総説・解説等 - 林田 哲
-
【いまだからこそ見直される乳房温存手術】傍乳輪wave-like incisionと全乳房皮下剥離を併用した整容性の高い乳房温存手術
菊池 雅之, 林田 哲, 北川 雄光
手術 (金原出版(株)) 73 ( 12 ) 1659 - 1666 2019年11月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著, ISSN 0037-4423
-
【がん遺伝子パネル検査の現状と展望】クリニカルシークエンスの現状と未来
山口 茂夫, 林田 哲, 北川 雄光
乳癌の臨床 ((株)篠原出版新社) 34 ( 5 ) 385 - 393 2019年10月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著, ISSN 0911-2251
-
MRI造影病変に対するVolume Navigation Systemの有用性の検討
高橋 麻衣子, 関 朋子, 林田 哲, 北川 雄光
日本癌治療学会学術集会抄録集 ((一社)日本癌治療学会) 57回 O51 - 2 2019年10月
共著
-
機械学習法を用いた唾液メタボローム解析による乳癌スクリーニング
村田 健, 柳澤 貴子, 栗原 俊明, 太田 紗菜, 金子 未来, 榎本 文芽, 冨田 勝, 杉本 昌弘, 砂村 眞琴, 林田 哲, 北川 雄光, 神野 浩光
日本癌治療学会学術集会抄録集 ((一社)日本癌治療学会) 57回 O52 - 3 2019年10月
共著
-
原発性乳癌骨転移症例の予後に関する検討
関 朋子, 高橋 麻衣子, 林田 哲, 北川 雄光
日本癌治療学会学術集会抄録集 ((一社)日本癌治療学会) 57回 P123 - 1 2019年10月
共著
-
傍乳輪wave-like incisionと全乳房皮下剥離による整容性の高い乳房温存手術の均てん化
林田 哲, 高橋 麻衣子, 関 朋子, 永山 愛子, 北川 雄光
日本癌治療学会学術集会抄録集 ((一社)日本癌治療学会) 57回 P6 - 3 2019年10月
共著
-
人工知能を用いたリアルタイム乳房超音波検査支援システムの開発
菊池 雅之, 林田 哲, 綿貫 瑠璃奈, 中小路 絢子, 河合 佑子, 関 朋子, 高橋 麻衣子, 北川 雄光
日本癌治療学会学術集会抄録集 ((一社)日本癌治療学会) 57回 O51 - 1 2019年10月
共著
-
乳癌oligometastases症例の検討
河合 佑子, 林田 哲, 菊池 雅之, 中小路 絢子, 永山 愛子, 関 朋子, 高橋 麻衣子, 北川 雄光
日本癌治療学会学術集会抄録集 ((一社)日本癌治療学会) 57回 P126 - 7 2019年10月
共著
-
ビッグデータを生かしたがんの診療と研究 HOX遺伝子群の網羅的解析によるLumimalB乳癌予後予測モデル
中小路 絢子, 山口 茂夫, 林田 哲, 河合 佑子, 菊池 雅之, 永山 愛子, 関 朋子, 高橋 麻衣子, 北川 雄光
日本癌治療学会学術集会抄録集 ((一社)日本癌治療学会) 57回 WS13 - 5 2019年10月
共著
-
【がん診療Update】乳癌 進行再発乳がんに対するこれからの化学療法の役割
林田 哲
クリニシアン (エーザイ(株)) 66 ( 2-3 ) 195 - 199 2019年03月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著, ISSN 0387-1541
-
手術のtips and pitfalls 乳がん手術における後出血防止の工夫と出血時の対応
林田 哲, 北川 雄光
日本外科学会雑誌 ((一社)日本外科学会) 120 ( 1 ) 65 - 67 2019年01月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著, ISSN 0301-4894
-
【がん診療における心血管合併症:onco-cardiologyアップデート】内科で診る機会の多い腫瘍の化学療法と心血管合併症について知る 乳癌
林田 哲, 北川 雄光
診断と治療 ((株)診断と治療社) 106 ( 8 ) 967 - 972 2018年08月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著, ISSN 0370-999X
-
【知っておきたい 乳がん診療のエッセンス】診断編 乳腺画像ガイド下生検のコツ 臨床医の立場から
関 朋子, 林田 哲, 北川 雄光
臨床外科 ((株)医学書院) 72 ( 9 ) 1040 - 1045 2017年09月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著, ISSN 0386-9857
-
【乳癌学-最新の診断と治療-】乳癌の症候と検査、診断 多遺伝子発現解析
林田 哲, 北川 雄光
日本臨床 ((株)日本臨床社) 75 ( 増刊3 乳癌学 ) 247 - 252 2017年04月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著, ISSN 0047-1852
