Presentations -
-
当院における子宮頸部細胞診ASC-USにおけるHPV型と病理結果に関する検討
AOKI DAISUKE
第59回日本臨床細胞学会総会(春期大会) (北海道札幌市) ,
2018.06,Oral presentation (general)
-
子宮体癌/子宮内膜異型増殖症でのMPA療法の効果判定における子宮内膜細胞診の有用性
AOKI DAISUKE
第59回日本臨床細胞学会総会(春期大会) (北海道札幌市) ,
2018.06,Oral presentation (general)
-
卵巣癌術前化学療法(NAC)奏効不良例の体腔液細胞診所見と臨床的背景の検討
AOKI DAISUKE
第59回日本臨床細胞学会総会(春期大会) (北海道札幌市) ,
2018.06,Oral presentation (general)
-
入院加療を必要とした子宮腔内細胞診および内膜組織診検査後の骨盤内炎症性疾患の検討
AOKI DAISUKE
第59回日本臨床細胞学会総会(春期大会) (北海道札幌市) ,
2018.06,Oral presentation (general)
-
突発性血小板減少紫斑病を合併した抗リン脂質抗体症候群に対し脾臓摘出術及び抗血栓療法にて生児を得た1例
AOKI DAISUKE
第35回東京産婦人科医会・東京産科婦人科学会合同研修会並びに第386回東京産科婦人科学会例会 (東京都千代田区) ,
2018.05,Oral presentation (general)
-
ラット胎仔脊髄髄膜瘤モデルを使用したヒト羊水幹細胞の羊水腔内注入による胎児治療効果について
阿部雄志,落合大吾,大谷利光,福武麻里絵,佐藤 佑,秋葉洋平,松本 直,升田博隆,宮越 敬,田中 守,青木大輔
第70回日本産科婦人科学会学術講演会 (宮城県仙台市) ,
2018.05,Poster presentation
-
Japan CHARLOTTE study:卵巣癌に対するBRCA遺伝学的検査に関する横断研究―中間報告―
鶴田智彦,榎本隆之,青木大輔,渡部 洋,紀川純三,竹島信宏,藤川慶太,陣内辰徳,杉山 徹
第70回日本産科婦人科学会学術講演会 (宮城県仙台市) ,
2018.05,Oral presentation (general)
-
非ヒト霊長類動物を用いた子宮同種移植における吻合血管の検討―脳死ドナー想定実験モデルの作製
木須伊織,阪埜浩司,的場優介,安達将隆,梅根紀代子,野上侑哉,中村加奈子,小林佑介,冨永英一郎,田中 守,青木大輔
第70回日本産科婦人科学会学術講演会 (宮城県仙台市) ,
2018.05,Oral presentation (general)
-
Extravillous trophoblastの新しいマーカーとしてのG蛋白共役型受容体P2RY14とその細胞浸潤における役割
片倉慧美,丸山哲夫,高尾知佳,瀬田康弘,吉政佑之,富里祥子,三木史恵,内田明花,升田博隆,内田 浩,田中 守,青木大輔
第70回日本産科婦人科学会学術講演会 (宮城県仙台市) ,
2018.05,Poster presentation
-
CRISPR/CAS9システムによりMED12変異を導入したヒト子宮筋腫モデルの開発の試み
高尾知佳,丸山哲夫,小野政徳,内田 浩,升田博隆,内田明花,三木史恵,片倉慧美,吉政佑之,藤原 浩,田中 守,青木大輔
第70回日本産科婦人科学会学術講演会 (宮城県仙台市) ,
2018.05,Poster presentation
-
新生仔低酸素虚血性脳症モデルマウスに対するヒト羊水幹細胞鼻腔内投与の治療効果に関する検討
大谷利光,落合大吾,阿部雄志,福武麻里絵,佐藤 佑,秋葉洋平,松本 直,升田博隆,宮越 敬,田中 守,青木大輔
第70回日本産科婦人科学会学術講演会 (宮城県仙台市) ,
2018.05,Poster presentation
-
わが国における染色体均衡型構造異常保因者に対する着床前診断の多施設データアナリシス
佐藤健二,末岡 浩,樋口敦彦,眞木順子,仙波宏史,水口雄貴,佐藤 卓,田中 守,青木大輔
第70回日本産科婦人科学会学術講演会 (宮城県仙台市) ,
2018.05,Poster presentation
-
A National Survey of Cryopreservation of Embryos, Oocytes, and Ovarian Tissue for Cancer Patients
Harada M, Sanada Y, Kanatani M, Izumi G, Hirata T, Suzuki N, Morishige K, Irahara M, Aoki D, Osuga Y, Fujii T
第70回日本産科婦人科学会学術講演会 (宮城県仙台市) ,
2018.05,Symposium, workshop panel (public)
-
GSTP1 rs1695 is a predictive indicator of both hematological toxicity and prognosis of ovarian cancer treated with paclitaxel plus carboplatin
Yoshihama T, Hirasawa A, Nomura H, Akahane T, Kataoka F, Yamagami W, Mushiroda T, Tanaka M, Aoki
第70回日本産科婦人科学会学術講演会 (宮城県仙台市) ,
2018.05,Symposium, workshop panel (public)
-
HPV E1 is dispensable for low and high-risk HPV maintenance and latent replication in keratinocytes but is necessary for genome amplification
Murakami I, Iwata T, Nakamura M, Morisada T, Tanaka K, Tanaka M, Aoki D
第70回日本産科婦人科学会学術講演会 (宮城県仙台市) ,
2018.05,Symposium, workshop panel (public)
-
Bisphosphonates, new candidate of drug repositioning for ovarian cancer
Kobayashi Y, Banno K, Kunitomi H, Matoba Y, Iijima M, Takeda T, Iida M, Nakamura K, Tsuji K, Tominaga E, Tanaka M, Aoki D
第70回日本産科婦人科学会学術講演会 (宮城県仙台市) ,
2018.05,Symposium, workshop panel (public)
-
Zfp371 is a novel DNA repair gene responsible for genome stability during mitosis
Ogawa S, Yamada M, Hamatani T, Akutsu H, Umezawa A, Tanaka M, Aoki D
第70回日本産科婦人科学会学術講演会 (宮城県仙台市) ,
2018.05,Symposium, workshop panel (public)
-
Involvement of transcription factor HOXD9 in the malignant phenotype of cervical cancer through direct binding to HPV P97 promoter
Saiki N, Iwata T, Tanaka K, Iijima T, Nakamura M, Hayashi S, Morisada T, Tanaka K, Tanaka M, Aoki D
第70回日本産科婦人科学会学術講演会 (宮城県仙台市) ,
2018.05,Symposium, workshop panel (public)
-
A genome-wide association study identifies 10 new susceptibility loci for uterine leiomyoma in Japanese population
Sakai K, Hirasawa A, Yamagami W, Susumu N, Tanaka M, Aoki D, Matsuda K
第70回日本産科婦人科学会学術講演会 (宮城県仙台市) ,
2018.05,Symposium, workshop panel (public)
-
A novel approach to treat endometriosis via targeting epithelial-mesenchymal transition
Masuda H, Furuya M, Maruyama T, Miki F, Katakura S, Yoshimasa Y, Uchida S, Uchida H, Takao T, Katabuchi H, Tanaka M, Aoki D
第70回日本産科婦人科学会学術講演会 (宮城県仙台市) ,
2018.05,Symposium, workshop panel (public)