Research Projects of Competitive Funds, etc. - Toda, Masahiro
-
悪性脳腫瘍に対する新規ゲノム編集技術を用いた個別化遺伝子細胞治療の開発
2024.04-2027.03基盤研究(B), Principal investigator
-
遺伝性疾患・神経線維腫症2型に対する革新的治療法(新規免疫療法)の開発
2024.04-2026.03日本医療研究開発機構, 難治性疾患実用化研究事業, Principal investigator
-
悪性脳腫瘍に対するウイルス搭載iPS細胞を用いた新規治療の開発
2024.04-2026.03MEXT,JSPS , Grant-in-Aid for Scientific Research, Grant-in-Aid for Scientific Research(B), Principal investigator
-
ゲノム編集iPS細胞由来神経幹細胞を用いた悪性神経膠腫に対する遺伝子幹細胞療法の実用化開発
2023.04-2025.03日本医療研究開発機構, 革新的がん医療実用化研究事業, Principal investigator
-
悪性脳腫瘍に対するウイルス搭載iPS細胞を用いた新規治療の開発
2021.04-2024.03MEXT,JSPS, Grant-in-Aid for Scientific Research, Grant-in-Aid for Scientific Research (B), Principal investigator
-
遺伝性疾患・神経線維腫症2型に対する革新的治療法(新規免疫療法)の開発
2021.04-2023.03日本医療研究開発機構, 革新的がん医療実用化研究事業, Principal investigator
-
複製制御型ウイルスを搭載した神経幹細胞による脳腫瘍治療法
2020.04-2021.03AMED, 橋渡し研究戦略的推進プログラム, Research grant, Principal investigator
-
ゲノム編集iPS細胞による遊走性を利用した悪性神経膠腫に対する遺伝子細胞療法の研究開発
2019.04-2024.03AMED, 先端的バイオ創薬等基盤技術開発事業, Research grant, Principal investigator
-
遺伝性疾患・神経線維腫症2型に対する革新的治療法(新規免疫療法)の開発
2019.04-2021.03橋渡し研究戦略的推進プログラム・シーズB, No Setting
-
自殺遺伝子CD-UPRTゲノム編集iPS細胞を用いた遺伝子治療
2018.06-2021.03MEXT,JSPS, Grant-in-Aid for Scientific Research, Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory) , Principal investigator
-
脳腫瘍に対するゲノム編集iPS細胞を用いた遺伝子治療
2018.04-2019.03AMED橋渡し研究戦略的推進プログラム, No Setting, Principal investigator
-
悪性神経膠腫に対するゲノム編集iPS細胞を用いた遺伝子細胞治療
2018.04-2019.03慶應義塾大学, 坂口光洋記念慶應義塾医学振興基金平成30年度慶應義塾大学医学研究助成, Research grant, Coinvestigator(s)
-
悪性神経膠腫に対する革新的ワクチン療法の開発
2017.04-2020.03MEXT,JSPS, Grant-in-Aid for Scientific Research, Grant-in-Aid for Scientific Research (B), Principal investigator
-
Gene-cell therapy using iPS cells for the treatment of brain tumor
2016.04-2018.03MEXT,JSPS, Grant-in-Aid for Scientific Research, Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research, Principal investigator
-
脳腫瘍幹細胞分子と治療評価法の確立
2015.04-2017.03医療研究開発推進事業費補助金(橋渡し研究加速ネットワークプログラム) シーズA, Research grant, Principal investigator
-
HSVtk 導入iPS 細胞を用いた自殺遺伝子細胞療法
2015.04-2017.03医療研究開発推進事業費補助金 (橋渡し研究加速ネットワークプログラム) シーズA , Research grant, Principal investigator
