論文 - 武田 純三
-
Continuous spinal anesthesia and postoperative analgesia for elective cesarean section in a parturient with Eisenmenger’s syndrome
武田 純三
Journal of Anesthesia 18 ( 4 ) 300–303 2004年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
拡張型心筋症を合併した先天性表皮水疱症患者の足趾形成術に対する麻酔経験
諸角玲子、桜庭茂樹、中塚逸央,西部伸一、細川幸希、武田純三
臨床麻酔 28 ( 7 ) 1198-1200 2004年07月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
A Neuronal Mechanism of Propofol-Induced Central Respiratory Depression in Newborn Rats
武田 純三
Anesth Analg 99 ( 1 ) 49-55. 2004年07月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
人工心肺と血小板機能。
香取信之、武田純三
臨床麻酔 28 ( 7 ) 1203-1211 2004年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
食道癌術後の高ビリルビン血症について −インドシアニングリーン血漿消失率を用いての検討
小竹良文、印南靖志、重松次郎昌幸、小杉 志都子、森崎 浩、武田純三
ICUとCCU 28 ( 6 ) 437-442 2004年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Bispectral Index as an Indicator of Seizure Inducibility in Electroconvulsive Therapy Under Thiopental Anesthesia
武田 純三
Anesth Analg 98 ( 4 ) 1030-1035 2004年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
近赤外線酸素飽和度(NIRS)モニター下に管理した小児頭蓋内圧亢進の1例
印南靖志、芹田良平、小竹良文、森崎 浩、武田純三、落合亮一
臨床麻酔 28 ( 3 ) 597-599 2004年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
亜酸化窒素と眼内ガスによる視力障害。 −麻酔科の立場から−
武田 純三
臨床麻酔 28 ( 3 ) 609-613 2004年03月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Neutrophil depletion attenuates interleukin-8 production in mild-overstretch ventilated normal rabbit lung.
武田 純三
Crit Care Med 32 ( 2 ) 514-519 2004年02月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
大量出血により高度血液希釈をきたし異型血小板輸血も考慮したRh陰性患者の麻酔経験。
小河アイリーン尚美、山田達也、桜庭茂樹、羽鳥英樹、森崎 浩、武田純三
臨床麻酔 28 ( 1 ) 37−39 2004年01月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
The effectiveness of continuous epidural infusion of low-dose fentanyl and mepivacaine in perioperative analgesia and hemodynamic control in mastectomy patients.
武田 純三
J Clin Anaesth 16 ( 1 ) 88-91 2004年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Enhancement of the Endotoxin Recognition Pathway by Ventilation with a Large Tidal Volume in Rabbits
武田 純三
Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol 286 ( 5 ) L1114 - 1121 2004年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Surviving Sepsis Campaign Guidelinesを巡って Sedation, Analgesia, Neuromuscular blockade
小竹良文、武田純三
ICUとCCU 28 ( 10 ) 849-852 2004年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
麻酔科からみた耳鼻咽喉科day surgery
西部伸一、武田純三
Monthly Book ENTONI(MB ENT) 42 ( 1 ) 58-69 2004年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Effects of neuromuscular blocking agents on central respiratory control in the isolated brainstem-spinal cord of neonatal rat.
武田 純三
Neurosci Res 47 ( 3 ) 289-298 2003年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
既往症、家族歴、術前CICR速度から悪性高熱が疑われた患者の麻酔経験
石橋美智子、中塚逸央、西部伸一、武田純三
臨床麻酔 27 ( 10 ) 1641-1642 2003年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
脳腫瘍合併妊婦における帝王切開術の麻酔経験
桜庭茂樹、落合亮一、西部伸一、西脇千恵美、山田達也、武田純三
臨床麻酔 27 ( 10 ) 1645-1646 2003年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
人工心肺離脱直後の偽腔灌流の診断に経食道心エコーが有効であった1例
桜庭茂樹、山田達也、櫻井裕教、高木アイリーン尚美、落合亮一、武田純三
臨床麻酔 27 ( 9 ) 1507-1509 2003年09月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
救急救命士の業務の拡大を考える −気管挿管—
武田 純三
臨床麻酔 27 ( 9 ) 1485-1489 2003年09月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
ミルリノンが有効であった肺高血圧合併僧帽弁逆流症患者の麻酔経験
山田達也、香取信之、田川 学、山本信一、有坂博史、武田純三
麻酔 52 ( 7 ) 762-765 2003年07月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
心臓手術後の歯ぎしりのため抜髄処置を必要とした症例 –小児ICU管理とストレスー
有坂博史、金子武彦、野原茂、大脇 明、飯田尚紀、武田純三
臨床麻酔 27 ( 4 ) 690-692 2003年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
術後硬膜外鎮痛に伴う片側性知覚異常
高木アイリーン尚美、森崎 浩、小竹良文、武田純三
日本ペインクリニック学会誌 10 ( 4 ) 523-525 2003年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
「気管挿管を考える」病院実習受け入れの立場から
武田 純三
プレホスピタル・ケア 16 ( 4 ) 21−25 2003年04月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
強直性脊髄炎患者における帝王切開術の麻酔経験
桜庭茂樹、落合亮一、羽鳥英樹、細川幸希、山田達也、武田純三
臨床麻酔 27 ( 4 ) 737-738 2003年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
呼気CO測定の意義と臨床
小竹良文,武田純三
臨床麻酔 27 ( 3 ) 535-543 2003年03月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
脊椎外科における低血圧麻酔
佐藤智行,武田純三
脊椎脊髄ジャーナル 16 ( 3 ) 197-202 2003年03月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
積極的呼吸循環管理が有効であった進行型慢性肺血栓塞栓症患者の1症例
小杉 志都子、芹田良平、小竹良文、森崎 浩、武田純三
ICUとCCU 27 ( 3 ) 231-234 2003年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
呼気CO測定の意義と臨床
小竹良文、武田純三
臨床麻酔 27 ( 3 ) 535-543 2003年03月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
新生児呼吸促迫症候群を合併した超低出生体重児における動脈管開存症根治術の麻酔経験
桜庭茂樹,落合亮一,羽鳥英樹,高木アイリーン尚美,石橋美智子,武田純三
臨床麻酔 27 ( 2 ) 233-234 2003年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
新生児呼吸促迫症候群を合併した超低出生体重児における動脈管開存症根治術の麻酔経験
桜庭茂樹、落合亮一、羽鳥英樹、高木アイリーン尚美、石橋美智子、武田純三
臨床麻酔 27 ( 2 ) 233-234 2003年02月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Combination of intrathecal and intravenous fentanyl for cesarean delivery.
