fostering seminar Kisaragi Juku
Takahashi Hayato
46th Annual Meeting of the European Society for Dermatological Research (Munich, Germany) ,
2016年09月 -
Novel immune regulation by CD4+ T cells via cholesterol 25-hydroxylase pathway
Takahashi, H. Nomura, H. Iriki, H. Kubo, A. Mikami, Y. Kanno, Y. O’Shea, J. Amagai, M.
46th Annual Meeting of the European Society for Dermatological Research,
2016年09月,Munich, Germany
-
病原的抗デスモグレイン3抗体ノックインB細胞に対する免疫寛容機構の解析
野村尚志 加勢優子 山上淳 和田直子 小安重夫 高橋勇人 天谷雅行
第37回日本炎症・再生医学会 (京都) ,
2016年06月,口頭発表(一般)
-
第115回日本皮膚科学会総会
熊谷宜子 梅垣知子 中村善雄 佐々木貴史 高橋勇人 芦田敦子 常深祐一郎 川島眞 土橋隼人 中村晃一郎 石河晃 天谷雅行 久保亮治
第115回日本皮膚科学会総会 (京都) ,
2016年06月,口頭発表(一般)
-
悪性黒色腫患者における癌精巣抗原XAGE-1bの発現と予後の解析
森真理子 舩越建 高橋勇人 天谷雅行 亀山香織 河上裕 佐藤永一 中山睿一 種瀬啓士
第115回日本皮膚科学会総会 (京都) ,
2016年06月,口頭発表(一般)
-
天疱瘡自己抗原デスモグレイン3に対するT細胞末梢免疫寛容機構の解析
入來景悟 高橋勇人 和田直子 天谷雅行
第23回分子皮膚科学フォーラム (大阪) ,
2016年04月,口頭発表(一般)
-
Deletion of T cells specific to desmoglein 3, a pemphigus autoantigen, by peripheral tolerance
Iriki, H. Takahashi, H. Wada, N. Amagai, M.
Keystone Symposia Conference: Immunity in Skin Development, Homeostasis and Disease (Tahoe, California, USA) ,
2016年02月 -
Langerhans cell-mediated peripheral tolerance against an epidermal autoantigen, desmoglein 3
Kobayashi, T. Kitashima, D. Y. Adachi, T. Takahashi, H. Kaplan, D. H. Clausen, B. E. Tai, X. Singer, A. Amagai, M. Nagao, K.
Keystone Symposia Conference: Immunity in Skin Development, Homeostasis and Disease (Tahoe, California, USA) ,
2016年02月 -
エンドキサン®パルス療法、血漿交換療法が奏効した食道狭窄を伴う粘膜類天疱瘡の1例
鳩貝亜希 栗原佑一 舩越建 高橋勇人 久保亮治 山上淳 中村理恵子 神戸有希 天谷雅行
第79回日本皮膚科学会東京・東部支部合同学術大会 (東京) ,
2016年02月 -
Anti-desmoglein 3 autoantibody production is reduced by intravenous immunoglobulin in B220- antibody-secreting cells in mice with pemphigus vulgaris
Kase, Y. Yamagami, J. Wada, N. Takahashi, H. Koyasu, S. Amagai, M.
40th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology (Okayama, Japan) ,
2015年12月 -
急性汎発性発疹性膿疱症様の臨床像を同一部位に繰り返した薬疹の1例
福田理紗 平井郁子 舩越建 種瀬啓士 谷川瑛子 高橋勇人
第45回日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会総会学術集会 (島根) ,
2015年11月 -
Establishment of thymus transplant model to analyze peripheral T cell tolerance against pemphigus autoantigen, desmoglein 3
Iriki, H. Takahashi, H. Wada, N. Amagai, M.
44th Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology (Sapporo, Japan) ,
2015年11月 -
Deletion of T cells specific to desmoglein 3, a pemphigus autoantigen, by peripheral tolerance
Iriki, H. Takahashi, H. Wada, N. Amagai, M.
44th Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology (Sapporo, Japan) ,
2015年11月 -
Dsg3特異的T細胞が誘導する多彩な皮膚病理
高橋勇人
第43回日本臨床免疫学会総会 (兵庫) ,
2015年10月 -
Intravenous immunoglobulin regulates anti-desmoglein 3 autoantibody production in B220-antibody-producing cells in mice with pemphigus vulgaris
Kase, Y. Takahashi, H. Wada, N. Takahashi, H. Koyasu, S. Amagai, M.