-
脳腫瘍幹細胞と微小環境を標的とするペプチドカクテルワクチンの開発
2015.04-2016.03医療研究開発推進事業費補助金(橋渡し研究加速ネットワークプログラム) シーズB, Research grant, Principal investigator
-
iPS細胞移植による機能的神経回復網再建および悪性脳腫瘍治療法に関する基礎的研究
2014.04-2017.03文部科学省, 文部科学省科学研究費 基盤研究(C), Research grant, Coinvestigator(s)
-
悪性神経膠腫におけるOncoantigenの同定と再発予防ワクチンへの応用
2013.04-2016.03文部科学省, 文部科学省科学研究費 基盤研究B, Other, Principal investigator
-
悪性神経膠腫におけるOncoantigenの同定
2013.04-2016.03慶應義塾大学, 慶應義塾学事振興資金による研究助成金 個人研究B, Research grant, Principal investigator
-
脳腫瘍幹細胞抗原および微小環境を標的とした複合的免疫療法の開発
2012.04-2015.03文部科学省, 文部科学省科学研究費 挑戦的萌芽研究, Other, Principal investigator
-
脳腫瘍幹細胞における幹細胞制御因子の解析
2010.04-2013.03文部科学省, 文部科学省科学研究費 基盤研究B, Other, Principal investigator
-
脳腫瘍幹細胞における未分化維持制御因子の同定と免疫療法への応用
2010.04-2011.03慶應義塾大学, 学事振興資金, Other, Coinvestigator(s)
-
樹状細胞が分泌する新規神経幹細胞増殖因子の機能解析
2009.04-2012.03文部科学省, 文部科学省科学研究費 基盤研究C, Other, Coinvestigator(s)
-
脳腫瘍幹細胞における未分化維持制御因子の同定と免疫療法への応用
2009.04-2010.03慶應義塾大学, 学事振興資金, Other, Principal investigator
-
網羅的エピジェネティクス解析による脳腫瘍幹細胞特異的な遺伝子発現調節機構の解明
2008.04-2010.03文部科学省, 文部省科学研究費 萌芽研究, Other, Principal investigator
-
グリオーマ・癌幹細胞共通抗原を標的とした免疫療法の開発
2007.04-2009.03文部科学省, 文部省科学研究費 基盤研究B, Other, Principal investigator
-
難治性癌疾患に対する治療法開発プロジェクト
2007.04-2009.03文部科学省, 社会連携研究推進事業, No Setting
-
中枢神経系の免疫寛容成立機序の解明と免疫寛容を克服する癌免疫療法の開発
2007.04-2008.03慶應義塾大学, 学事振興資金, Other, Principal investigator
-
樹状細胞を用いた中枢神経再生治療
2006.04-2009.03文部科学省, 文部科学省ハイテクリサーチ整備事業 再生医学・治療研究開発センタープロジェクト, Other, Coinvestigator(s)
-
神経幹細胞におけるSOX6の機能解析に基いた再生医療へのアプローチ
2006.04-2008.03文部科学省, 文部省科学研究費 基盤研究C, Other, Coinvestigator(s)
-
中枢神経系の免疫寛容成立機序の解明と免疫寛容を克服する癌免疫療法の開発
2006.04-2007.03慶應義塾大学, 学事振興資金, Other, Principal investigator
-
中枢神経系の免疫寛容成立機序の解明と免疫寛容を克服する癌免疫療法の開発
2005.04-2006.03慶應義塾大学, 学事振興資金, Other, Principal investigator
-
悪性グリオーマに対する新たな免疫療法の開発と臨床応用
2005.04-2006.03日本脳神経外科財団, 学術研究助成, Other, Principal investigator
-
グリオーマ抗原ペプチドの同定と特異的免疫療法への応用
2004.04-2006.03文部科学省, 文部省科学研究費 基盤研究C, Other, Coinvestigator(s)
-
不活化単純ヘルペスウイルスを用いた癌免疫療法の確立と臨床応用
2004.04-2005.03平成16年度日本医師会医学研究助成費 臨床部門, Research grant, Principal investigator
-
不活化単純ヘルペスウイルスを用いた癌免疫療法の確立と臨床応用
2004.04-2005.03日本医師会, 日本医師会医学研究助成費 臨床部門, Other, Principal investigator
