Presentations -
-
インジウム曝露による肺間質性変化:作業環境改善による肺影響の軽減
中野真規子,田中昭代,平田美由紀,道川武紘,大前和幸
第48回日本呼吸器学会学術講演会 (神戸) ,
2008.06,Poster presentation, 日本呼吸器学会
-
公募シンポジウム6「衛生学におけるフィールドワーク理論化の試み」1.産業疫学.
大前和幸
第78回日本衛生学会総会 (熊本) ,
2008.03,Oral presentation (invited, special), 日本衛生学会
-
Sex- and age-specific reference values for clinical tests
Shimada Naoki, Kimura Keiko, Matsuba Hisako, Omae Kazuyui
Conference of the Asia-Pacific Academic Consortium for Public Health (Sakado-city, Saitama, Japan) ,
2007.11,Poster presentation
-
更年期女性における閉経前後での臨床検査値の変化
島田直樹,木村慶子,松葉尚子,大前和幸
第66回日本公衆衛生学会総会 (松山) ,
2007.10,Poster presentation
-
Exposure-effect and exposure-response relationships between indium exposure and interstitial lung damage
Nakano Makiko, Omae Kazuyuki, et al
International Conference on Epidemiology in Occupational Health (Banff, Alberta, Canada) ,
2007.10,Poster presentation
-
大気環境基準と三宅島帰島にみる「リスク・アセスメント」と「リスク・コミュニケーション」
大前和幸
第47回日本呼吸器学会学術講演会 (東京) ,
2007.05,Other, 日本呼吸器学会
-
インジウムによる肺影響
中野真規子,吉岡範幸,菊池有利子,佐野有理,平田美由紀,田中昭代,大前和幸
第47回日本呼吸器学会学術講演会 (東京) ,
2007.05,Other, 日本呼吸器学会
-
解剖実習におけるホルムアルデヒド個人曝露濃度及び尿中濃度の測定
岩澤聡子,田中沙織,宮内博幸,木村一志,今西宣晶,仲嶋一範,田中茂,大前和幸
第80回日本産業衛生学会 (大阪) ,
2007.04,Poster presentation, 日本産業衛生学会
-
シンポジウム6「再び産業保健から環境保健へ −アスベスト問題から学ぶ−」4.産業衛生スタッフによるリスク評価とリスク管理
大前和幸
第80回日本産業衛生学会 (大阪) ,
2007.04,Oral presentation (invited, special), 日本産業衛生学会
-
インジウム曝露作業者の肺影響の経年変化の検討
中野真規子,菊池有利子,吉岡範幸,佐野有理,田中昭代,平田美由紀,大前和幸
第80回日本産業衛生学会 (大阪) ,
2007.04,Poster presentation, 日本産業衛生学会
-
インジウム精製作業者の血清インジウム濃度と呼吸器影響:職場環境改善の効果
平田美由紀,田中昭代,清原裕,大前和幸,中野真規子,吉岡範幸,佐野有理,菊池有利子
第80回日本産業衛生学会 (大阪) ,
2007.04,Oral presentation (general), 日本産業衛生学会
-
トリクロロエチレン曝露による種差の検討 −遺伝子発現プロファイルと病理像の関連性に注目して−
佐野有理,吉岡範幸,中島宏,衛藤憲人,西脇祐司,武林亨,大前和幸
第77回日本衛生学会 (大阪) ,
2007.03,Poster presentation, 日本衛生学会
-
トリクロロエチレン曝露時の初代培養肝細胞トランスクリプトームにおけるヒト・マウス・ラットの種差
中島宏,佐野有理,吉岡範幸,衛藤憲人,武林亨,大前和幸
第77回日本衛生学会 (大阪) ,
2007.03,Poster presentation, 日本衛生学会
-
気管内投与したアンチモンの体内挙動 −単回投与と13週間間歇投与の比較
篠原厚子,千葉百子,佐藤洋,大前和幸,岡本正英,芹沢弘二,稲葉裕
第77回日本衛生学会 (大阪) ,
2007.03,Poster presentation, 日本衛生学会
-
重金属の低濃度複合曝露によるDNA損傷
吉岡範幸,石川紗希,田上修子,中島宏,佐野有理,大前和幸
第77回日本衛生学会 (大阪) ,
2007.03,Poster presentation, 日本衛生学会
-
Alpha 2A adrenergic receptor遺伝子多型と血小板機能:PFA-100による検討
矢部麻里子,松原由美子,高橋信一,石原宏朗,芝野俊郎,宮木幸一,大前和幸,渡辺厳太郎,村田満,池田康夫
第29回日本血栓止血学会学術集会 (宇都宮) ,
2006.11,Oral presentation (general)
-
白血球テロメア長に関係するヒトテロメラーゼ逆転写酵素(hTERT)の遺伝子多型
松原由美子,村田満,吉田正,渡邊清明,斎藤郁夫,宮木幸一,大前和幸,池田康夫
第68回日本血液学会・第48回日本臨床血液学会合同総会 (福岡) ,
2006.10,Poster presentation
-
A follow-up study of volcanic gas and acute subjective symptom in Miyake island
Ishigami Ai, Kikuchi Yuriko, Iwasawa Satoko, Nishiwaki Yuji, Takebayashi Toru, Omae Kazuyuki
International Conference on Environmental Epidemiology & Exposure (Paris, France) ,
2006.09,Oral presentation (general)
-
Comparative study of behavior of bismuth and antimony administered intratracheally to rat
Shinohara Atsuko, Chiba Momoko, Sato Hiroshi, Omae Kazuyuki, Okamoto Masahide, Serizawa Koji, Inaba Yutaka
第17回日本微量元素学会 (静岡) ,
2006.07,Oral presentation (general)
-
強い肺炎症惹起粒子インジウム曝露作業者のバイオロジカルモニタリング
平田美由紀,田中昭代,清原裕,大前和幸,菊池有利子,吉岡範幸,浜口伝博,武林亨
平成18年度日本産業衛生学会九州地方会 (久留米) ,
2006.06,Oral presentation (general)
-
Neurological effects of carbon disulfide among Japanese rayon manufacturing workers: a 6-year cohort study
Iwasawa Satoko, Takebayashi Toru, Nishiwaki Yuji, Nomiyama Tetsuo, Li D., Tanaka Shigeru, Yamauchi Tsuneyuki, Sakurai Haruhiko, Omae Kazuyuki
International Congress on Occupational Health (Milan, Italy) ,
2006.06,Oral presentation (general)
-
Hardly soluble exposure to indium compounds is a new and potent risk of interstitial lung damage
Hamaguchi Tsutahiro, Tanaka Akiyo, Hirata Miyuki, Takebayashi Toru, Kikuchi Yuriko, Yoshioka Noriyuki, Nishiwaki Yuji, Omae Kazuyuki
International Congress on Occupational Health (Milan, Italy) ,
2006.06,Poster presentation
-