武田 純三
J Anesth 17 ( 2 ) 277-280 2003年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Performance of Noninvasive Partial CO2 Rebreathing Cardiac Output and Continuous Thermodilution Cardiac Output in Patients Undergoing Aortic Reconstruction Surgery
武田 純三
Anesthesiology 99 ( 2 ) 283-288 2003年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Olprinone, a Phosphodiesterase III Inhibitor, Reduces Gut Mucosal Injury and Portal Endotoxin Level during Acute Hypoxia in Rabbits
武田 純三
Anesthesiology 98 ( 6 ) 1407-1414 2003年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Comparison of early postoperative quality of life in minimally invasive versus conventional valve surgery
武田 純三
J Anesth 17 ( 3 ) 171 – 176 2003年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
脊椎外科における低血圧麻酔。−適応と実際、その有用性と問題点—
佐藤智行、武田純三
脊椎脊髄 16 ( 3 ) 197-202 2003年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
各論19 麻酔。PO退室直前の酸素吸入は安全確保に不可欠とはいえない!
小竹良文、武田純三
治療 85 ( 増刊 ) 1382-1384 2003年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
新しい麻酔関連薬。先端外科医療の最前線
武田 純三
医学のあゆみ 205 ( 9 ) 571-574 2003年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
RCUのいま
芹田良平、落合亮一、武田純三、林 明美、岡田泰昌
呼吸器ケア 1 ( 4 ) 416-421 2003年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
臨床現場における麻酔の基本 −術前から術後まで−
武田 純三
Clinician’s Journal 3 ( 1 ) 2003年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Sevoflurane preconditions stunned myocardium in septic but not in healthy isolated rat hearts
Serita Ryohei, Morisaki Hiroshi, Ai Kimiaki, Morita Yoshihisa, Innami Yasushi, Satoh Tomoyuki Kosugi Sizuko, Kotake Yoshifumi, oshifymi, Takeda Junzo
British journal of anaesthesia 96 ( 4 ) 896-903 2002年12月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
心臓大血管手術後呼吸不全に対する非侵襲的陽圧人工呼吸―橋渡し的導入の有用性
佐藤智行,森崎浩,森山潔,芹田良平,小竹良文,武田純三
ICUとCCU 26 ( 12 ) 1041-1045 2002年12月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
印象記.第7回日本心臓血管麻酔学会
武田純三
臨床麻酔 26 ( 11 ) 1744 2002年11月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
肺動脈カテーテルによる肺動脈穿孔の1症例
香取信之,芹田良平,小谷透,小竹良文,森崎浩,武田純三
日本集中治療医学会雑誌 9 ( 4 ) 395-398 2002年10月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Carbon monoxide modulates endotoxin-induced microvascular leukocyte adhesion through platelet-dependent mechanisms
Morisaki Hiroshi, Katayama Tomihiro, Kotake Yoshifumi, Ito Masaharu, Handa Makoto, Ikeda Yasuo, Takeda Junzo, Suematsu Makoto
Anesthesiology 97 ( 3 ) 701-709 2002年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
BIS値測定によるWake Up Test時の覚醒時間短縮および術中記憶の検討
佐藤智行,伊澤仁志,武田純三
臨床麻酔 26 ( 6 ) 929-931 2002年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
医学部卒後教育の流れ
落合亮一,武田純三
総合リハビリテーション 30 ( 5 ) 415-423 2002年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
こんなに治る日帰り手術
武田純三
暮らしと健康 ( 9 ) 62-67 2002年09月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
論壇 病院システムの変革
武田純三
病院設備 44 ( 4 ) 459-461 2002年09月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
がん性疼痛における麻薬製剤の特徴と服薬指導
梨本恭子,前田宇貴,谷川原祐介,武田純三
ペインクリニックVol.23No.9 1214-1221 2002年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Carbon monoxide modulates endotoxin-induced microvascular leukocyte adhesion through platelet-dependent mechanisms
Morisaki Hiroshi, Katayama Tomihiro, Kotake Yoshifumi, Ito Masaharu, Handa Makoto, Ikeda Yasuo, Takeda Junzo, Suematsu Makoto
Anesthesiology 97 ( 3 ) 701-709 2002年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
無呼吸テスト
武田純三
200 ( 13 ) 1262 2002年08月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
日帰り麻酔
武田純三
医学のあゆみ 200 ( 13 ) 1234-1235 2002年08月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Carboxyhemoglobin and postsurgical hyperbilirubinemia in patients undergoing esophagectomy
Serita Ryohei, Morisaki Hiroshi, Satoh Tomoyuki, Innami Yasushi, Kosugi Shizuko, Yamamoto Shin-ichi, Morita Yoshihisa, Kotake Yoshifumi, Takeda Junzo
Journal of anesthesia 16 ( 3 ) 251-254 2002年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Hepatic nodules with early enchancement during computed tomography portography:Report of six cases
Takayasu Kenichi, Muramatsu Yukio, Wakao Fumihiko, Mizuguchi Yasunori, Iwata Ryoko, Maeda Tetsuo, Moriyama Noriyuki, Sakamoto Michiie
Journal of gastroenterology and hepatology 17 ( 7 ) 779-784 2002年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
PCAによる高容量モルヒネとケタミンを併用した小児在宅癌性疼痛管理の1例
渡邊陽子,橋口さおり,津崎晃一,武田純三
日本臨床麻酔学会誌 22 ( 6 ) 228-291 2002年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
麻酔前投薬量の硫酸アトロピンが心拍変動に与える影響
中塚逸央,落合亮一,武田純三