-
脳腫瘍抗原を用いた免疫モニタリング法および抗原特異的な免疫療法の開発
2003.04-2006.03Grant-in-Aid for Scientific Research, Research grant, No Setting
-
脳腫瘍抗原を用いた免疫モニタリング法および抗原特異的な免疫療法の開発
2003.04-2006.03文部省, 文部省科学研究費 基盤研究B, Other, Principal investigator
-
中枢神経再生を目的とした樹状細胞由来の神経幹細胞増殖因子の同定
2003.04-2006.03文部科学省, 文部科学省ハイテクリサーチ整備事業 再生医学・治療研究開発センタープロジェクト, No Setting
-
中枢神経再生を目的とした樹状細胞由来の神経幹細胞増殖因子の同定
2003.04-2005.03文部科学省ハイテクリサーチセンター整備事業 再生医学・治療研究開発センタープロジェクト, Research grant, No Setting
-
神経軸索の伸展阻害分子を標的としたワクチンによる中枢神経再生の試み
2003.04-2005.03Grant-in-Aid for Scientific Research, Research grant, No Setting
-
神経軸索伸展阻害分子を標的としたワクチンによる中枢神経再生の試み
2003.04-2005.03文部省, 文部省科学研究費 萌芽研究, Other, Principal investigator
-
難治性神経疾患の克服に向けた診断・治療開発プロジェクト
2002.04-2007.03文部科学省/慶應義塾大学, 産学連携研究推進事業, No Setting
-
樹状細胞の腫瘍内投与による消化器癌の免疫療法の開発
2002.04-2004.03文部科学省, 21世紀型革新的ライフサイエンス技術開発プロジェクトランスレーショナルリサーチプログラム, Other, Principal investigator
-
中枢神経疾患の治療を目的とした免疫学的アプローチ
2002.04-2003.03慶應義塾大学, 医学研究奨励坂口記念, Other, Principal investigator
-
T細胞に認識されるグリオーマ抗原分子の単離と治療法の開発
2002.04-2003.03慶應義塾大学, 医学部研究奨励費, Other, Coinvestigator(s)
-
抗原特異的免疫反応を利用した難治性疾患治療の試み
2002.04-2003.03慶應義塾大学, 学事振興資金, Principal investigator
-
SAGE法を利用したグリオーマ特異的遺伝子の単離と迅速遺伝子診断への応用
2001.04-2003.03文部省, 文部省科学研究費 基盤研究C, Other, Principal investigator
-
ヒトパピローマウイルスに対する抗ウイルス剤の開発をめざした基礎的な検討
2001.04-2003.03文部省, 文部省科学研究費 基盤研究C, Other, Coinvestigator(s)
-
抗原特異的免疫反応を利用した難治性疾患治療の試み
2001.04-2002.03慶應義塾大学, 学事振興資金, Other, Principal investigator
-
選択的複製型ヘルペスウイルスによる癌ワクチン療法の開発
2001.04-2002.03がん集学的治療財団, 一般研究助成金, Other, Principal investigator
-
患者血清を用いたSEREX法による脳腫瘍特異抗原遺伝子の単離の試み
2001.04-2002.03日本学術振興会, 藤田記念医学研究振興基金, Other, Principal investigator
-
脳腫瘍特異抗原遺伝子のクローニングと免疫遺伝子治療への応用
2000.04-2003.03文部省, 文部省科学研究費 基盤研究B展開, Other, Principal investigator
-
in situワクチン療法による悪性腫瘍に対する免疫遺伝子治療
2000.04-2001.03慶應義塾大学, 学事振興資金, Other, No Setting
-
癌抗原発現型replication-conditional HSV vectorを用いた免疫遺伝子治療
2000.04-2001.03三越厚生事業財団, 三越医学研究助成, Other, Principal investigator
-
神経組織の発生と再生における細胞接着蛋白の機能の研究
1999.04-2001.03文部省, 文部省科学研究費 基盤研究B, Other, Coinvestigator(s)
-
患者血清を用いたSEREX法による脳腫瘍特異抗原遺伝子の単離の試み
1999.04-2001.03文部省, 文部省科学研究費 奨励研究A, Other, Principal investigator
-