インジウム吸入作業者の上葉中心型間質性肺炎
武内浩一郎,森川哲行,打越暁,菊岡健太郎,石田安代,茆原雄一,國保成暁,宮崎健二,田中昭代,大前和幸
第46回日本呼吸器学会学術講演会 (東京) ,
2006.06,Poster presentation, 日本呼吸器学会
-
インジウム化合物粉塵曝露作業者の呼吸器影響
岩澤聡子,田中昭代,平田美由紀,菊池有利子,西脇祐司,吉岡範幸,武林亨,斎藤史武,石坂彰敏,佐野有理,大前和幸
第79回日本産業衛生学会 (仙台) ,
2006.05,Poster presentation, 日本産業衛生学会
-
インジウム化合物粉塵曝露作業者の血清インジウム濃度の経年変化
平田美由紀,田中昭代,大前和幸,菊池有利子,吉岡範幸,浜口伝博,武林亨
第79回日本産業衛生学会 (仙台) ,
2006.05,Poster presentation, 日本産業衛生学会
-
農作業と運動器所見に関する高齢者時間断面研究
西脇祐司,菊池有利子,岩澤聡子,島田直樹,中島宏,岡本ミチ子,上村隆元,武林亨,大前和幸
第79回日本産業衛生学会 (仙台) ,
2006.05,Poster presentation, 日本産業衛生学会
-
カドミウムの消化管吸収率解明に関する研究
野見山哲生,菊池有利子,近藤奈美,大前和幸
第79回日本産業衛生学会 (仙台) ,
2006.05,Oral presentation (general), 日本産業衛生学会
-
女性医師の就労に関わる問題について
宮川路子,白鞘康嗣,島田直樹,大前和幸
第79回日本産業衛生学会 (仙台) ,
2006.05,Poster presentation, 日本産業衛生学会
-
職域におけるメタボリックシンドロームと生活習慣などとの関連
島田直樹,照屋浩司,櫻井裕,宮川路子,中村功,大前和幸
第79回日本産業衛生学会 (仙台) ,
2006.05,Poster presentation, 日本産業衛生学会
-
三宅島火山ガスの急性曝露による自覚症状
石上愛,菊池有利子,岩澤聡子,西脇祐司,武林亨,大前和幸
第76回日本衛生学会総会 (宇部) ,
2006.03,Poster presentation, 日本衛生学会
-
DNA chip-based gene expression profile differences between species by oral administration of trichloroethylene
Yoshioka Noriyuki, Sano Yuri, Nakashima Hiroshi, Etoh Norihito, Nishiwaki Yuji, Takebayashi Toru, Omae Kazuyuki
Annual Meeting of the Society of Toxicology (San Diego, California ,USA) ,
2006.03,Poster presentation
-
日本人男性の高血圧におけるACE遺伝子I/D多型と塩分摂取量の交互作用の検討
張玲,宮木幸一,荒木淳吾,宋毅シュアン,木村友美,大前和幸,村松正明
第16回日本疫学会学術総会 (名古屋) ,
2006.01,Poster presentation
-
高血圧の塩分感受性における遺伝子・環境相互作用
原亜沙子,宮木幸一,荒木淳吾,張玲,宋毅シュアン,木村友美,大前和幸,村松正明
第16回日本疫学会学術総会 (名古屋) ,
2006.01,Oral presentation (general)
-
高血圧症リスクに対するeNOS遺伝子T-786C変異と食塩摂取量の相互作用
遠山周吾,宮木幸一,村田満,菊池春人,武井泉,渡部清明,大前和幸
第16回日本疫学会学術総会 (名古屋) ,
2006.01,Poster presentation
-
日本人男性におけるInterleukin 6 receptor Asp358Ala多型とエネルギー摂取量間交互作用の内臓肥満に与える影響
宋毅シュアン,宮木幸一,荒木淳吾,張玲,木村友美,大前和幸,村松正明
第16回日本疫学会学術総会 (名古屋) ,
2006.01,Poster presentation
-
定期健康診断によって重篤な疾患が発見された2例
鯨岡クミ,新妻郁浩,石崎俊司,熊谷拓美,阿保由起,山内俊明,大前和幸
第64回日本産業衛生学会東北地方会 (福島) ,
2005.07,Oral presentation (general)
-
PCモニタを用いた色覚検査法の開発
衛藤憲人, 武林亨, 西脇祐司, 大前和幸
第78回日本産業衛生学会 (東京) ,
2005.04,Poster presentation, 日本産業衛生学会
-
ジメチルアセトアミド、ジメチルホルムアミド曝露作業者における時間断面研究 2.曝露と健康影響
野見山哲生、武林亨、西脇祐司、菊池有利子、衛藤憲人、高田礼子、宮内博幸、田中茂、熊谷奈美、松本幸男、山野優子、大前和幸
第78回日本産業衛生学会 (東京) ,
2005.04,Poster presentation, 日本産業衛生学会
-
インジウムによる呼吸器影響:2 断面疫学調査による呼吸器影響リスク
浜口伝博、田中昭代、平田美由紀、武林亨、菊池有利子、吉岡範幸、長南達也、田口治、宮木幸一、大前和幸
第78回日本産業衛生学会 (東京) ,
2005.04,Oral presentation (general), 日本産業衛生学会
-
インジウムによる呼吸器影響:3 リスクメネージメント
大前和幸, 田中昭代, 平田美由紀、浜口伝博, 菊池有利子, 武林亨
第78回日本産業衛生学会 (東京) ,
2005.04,Oral presentation (general), 日本産業衛生学会
-
インジウムによる呼吸器影響:4 黒鉛炉原子吸光法による空気中インジウムの定量
細田加那江, 大前和幸, 田中茂, 仲座政宏, 宮内博幸, 永滝陽子, 山田憲一
第78回日本産業衛生学会 (東京) ,
2005.04,Oral presentation (general), 日本産業衛生学会
-
インジウムによる呼吸器影響:5 インジウム作業場における個人曝露濃度測定と作業環境測定
田中茂、仲座政宏、宮内博幸、細田加那江、大前和幸
第78回日本産業衛生学会 (東京) ,
2005.04,Oral presentation (general), 日本産業衛生学会
-
DNAチップを用いたトリクロロエチレンの経口投与による遺伝子発現変化の解析
佐野有理, 吉岡範幸, 中島宏, 衛藤憲人, 西脇祐司, 武林亨, 大前和幸
第78回日本産業衛生学会 (東京) ,
2005.04,Oral presentation (general), 日本産業衛生学会
-
ヒトリンパ芽球のN-methyl-N-nitrosourea曝露後の発現プロファイル
中島宏, 佐野有理, 吉岡範幸, 武林亨, 大前和幸
第78回日本産業衛生学会 (東京) ,
2005.04,Oral presentation (general), 日本産業衛生学会
-
Gene Ontologyを用いたげっ歯類のジクロロメタン曝露による遺伝子発現変化の解釈
吉岡範幸, 佐野有理、中島宏、衛藤憲人、西脇祐司、武林亨、大前和幸
第78回日本産業衛生学会 (東京) ,
2005.04,Oral presentation (general), 日本産業衛生学会
-
ジメチルアセトアミド、ジメチルホルムアミド曝露作業者における時間断面研究 1.個人曝露濃度と尿中代謝産物の測定
宮内博幸、田中茂、野見山哲生、武林亨、西脇祐司、菊池有利子、衛藤憲人、高田礼子、熊谷奈美、松本幸男、山野優子、大前和幸
第78回日本産業衛生学会 (東京) ,
2005.04,Poster presentation, 日本産業衛生学会
-
日本各地における食事中のPolybrominated Diphenyl Ethers (PBDEs) 量
和田安彦、西村泰光、西池珠子、井口弘、小泉昭夫、吉永侃夫、甲田茂樹、日下幸則、村田勝敬、大前和幸、廣澤巌夫、竹下達也、等々力英美、渡辺孝夫、池田正之
第78回日本産業衛生学会 (東京) ,
2005.04,Oral presentation (general), 日本産業衛生学会
-
インジウムによる間質性肺障害:症例、時間断面疫学、動物実験
大前和幸, 浜口伝博, 武林亨, 菊池有利子, 田中昭代, 平田美由紀
職業性呼吸器疾患研究会 (東京) ,
2005.04,Oral presentation (invited, special), 日本産業衛生学会
-
職場における未規制化学物質のリスク評価の考え方
大前和幸
環境リスク研究会 (新潟) ,
