研究発表 - 北川 雄光
-
“Drum stick”テクニックと“Bag-in-Bag”法の開発:肝胆膵脾領域におけるreduced port surgery
田邉稔, 阿部雄太, 板野理, 篠田昌宏, 北郷実, 日比泰造, 八木洋, 大平正典, 藤村知賢, 北川雄光
第8回Needlescopic Surgery Meeting,
2013年02月,口頭発表(一般)
-
HMGB1制御による急性肝不全に対する新治療の開発
篠田昌宏, 田邉稔, 田中真之, 西山亮, 大島剛, 高野公徳, 海老沼浩利, 高柳淳, 山田晋吾, 宮庄拓, 須田康一, 林田哲, 八木洋, 阿部雄太, 日比泰造, 北郷実, 田中克典, 尾原秀明, 竹内裕也, 板野理, 丸山征郎, 北川雄光
第40回日本集中治療医学会学術集会,
2013年02月,口頭発表(一般)
-
術後5年におけるLADGと開腹幽門側胃切除術の残胃内視鏡所見、術後栄養状態の比較
筒井麻衣, 竹内裕也, 中村理恵子, 高橋常浩, 川久保博文, 和田則仁, 才川義朗, 大森泰, 北川雄光
第85回日本胃癌学会総会,
2013年02月,ポスター発表
-
当院における進行胃癌HER2検索状況の検討
酒井元, 浜本康夫, 松田達雄, 船越信介, 足立雅之, 高橋常浩, 川久保博文, 和田則仁, 竹内裕也, 樋口肇, 高石官均, 向井万起男, 北川雄光, 日比紀文
第85回日本胃癌学会総会,
2013年02月,ポスター発表
-
当教室における残胃の癌の臨床病理学的特徴及び手術・内視鏡治療について
高橋剛志, 竹内裕也, 津和野伸一, 中村理恵子, 高橋常浩, 和田則仁, 川久保博文, 才川義朗, 大森泰, 北川雄光
第85回日本胃癌学会総会,
2013年02月,ポスター発表
-
Paclitaxel/Cisplatin/S-1療法が奏効し、肝転移巣において病理組織学的効果判定Grade 3を得た進行胃癌の1例
岡村明彦, 高橋常浩, 福田和正, 中村理恵子, 和田則仁, 川久保博文, 竹内裕也, 才川義朗, 大森泰, 北川雄光
第85回日本胃癌学会総会,
2013年02月,ポスター発表
-
当院における生体肝移植後新規悪性疾患
田中真之, 田邉稔, 板野理, 尾原秀明, 篠田昌宏, 北郷実, 八木洋, 阿部雄太, 日比泰造, 下島直樹, 藤野明浩, 星野健, 黒田達夫, 北川雄光
第12回肝移植医療フォーラム,
2013年02月,口頭発表(一般)
-
HomeoboxB9 is a potential surrogate marker for bevacizumab in combination with chemotherapy in colorectal cancer
Hayashida T, Hoshino Y, Hirata A, Hasegawa H, Jinno H, Kitagawa Y
Ninth AACR- Japanese Cancer Association Joint Conference,
2013年02月,ポスター発表
-
Thymidylate synthase expression as a novel predictive factor in metastatic breast cancer patients
Seki H, Jinno H, Hayashida T, Takahashi M, Asanuma F, Kitagawa Y
Ninth AACR- Japanese Cancer Association Joint Conference,
2013年02月,ポスター発表
-
Prognostic factors after hepatectomy for intrahepatic cholangiocarcinoma: Relevance of lymph node dissection
Hibi T, Itano O, Fujimura T, Shinoda M,Kitago M, Yagi H, Abe Y, Tanabe M, Kitagawa Y
American Hepato-Pancreato-Biliary Association (AHPBA) Annual Meeting 2013,
2013年02月,ポスター発表
-
Clinical Significance of CXCL-8 and CXCR-2 Network in Esophageal Cancer
Ogura M, Takeuchi H, Kawakubo H, Omori T, Kitagawa Y
8th Annual Academic Surgical Congress,
2013年02月,口頭発表(一般)
-
Suppression of E2F1 by lapatinib induces synergistic antitumor effect of capecitabine in HER2 positive breast cancer
Matsumoto A, Hayashida T, Takahashi M, Jinno H, Kitagawa Y
Ninth AACR- Japanese Cancer Association Joint Conference,
2013年02月,ポスター発表
-
HOXB9 gene's sequence specific factors as promotes of breast cancer metastasis
Zhussupova A, Hayashida T, Takahashi M, Jinno H, Kitagawa Y
Ninth AACR- Japanese Cancer Association Joint Conference,
2013年02月,ポスター発表
-
Expression of EGFR on membrane surface detected by cetuximab itself contributes to the efficacy of cetuximab in colorectal cancer cell lines
Shigeta K, Hayashida T, Hoshino Y, Hasegawa H, Ishii Y, Endo T, Okabayashi K, Kitagawa Y
Ninth AACR-Japanese Cancer Association Joint Conference: Breakthroughs in Basic and Translational Cancer Research,
2013年02月,ポスター発表
-
Cryoablation compared with radiofrequency ablation and microwave coagulation therapy for the local control of primary hepatocellular carcinoma
Ei S, Tanabe M, Hibi T, Itano O, Shinoda M, Kitago M, Abe Y, Yagi H, Okabayashi K, Odaira M, Kadota Y, Fujimura T, Katsuki Y, Tanaka M, Tsutsui R, Wakabayashi G, Kitagawa Y
American Society of Clinical Oncology 2013 Gastrointestinal Cancers Symposium (ASCO-GI),
2013年01月,ポスター発表
-
腹腔鏡下直腸癌手術における手術難易度予測についての検討 〜3D CTを用いたpelvimetryは有用か〜
石田隆, 長谷川博俊, 石井良幸, 遠藤高志, 岡林剛史, 森谷弘乃介, 茂田浩平, 瀬尾雄樹, 星野剛, 菊池弘人, 清島亮, 高橋秀奈, 松井信平, 山田暢, 北川雄光
第78回大腸癌研究会,
2013年01月,口頭発表(一般)
-
Phase I/II trial of neoadjuvant chemoradiotherapy with 5-FU, cisplatin, mitomycin C, and heparin for borderline resectable pancreatic cancer
Hibi T, Kitago M, Aiura K, Tanabe M, Itano O, Shinoda M, Abe Y, Yagi H, Kitagawa Y
American Society of Clinical Oncology 2013 Gastrointestinal Cancers Symposium (ASCO-GI),
2013年01月,ポスター発表
-
Transvaginal rigid hybrid NOTES-Pure NOte生き残りのためのbridge
和田則仁, 田邉稔, 片岡史夫, 北川雄光
第74回日本臨床外科学会総会,
2012年12月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
左側臥位・腹臥位hybrid胸腔鏡下食道切除術とその治療成績
竹内裕也, 川久保博文, 中村理恵子, 高橋常浩, 和田則仁, 才川義朗, 大森泰, 北川雄光
第25回日本内視鏡外科学会総会,
2012年12月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
経口軟性内視鏡による腹腔内臓器の硬さ診断
和田則仁, 大西公平, 小川健司, 石居公之, 矢作直久, 北川雄光
第6回NOTES研究会,
2012年12月,口頭発表(一般)