日本臨床生理学会雑誌 32 ( 6 ) 307-311 2002年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Changes in heart rate variability in sevoflurane and nitrous oxide anesthesia: Effects of respiration and depth of anesthesia
Nakatsuka Itsuo, Ochiai Ryoichi, Takeda Junzo
Journal of clinical anesthesia 14 ( 3 ) 196-200 2002年05月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
OP退室直前の酸素吸入は安全確保に不可欠とはいえない
小竹良文,武田純三
治療 85 ( 増刊号 ) 1382-1384 2002年03月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
日帰り麻酔
武田純三
医学のあゆみ 200 ( 13 ) 1234-1235 2002年03月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
無呼吸テスト
武田純三
医学のあゆみ 200 ( 13 ) 1262 2002年03月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Carbon monoxide modulates endotoxin-induced microvascular leukocyte adhesion through platelet-dependent mechanisms
Morisaki H, Katayama T, Kotake Y, Handa Makoto, Ikeda Yasuo, Takeda J, Suematsu M
Anesthesiology 97 ( 3 ) 701-709 2002年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
イレウス用ロングチューブによる消化管粘膜内PCO2測定応用への試み
藍公明,銅谷実,西部伸一,野口純一,石川明子,武田純三
臨床麻酔 25 ( 11 ) 1743-1747 2001年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Subclinical hepatic dysfunction in laparoscopic cholecystectomy and laparoscopic colectomy
Kotake Yoshifumi, Takeda Junzo, Matsumoto Midori, Tagawa Manabu, Kikuchi Haruhito
British Journal of Anaesthesia 87 ( 5 ) 774-777 2001年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Subclinical hepatic dysfunction in laparoscopic colectomy
Kotake Yoshifumi, Takeda Junzou, Matsumoto Midori, Tagwa Manabu, Kikuchi Haruhito
British Journal of Anaesthesia 87 ( 5 ) 774-747 2001年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Port-Access Systemによる心房中隔欠損閉鎖術の麻酔経験
山田達也,石田陽子,石川聡子,近藤知子,四津良平,申範圭,武田純三
日本外科系連合会誌 26 ( 5 ) 1238-1242 2001年10月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
PCAポンプを使用した術後疼痛管理
橋口さおり,大西幸,堀田美佐子,小竹良文,津崎晃一,武田純三
臨床麻酔 25 ( 9 ) 1459-1462 2001年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
わかりやすい臨床呼吸生理学】 疾患編 術後の急性呼吸不全(解説/特集)
芹田良平,武田純三
救急医学 25 ( 9 ) 1085-1091 2001年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
急性呼吸促迫症候群(ARDS)における血管内皮障害の経時的評価と血管増殖因子(VEGF)の肺血管内皮障害への影響
石坂彰敏,黄英文,橋本悟,松田知之,小谷透,長谷川直樹,藤島清太郎,山口佳寿博,武田純三,相川直樹
Shock 16 ( 2 ) 43-44 2001年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Roles of carbon monoxide in leukocyte and platelet dynamics in rat mesentery during sevoflurane anesthesia
Morisaki Hiroshi, Katayama Tomihiro, Kotake Yosifummi, Ito Masaharu, Sakamoto Shinichi, Ishimura Yuzuru, Takeda Junzo, Suematsu Makoto
Anesthesiology 95 ( 1 ) 192-199 2001年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Roles of carbon monoxide in leukocyte and platelet dynamics in rat mesentery during sevoflurane anesthesia
Morisaki H, Katayama T, Kotake Y, Ito M, Tamatani T, Sakamoto S, Ishimura Y, Takeda J, Suematsu M
Anesthesiology 95 ( 1 ) 192-199 2001年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
冠動脈再建手術におけるBIS (Bispectral Index) を用いた麻酔深度評価
香取信之,山田達也,落合亮一,武田純三
Cardiovascular Anesthesia 5 ( 1 ) 129-132 2001年05月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
エンフルラン麻酔下での心拍数変動が拡張能に及ぼす影響
豊田佳隆,佐藤真人,小山薫,山田達也,武田純三
Cardiovascular Anesthesia 5 ( 1 ) 17-20 2001年05月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
New bronchoscopic microsample probe to measure the biochemical constituents in epithelial lining fluid of patients with acute respiratory distress syndrome
Ishizaka Akitoshi, Watanabe Masazumi, Yamashita Tetsuji, Ogawa Yasuyo, Koh H, Hasegawa Naoki, Nakamura Hidetoshi, Asano Koichiro, Yamaguchi Kazuhiro, Kotani Mariko, Kotani Toru, Morisaki Hiroshi, Takeda Junzo, Kobayashi Koichi, Ogawa Satoshi
Critical Care Medicine 29 ( 4 ) 896-898 2001年05月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
New bronchoscopic microsample probe to measure the biochemical constituents in epithelial lining fluid of patients with acute respiratory distress syndrome
Ishizaka Akitoshi, Watanabe Masazumi, Yamashita T, Ogawa Yasuyo, Koh Hidefummi, Hasegawa Naoki, Nakamura Hidetoshi, Asano Koichiro, Yamaguchi Kazuhiro, Kotani Mariko, Kotani Toru, Morisaki Hiroshi, Takeda Junzo, Kobayashi Koichi, Ogawa Satoshi
Critical Care Medicine 29 ( 4 ) 896-898 2001年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Permissive hypercapnia で 87 日間の長期人工呼吸管理を行った骨髄移植後閉塞性細気管支炎の1症例
小谷真理子,小谷透,石川明子,小山薫,森崎浩,落合亮一,武田純三
日本集中治療医学会誌 8 119-122 2001年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
A new bronchoscopic microsample probe to measure the biological constituents in epithelial lining fluid of patients with acute respiratory distress syndrome