2005.03,Oral presentation (invited, special), 日本衛生学会
-
葉酸補充によるテイラーメイドな動脈硬化予防の評価:MTHFR遺伝子C677T多型で層別化したCONSORT声明準拠ランダム化比較試験
宮木幸一, 村田満, 菊池春人, 武井泉, 中山健夫, 渡辺清明, 大前和幸
第15回日本疫学会学術総会 (大津) ,
2005.01,Oral presentation (general)
-
肥満リスクに対する遺伝子・環境相互作用:β3-アドレナリン受容体遺伝子Trp64Arg変異とFFQにより評価したエネルギー摂取量
宮木幸一, 村田満, 菊池春人, 武井泉, 中山健夫, 渡辺清明, 大前和幸
第15回日本疫学会学術総会 (大津) ,
2005.01,Poster presentation
-
毒性の機序が異なる有機溶剤の遺伝子発現プロファイルの比較 トリクロロエチレンとジクロロメタン
吉岡範幸, 佐野有理, 中島宏, 衛藤憲人, 西脇祐司, 武林亨, 大前和幸
第32回日本産業衛生学会有機溶剤中毒研究会 (東京) ,
2004.10,Oral presentation (general), 日本産業衛生学会有機溶剤中毒研究会
-
カーボンナノチューブの経気道性曝露による肺病変の経時変化
田中昭代,平田美由紀,大村実,槙田裕之,武林亨,大前和幸
第45回大気環境学会年会 (秋田) ,
2004.10,Oral presentation (general)
-
Gorog Thrombosis Test(GTT)における閉塞時間(OT)に影響を及ぼす因子の検討
西田浩子, 村田満, 宮木幸一, 大前和幸, 渡辺清明, 池田康夫
第51回日本臨床検査医学会総会 (東京) ,
2004.09,Poster presentation
-
大規模遺伝子データに対するExact tree法を用いたハイスループットな遺伝子多型組み合わせ抽出
宮木幸一, 大前和幸, 村田満, 棚橋紀夫, 斉藤郁夫, 竹下栄子, 渡辺清明
第51回日本臨床検査医学会総会 (東京) ,
2004.09,Poster presentation
-
Species differences of gene expression profile in rodents exposed to dichloromethane
Yoshioka Noriyuki, Sano Yuri, Nakashima Hiroshi, Nishiwaki Yuji, Etoh Norihito, Takebayashi Toru, Omae Kazuyuki
第51回日本実験動物学会総会 (長崎) ,
2004.05,Poster presentation, 日本実験動物学会
-
除蛋白/黒鉛炉原子吸光法による血液及び血清中インジウムの定量
細田加那江,北原俊亮,大前和幸,平田美由紀,田中昭代
第65回分析化学討論会 (那覇) ,
2004.05,Poster presentation
-
げっ歯類におけるジクロロメタン吸入曝露後の遺伝子発現の時系列変化
吉岡範幸, 佐野有理, 中島宏, 西脇祐司, 衛藤憲人, 武林亨, 大前和幸
第77回日本産業衛生学会 (名古屋) ,
2004.04,Poster presentation
-
精巣腫瘍患者の職業性曝露に関する調査検討
内藤久雄, 上島通浩, 武林亨, 大前和幸, 那須民江
第77回日本産業衛生学会 (名古屋) ,
2004.04,Poster presentation
-
黒鉛炉原子吸光法による血液,血清及び尿中セレンの直接定量法
細田加那江, 武林亨, 大前和幸
第77回日本産業衛生学会 (名古屋) ,
2004.04,Poster presentation
-
N-メチル-2-ピロリドン(NMP)曝露作業者の健康影響に関する時間断面研究
西村繁, 野見山哲生, 御子柴邦子, 宮内博幸, 菊地有利子, 熊谷奈美, 武林亨, 田中茂, 大前和幸, 福嶋義光
第77回日本産業衛生学会 (名古屋) ,
2004.04,Oral presentation (general)
-
金属ビスマスの28日間経口投与毒性及び13週間気管内投与毒性
佐野有理, 大前和幸, 佐藤洋, 千葉百子, 岡本正英, 芹沢弘二
第77回日本産業衛生学会 (名古屋) ,
2004.04,Poster presentation
-
CRTモニタを用いた色覚検査法の開発
衛藤憲人, 武林亨, 西脇祐司, 大前和幸
第77回日本産業衛生学会 (名古屋) ,
2004.04,Poster presentation
-
三宅島住民に対する健康リスクコミュニケーション
菊池有利子, 武林亨, 大前和幸
第74回日本衛生学会総会 (東京) ,
2004.03,Poster presentation, 日本衛生学会
-
ビスマスの変異原性
佐野有理, 大前和幸, 佐藤洋, 千葉百子, 岡本正英, 芹沢弘二
第74回日本衛生学会総会 (東京) ,
2004.03,Poster presentation, 日本衛生学会
-
マウスの臓器中ビスマス分布とメタロチオネイン誘導の検討
千葉百子, 篠原厚子, 佐藤洋, 大前和幸, 岡本正英, 芹沢弘二, 稲葉裕
第74回日本衛生学会総会 (東京) ,
2004.03,Poster presentation, 日本衛生学会
-
カーボンナノチューブの経気道性曝露による生体影響
田中昭代, 平田美由紀, 大村実, 槇田裕之, 武林亨, 大前和幸
第74回日本衛生学会総会 (東京) ,
2004.03,Poster presentation, 日本衛生学会
-
高速度CCDカメラを用いた指標追跡検査法の構築
衛藤憲人, 武林亨, 西脇祐司, 大前和幸
第62回日本めまい平衡医学会総会・学術講演会 (横浜) ,
2003.11,Poster presentation, 日本めまい平衡医学会
-
DNAチップを用いたげっ歯類のジクロロメタン吸入曝露による遺伝子発現の検討
吉岡範幸, 佐野有理, 中島宏, 西脇祐司, 衛藤憲人, 武林亨, 大前和幸
第31回日本産業衛生学会有機溶剤中毒研究会 (佐賀) ,
2003.10,Oral presentation (general), 日本産業衛生学会有機溶剤中毒研究会
-
ヘッドスペースGC/MSによる尿中ホルムアルデヒドの定量
細田加那江,武林亨,大前和幸
日本分析化学会第52年会 (仙台) ,
2003.09,Poster presentation
-
Occuparional exposure limits in Japan
Omae Kazuyuki
International Symposium on Ventilation for Contaminant Control (Sapporo, Japan) ,
2003.08,Oral presentation (invited, special)
-
三宅島島民帰島のための火山性ガスの健康リスクの目安とリスクコミュニケーション
大前和幸, 工藤翔二, 内山巌雄, 八木憲彦
第25回京都大学環境衛生工学研究会シンポジウム (京都) ,
2003.08,Oral presentation (invited, special), 京都大学環境衛生工学研究会
-
職場の作業環境の改善から 作業環境測定の実際
大前和幸, 相川浩幸
第38回日本アルコール・薬物医学会総会 (東京) ,
2003.07,Oral presentation (invited, special), 日本アルコール・薬物医学会
-
希土類酸化物のラット肺への影響 2 気管支肺胞洗浄液分析
小滝規子,戸谷忠雄,鷹屋光俊,芹田富美雄,篠原也寸志,小野真理子,神山宣彦,高田礼子,大前和幸
第20回希土類討論会 (東京) ,
2003.05,Oral presentation (general)
-
希土類酸化物のラット肺への影響 1 病理組織学的検査
戸谷忠雄,小滝規子,鷹屋光俊,芹田富美雄,篠原也寸志,小野真理子,神山宣彦,高田礼子,大前和幸
第20回希土類討論会 (東京) ,
2003.05,Oral presentation (general)
-
希土類金属酸化物の気管内単回投与による肺傷害の比較(その2) −1.病理組織学的検査−
戸谷忠雄, 高田礼子, 小滝規子, 鷹屋光俊, 芹田富美雄, 篠原也寸志, 小野真理子, 大前和幸, 神山宣彦
第76回日本産業衛生学会 (山口) ,
2003.04,Poster presentation, 日本産業衛生学会
-
DNAチップを用いたトリクロロエチレン曝露による遺伝子発現プロファイルの種差
佐野有理, 出来尾史子, 中島宏, 松本幸男, 武林亨, 西脇祐司, 大前和幸
第76回日本産業衛生学会 (山口) ,
