-
所属(所属キャンパス)
-
医学部 形成外科学教室 (信濃町)
-
職名
-
助教(有期)
Actin mesh in Re-epithelialization during skin regeneration in adult newt (Cynops pyrrhogaster)
Liou Y., Moritoki N., Shindo T., Ishii T., Kishi K.
Regenerative Therapy (Elsevier BV) 29 254 - 261 2025年06月
ISSN 2352-3204
Takaya K., Ishii T., Asou T., Kishi K.
Rejuvenation Research 26 ( 1 ) 9 - 20 2023年02月
ISSN 15491684
ダーモカメラ画像を用いたシワ・キメの特徴解析
浅野 祐太, 西澤 巧, 梶田 大樹, 石井 龍之, 貴志 和生, 佐藤 いまり
日本医用画像工学会大会予稿集 ((一社)日本医用画像工学会) 41回 162 - 163 2022年07月
ISSN 0288-450X
Takaya K., Ishii T., Asou T., Kishi K.
Aging 14 ( 22 ) 8914 - 8926 2022年
ISSN 19454589
Ishii T., Takashimizu I., Casco-Robles M.M., Taya Y., Yuzuriha S., Toyama F., Maruo F., Kishi K., Chiba C.
Biomedicines (MDPI AG) 9 ( 12 ) 1892 - 1892 2021年12月
ISSN 2227-9059
ゲノムや遺伝子配列が明らかにされていない動物種でも遺伝子発現の解析は可能か?
田谷 雄二, 坪崎 健斗, 埴 太宥, 工藤 朝雄, 佐藤 かおり, 添野 雄一, 藤田 和也, 貴志 和生, 石井 龍之, 千葉 親文
Journal of Oral Biosciences Supplement ((一社)歯科基礎医学会) 2024 [P3 - 1 2024年11月
ISSN 2187-2333
【それぞれの創傷治癒】イモリの創傷治癒
石井 龍之, 高清水 一慶, 貴志 和生
形成外科 (克誠堂出版(株)) 67 ( 増刊 ) S2 - S6 2024年06月
ISSN 0021-5228
ケロイド・肥厚性瘢痕の手術結果に影響する因子の検討
佐野里紗, 岡部圭介, 石井龍之, 荒牧典子, 高柳里穂, 貴志和生
日本形成外科学会総会・学術集会プログラム・抄録集 67th 2024年
イモリ血漿はマウス線維芽細胞の筋線維芽細胞への分化を阻害し,創傷再生に寄与する
石井龍之, 高清水一慶, 吉岡祐亮, 千葉親文, 貴志和生
瘢痕・ケロイド治療研究会プログラム・抄録集 19th 2024年
イモリの血漿はヒトの細胞を脱分化させるのか
松浦莉香子, 石井龍之, 貴志和生
瘢痕・ケロイド治療研究会プログラム・抄録集 19th 2024年
傷跡を残さない治療を可能とする細胞温度感受性を利用した低侵襲細胞 選択的凍結医療機器の開発
日本医療研究開発機構(AMED), 橋渡し研究プログラムPreF, 研究代表者
熱傷”イモリ”モデルを用いた無瘢痕皮膚再生における傷上皮の作用機序の解明
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 高清水 一慶, 杠 俊介, 貴志 和生, 石井 龍之, 杠 俊介, 貴志 和生, 石井 龍之, 基盤研究(C), 未設定
胎仔皮膚再生におけるfibroblastとmacrophageの相互作用に働くエクソソームの探究
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 金 兌柾, 貴志 和生, 石井 龍之, 貴志 和生, 石井 龍之, 基盤研究(C), 未設定
傷跡を残さない治療を可能とする細胞温度感受性を利用した低侵襲細胞 選択的凍結医療機器の開発
日本医療研究開発機構(AMED), 橋渡し研究プログラム, 研究代表者