Presentations -
-
ヒト腫瘍抗原同定から癌の免疫学的排除へむけて
河上 裕
第9回基盤的癌免疫研究会総会 (東京三田北館ホール) ,
2005.07,Other
-
大腸癌患者血清を用いたSEREX法によるPIBF1抗原の単離
岡田勉、藤田知信、岡林剛史、長谷川博俊、北島俊樹、河上裕
第9回基盤的癌免疫研究会総会 (東京三田北館ホール) ,
2005.07,Oral presentation (general)
-
悪性黒色腫の増殖浸潤に関与する腫瘍抗原の同定
松崎ゆり子、後藤康文、油谷浩幸、斎田俊明、河上裕
第9回基盤的癌免疫研究会総会 (東京三田北館ホール) ,
2005.07,Oral presentation (general)
-
グリオーマ抗原SOX6由来CD8陽性T細胞認識エピトープの同定と臨床応用の検討
植田良、吉田一成、河瀬斌、河上裕、戸田正博
第9回基盤的癌免疫研究会総会 (東京三田北館ホール) ,
2005.07,Oral presentation (general)
-
新規アルゴリズムによるHLA-A24結合性ペプチド予測とHLA-A24トランスジェニックマウスを用いた腫瘍抗原T細胞エピトープの同定
長谷川豪、塚本真、松崎ゆり子、藤田知信、宮川知也、河上裕
第9回基盤的癌免疫研究会総会 (東京三田北館ホール) ,
2005.07,Oral presentation (general)
-
進行消化器癌に対する樹状細胞腫瘍内投与による免疫療法の第Ⅰ-Ⅱ相臨床試験
北川雄光、藤田知信、石田明、上田陽子、半田誠、田辺稔、高石官均、塚本真、桜井敏晴、松崎ゆり子、住本秀敏、才川義朗、西堀英樹、池田康夫、北島政樹、河上裕
第9回基盤的癌免疫研究会総会 (東京三田北館ホール) ,
2005.07,Oral presentation (general)
-
凍結融解腫瘍前処置後のBCG-CWS感作樹状細胞腫瘍内投与による抗腫瘍効果の免疫学的機序
宇田川勝、長谷川豪、矢野和仁、矢口雅江、戸田正博、山本藍子、塚本真、岡田勉、住本秀敏、東市郎、岩井武尚、河上裕
第9回基盤的癌免疫研究会総会 (東京三田北館ホール) ,
2005.07,Oral presentation (general)
-
悪性黒色腫における活性化BRAF-MAPK経路の免疫回避機構における役割
住本秀敏、河上裕
第9回基盤的癌免疫研究会総会 (東京三田北館ホール) ,
2005.07,Oral presentation (general)
-
ヒト腫瘍免疫学の最近の進歩と免疫療法の開発状況
Kawakami Yutaka
第42回日本消化器免疫学会総会 (京王プラザホテル) ,
2005.08,Other
-
Individualized immunotherapy based on the analysis of human tumor antigens-Intratumoral administration of dendritic cells(樹状細胞腫瘍内投与による免疫療法)
Kawakami Yutaka
日米がん研究協力事業がんの免疫監視機構とがんワクチン臨床試験に関する日米共同セミナー (アートホテルズ札幌) ,
2005.08,Oral presentation (general)
-
メラノーマと腫瘍免疫
Kawakami Yutaka
第1回箱根カンファレンス (箱根プリンスホテル) ,
2005.08,Oral presentation (general)
-
悪性黒色腫におけるMAPK依存的免疫抑制性サイトカイン産生
住本秀敏、河上裕
第64回日本癌学会学術総会 (ロイトン札幌) ,
2005.09,Oral presentation (general)
-
凍結融解腫瘍前処置後のBCG-CWS感作樹状細胞腫瘍内投与による抗腫瘍効果の免疫学的機序
宇田川勝、矢野和仁、長谷川豪、東市郎、河上裕
第64回日本癌学会学術総会 (ロイトン札幌) ,
2005.09,Oral presentation (general)
-
GeneChip発現解析による大腸癌高発現腫瘍抗原KU-CR-1の同定
楠目千尋、松崎ゆり子、岡田勉、河上裕
第64回日本癌学会学術総会 (ロイトン札幌) ,
2005.09,Poster presentation
-
新規HLA-A24結合ペプチド予測プログラムとHLA-A24トランスジェニックマウスを用いた腫瘍抗原T細胞エピトープの同定
長谷川豪、塚本真、松崎ゆり子、藤田知信、宮川知也、河上裕
第64回日本癌学会学術総会 (ロイトン札幌) ,
2005.09,Poster presentation
-
メラノーマに対する免疫療法・遺伝子治療・分子標的療法の開発
河上裕、宇田川勝、住本秀敏
第64回日本癌学会学術総会 (ロイトン札幌) ,
2005.09,Other
-
BRAF and Skp2 a retargets for development of new treatment for melanoma
Yutaka Kawakami,Hidetoshi Sumimoto,Tomonobu Fujita, and Yuriko Matsuzaki
6thWorldCongressonMelanoma (Vancouver) ,
2005.09,Oral presentation (general)
-
A new melanoma antigen FABP7 identified by DNA chip was involved in cell proliferation and migration
Matsuzaki Yuriko,Goto Yasufumi,Kurihara Sachiko,Shimizu Aya,Aburatani Hiroyuki,Saida Toshiaki and Kawakami Yutaka
19th International Pigment cell Conference (Washington D.C. USA) ,
2005.09,Oral presentation (general)
-
Development of individualized immuotherapy by intratumoral injection of dendritic cells based on the immunological analysis of the melnoma antigens identified by various methods
Kawakami Yutaka,Fujita Tomonobu,Matsuzaki Yuriko,Sakurai Toshiharu,Tsukamoto Makoto,Sumimoto Hidetoshi,Hasegawa Go,Udagawa Masaru
19th International Pigment cell Conference (Washington D.C. USA) ,
2005.09,Oral presentation (general)
-
天疱瘡モデルマウスを用いた自己反応性T細胞クローン株のinvivo病原性のスクリーニング法
高橋勇人、天谷雅行、河上裕、桑名正隆
第35回日本免疫学会総会・学術集会 (パシフィコ横浜) ,
2005.12,Oral presentation (general)