2003.04,Poster presentation, 日本産業衛生学会
-
医学・医療の進歩を世界へ向けて 環境と健康 環境汚染化学物質と対策 リスクアセスメント
大前和幸
第26回日本医学会総会 (福岡) ,
2003.04,Oral presentation (invited, special), 日本医学会
-
トリクロロエチレン曝露におけるマウス初代培養肝細胞の培養条件の影響の検討
中島宏, 佐野有理, 出来尾史子, 武林亨, 大前和幸
第76回日本産業衛生学会 (山口) ,
2003.04,Poster presentation, 日本産業衛生学会
-
ヘッドスペースGC/MSによる血中ホルムアルデヒドの定量
細田加那江, 武林亨, 出来尾史子, 大前和幸
第76回日本産業衛生学会 (山口) ,
2003.04,Oral presentation (general), 日本産業衛生学会
-
カーボンブラック取扱い作業者におけるDNA酸化的損傷関連マーカー
山野優子, 花岡知之, 菊池有利子, 足立知永子, 大前和幸, 中館俊夫
第76回日本産業衛生学会 (山口) ,
2003.04,Poster presentation, 日本産業衛生学会
-
日本人非喫煙若年女性ボランティアにおける食事中カドミウムの消化管からの取り込み
野見山哲生, 菊池有利子, 熊谷奈美, 出来尾史子, 上村隆元, 武林亨, 西脇祐司, 松本幸男, 佐野有理, 細田加那江, 渡邊昌, 桜井治彦, 大前和幸
第76回日本産業衛生学会 (山口) ,
2003.04,Poster presentation, 日本産業衛生学会
-
地下鉄サリン事件被災者の神経学的後遺障害の評価
宮木幸一, 西脇祐司, 菊池有利子, 衛藤憲人, 熊谷奈美, 松本幸男, 吉村公雄, 大前和幸, 小川康恭, 飛鳥井望, 前川和彦
第76回日本産業衛生学会 (山口) ,
2003.04,Poster presentation, 日本産業衛生学会
-
高速度CCDカメラを用いた指標追跡検査法の精度検証 −EOGとの比較−
衛藤憲人, 武林亨, 松本幸男, 西脇祐司, 大前和幸
第76回日本産業衛生学会 (山口) ,
2003.04,Poster presentation, 日本産業衛生学会
-
希土類金属酸化物の気管内単回投与による肺傷害の比較(その2) −2.気管支肺胞洗浄液分析−
小滝規子, 戸谷忠雄, 高田礼子, 鷹屋光俊, 芹田富美雄, 篠原也寸志, 小野真理子, 大前和幸, 神山宣彦
第76回日本産業衛生学会 (山口) ,
2003.04,Poster presentation, 日本産業衛生学会
-
マイトマイシンC曝露によるヒトリンパ球の遺伝子発現プロファイル
Nakashima Hiroshi, Sano Yuri, Takebayashi Tooru, Oomae Kazuyuki
第73回日本衛生学会総会,
2003.03,Poster presentation
-
肝機能と耐糖能の関連に関する時間断面研究
Miyaki Kouichi, Shimada Naoki, Sakurai Yutaka, Teruya Kouji, Nakamura Kou, Oomae Kazuyuki
第13回日本疫学会学術総会 (福岡) ,
2003.01,Poster presentation
-
Correlation between surface properties and carcinogenicity of silicon carbide whisker samples by intraperitoneral injection in rats
Takata Ayako, Toya Tadao, Kohyama Norihiko, Ono-Ogasawara Mariko, Suzuki Yasunosuke, Omae Kazuyuki
International Mesothelioma Conference,
2002.12,Oral presentation (general)
-
これからの化学物質管理―有害性評価の諸問題―
Oomae Kazuyuki
第61回全国産業安全衛生大会,
2002.10,Oral presentation (invited, special)
-
Cerebrovascular effects of carbon disulfide among Japanese rayon manufacturing workers: a 6-year cohort study
Nishiwaki Yuji, Takebayashi Toru, Nomiyama Tetsuo, Uemura Takamoto, O’uchi Toshihiro, Ishizuka Chizuru, Sakurai Haruhiko, Omae Kazuyuki
Congress on Epidemiology in Occupational Health,
2002.09,Oral presentation (general)
-
Cardiovascular effects of carbon disulfide among Japanese rayon manufacturing workers: a 6-year cohort study
Takebayashi Toru, Nishiwaki Yuji, Nomiyama Tetsuo, Uemura Takamoto, Tanaka Shigeru, Yamauchi Tsuneyuki, Ishizuka Chizuru, Sakurai Haruhiko, Omae Kazayuki
Congress on Epidemiology in Occupational Health,
2002.09,Oral presentation (general)
-
半導体工業における有害ガスの現状と問題点
Oomae Kazuyuki
国際呼吸保護学会アジア支部日本部会,
2002.06,Oral presentation (invited, special)
-
データマイニングによる2型糖尿病患者の分類と危険因子の抽出及び合併症リスク評価
Miyaki Kouichi, Takei Izumi, Watanabe Kenji, Nakashima Hiroshi, Watanabe Kiyoaki, Oomae Kazuyuki
第45回日本糖尿病学会年次学術集会,
2002.05,Oral presentation (general)
-
食品由来カドミウム摂取変動によるモニタリング指標変動の検討
Kumagai Nami, Nomiyama Tetsuo, Kikuchi Yuriko, Dekio Fumiko, Hosoda Kanae, Oomae Kazuyuki
第75回日本産業衛生学会総会,
2002.04,Oral presentation (general)
-
職域におけるリスクマネージメント
Oomae Kazuyuki
第75回日本産業衛生学会総会,
2002.04,Oral presentation (invited, special)
-
カドミウム曝露が血中グルタチオンおよび尿中8-ヒドロキシグアニンに及ぼす影響
Hosoda Kanae, Oomae Kazuyuki, Nakashima Hiroshi, Nomiyama Tetsuo, Sano Yuri, Takeda Tooru
第75回日本産業衛生学会総会,
2002.04,Poster presentation
-
経時的曝露濃度測定によるリスクアセスメント (2):ジメチルホルムアミド
Nomiyama Tetsuo, Koizumi Youko, Tanaka Shigeru, Seki Yukio, Miyauchi Hiroyuki, Imamiya Shunichirou, Oomae Kazuyuki
第75回日本産業衛生学会総会,
2002.04,Oral presentation (general)
-
ジメチルホルムアミド取扱い作業者における経年的な曝露推移と作業環境改善,作業改善の実践
Miyauchi Hiroyuki, Imamiya Shunichirou, Yamauchi Tsuneyuki, Koizumi Youko, Tanaka Shigeru, Seki Yukio, Nomiyama Tetsuo, Oomae Kazuyuki
第75回日本産業衛生学会総会,
2002.04,Poster presentation
-
希土類金属酸化物の気管内単回投与による肺傷害の比較 1. 病理組織学的検査