Ishizaka Akitoshi, Watanabe Masumi, Yamashita Tetuji, Ogawa Yasuyo, Koh Hidefumi, Hasegawa Naoki, Nakamura Hidetoshi, Asano Kouichirou, Yamaguchi Kazuhiro, Kotani Mariko, Kotani Tooru, Morisaki Hiroshi, Takeda Junzou, Kobayashi Kouichi, Ogawa Satoshi
Critical Care Medicine 29 ( 4 ) 896-898 2001年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
呼吸・循環・体液調節における麻酔管理と集中治療の論点 麻酔管理と呼吸 ―食道癌根治術の麻酔管理と術後呼吸管理―
小竹良文,武田純三
日本臨床麻酔学会誌 21 ( 2 ) 90-93 2001年03月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
今,神経筋接合部では!その後
武田純三
LiSA 8 ( 3 ) 211-220 2001年03月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
NiCO(Non-invasive Cardiac Output)
小竹良文,武田純三
臨床麻酔 25 ( 2 ) 231-235 2001年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Epidural anesthesia retards intestinal acidosis and reduces portal vein endotoxin concentrations during progressive hypoxia in rabbits
Ai K, Kotake Y, Sashoh T, Serita R, Takeda J, Morisaki H
Anesthesiology 94 ( 2 ) 263-269 2001年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
ディベート1心臓手術のフェンタニル量:少量・中等量・大量? 3.冠動脈再建手術におけるBIS(Bispectral Index)を用いた麻酔深度評価
香取信之,山田達也,落合亮一,武田純三
日本心臓血管麻酔学会機関誌 5 ( 1 ) 129-132 2001年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
エンフルラン麻酔下での心拍数変動が拡張能に及ぼす影響
豊田佳隆,佐藤真人,小山薫,山田達也,武田純三
日本心臓血管麻酔学会機関誌 5 ( 1 ) 17-20 2001年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
大きな1回換気量の陽圧換気は健常肺に損傷を与えるか
小谷真理子,小谷透,小竹良文,森崎浩,武田純三,黄英文,石坂彰敏,藤島清太郎,澤藤誠
臨床呼吸生理 32 ( 2 ) 53-55 2000年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
血清コリンエステラーゼ欠損症の1家系の遺伝子診断
大内貴志,安田誠一,重松俊之,武田純三,渡邊清明,加野象次郎
臨床麻酔 24 ( 11 ) 1745-1748 2000年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
虚血性心疾患患者の非心臓手術の周術期管理に関する多施設共同調査─第2報─
山田達也,鈴木麻衣子,辻田美紀,渡辺陽子,武田純三
麻酔 49 ( 11 ) 1254-1256 2000年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
食道癌周術期における末梢血管反応性 ─近赤外分光法による経時的評価─
忍田純哉,藍公明,田川学,芹田良平,小谷透,小竹良文,森崎浩,落合亮一,武田純三
麻酔 49 ( 10 ) 1082-1087 2000年10月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
麻酔科から見たDay Surgery
武田純三
日本外科学会誌 101 ( 10 ) 703-707 2000年10月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
総説:肺圧損傷と急性呼吸窮迫症候群(ARDS)
武田純三
日本集中治療医学会誌 7 ( 4 ) 333-340 2000年10月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
緩和医療の実際―身体的ケア 疼痛対策:米国における癌性疼痛対策
橋口さおり,大西幸,津崎晃一,武田純三
臨床外科 55 ( 9 ) 1107-1111 2000年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
A 35-year-old man with cerebral hemorrhage and pheochromocytoma: the second brain-dead organ donor in Japan
Aikawa Naoki, Suga Sadao, Takeda Junzo, Kawase Takeshi, Tanahashi Norio, Murai Masaru, Saruta Takao, Hata Jun-ichi
Keio Journal of Medicine 49 ( 3 ) 117-130 2000年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
A 35-year-old man with cerebral hemorrhage and pheochromocytoma: The second brain-dead organ donor in Japan
Aikawa Naoki, Suga Sadao, Inamasu Joji, Takeda Junzo, Kawase Takeshi, Tanahashi Norio, Murai Masaru, Saruta Takao, Hata Jun-ichi
The Keio Journal of Medicine 49 ( 3 ) 117-130 2000年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
A 35-year old man with cerebral hemorrhage and pheochromocytoma: The second brain-dead organ donor in Japan
Aikawa Naoki, Suga Sadao, Inamasu Joji, Takeda Junzo, Kawase Takeshi, Tanahashi Norio, Murai Masaru, Saruta Takao, Hata Jun-ichi
Teh Keio Journal of Medicine 49 ( 3 ) 117-130 2000年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
内視鏡下甲状腺腫切除術2症例の麻酔経験
鈴木武志,山田達也,落合亮一,武田純三
麻酔 49 ( 8 ) 896-898 2000年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
虚血性心疾患患者の非心臓手術の周術期管理に関する多施設共同調査─第2報─
岩出宗代,野村実,山田達也,近江明文,樫本温,吉岡斉,菊地利浩,藤本啓子,本田完,関誠,石黒俊彦,武田純三
麻酔 49 ( 7 ) 796-800 2000年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
ラテックスアレルギー患者の麻酔経験
中村教人,山田達也,関口昌貴,小谷透,落合亮一,武田純三
麻酔 49 ( 7 ) 777-781 2000年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
虚血性心疾患患者の非心臓手術の周術期管理に関する多施設共同調査 第1報
山田達也,野村実,岩出宗代,近江明文,樫本温,吉岡斉,菊地利浩,藤本啓子,本田完,関誠,石黒俊彦,武田純三
麻酔 49 ( 6 ) 673-679 2000年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Anesthetic management during minimally Invasive cardiac surgery with the Port-Access system for closure of atrial septal defect
Yamada Tatsuya, Ochiai Ryoichi, Takeda Junzo
Journal of Anesthesia 14 ( 2 ) 98-101 2000年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Hypermagnesemia-induced cardiopulmonary arrest before induction of anesthesia for emergency cesarean section
Morisaki H, Yamamoto S, Morita Y, Kotake Y, Ochiai R, Takeda J
Journal of Clinical Anesthesia 12 ( 3 ) 224-226 2000年05月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
モルヒネ徐放錠の長期経口投与は免疫機能に影響を及ぼすか?