45th Annual Meeting of the European Society for Dermatological Research (Rotterdam, Netherlands) ,
2015年09月 -
小児の下腿の皮膚に生じたPretibial lymphoplasmacytic plaque in childrenの1例
向井美穂 種瀬啓士 高橋勇人 久保亮治 天谷雅行
第39回日本小児皮膚科学会学術大会 (鹿児島) ,
2015年07月 -
Advances on the pemphigus mouse model
Takahashi, H.
23rd World Congress of Dermatology (Vanvcouver, Canada) ,
2015年06月,口頭発表(招待・特別)
-
薬剤アレルギーにおける好塩基球活性化試験と薬剤リンパ球刺激試験の有用性に関する検討
足立剛也 高橋勇人 舩越建 平井博之 樋口明彦 天谷雅行 永尾圭介
第114回日本皮膚科学会総会 (横浜) ,
2015年05月 -
皮膚で生じる免疫応答
高橋 勇人
第44回日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会総会学術大会 (仙台) ,
2014年11月 -
薬剤性過敏症症候群長期フォローアップにおける免疫動態の解析 ー薬剤リンパ球刺激試験と末梢血CD4/8比の有用性ー
足立剛也 高橋 勇人 橋口明彦 平井博之 永尾圭介
第44回日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会総会学術大会 (仙台、宮城) ,
2014年11月 -
ヘアトリートメント液の加水分解大豆によるアナフィラキシーの1例
福田桂太郎 大井裕美子 足立剛也 舩越建 高橋 勇人 齋藤昌孝 永尾圭介
第65回日本皮膚科学会中部支部学術大会 (大阪) ,
2014年10月 -
表皮特異的自己反応性T細胞が介在する意外な病態
高橋 勇人
第42回日本臨床免疫学会総会 (東京) ,
2014年09月 -
A novel frameshift mutation of c.1638_1641delCAGT in KRT5 in a Japanese family with epidermolysis bullosa simplex with mottled pigmentation
Kumagai, Y. Nakamura, Y. Sasaki, T. Takahashi, H. Amagai, M. Kubo, A.
3rd Eastern Asia Dermatology Congress (Jeju, Korea) ,
2014年09月 -
ゾニサミド内服早期に発症した薬剤性過敏症症候群の1例
八代聖 本多皓 足立剛也 舩越建 高橋 勇人 天谷雅行
第856回日本皮膚科学会東京支部合同臨床地方会(城西地区) (東京) ,
2014年09月 -
MicroRNAによるT細胞免疫制御
高橋 勇人
第1回GSK皮膚免疫カンファレンス,
2014年07月 -
KRT5に新規遺伝子変異を認めた 色素異常型表皮水疱症の親子例
熊谷宜子 中村善雄 佐々木貴史 高橋 勇人 天谷雅行 久保亮治
第854回日本皮膚科学会東京地方会(城西地区) (東京) ,
2014年06月 -
Comparison of basophil activation test and lymphocyte transformation test as diagnostic assays for drug hypersensitivity
Adachi, T. Takahashi, H. Funakoshi, T. Hirai, H. Hashiguchi, A. Amagai, M. Nagao, K.