Toya Tadao, Takata Ayako, Otaki Noriko, Takaya Mitsutoshi, Serita Fumio, Shinohara Yasushi, Ogasawara Mariko, Oomae Kazuyuki, Kouyama Norihiko
第75回日本産業衛生学会総会,
2002.04,Poster presentation
-
希土類金属酸化物の気管内単回投与による肺傷害の比較 2. 気管支肺胞洗浄液分析
Takata Ayako, Toya Tadao, Otaki Noriko, Takaya Mitsutoshi, Serita Fumio, Shinohara Yasushi, Ogasawara Mariko, Oomae Kazuyuki, Kouyama Norihiko
第75回日本産業衛生学会総会,
2002.04,Poster presentation
-
Application of DNA microarray to analysis of expression profile after UVC irradiation to human mononuclear cells in blood
Nakashima Hiroshi, Eitaki Yoko, Sano Yuri, Nishiwaki Yuji, Takebayashi Toru, Kamakura Mitsuhiro, Omae Kazuyuki
Annual EMS (Environmental Mutagen Society) Meeting,
2002.04,Oral presentation (general)
-
UVA曝露によるヒトリンパ球の遺伝子発現プロファイル
Nakashima Hiroshi, Eitaki Youko, Sano Yuri, Nishiwaki Yuuji, Takebayashi Tooru, Kamakura Mitsuhiro, Oomae Kazuyuki
第75回日本産業衛生学会総会,
2002.04,Poster presentation
-
二硫化炭素曝露による心電図・眼底所見等の心血管系指標の変化-6年間のコホート研究
Takebayashi Tooru, Nishiwaki Yuuji, Nomiyama Tetsuo, Uemura Takamoto, Tanaka Shigeru, Yamauchi Tsuneyuki, Ishizuka Chizuru, Sakurai Haruhiko, Oomae Kazuyuki
第75回日本産業衛生学会総会,
2002.04,Oral presentation (general)
-
経時的曝露濃度測定を活用したリスクアセスメント (1):沃化メチル,沃素,エチレンオキシド,酸化プロピレン,塩化メチレン,メチルエチルケトン
Koizumi Youko, Nakaza Masahiro, Tanaka Shigeru, Seki Yukio, Miyauchi Hiroyuki, Imamiya Shunichirou, Nomiyama Tetsuo, Takebayashi Tooru, Oomae Kazuyuki
第75回日本産業衛生学会総会,
2002.04,Oral presentation (general)
-
二硫化炭素曝露による脳MRI所見の変化-6年間のコホート研究
Nishiwaki Yuuji, Takebayashi Tooru, Nomiyama Tetsuo, Uemura Takamoto, Oouchi Toshihiro, Tanaka Shigeru, Ishizuka Chizuru, Sakurai Haruhiko, Oomae Kazuyuki
第75回日本産業衛生学会総会,
2002.04,Oral presentation (general)
-
高速度CCDカメラを用いたポータブル指標追跡検査法の開発と応用
Matsumoto Yukio, Nishiwaki Yuuji, Etou Norihito, Nomiyama Tetsuo, Kikuchi Yuriko, Takebayashi Tooru, Oomae Kazuyuki
第75回日本産業衛生学会総会,
2002.04,Poster presentation
-
メタクリル酸メチルモノマーの健康影響に関する時間断面研究
Kikuchi Yuriko, Nishiwaki Yuuji, Takebayashi Tooru, Miyaki Kouichi, Eitaki Youko, Eyou Norihito, Kudou Mitsuhiro, Suzuki Tooru, Natsumeda Shuuichirou, Sakurai Haruhiko, Oomae Kazuyuki
第75回日本産業衛生学会総会,
2002.04,Oral presentation (general)
-
職業性二硫化炭素曝露が神経機能に与える影響―6年間のコホート研究
Takebayashi Tooru,Nishiwaki Yuuji,Saitou Takehito,Chin Rirei,Imai Azusa,Nomiyama Tetsuo,Uemura Takamoto,Tanaka Shigeru,Yamauchi Tsuneyuki,Ishizuka Chizuru,Sakurai Haruhiko,Oomae Kazuyuki
第72回日本衛生学会総会,
2002.03 -
DNAチップを用いたトリクロロエチレン曝露による遺伝子発現プロファイルの変化
Sano Yuri,Nishiwaki Yuuji,Dekio Fumiko,Matsumoto Yukio,Nakashima Hiroshi,Nomiyama Tetsuo,Takebayashi Tooru,Oomae Kazuyuki
第72回日本衛生学会総会,
2002.03 -
人間―環境系―21世紀への展望―4)環境曝露限界値をめぐって
Oomae Kazuyuki
第72回日本衛生学会総会,
2002.03 -
ブレオマイシン曝露によるヒトリンパ球の遺伝子発現プロファイル
Nakashima Hiroshi,Eitaki Youko,Sano Yuri,Nishiwaki Yuuji,Takebayashi Tooru,Miyaki Kouichi,Kamakura Mitsuhiro,Oomae Kazuyuki
第72回日本衛生学会総会,
2002.03 -
データマイニングによる糖尿病患者の分類とそれに基づく合併症リスク評価および危険因子の順位付けについて
Miyaki Kouichi,Takei Izumi,Watanabe Kenji,Nakajima Hiroshi,Watanabe Kiyoaki,Oomae Kazuyuki
第12回日本疫学会学術総会,
2002.01 -
Next Generation Environmental Friendly Soldering Technology (EFSOT): Evaluation of Biological and Environmental Effects of the Elements in Pb Free Solders
Sato Hiroshi, Omae Kazuyuki, Chiba Momoko, Takamatsu T, Okamoto M
Symposium on Microjoining and Assembly Technology in Electronics (8th ; 2002 ; Yokohama, Japan),
2002.01 -
データマイニングによる糖尿病患者の分類とそれに基づく合併症リスク評価および危険因子の順位付けについて
Miyaki Kouichi,Takei Izumi,Watanabe Kenji,Nakashima Hiroshi,Watanabe Kiyoaki,Oomae Kazuyuki
第12回日本疫学会学術総会,
2002.01 -
Evaluation of biological effects of metals in Pb-free solders
Sato Hiroshi, Omae Kazuyuki, Chiba Momoko, Okamoto M
International Symposium on Environmentally Concise Design and Inverse Manufacturing (2nd ; 2001 ; Tokyo, Japan),
2001.12 -
代替フロンによる健康障害
Oomae Kazuyuki
第41回近畿産業衛生学会,
2001.11 -