橋口さおり,森崎浩,武田純三
緩和医療 2 ( 1 ) 120-121 2000年03月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
日帰り手術(Day SYRGERY) 日帰り手術の現状とその功罪
武田純三
病院設備 42 ( 4 ) 413-419 2000年03月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Subcutaneus carbon dioxide inssufflation does not cause hypercarbia during endoscopic thyroidevtomy
Otiai Ryouiti, Takeda Junzou, Noguti Juniti
Anesthesia Analgesia 90 ( 3 ) 760-762 2000年03月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Thiopental intensifies the euthyroid sick syndrome after cardiopulmonary resuscitation
Kotake Yosihumi, Matumoto Midori, Takeda Junzo
Journal of Anesthesia 14 ( 1 ) 38-41 2000年03月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Additional droperidol, not butorphanol, augments epidural fentanyl analgesia following anorectal surgery
Kotake Y, Matsumoto M, Ai K, Morisaki H, Takeda J
Journal of Clinical Anesthesia 12 9-13 2000年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
ラリンジアルマスクが有用であった気管狭窄拡張術の麻酔経験
山本信一,山田達也,梶川志都子,有坂博史,西部伸一,武田純三
麻酔 49 ( 2 ) 184-186 2000年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
A 35-year-old man with cerebral hemorrhage and pheochromocytoma: The second brain-dead organ donor in Japan
Aikawa N, Suga S, Inamasu J, Takeda J, Kawase T, Tanahashi N, Murai M, Saruta T, Hata J
Keio Journal of Medicine 49 ( 3 ) 117-130 2000年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
日帰り麻酔
武田純三
Anet : anesthesia network 4 ( 1 ) 14-15 2000年01月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
大きな1回換気量のよう圧換気は健常肺に損傷を与えるか
小谷真理子,小谷透,小竹良文,森崎浩,武田純三,黄英文,石坂彰敏,藤島清太郎,澤藤誠
臨床呼吸生理 32 ( 2 ) 119-121 2000年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Hemodynamic effects of milrinone during weaning from cardiopulmonary bypass: Comparison of patients with a low and high prebypass cardiac index
Yamada T, Takeda J, Katori N, Tsuzaki K, Ochiai R
Journal of Cardiothoracic and Vascular Anesthesia 14 ( 4 ) 367-373 2000年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
特集:各種臓器のday surgery「成人日帰り手術における麻酔の要点」
武田純三
手術 53 ( 12 ) 1813-1818 1999年12月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
2例目の脳死からの臓器移植 慶應義塾大学病院の経験
菅貞郎,武田純三,前山正子,中野直美,佐藤武子,木村チヅ子,昇弘章
看護管理 9 ( 12 ) 914-925 1999年12月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
癌性疼痛対策
武田純三
LiSA別冊99 6 ( 10 ) 68-76 1999年10月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
一般病院における緩和ケアと専門看護婦の働き 緩和医療を病院全体に普及させるための活動
橋口さおり,武田純三
ターミナルケア 9 ( 5 ) 437-439 1999年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
質疑応答.下部消化管手術時の胸部硬膜外麻酔の保険適応について
武田純三
臨床麻酔 23 ( 9 ) 1463-1464 1999年09月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Permissive hypercapnia during thoracic anaesthesia
Morisaki Hirosi, Serita Ryouhei, Innnami Yosio, Kotake Yosihumi, Takeda Junzou
Acta Anaesthesiologica Scandinavica 43 ( 8 ) 845-849 1999年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
ALI,ARDSの肺胞,肺血管内皮細胞障害のマーカー
小竹良文,武田純三
救急医学 23 ( 8 ) 906-910 1999年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
持続陽圧呼吸の心拡張能への影響
佐藤真人,武田純三,山田達也,小山薫,近藤雅弘,豊田住隆
麻酔 48 ( 8 ) 836-840 1999年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
術前左心機能からみた体外循環離脱時のミルリノンの適応
山田達也,関口昌貴,山本信一,有坂博史,田川学,日山敦子,小竹良文,津崎晃一,武田純三
Therapeutic Research 20 ( R8 ) 3-10 1999年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
食道静脈瘤患者の麻酔
木山秀哉,武田純三
LiSA 6 ( 7 ) 688-691 1999年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
巻頭言「喫煙と手術」
武田純三
呼吸 18 ( 7 ) 681 1999年07月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
本院における麻酔科術前診療依頼の現状と問題点
重松次郎昌幸,山田達也,津崎晃一,落合亮一,武田純三
日本臨床麻酔学会誌 19 ( 7 ) 510-515 1999年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
硬膜外ミダゾラム添加による硬膜外フェンタニルの鎮痛作用の増強について
小竹良文,松本みどり,武田純三
ペインクリニック 20 ( 2 ) 221-225 1999年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Minimally invaseve port-access coronary artery bypass grafting
Shin Hankei, Yozu Ryohei, Matayoshi Toru, Kashima Ichiro, Iino Yoshimi, Yamada Tatsuya, Takeda Junzo, Kawada Shiaki
Annals of Thoracic and Cardiovascular Surgery 5 ( 3 ) 191-193 1999年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
癌による痛みへのアプローチ
武田純三
癌患者と対症療法 10 85-90 1999年04月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Effect of positive end-expiratory pressure on left and right ventricular diastolic filling assessed by transoesophageal Doppler echocaldiography
