研究発表 - 松尾 光一
-
Fra1 and “danger signals” in lung injury and bone fracture.
松尾 光一
2nd International Conference on Osteoimmunology (Rhodos, Greece.) ,
2008年06月,口頭発表(招待・特別)
-
Osteoclast-osteoblast bidirectional signaling.
松尾 光一
35th European Symposium on Calcified Tissues (Barcelona, Spain.) ,
2008年05月,口頭発表(招待・特別)
-
神経系と破骨細胞の双方向シグナル
松尾 光一
第81回日本薬理学会年会 (横浜) ,
2008年03月,口頭発表(招待・特別)
-
Ephrin signaling in osteoclast-osteoblast cross-talk.
松尾 光一
IBMS Davos Workshops: Bone Biology & Therapeutics (Davos, Switzerland.) ,
2008年03月,口頭発表(招待・特別)
-
X線微分位相顕微鏡による骨微細構造の解析
松尾 光一
フォトン・ファクトリー研究会 (兵庫) ,
2008年01月,口頭発表(招待・特別)
-
Ephrins in osteoclast-osteoblast communication.
松尾 光一
Molecular Signalling in Bone Remodelling: Therapeutic Opportunities (Sydney, Australia.) ,
2007年11月,口頭発表(招待・特別)
-
Regulation of bone remodeling through ephrine-Eph interactions.
松尾 光一
Seminar at St. Vincent's Institute (Melbourne, Australia.) ,
2007年11月,口頭発表(招待・特別)
-
Ephrin function in bone cell interaction.
松尾 光一
“Stem Cell Regulation and Biosciences” The International Symposium/Workshop on Advanced Bone and Joint Science (ABJS) (Tokyo.) ,
2007年10月,口頭発表(招待・特別)
-
転写因子AP-1による骨免疫制御
松尾 光一
第22回日本整形外科学会基礎学術集会 (浜松) ,
2007年10月,口頭発表(招待・特別)
-
The POZ-Zn Transcriptional Regulator OCZF/LRF Is Induced by RANKL and Increases c-Fos Expression in Osteoclastogenesis.
Kukita, A., Shobuike, T., Asagiri, M., Takayanagi, H., Pessler, F., Matsuo, K., Kukita, T.
29th Annual Meeting of the American Society for Bone and Mineral Research (Hawaii, USA.) ,
2007年09月,口頭発表(一般)
-
Fra1トランスジェニックマウスにおけるエンドトキシン誘導性肺損傷はMCP-1の過剰産生を介して引き起こされる
高田康成、丸山健太、池田栄二、松尾光一
第23回日本炎症・再生医学会 (東京) ,
2007年08月,口頭発表(一般)
-
骨形成亢進マウスの骨折治癒と炎症
松尾 光一
第23回日本炎症・再生医学会 (東京) ,
2007年08月,口頭発表(招待・特別)
-
破骨細胞と双方向シグナル
入江奈緒子、松尾光一
第25回日本骨代謝学会 (大阪) ,
2007年07月,口頭発表(招待・特別)
-
Bidirectional signalling between osteoclasts and osteoblasts as an explanation for coupling: the role of ephrin-Eph.
松尾 光一
17th Meeting of the International Bone and Mineral Society (IBMS) (Montréal, Canada.) ,
2007年06月,口頭発表(招待・特別)
-
転写因子AP-1による骨と免疫の制御
松尾 光一
第13回骨代謝セミナー (東京) ,
2007年06月,口頭発表(招待・特別)
-
c-Fos欠損マウスを用いた結核菌感染実験
水野悟、松尾光一、菅原勇
第82回日本結核病学会総会 (大阪) ,
2007年06月,口頭発表(一般)
-
RANKL誘導性トレランスと観戦時のOPG産生によるその制御
丸山健太、松尾光一
第80回日本細菌学会総会 (大阪) ,
2007年03月,ポスター発表
-
破骨細胞とマクロファージから見た感染症
松尾 光一
第80回日本細菌学会総会 (大阪) ,
2007年03月,口頭発表(招待・特別)
-
マウス生体内におけるサルモネラ鞭毛発現の解析
佐野元市郎、松井英則、松尾光一
第80回日本細菌学会総会 (大阪) ,
2007年03月,ポスター発表
-
RANKL誘導性トレランスと観戦時のOPG産生によるその制御
丸山健太、松尾光一
第80回日本細菌学会総会 (大阪) ,
2007年03月,ポスター発表