Relation between Urinary 8-hydroxydeoxyguanosine and Diabetic Retinopathy
Meguro Shu, Nakashima Hiroshi, Hosoda Kanae, Takei Naoyuki, Funae Osamu, Takei Izumi, Omae Kazuyuki, Saruta Takao
Annual Meeting of the American Diabetes Association (61st ; 2001 ; Philadelphia(USA)),
2001.06 -
Effects of sarin on nervous system in rescue team staffs and policemen 3-years after Tokyo subway sarin attack
Nishiwaki Yuji, Omae Kazuyuki, Maekawa Kazuo, Minami Masaayasu, Ogawa Yasutaka, Asukai Ninoru, Sarin Health Effects Study Team
China-Korea-Japan Joint Conference on Occupational Health (13th ; 2001 ; Beijing, China),
2001.05 -
DNA microarray-based gene expression profiling by exposure of trichloroethylene
Sano Yuri, Nishiwaki Yuji, Nakashima Hiroshi, Nomiyama Tetsuo, Omae Kazuyuki
China-Korea-Japan Joint Conference on Occupational Health (13th ; 2001 ; Beijing, China),
2001.05 -
N,N-Dimethylformamide: Significance of dermal absorption in volunteers and workers
Nomiyama Tetuso, Nakashima Hiroshi, Tanaka Shigeru, Miyauchi Hiroyuki, Yamauchi Tsuneyuki, Omae Kazuyuki
China-Korea-Japan Joint Conference on Occupational Health (13th ; 2001 ; Beijing, China),
2001.05 -
アブラナ科の野菜摂取による尿中TTCA排泄への影響
Kikuchi Yuriko,Takebayashi Tooru,Nishiwaki Yuuji,Oomae Kazuyuki,Yamauchi Tsuneyuki,Yamada Kenichi,Sakurai Haruhiko
第74回日本産業衛生学会,
2001.04 -
これからの化学物質管理のあり方 曝露の推定とリスクの判断
Oomae Kazuyuki
第74回日本産業衛生学会,
2001.04 -
作業服からの有機溶剤蒸気の透過
Tanaka Shigeru,Miyauchi Hiroyuki,Nomiyama Tetsuo,Seki Yukio,Imamiya Shunichirou,Oomae Kazuyuki
第74回日本産業衛生学会,
2001.04 -
ジメチルホルムアミド生物学的曝露指標モノメチルホルムアミドへのCYP2E1 insertion polymorphismの影響
Nomiyama Tetsuo,Tanaka Shigeru,Miyauchi Hiroyuki,Imamiya Shunichirou,Seki Yukio,Oomae Kazuyuki
第74回日本産業衛生学会,
2001.04 -
Cd及びNi曝露作業者の尿中8-ヒドロキシグアニン
Hosoda Kanae,Oomae Kazuyuki,Nakashima Hiroshi,Eitaki Youko
第74回日本産業衛生学会,
2001.04 -
JIS規格に基づいた化学防護手袋・服の化学物質に対する透過性能
Miyauchi Hiroyuki,Tanaka Shigeru,Nomiyama Tetsuo,Seki Yukio,Oomae Kazuyuki,Imamiya Shunichirou
第74回日本産業衛生学会,
2001.04 -
尿中8-hydroxydeoxy guanogine(8-O HdG)排泄と糖尿病性網膜症の関連
Meguro Shuu,Takei Izumi,Takei Naoyuki,Hosoda Kanae,Nakajima Hiroshi,Ishibashi Midori,Funae Osamu,Watanabe Kiyoaki,Oomae Kazuyuki,Saruta Takao
第44回日本糖尿病学会年次学術集会,
2001.04 -
糖尿病合併症進展に及ぼす漢方薬(牛車腎気丸)の影響
Takei Izumi,Shimada Akira,Watanabe Kenji,Oomae Kazuyuki,Hirakata Akito,Hida Tetsuo,Oguchi Yoshihisa,Matsuoka Kenpei
第7回日本糖尿病眼学会総会,
2001.03 -
糖尿病合併症進展に及ぼす漢方薬(牛車腎気丸)の影響
Takei Izumi,Shimada Akira,Watanabe Kenji,Oomae Kazuyuki,Hida Tetsuo,Oguchi Yoshihisa,Matsuoka Kenpei
第7回日本糖尿病眼学会総会,
2001.02 -
Epidemiological and toxicological investigation to assess causality between exposure to HCFC-123 and acute liver dysfunction
Takebayashi Toru, Kabe Isamu, Tanaka Shigeru, Miyauchi Hiroyuki, Nishiwaki Yuji, Saitoh Tekeshi, Imamiya Shunichiro, Omae Kazuyuki
International Congress on Occupational Health,
2000.08 -
Internetdatabase about absence due to illness and injury in the workplace - Building‘Kasen’system
Yoshizumi Koji, Nohara Seiichiro, Toen Mayumi, Suzuki Tadayoshi, Omae Kazuyuki, Higashi Toshiaki
International Congress on Occupational Health,
2000.08 -
産業保健と環境管理 ―有害物を中心として― 研究者の立場から
Oomae Kazuyuki
第210回日本産業衛生学会関東地方会,
2000.07 -
Alteration of Japanese donor sperm with normal semen; findings during the past 30 years
Sueoka Kou, Tanigaki Reiko, Matsuda Noriko, Tsuchiya Shinichi, Kuji Naoaki, Yoshimura Yasunori, Omae Kazuyuki
RH Workshop Hormones and Endocrine Disrupters in Food and Water: Possible Impact on Human Health,
2000.05 -
メタクリル酸メチル使用作業者の健康影響
Nishiwaki Yuuji,Takebayashi Tooru,Tanaka Shigeru,Etou Norihito,Saitou Takehito,Eitaki Youko,Oomae Kazuyuki
第73回日本産業衛生学会,
2000.04 -
産業保健の費用と便益 ―第3報―
Uemura Takamoto,Awano Kenichi,Oomae Kazuyuki,Kondou Takefumi,Sakurai Haruhiko,Sasaki Toshio,Suzuki Tadayoshi,Nakamura Ken,Higashi Toshiaki,Hino Yoshiyuki,Horie Seichi,Mutou Takashi