Yamada Tatuya, Takeda Junzou, Satoh Masato, Koyama Kaoru, Hashiguti Saori, Yokoi Masakazu
Anesthesia and Intensive Care 27 ( 4 ) 341-345 1999年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
硬膜外ミダゾラム添加による硬膜外フェンタニルの鎮痛作用の増強について
小竹良文,松本みどり,武田純三
ペインクリニック 20 ( 2 ) 221-225 1999年03月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Cardioprotective effects of nicorandil in MIDCAB patients
Koyama Kaoru, Kaneko Itsumi, Toyoda Yositaka, Yamada Tatsuya, Takeda Jyunzo
Anesthesia and Analgesia 88 ( Suppl 2 ) S85-S85 1999年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Proton nuclear magnetic resonance spectroscopy pf urine for rapid multicomponent analysis of intraoperative cellular metabolites
Tatara Tsuneo, Iwao Yasuhide, Takeda Jyunzo, Ishihara Yoshimasa, Ohkochi Shoichi, Uedaira Hisashi
Clinica Chimica Acta 279 117-124 1999年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
「日帰り麻酔の安全のための基準」早ければ年内にも完成の見通し
武田純三
DaySurgery&QOR通信 1999年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
私が薦めるこの一冊「カーネギー話し方教室」
武田純三
ペインクリニック 20 ( 別冊 ) s177 1999年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
日帰り手術の意義
武田純三
OPE NURSING 14 ( 3 ) 224-228 1999年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Port-Access (Heartport)によるMinimally Invasive Cardiac Surgery (MICS)
四津良平,申範圭,前原正明,又吉徹,山田達也,武田純三,川田志明
低侵襲心臓外科手術 1 ( 1 ) 106-114 1999年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
レスピレータを用いた食道癌術後呼吸管理
北川雄光,安藤暢敏,小澤壮治,森崎浩,武田純三,北島政樹
消化器外科NURSING 3 ( 12 ) 52-58 1998年12月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
低侵襲小切開心臓手術(minimally invasive cardiac surgery:MICS)9例の麻酔経験
山田達也,森井英恵,石井久美,重松次郎昌幸,橋口さおり,武田純三
日本麻酔学会誌 18 ( 9 ) 702-706 1998年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
綜説.アセチルコリン受容体と神経筋遮断薬
武田純三
慶應医学 75 ( 4 ) 215-220 1998年07月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
質疑応答:日帰り麻酔の帰宅基準について
武田純三
臨床麻酔 22 ( 10 ) 1443-1444 1998年07月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
論説「日帰り麻酔」
武田純三
麻酔 47 ( 7 ) 791-791 1998年07月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
妊娠に合併した癌性疼痛の1症例
橋口さおり,山田寛幸,中田研二,武田純三
ペインクリニック 19 ( 4 ) 633-635 1998年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
1. 急性呼吸不全 A.麻酔科医の立場から
武田純三
臨床医学 24 ( 6 ) 810-815 1998年06月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
医療用ガスの将来展望「医療用ガスとしての窒素」
武田純三
日本麻酔・薬理学会雑誌 11 ( 1 ) 51-52 1998年06月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
術後人工呼吸の離脱困難
落合亮一,忍田純哉,古田聖典,中田研治,森崎浩,島田宗明,武田純三
臨床呼吸生理 30 ( 1 ) 19-23 1998年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
終末呼気陽圧の循環系への影響―静脈還流,右室機能,左室機能について:最近の知見から―
山田達也,武田純三
Cardiovascular Anesthesia 2 ( 1 ) 131-137 1998年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
ウリナスタチンが人工心肺中のinterleukin-8およびp-selectinに及ぼす影響
大内貴志,小竹良文,落合亮一,武田純三,福島和昭
日本麻酔・薬理学会雑誌 11 ( 1 ) 150-151 1998年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
先天性表皮水疱症の麻酔経験
香取信之,森崎浩,津崎晃一,落合亮一,武田純三
日本臨床麻酔学会誌 18 ( 5 ) 514-517 1998年05月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
チーム医療としての緩和医療の実際
橋口さおり,落合亮一,武田純三
LiSA 5 ( 5 ) 450-455 1998年05月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
三方活栓の細菌汚染度と閉鎖式管内注入システムについて(インターリンクTMシステム)の有用性について
落合亮一,松田美紀子,高崎靖子,前山正子,森崎浩,武田純三
ICU と CCU 22 ( 4 ) 259-265 1998年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
集中治療における新GCP実践のための条件
森崎浩,武田純三
ICUとCCU 22 ( 3 ) 169-173 1998年03月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
巻頭言「大学での癌性疼痛へのアプローチについて思うこと」
武田純三
ペインクリニック 19 ( 2 ) 173-173 1998年02月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
赤外線画像解析を応用した非接触式呼吸モニター --臨床的有用性の検討--
落合亮一,武田純三,保坂英弘,石川則男,園田重昭
ICUとCCU 22 ( 2 ) 123-128 1998年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
癌患者の神経障害性の痛み
山田寛幸,武田純三
癌患者と対療 9 47-52 1998年01月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
印象記「第17回日本臨床麻酔学会総会」
武田純三
ペインクリニック 19 ( 1 ) 147-147 1998年01月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
呼吸管理の基礎「呼吸不全と成因」
武田純三
臨床看護 24 ( 6 ) 761-767 1998年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Leukocyto distribution during sevoflurane anesthesia
Morisaki Hiroshi, Aoyama Yasuhiko, Shimada Muneaki, Ochiai Ryoichi, Takeda Jyunzo
British Journal of Anaesthesia 80 502-503 1998年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Transient neurologic syndrome in one thousand forty-five patients after 3% lidcaine spinal anesthesia
