-
所属(所属キャンパス)
-
医学部 病理学教室 (信濃町)
-
職名
-
准教授(有期)
【学歴】
1996年 3月 旭川医科大学医学部医学科 卒業
2008年 3月 慶應義塾大学大学院医学研究科 終了
【主な所属学会・研究会と活動状況】
日本病理学会(病理専門医研修指導医、評議員)
日本肝癌研究会(社員)
日本胆道学会(認定指導医)
日本癌学会 (評議員)
日本肝臓学会
日本臨床細胞学会
日本病院総合診療学会(認定医)
日本臨床内科医会(専門医)
肝血流動態イメージ研究会(病理コメンテーター)
肝癌症例研究会(運営委員)
基礎と臨床の会(運営委員)
Liver Cancer (編集幹事)
Pathology International(編集委員)
胆道癌取扱い規約委員会 (委員)
原発性肝癌取扱い規約委員会 (委員)
肝内胆管癌診療ガイドライン作成委員会(実務委員)
日本病理学会ゲノム病理組織取扱い規約委員会 (実証解析研究・研究者)
など
【受賞歴】
2010年11月 日本病理学会 症例研究賞
2019年11月 日本病理学会 学術研究賞
2020年10月 旭川医科大学同窓会学術奨励賞
【社会貢献活動】
日本病理学会医療業務委員会コンサルテーションシステム領域別チームメンバー(肝領域、胆膵領域)
国立がん研究センターがん対策研究所がん医療支援部 病理診断コンサルテーション推進室 コンサルタント
東京都医療事故調査等支援団体連絡協議会(病理解剖)
慶應義塾大学医療事故調査委員
【慶應義塾大学病理学教室坂元研究室(病態病理学分野)ホームページ】
http://www.keio-pathology.net/sakamoto_group.html
【共同研究企業】
10社以上の製薬企業や製造企業と共同研究を実施
FGFR2融合遺伝子診断のための胆道癌における検体作製手順とポイント
https://www.incytebiosciences.jp/products/diagnosis
医師免許, 1996年04月
保険医資格, 1996年05月
死体解剖資格, 1998年12月
日本医師会産業医, 2016年
医療安全管理者資格, 2022年04月
Surgical and Oncological Outcomes of Salvage Hepatectomy for Locally Recurrent Hepatocellular Carcinoma after Locoregional Therapy: A Single-Institution Experience.
Minagawa T, Itano O, Kitago M, Abe Y, Yagi H, Hibi T, Shinoda M, Ojima H, Sakamoto M, Kitagawa Y
Cancers 15 ( 8 ) 2023年04月
ISSN 2072-6694
Matsuda K, Kurebayashi Y, Masugi Y, Yamazaki K, Ueno A, Tsujikawa H, Ojima H, Kitago M, Itano O, Shinoda M, Abe Y, Sakamoto M
Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology (Hepatology Research) 53 ( 4 ) 344 - 356 2022年12月
ISSN 1386-6346
Epstein-Barr virus-associated inflammatory pseudotumor variant of follicular dendritic cell sarcoma of the liver: a case report and review of the literature.
Abe K, Kitago M, Matsuda S, Shinoda M, Yagi H, Abe Y, Oshima G, Hori S, Endo Y, Yokose T, Miura E, Kubota N, Ueno A, Masugi Y, Ojima H, Sakamoto M, Kitagawa Y
Surgical case reports 8 ( 1 ) 220 2022年12月
ISSN 2198-7793
Kuramoto J, Arai E, Fujimoto M, Tian Y, Yamada Y, Yotani T, Makiuchi S, Tsuda N, Ojima H, Fukai M, Seki Y, Kasama K, Funahashi N, Udagawa H, Nammo T, Yasuda K, Taketomi A, Kanto T, Kanai Y
Clinical epigenetics (Clinical Epigenetics) 14 ( 1 ) 168 2022年12月
ISSN 1868-7075
Tsuda N, Tian Y, Fujimoto M, Kuramoto J, Makiuchi S, Ojima H, Gotoh M, Hiraoka N, Yoshida T, Kanai Y, Arai E
Journal of cancer research and clinical oncology (Journal of Cancer Research and Clinical Oncology) 2022年11月
ISSN 0171-5216
胆管内乳頭状腫瘍(IPNB)の基本事項の確認と臨床病理学的意義
尾島 英知
胆道 ((一社)日本胆道学会) 36 ( 3 ) 339 - 339 2022年09月
ISSN 0914-0077
当院における原発性肝癌手術症例の背景因子と組織型の年代による変遷の検討
上野 彰久, 町田 紘典, 阿部 雄太, 林 航輝, 紅林 泰, 辻川 華子, 尾島 英知, 長谷川 康, 八木 洋, 北郷 実, 北川 雄光, 坂元 亨宇
肝臓 ((一社)日本肝臓学会) 63 ( Suppl.2 ) A571 - A571 2022年09月
ISSN 0451-4203
非アルコール性脂肪性肝炎由来肝細胞がんにおけるSPHK1ならびにLTB遺伝子のDNAメチル化異常(DNA methylation alterations of SPHK1 and LTB in non-alcoholic steatohepatitis-related hepatocellular carcinomas)
津田 昇, 田 迎, 藤本 真央, 藏本 純子, 牧内 里美, 尾島 英知, 後藤 政広, 平岡 伸介, 吉田 輝彦, 金井 弥栄, 新井 恵吏
日本癌学会総会記事 ((一社)日本癌学会) 81回 E - 1005 2022年09月
ISSN 0546-0476
総動脈幹症術後36年で発症した肝細胞癌の1例
中代 幸江, 春日 良介, 谷木 信仁, 田淵 貴也, 野口 二三枝, 山高 果林, 森川 麗, チョ・ハクショウ , 中本 伸宏, 金井 隆典, 松田 紘典, 尾島 英知, 坂元 亨宇, 阿部 雄太, 北郷 実, 北川 雄光
日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集 (日本消化器病学会-関東支部) 370回 27 - 27 2022年07月
診断に苦慮した巨大肝嚢胞の一例
嶋根 学, 紅林 泰, 北郷 実, 尾島 英知, 八木 洋, 阿部 雄太, 長谷川 康, 堀 周太郎, 田中 真之, 中野 容, 板野 理, 田邉 稔, 北川 雄光
Liver Cancer ((株)アークメディア) 27 17 - 18 2022年05月
ISSN 1341-1926
胆道がんの臨床病理学的特徴を規定する遺伝子発現・異常の同定と診断・治療への応用
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 尾島 英知, 基盤研究(C), 補助金, 研究代表者
胆道癌・肝内胆管癌・膵癌におけるsynuclein gamma発現の意義
科学研究費助成事業, 日比 泰造, 尾島 英知, 竹村 裕介, 大島 剛, 北郷 実, 阿部 雄太, 八木 洋, 山岸 せり, 堀 周太郎, 久保田 直人, 坂本 亨宇, 北川 雄光, 基盤研究(C), 未設定
胆道領域がんの発がん・増殖・進展にかかわる分子機構の解明と臨床治療への応用
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 尾島 英知, 基盤研究(C), 補助金, 研究代表者
がん医療の質的向上および均てん化のための診療支援に関する研究
厚生労働省, がん研究助成金計画研究, 補助金, 研究分担者
病理学総論
2023年度
病理学各論
2023年度
病理学総論
2022年度
病理学各論
2022年度
病理学総論
2021年度