論文 - 家田 真樹
-
Daily oral verapamil before but not after rapid atrial excitation prevents electrical remodeling
Kurita Y, Mitamura H, Shiroshita-Takeshita A, Yamane A, Ieda M, Kinebuchi O, Sato T, Miyoshi S, Hara M, Takatsuki S, Ogawa S
Cardiovascular research 54 447-455 2002年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
心房高頻度刺激による心房筋の電気的および機械的リモデリングの形成過程
杵渕修,三田村秀雄,竹下晃子,栗田康生,大橋成孝,谷本耕司郎,福田有希子,家田真樹,佐藤俊明,三好俊一郎,高月誠司,原幹,南雲美也子,小川聡
不整脈 18 481-489 2002年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
副伝導路を遮断せずに心房細動を抑制できるか:WPW症候群のアブレーションにおける薬物併用療法
福田有希子,高月誠司,三田村秀雄,谷本耕司郎,大橋成孝,杵渕修,家田真樹,栗田康生,三好俊一郎,原幹,小川聡
Progress in medicine 22 2531-2535 2002年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
CS musculatureと副伝導路の結合が推測された不顕性WPW症候群の1例
高月誠司,三田村秀雄,谷本耕司郎,福田有希子,大橋成孝,家田真樹,杵渕修,栗田康生,三好俊一郎,原幹,小川聡
臨床心臓電気生理 25 ( 5 ) 139-146 2002年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
CS musculatureと副伝導路の結合が推測された不顕性WPW症候群の1例
高月誠司,三田村秀雄,谷本耕司郎,福田有希子,大橋成孝,家田真樹,杵渕修,栗田康生,三好俊一郎,原幹,小川聡
臨床心臓電気生理 25 ( 5 ) 139-146 2002年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
ICD植込み患者でPVC後の抗徐拍ペーシングにより誘発された心室細動
谷本耕司郎,三田村秀雄,高月誠司,大橋成孝,福田有希子,杵渕修,家田真樹,栗田康生,三好俊一郎,原幹,小川聡
心臓 34 ( suppl.4 ) 166-171 2002年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
同一症例連続72回の心房細動発作の出現様式とNaチャネル遮断薬頓服による停止様式の解析
福田有希子,三田村秀雄,高月誠司,大橋成孝,杵渕修,家田真樹,栗田康生,小川聡
心臓 33 ( suppl 5 ) 18-23 2001年12月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
高度房室ブロックと非持続性心室頻拍を認める運動時失神例
栗田康生,三田村秀雄,高月誠司,岩田道圭林田健太郎,大橋成孝,福田有希子,家田真樹,杵渕修,三好俊一郎,原幹,小川聡
心臓 33 ( suppl 3 ) 19-23 2001年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
植込み型除細動器誤作動の予知:過剰感知の原因解析
栗田康生,三田村秀雄,高月誠司,家田真樹,杵渕修,竹下晃子,三好俊一郎,原幹,小川聡,三丸敦洋,申範圭,川田志明
不整脈 17 ( 4 ) 483-489 2001年10月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Accessory pathway associated with an anomalous coronary vein in a patient with Wolff-Parkinson-White syndrome
Takatsuki Seiji, Mitamura Hideo, Ieda Masaki, Ogawa Satoshi
Journal of Cardiovascular Electrophysiology 12 ( 9 ) 1080-1082 2001年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
アミオダロン投与によりICD設定に難渋した1例
栗田康生,三田村秀雄,高月誠司,田中美江,大橋成孝,福田有希子,家田真樹,杵渕修,三好俊一郎,原幹,小川聡,小山卓史,村山晃
Progress in Medicine 21 ( suppl 1 ) 1141-1146 2001年05月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
失神精査時に冠動脈攣縮,上室性頻拍及び心室頻拍を認めたARVCの1例
家田真樹,高月誠司,三田村秀雄,大橋成孝,福田友希子,杵渕修,栗田康生,三好俊一郎,原幹,吉川勉,小川聡
Therapeutic Research 22 ( 2 ) 343-352 2001年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
心房細動の粗動化の機序とその意義
家田真樹,三田村秀雄
治療学 35 ( 9 ) 937-940 2001年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
心不全を併発した心房粗細動例に対するKチャネル遮断薬nifekalantの効果
高月誠司,三田村秀雄,家田真樹,杵渕修,栗田康生,原幹,小川聡
Therapeutic Research 22 ( 4 ) 852-855 2001年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
リード不完全断線により洞調律時にショック誤作動を起こしたICD植え込み例
栗田康生,三田村秀雄,高月誠司,前川裕一郎,家田真樹,杵渕修,竹下晃子,原幹,小川聡,三丸敦洋,申範圭,川田志明
心臓 32 ( 12 ) 60-64 2000年12月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
電気的リモデリングを受けた心房筋の細動誘発性に対する迷走神経緊張の関与
栗田康生,三田村秀雄,竹下晃子,家田真樹,杵渕修,山根明子,佐藤俊明,品川香,神吉秀明,高月誠司,原幹,小川聡
心電図 20 ( 6 ) 628-634 2000年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
心房高頻度刺激による心房の電気的リモデリングおよび心房細動誘発性の経時的変化
竹下晃子,三田村秀雄,栗田康生,品川香,佐藤俊明,家田真樹,杵渕修,神吉秀明,高月誠司,原幹,小川聡
不整脈 16 ( 3 ) 330-336 2000年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
不整脈への対応と効果
家田真樹,三田村秀雄
Medicina 37 ( 1 ) 80-82 2000年01月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
ICDの問題点が複合的に露呈し,near sudden deathを起こしたVT症例
栗田康生,三田村秀雄,高月誠司,家田真樹,杵渕修,竹下晃子,原幹,小川聡,佐伯公子,大木貴博,佐藤俊明
第17回東京不整脈フォーラム記録集 19-30 2000年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
不整脈治療のガイドライン
家田真樹,三田村秀雄
治療学 34 646-657 2000年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
長期生存を認めている副腎癌の1例
家田真樹,丸山博,小熊祐子,武井泉,猿田享男,橘政昭,村井勝,向井萬起男,本間桂子,相羽元彦
ホルモンと臨 45 ( 増刊 ) 171-175 1997年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
長期生存を認めている副腎癌の一例
家田真樹,丸山博,小熊祐子,武井泉,猿田享男,橘政昭,村井勝,向井万起男,本間桂子,相羽元彦
ホルモンと臨 45 ( 夏季増刊号 ) 171-175 1997年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
長期生存を認めている副腎癌の1例
家田真樹,丸山博,小熊祐子,武井泉,猿田享男,橘政昭,村井勝,向井万起男,本間佳子,相羽元彦
ホルモンと臨 45 ( 夏季増刊号 ) 171-175 1997年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
長期生存を認めている副腎癌の1例
家田真樹,丸山博,小熊祐子,武井泉,猿田享男,橘正昭,村井勝,向井万起男,本間桂子,相羽元彦
ホルモンと臨 45 ( 夏期増刊号 ) 171-175 1997年08月
研究論文(学術雑誌), 共著