Morisaki Hirosi, Masuda Juniti, Kaneko Siniti, Matusima M, Takeda Jyunzo
Anesthesia and Analgesia 86 ( 1 ) 1023-1026 1998年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
低体温療法からの復温中に再燃した喘息重責発作に対し,イソフルラン吸入療法で管理した1症例
忍田純哉,森崎浩,落合亮一,武田純三
日本麻酔・薬理学会誌 11 ( 2 ) 82-83 1998年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Lung volume reduction surgery後の慢性肺気腫に対するnasal CPAPの臨床的意義
忍田純哉,落合亮一,田川学,中田研治,森崎浩,武田純三
臨床呼吸生理 30 ( 2 ) 159-161 1998年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
巻頭言「病院内での言葉」
武田純三
臨麻 21 ( 10 ) 1509-1509 1997年10月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Leukocyte-endothelium interaction in the rat mesenteric microcirculation during halothane or sevoflurane anesthesia
Morisaki Hiroshi, Suematsu Makoto, Wakabayashi Y, Moro-oka S, Fukushima Kazuaki, Ishimura Yuzuru, Takeda Junzo
Anesthesiology 87 ( 3 ) 591-598 1997年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Leukocyte-endothelial interaction in the rat mesenteric microcirculation during halothane or cevoflurane anesthesia
Morisaki Hiroshi, Suematsu Makoto, Wakabayashi Yoshiyuki, Ishimura Tatsumi, Takeda Junzo
Anesthesiology 87 ( 3 ) 591-598 1997年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
プロポフォール麻酔と心拍変動
中塚逸央,武田純三,福島和昭
麻酔 46 ( 8 ) 1097-1102 1997年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
A human urinary protease inhibitor (Ulinastatin) inhibits neutrophil extracellular release of elastase during cardiopulmonary bypass
Hiyama Atsuko, Takeda Junzo, Kotake Yoshihumi, Morisaki Hiroshi, Fukushima Kazuaki
J Cardiothorac Vasc Anesth 11 ( 5 ) 580-584 1997年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Expression and functional characterization of an abnormal platelet membrane glycoprotein Ibα (Met239→Val) reported in patients with platelet type vov Willebrand disease
Moriki Takanori, Murata Mitsuru, Kitaguchi Tetsuya, Ambo Hironobu, Handa Makoto, Watanabe Kiyoaki, Takahashi Hoyu, Ikeda Yasuo
Blood 90 ( 2 ) 698-705 1997年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
内視鏡的気管内挿管
武田純三
オペナーシング 12 ( 7 ) 637-640 1997年07月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
小切開僧帽弁形成術に対する経食道心エコー法による麻酔管理
山田達也,森井裕章,森山潔,飯田由紀,橋口さおり,落合亮一,武田純三,福島和昭
麻酔 46 ( 6 ) 842-845 1997年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Effect of extradural analgesia on the paradoxical arousal response of the electroencephalogram
Kiyama Syuya, Takeda Junzo
Br J Anaesth 79 ( 6 ) 750-753 1997年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
ジルチアゼム持続静注による食道癌術後不整脈の防止
島田宗明,生井春美,森崎浩,落合亮一,武田純三,福島和昭
麻酔 46 ( 5 ) 658-663 1997年05月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Sevoflurane-induced sensitivity of neuromuscular function in a patient with myasthenia gravis in true remission
Takeda Junzo, Ohnishi Yuki, Koitabashi Toshiya, Fukushima Kazuaki
J Anesthesia 11 ( 2 ) 150-152 1997年05月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
ミトコンドリアミオパチーを合併した脊椎側彎症の麻酔経験
仲吉淳子,森崎浩,島田宗明,落合亮一,武田純三,福島和昭
臨麻 21 ( 4 ) 667-668 1997年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
慶應義塾大学医学部ペインクリニック外来
津崎晃一,山田寛幸,森崎浩,島田宗明,落合亮一,武田純三,福島和昭
ペインクリニック 18 ( 2 ) 265-267 1997年03月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
漢方薬の鎮痛作用に関する基礎的研究
山田寛幸,津崎晃一,森崎浩,島田宗明,山田達也,飯田由紀,橋口さおり,青山康彦,芹田良平,落合亮一,武田純三,福島和昭
臨麻酔 21 ( 2 ) 225-230 1997年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
セボフルレン麻酔中の潅流圧が脳血流に及ぼす影響--アカゲザルにおける検討--
金子武彦,落合亮一,吉川保,武田純三,福島和昭,塚田秀夫,岡田裕之,関千江,垣内岳春
麻酔 46 ( 2 ) 166-172 1997年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
呼吸不全--管理を中心に
永井厚志,武田純三,中元隆明
臨床医 23 ( 2 ) 258-267 1997年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
セボフルレンの脳酸素代謝率,脳血流量に及ぼす影響
吉川保,落合亮一,金子武彦,武田純三,福島和昭,塚田秀夫,関千江,垣内岳春
麻酔 46 ( 2 ) 237-243 1997年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
術後患者におけるFinger Pulse Oximeter ONYXTMの測定精度
芹田良平,森崎浩,島田宗明,落合亮一,武田純三,福島和昭
医器学 67 ( 1 ) 26-28 1997年01月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
抗ショック療法
武田純三
臨婦産 50 ( 12 ) 1575-1577 1996年12月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
加湿器ならびに人工呼吸回路が PSVの換気量に及ぼす影響
中大路多佳子,落合亮一,武田純三,福島和昭
医器学 66 ( 11 ) 633-635 1996年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
星状神経節ブロック施行後に発症した遅発性の重度めまい感