The 6th Drug Hypersensitivity Meeting (Bern, Switzerland) ,
2014年04月 -
デスモグレイン3反応性T細胞により生じるinterface dermatitis
高橋勇人
第43回日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会総会学術大会,
2013年11月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 金沢, 石川
-
C型肝炎3剤併用療法中に生じた皮疹発症前後におけるDLST/BATの検討
足立剛也, 高橋勇人, 平井博之, 橋口明彦, 永尾圭介
第43回日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会総会学術大会,
2013年11月,口頭発表(一般), 名古屋, 愛知
-
Autoimmunity against epidermal antigen by Th17 cells induces psoriasis-like skin inflammation
Nishimoto S, Takahashi H, Amagai M, Yoshimura A
The 6th meeting of International Investigative Dermatology 2013 (Edinburgh, Scotland,) ,
2013年05月,口頭発表(一般)
-
薬剤性過敏症症候群に認めた脱毛の1例
岡田絵美子, 高橋勇人, 永尾圭介, 谷川瑛子, 天谷雅行, 大山学
第29回日本臨床皮膚科医会総会・臨床学術大会,
2013年05月,口頭発表(一般), 名古屋, 愛知
-
Desmoglein 3-specific T cells; a key player for understanding skin diseases
Takahashi Hayato
International Pre IID 2013 Meeting on Autoimmune Bullous Diseases, (Lubeck, Germany) ,
2013年05月,口頭発表(招待・特別)
-
アバタセプトによる乾癬様皮疹を呈した1例
伊東可寛, 岡田絵美子, 高橋勇人, 亀田秀人, 谷川瑛子, 天谷雅行
第847回日本皮膚科学会東京支部東京地方会 (横浜) ,
2013年01月,口頭発表(一般)
-
慢性関節リウマチ患者に生じたメトトレキサート関連リンパ増殖性疾患と考えられた1例
畠中美帆, 角田梨沙, 高橋勇人, 谷川瑛子, 天谷雅行, 竹内勤, 亀山香織
第845回日本皮膚科学会東京支部東京地方会 (東京) ,
2012年11月,口頭発表(一般)
-
多彩な皮疹を呈したHIV患者の梅毒の1例
江上将平, 佐藤美聡, 高江雄二郎, 高橋勇人, 山上淳, 谷川瑛子, 根岸昌功
第844回日本皮膚科学会東京支部東京地方会 (東京) ,
2012年09月,口頭発表(一般)
-
平成24年度皆見省吾記念賞授賞記念講演 Desmoglein e-specific CD4+ T cells induced pemphigus vulgaris and interface dermatitis in mice
高橋勇人
第111回日本皮膚科学会総会,
2012年06月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 京都
-
Autoreactive dermatitis caused by T cells with retrovirally modified T cell receptor specificity to desmoglein 3
Michiyoshi Kouno Takahashi Hayato Taketo Yamada Keisuke Nagao Masayuki Amagai
Society for Investigative Dermatology 2010 Annual Meeting (Atlanta, USA) ,
2010年05月 -
Stefan Kuchen-Brandes, Rafael Casellas, John O’Shea: Preferential expression of miR-10a in regulatory T cells
Takahashi Hayato Yuka Kanno Shingo Nakayamada
Society for Investigative Dermatology 2011 Annual Meeting (Phoenix) ,
2010年05月,ポスター発表
-
Desmoglein 3-specific TCR transgenic CD4+ T cells that escape from central tolerance induce autoreactive dermatitis
Takahashi Hayato Shigeo Koyasu Masataka Kuwana Masayuki Amagai
Society for Investigative Dermatology 2010 Annual Meeting (Atlanta, USA) ,
2010年05月 -
Dsg3-reactive T cells; a key player in the autoantibody production in pemphigus
Takahashi Hayato Masataka Kuwana Masayuki Amagai
International Meeting on Autoimmune Bullous Disease (Otsu, Japan) ,
2008年05月 -
Single desmoglein 3-reactive CD4+ T cell clones activate polyclonal naïve B cells and promote the production of pathogenic IgG in experimental pemphigus vulgaris
Takahashi Hayato Masataka Kuwana Masayuki Amagai
International Investigative Dermatology 2008 (Kyoto, Japan) ,
2008年05月 -
A novel system for evaluation of in vivo pathogenicity of desmoglein 3-reactive T cell clones: a critical role of interleukin-4 in the mouse pemphigus vulgaris model
Takahashi Hayato Masayuki Amagai Takeji Nishikawa Yutaka Kawakami Masataka Kuwana
The Society for Investigative Dermatology 68th Annual Meeting (Los Angeles, USA) ,
2007年05月 -
Characterization of desmoglein 3-reactive helper T cells involved in pathogenic IgG production in a mouse model for pemphigus vulgaris
Takahashi Hayato Masayuki Amagai Takeji Nishikawa Yutaka Kawakami Masataka Kuwana
The Society for Investigative Dermatology 67th Annual Meeting (Philadelphia, USA) ,
2006年05月 -
Evaluation of in vivo pathogenicity of autoreactive T cells using a mouse model for pemphigus vulgaris
Takahashi Hayato Masayuki Amagai Masataka Kuwana
International Symposium: Autoimmunity ion Intractable Disease: From Bench to Clinic (Hakone) ,
2005年10月 -
A case of malignant chondroid syringoma with bone invasion in the left first toe
Takahashi H Kobayashi M Tanikawa A Tanaka M Nishikawa T
The 12th Japan-Korea joint meeting of dermatology (Tokyo) ,
2001年11月