第73回日本産業衛生学会,
2000.04 -
時系列健康診断データの確率密度分布に基づく疾病リスクの定量化
Yamaguchi Masahiro,Ookura Keiko,Ooyama Nagaaki,Oomae Kazuyuki,Funatani Fumio,Furumi Katsuhiko,Kobayashi Yuuichi,Sasaki Toshio
第73回日本産業衛生学会,
2000.04 -
インターネットを用いた疾病休業システム ―KASEN Systemの構築と運用―
Yoshizumi Kouji,Nohara Seiichirou,Toen Mayumi,Suzuki Tadayoshi,Oomae Kazuyuki,Higashi Toshiaki
第73回日本産業衛生学会,
2000.04 -
防毒マスク装着におけるカブレの発現とその対策
Tanaka Shigeru,Nomiyama Tetsuo,Nakashima Hiroshi,Nakaza Masahiro,Tsuda Youko,Oomae Kazuyuki,Seki Yukio
第73回日本産業衛生学会,
2000.04 -
衣類洗浄溶剤に含有されるHCFC-123が原因と考えられる肝機能障害の事例
Takebayashi Tooru,Tanaka Shigeru,Miyauchi Hiroyuki,Oomae Kazuyuki
第73回日本産業衛生学会,
2000.04 -
カラムスイッチングHPLC法を用いた尿中8-ヒドロキシデオキシグアノシンの定量
Hosoda Kanae, Nakashima Hiroshi, Oomae Kazuyuki
第70回日本衛生学会総会,
2000.03 -
男性労働者の生活習慣病危険因子に関する6年間の追跡研究
Saitou Takehito, Nakashima Hiroshi, Eitaki Youko, Takebayashi Tooru, Nishiwaki Yuuji, Oomae Kazuyuki, Kondou Takefumi
第10回日本疫学会学術総会,
2000.01 -
血管系・神経系の加齢変化に関する6年間追跡研究
Nishiwaki Yuuji, Takebayashi Tooru, Saitou Takehito, Chin Rirei, Oomae Kazuyuki
第10回日本疫学会学術集会,
2000.01 -
Alternation of Japanese donor sperm with normal semen findings during past 30 years
Sueoka Ko, Tanigaki Reiko, Matsuda Noriko, Tsuchiya Shinichi, Kuji Naoaki, Yoshimura Yasunori, Omae Kazuyuki
Hormones and Endocrine Disrupters in Food and Water: PossibleImpact on Human Health,
2000 -
代替フロンの環境測定方法に関する検討
Tanaka Shigeru, Nakajima Takashi, Seki Yukio, Miyauchi Hiroyuki, Kabe Isamu, Endou Yuuichi, Takebayashi Tooru, Oomae Kazuyuki
労働衛生工学会,
1999.10 -
Significant dermal absorption of N,N-dimethylformamide vapor in volunteer workers
Tanaka Shigeru, Nomiyama Tetsuo, Miyauchi Hiroyuki, Yamauchi Tsuneyuki, Nakaza Masahiro, Seki Yukio, Imamiya Shunishiro, Omae Kazuyuki
Medichem (1999 ; Vienna),
1999.09 -
Significance of N-acetyl-S-(N-methylcarbamoyl) cysteine in urine and N-methylcarbamoyl-globin adduct as biological monitoring indices for N,N-dimethylformamide exposure
Miyauchi Hiroyuki, Tanaka Shigeru, Nomiyama Tetsuo, Nakashima Hiroshi, Taira M, Yamauchi Tsuneyuki, Mraz J, Bouskova S, Nohova H, Seki Yukio, Omae Kazuyuki, Imamiya Shunishiro
Medichem (1999 ; Vienna),
1999.09 -
A cross-sectional observation of effects of N,N-dimethylformamide on workers' health
Nomiyama Tetsuo, Tanaka Shigeru, Miyauchi Hiroyuki, Nakashima Hiroshi, Nishiwaki Yuji, Taira M, Yamauchi Tsuneyuki, Seki Yukio, Imamiya Shunishiro, Omae Kazuyuki
Medichem (1999 ; Vienna),
1999.09 -
産業保健領域の人材育成─活動の活性化をめざして─教育・研究者育成の立場から
Oomae Kazuyuki
第206回日本産業衛生学会関東地方会,
1999.08 -
ジメチルホルムアミド曝露の生物学的モニタリング指標としての尿中 N-acetyl-S-(N-methylcarbamoyl)cysteine の意義
Miyauchi Hiroyuki, Tanaka Shigeru, Nomiyama Tetsuo, Yamauchi Tsuneyuki, Seki Yukio, Imamiya Shunichirou, Oomae Kazuyuki
第72回日本産業衛生学会,
1999.05 -
酸化ストレス指標8OHdG値と青年期における生活習慣との関係
Yamano Yuuko, Nakashima Hiroshi, Nomiyama Tetsuo, Shirasaya Kouji, Kondou Takefumi, Oomae Kazuyuki, Kagawa Jun
第72回日本産業衛生学会,
1999.05 -
フロン代替物質HCFC-123の4週間吸入曝露によるモルモットへの影響
Kabe Isamu, Takebayashi Tooru, Nishiwaki Yuuji, Saitou Takehito, Nasu(nakajima) Tamie, Tanaka Shigeru, Miyauchi Hiroyuki, Endou Yuuichi, Takahashi Ken, Oomae Kazuyuki
第72回日本産業衛生学会,
1999.05 -
N,N-ジメチルホルムアミド,N,N-ジメチルアセトアミド曝露の健康影響に関する時間断面疫学研究
Takebayashi Tooru, Okada Mitsuo, Nomiyama Tetsuo, Oomae Kazuyuki
第72回日本産業衛生学会,
1999.05 -
二硫化炭素曝露による末梢神経影響
Takebayashi Tooru, Oomae Kazuyuki
末梢神経研究会,
1999.05 -
疫学調査における重心動揺検査─検査時の指示の相違による影響─
Nishiwaki Yuuji, Takebayashi Tooru, Imai Azusa, Yamamoto Masahiko, Oomae Kazuyuki
第72回日本産業衛生学会,
1999.05 -
ジメチルホルムアミド曝露作業者の健康影響に関する時間断面研究
Nomiyama Tetsuo, Nakashima Hiroshi, Nishiwaki Yuuji, Chin Rirei, Tanaka Shigeru, Miyauchi Hiroyuki, Yamauchi Tsuneyuki, Taira Mitsuhide, Seki Yukio, Imamiya Shunichirou, Oomae Kazuyuki
第72回日本産業衛生学会,
1999.05 -
ジメチルホルムアミド生物学的モニタリング指標としてのN-methylcarbamoyl-globinadduct測定の意義