山田寛幸,森崎浩,津崎晃一,武田純三,福島和昭
日ペインクリ会誌 3 ( 4 ) 463 1996年10月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
外傷性脳損傷後の「軽度」意識障害評価に関する研究
豊倉穣,本田哲三,水野雅文,武田純三,鹿島晴雄,村上恵一
脳と精神の医学 7 ( 3 ) 303-311 1996年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
外傷性脳損傷後の「軽度」意識障害評価に関する研究
豊倉穣,本田哲三,水野雅文,武田純三,鹿島晴雄,村上恵一
脳と精神の医学 7 ( 3 ) 303-313 1996年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Anterior spinal artery syndrome after left celiac plexus block
Takeda Junzou, Namai Harumi, Fukushima Kazuaki
Anesth Analg 83 ( 1 ) 178-179 1996年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
機械的換気による肺障害の成因--動物実験のデータを中心に--
武田純三
集中治療 8 ( 7 ) 705-712 1996年07月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
ドロペリドールならびにセボフルレンがセロトニン誘発気管支収縮に及ぼす影響
中大路多佳子,落合亮一,武田純三,福島和昭
麻酔 45 ( 6 ) 698-706 1996年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
神経筋接合部:アセチルコリンレセプターと新しい筋弛緩薬
武田純三
LiSA 3 ( 5 ) 411-417 1996年05月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
術前評価し得なかった重度肺高血圧症の1例
末廣房子,関口昌貴,芹田良平,山田寛幸,武田純三,福島和昭
臨麻酔 20 ( 4 ) 573-574 1996年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
肝硬変合併例に起きた硬膜外穿刺による硬膜外血腫
香取信之,森崎浩,山田寛幸,武田純三,関口弘昌,福島和昭
日本ペインクリニック学会誌 3 ( 1 ) 47 1996年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
成人呼吸促迫症候群
武田純三
臨床成人病 25 ( 11 ) 1470-1471 1995年11月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
セボフルレン麻酔中の脳波活動に及ぼす笑気の影響.・・Zero-crossing法を用いた検討・・
金田徹,落合亮一,武田純三,福島和昭
麻酔 44 ( 11 ) 1498-1505 1995年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
陽圧人工呼吸と末梢気道変化
武田純三,田中満,島田宗明,落合亮一,甲田英一
治療 77 ( 9 ) 2532-2536 1995年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Influence of hypothermia on the neuromuscular blocking ffects of vecuronium, atracurium and pancuronium in vitro and in vivo
Aoki T, Takahashi K, Fukushima K, Watanabe K, Nagashima H
Pharmacoanesthesiology 8 ( 1 ) 14-20 1995年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Pulmonary edema after long-term β-adrenergic therapy and cesarean section
Tatara T, Morisaki H, Shimada M, Ochiai R, Takeda J, Fukushima K
Anesth Analg 81 ( 2 ) 417-418 1995年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
術中,気管支狭窄が増悪したPulmonary Artery Slingの1例
柏木政憲,金子武彦,森崎浩,落合亮一,武田純三,福島和昭
日臨麻誌 15 ( 6 ) 503-505 1995年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
麻酔科医の無機フッ素濃度
武田純三,佐藤真人,島田宗明,落合亮一,高橋純一,福島和昭,柴田和重
麻酔 44 ( 7 ) 1041-1045 1995年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
ベンチレーターと呼吸管理・・理論と実際
武田純三
臨床医 21 ( 7 ) 1798-1803 1995年07月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
小児でのサクシニルコリン前投与のベクロニウムに及ぼす影響
安田誠一,武田純三,関口弘昌,福島和昭
麻酔 44 ( 7 ) 990-993 1995年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Epiduralhematoma after epidural anesthesia in a patient with hepatic cirrhosis
Morisaki H, Doi J, Ochiai R, Takeda J, Fukushima K
Anesth Analg 80 ( 5 ) 1033-1035 1995年05月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Plasma N-methylhistamine concentration as an indicator of histamine release by intravenous d-tubocurarine in humans ・ Preliminary study in five patie
Takeda J, Ueda E, Takahashi J, Fukushima K
Anesth Analg 80 ( 5 ) 1015-1017 1995年05月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
急性呼吸不全とCT
武田純三,島田宗明,落合亮一,田中満,甲田英一
治療 77 ( 5 ) 1697-1701 1995年05月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
導入時に著しい換気不全をきたした小児乳頭腫の1例
見目明子,金子武彦,山田寛幸,森崎浩,武田純三,福島和昭
臨床麻酔 19 ( 4 ) 571-572 1995年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
人工呼吸中の鎮静法としてのハロペリドール,フルニトラゼパム,ブプレノルフィン三剤併用・・血中濃度による必要量の検討・・
福山透,武田純三,島田宗明,落合亮一,福島和昭,水野雅文
ICUとCCU 19 ( 4 ) 339-344 1995年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
血清コリンエステラーゼ欠損症
大内貴志,武田純三,福島和昭,渡辺清明,日下公代,早川美恵子
臨麻 19 ( 4 ) 513-516 1995年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
偶発的硬膜穿刺における早期自己パッチの硬膜穿刺後頭痛に対する予防効果
横井雅一,山田寛幸,増田純一,松島誠,武田純三,福島和昭
日臨麻誌 15 ( 3 ) 210-214 1995年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
人工呼吸中の鎮静法としてのハロペリドール,フルニトラゼパム,ブプレノルフィン三剤併用・・血中濃度による必要量の検討・・
福山透,武田純三,島田宗明,落合亮一,福島和昭,水野雅文
ICUとCCU 19 ( 4 ) 339-344 1995年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
ARDS治療へのアプローチ.麻酔科の立場から.人工呼吸におけるpermissive hypercapneaの考え方と圧損傷のコントロール
武田純三
呼吸器News & Views 7 20 1995年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
頑固な痛みに対して,こんな医療が行われています
武田純三
L & G 7 63 1995年
研究論文(学術雑誌), 単著