-
【モニタ&画像システム-最新はなぜ最良なのか】進化するモニタの活用効果 乳癌診療におけるマルチモダリティモニタの有用性 臨床医としての立場から
林田 哲
新医療 ((株)エムイー振興協会) 43 ( 9 ) 93 - 95 2016年09月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著, ISSN 0910-7991
-
【外科領域のpros and cons】閉経前,腋窩リンパ節転移陽性,luminal A乳癌の治療 手術先行
栗原 俊明, 植野 華子, 竹前 大, 永山 愛子, 高橋 麻衣子, 林田 哲, 神野 浩光, 北川 雄光
外科 ((株)南江堂) 76 ( 13 ) 1545 - 1549 2014年12月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著, ISSN 0016-593X
-
【乳がんの分子標的薬の新戦略】早期乳がんにおけるベバシズマブの効果の検証
村田 健, 神野 浩光, 高橋 麻衣子, 林田 哲, 北川 雄光
腫瘍内科 ((有)科学評論社) 12 ( 1 ) 9 - 17 2013年07月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著, ISSN 1881-6568
-
【外科医のための癌診療データ】臓器別最新データ 乳癌 乳癌の非切除・再発例
松本 暁子, 村田 健, 永山 愛子, 関 朋子, 高橋 麻衣子, 林田 哲, 神野 浩光, 北川 雄光
臨床外科 ((株)医学書院) 67 ( 11 ) 85 - 89 2012年10月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著, ISSN 0386-9857
-
【乳癌(第2版)-基礎と臨床の最新研究動向-】乳癌の予後因子 乳癌における新たな予後因子としてのHOXB9遺伝子
関 大仁, 林田 哲, 神野 浩光, 高橋 麻衣子, 北川 雄光
日本臨床 ((株)日本臨床社) 70 ( 増刊7 乳癌 ) 166 - 169 2012年09月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著, ISSN 0047-1852
-
【乳癌(第2版)-基礎と臨床の最新研究動向-】乳癌治療戦略を目指した基礎研究 EMT・微小環境から考える新しいseed & soil理論
林田 哲, 神野 浩光, 北川 雄光
日本臨床 ((株)日本臨床社) 70 ( 増刊7 乳癌 ) 203 - 207 2012年09月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著, ISSN 0047-1852
-
肝細胞癌切除後の再発危険因子・生存予後因子としてのHoxB9の有用性について
千葉 斉一, 石井 政嗣, 尾野 大気, 中村 威, 石川 修司, 有澤 淑人, 橋本 光正, 林田 哲, 北川 雄光
日本消化器外科学会雑誌 ((一社)日本消化器外科学会) 44 ( Suppl.2 ) 208 - 208 2011年10月
共著, ISSN 0386-9768
-
【地域を支える救急医療-いま、何が起こっているか】救急救命士の思い
林田 哲
地域リハビリテーション ((株)三輪書店) 6 ( 6 ) 432 - 436 2011年06月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著, ISSN 1880-5523
-
【乳癌治療-病態別治療の体系化】原発性乳癌の病態と治療指針 Luminal乳癌術後ホルモン療法
関 大仁, 神野 浩光, 林田 哲, 高橋 麻衣子, 坂田 道生, 北川 雄光
カレントテラピー ((株)ライフメディコム) 29 ( 5 ) 380 - 384 2011年05月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著, ISSN 0287-8445
-
What's New in SURGERY FRONTIER(第65回) 消化器癌と細胞間接着 消化器癌とEMT(epithelial-mesenchymal transition)
林田 哲, 神野 浩光, 北川 雄光
Surgery Frontier ((株)メディカルレビュー社) 17 ( 2 ) 147 - 151 2010年06月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著, ISSN 1340-5594
-
【固形癌の最新治療 癌治療への新たな取り組み】治療の新たな取り組み 臓器別集学的治療 EBMに基づいて エビデンスに基づいた乳癌の集学的治療
林田 哲, 神野 浩光, 坂田 道生, 高橋 麻衣子, 北川 雄光
日本臨床 ((株)日本臨床社) 68 ( 6 ) 1137 - 1142 2010年06月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著, ISSN 0047-1852