in situ ワクチン療法による悪性腫瘍に対する免疫遺伝子治療
1999.04-2000.03慶應義塾大学, 学事振興資金, Other, Principal investigator
-
脳腫瘍に対するreplication-competent HSV vector を用いたin situ 癌ワクチンによる免疫遺伝子治療
1999.04-2000.03日本馬主協会連合会JOA, 遺伝子医療研究助成, Other, Principal investigator
-
熱ショック蛋白抗原提示機能を応用した消化器癌に対する新しい免疫遺伝子療法の 開発
1998.04-2000.03文部省, 文部省科学研究費 基盤研究C, Other, Coinvestigator(s)
-
変異型ヘルペスウイルスを用いた腫瘍特異的な免疫遺伝子治療(癌ワクチン)の開発
1998.04-1999.03ヒューマンサイエンス振興財団, 若手研究者奨励研究, Other, Principal investigator
-
脳腫瘍に対する in situ 腫瘍ワクチンによる免疫遺伝子治療の開発
1998.04-1999.03慶應義塾大学, 健康相談センター, Other, Principal investigator
-
腫瘍特異的なin situ ワクチン療法の開発と免疫遺伝子治療への応用
1998.04-1999.03慶應義塾大学, 学事振興資金, Other, Principal investigator
-
変異型ヘルペスウイルスを用いた in situ 癌ワクチンによる免疫遺伝子治療の開発
1998.04-1999.03持田記念医学薬学振興財団, 研究助成, Other, Principal investigator
-
変異型ヘルペスウイルスを用いた悪性脳腫瘍に対する複合的遺伝子治療法の開発
1997.04-2000.03文部省, 文部省科学研究費 基盤研究B展開, Other, Coinvestigator(s)
-
脳腫瘍に対する遺伝子変異ヘルペスウイルスを用いた in situ ワクチン療法の開発
1997.04-1999.03文部省, 文部省科学研究費 奨励研究A, Other, Principal investigator
-
脳腫瘍に対するin situワクチン療法の開発
1997.04-1998.03慶應義塾大学, 健康相談センター, Other, Principal investigator
-
神経形態形成と再生における細胞接着蛋白群の機能
1996.04-1999.03文部省, 文部省科学研究費 基盤研究B, Other, Coinvestigator(s)
-
変異型単純ヘルペスウイルスベクターを用いた中枢神経再生遺伝子治療の研究
1995.04-1997.03財団法人笹川医学医療研究財団, 海外派遣研究, Other, Principal investigator
-
ヒトドレブリンEの神経再生機能解析およびヒトドレブリンAのcDNAクローニング
1994.04-1995.03文部省, 文部省科学研究費 奨励研究A, Other, Principal investigator
-
老化における神経組織の細胞接着蛋白の機能解析
1994.04-1995.03文部省, 文部省科学研究費 重点領域研究, Other, Coinvestigator(s)
-
ヒトドレブリンE遺伝子導入細胞による神経再生機能解析
1993.04-1994.03文部省, 文部省科学研究費 奨励研究A, Other, Principal investigator
-
ヒトドレブリンE遺伝子導入細胞による神経再生機能解析
1993.04-1994.03慶應義塾大学, 医学部研究奨励費, Other, Principal investigator
-
ドレブリン遺伝子導入培養神経細胞を用いた神経組織の発生および分化に関する研究
1992.04-1995.03文部省, 文部省科学研究費 一般研究C, Other, Coinvestigator(s)
-
神経組織の細胞接着蛋白L1および関連蛋白の機能解析
1992.04-1995.03文部省, 文部省科学研究費 一般研究B, Other, Coinvestigator(s)
-
ヒト神経再生関連蛋白ドレブリンのcDNAクローニングと染色体マッピング
1992.04-1993.03文部省, 文部省科学研究費 奨励研究A, Other, Principal investigator
-
ヒトドレブリン蛋白質のcDNAクローニング
1991.04-1992.03慶應医師会, 慶應医師会医学研究助成金, Other, Principal investigator
-
難治性神経失陥の克服に向けた診断・治療開発プロジェクト
Keio University Special Grant-in-Aid Innovative Co, Research grant, No Setting