Imamiya Shunichirou, Nomiyama Tetsuo, Tanaka Shigeru, Miyauchi Hiroyuki, Yamauchi Tsuneyuki, Seki Yukio, Oomae Kazuyuki
第72回日本産業衛生学会,
1999.05 -
産業保健の費用と便益─2報─
Uemura Takamoto, Awano Kenichi, Oomae Kazuyuki, Kondou Takefumi, Sakurai Haruhiko, Sasaki Toshio, Suzuki Tadayoshi, Nakamura Ken, Higashi Toshiaki, Hino Yoshiyuki, Horie Masatomo, Mutou Takashi
第72回日本産業衛生学会,
1999.05 -
ジメチルホルムアミド蒸気の皮膚吸収寄与に関する検討─産業現場中ボランティア作業者による─
Tanaka Shigeru, Nomiyama Tetsuo, Miyauchi Hiroyuki, Yamauchi Tsuneyuki, Seki Yukio, Imamiya Shunichirou, Oomae Kazuyuki
第72回日本産業衛生学会,
1999.05 -
Cd曝露作業者の血清および全血中Cd測定の意義について
Hosoda Kanae, Oomae Kazuyuki, Watanabe Mitsuko, Sakurai Haruhiko
第72回日本産業衛生学会,
1999.05 -
Estrogen代謝酵素の遺伝子多型と乳癌進行度の関係
Matsuiakira, Ikedatadashi, Enomotokouji, Nakajimahiroshi, Hosodakanae, Oomaekazuyuki, Watanabemamoru, Hibinorifumi, Kitajimamasaki
第7回日本乳癌学会総会,
1999.05 -
青年期における体重─遺伝的素因および生活習慣との関連─
Nakashima Hiroshi, Nomiyama Tetsuo, Yamano Yuuko, Kagawa Jun, Shirasaya Kouji, Kondou Takefumi, Oomae Kazuyuki
第72回日本産業衛生学会,
1999.05 -
乳癌組織における酸化的DNA障害の評価
Matsui Akira
第99回日本外科学会総会,
1999.03 -
ワークショップ.衛生学の発展に向けての現状と課題―産業衛生
Oomae Kazuyuki
第69回日本衛生学会総会,
1999.03 -
乳癌における酸化的DNA障害の評価
Matsui Akira, Ikeda Tadashi, Enomoto Kouji, Nakashima Hiroshi, Hosoda Kanae, Oomae Kazuyuki, Watanabe Mamoru, Hibi Toshifumi, Kitajima Masaki
第99回日本外科学会総会,
1999.03 -
職業性ストレスが動脈硬化に及ぼす影響―修飾因子としてのパーソナリティー
Nishiwaki Yuuji, Takebayashi, Tooru, Kabe Isao, Oono Yutaka, Yoshimura Kimio, Oomae Kazuyuki
日本疫学会,
1999.01 -
職業性ストレスが動脈硬化に及ぼす影響―修飾因子としてのパーソナリティ―
Nishiwaki Yuuji, Takebayashi Tooru, Kabe Isamu, Oono Yutaka, Yoshimura Kimio, Oomae Kazuyuki
第9回日本疫学会学術総会,
1999.01 -
代替フロンの環境測定方法に関する検討
Tanaka Shigeru, Nakajima Takashi, Seki Yukio, Miyauchi Hiroyuki, Kabe Isamu, Endou Yuuichi, Takebayashi Tooru, Oomae Kazuyuki
第38回労働衛生工学会,
1998.10 -
N,N-dimethylformamide: Significant vapor absorption from the skin and differences in excretion and biological half-life of N-methylformamide in urine by CYP2E1 genotype
Nomiyama Tetsuo, Miyauchi Hiroyuki, Tanaka Shigeru, Nakashima Hiroshi, Chen L-l, Yamauchi Tsuneyuki, Uemura Takamoto, Imai Azusa, Omae Kazuyuki
International Conference of Biological Monitoring in Environmental and Occupational Health(4th;1998),
1998.09 -
乳癌におけるcathecol O-methyltransferaseの遺伝子多型と酸化的DNA障害の関係
Matsui Akira, Ikeda Tadashi, Enomoto Kouji, Nakashima Hiroshi, Hosoda Kanae, Oomae Kazuyuki, Watanabe Mamoru, Hibi Toshifumi, Kitajima Masaki
第57回日本癌学会総会,
1998.09 -
乳癌におけるCatechol-O-methyltransferaseの遺伝子多型と酸化的DNA傷害の関係
Matsui Akira
第57回日本癌学会総会,
1998.09 -
疫学調査における重心動揺検査―説明方法によるバイアス―
Imai Azusa, Nishiwaki Yuuji, Takebayashi Tooru, Yamamoto Masahiko, Oomae Kazuyuki
第10回産業神経・行動学研究会,
1998.07 -
有機溶剤中毒研究会.フロン代替物質HCFC-123による健康影響(3)曝露―影響関係の検討
Takebayashi Tooru, Oomae Kazuyuki, Tanaka Shigeru, Miyauchi Hiroyuki, Kabe Isamu, Endou Yuuichi, Takahashi Ken
第71回日本産業衛生学会,
1998.04 -
ジメチルホルムアミド蒸気の皮膚吸収寄与に関する検討
Nomiyama Tetsuo, Chin Rirei, Tanaka Shigeru, Yamauchi Tsuneyuki, Miyauchi Hiroyuki, Uemura Takamoto, Oomae Kazuyuki, Sakurai Haruhiko
第71回日本産業衛生学会,
1998.04 -
産業保健の費用と便益
Awano Kenichi, Uemura Takamoto, Oomae Kazuyuki, Sakurai Haruhiko, Sasaki Toshio, Suzuki Tadasuke, Nakamura Ken, Higashi Toshiaki, Hino Yoshiyuki, Furuki Katsuya, Horie Masatomo, Mutou Takashi
第71回日本産業衛生学会,
1998.04 -
ジメチルホルムアミド曝露者のCYP 2E1遺伝子多型による尿中代謝物の生物学的半減期の検討
Chin Rirei, Nomiyama Tetsuo, Nakashima Hiroshi, Sano Yuri, Imai Azusa, Tanaka Shigeru, Yamauchi Tsuneyuki, Miyauchi Hiroyuki, Uemura Takamoto, Oomae Kazuyuki, Sakurai Haruhiko
第71回日本産業衛生学会,
1998.04 -
ガリウム砒素半導体製造作業者の健康影響調査
Hosoda Kanae, Endou Yuuichi, Kabe Isamu, Takahashi Ken, Takebayashi Tooru, Oomae Kazuyuki, Sakurai Haruhiko
第71回日本産業衛生学会,
1998.04 -
有機溶剤中毒研究会.フロン代替物質HCFC-123による健康影響(1)健康影響調査
Kabe Isamu, Takebayashi Tooru, Oomae Kazuyuki, Tanaka Shigeru, Miyauchi Hiroyuki, Endou Yuuichi, Takahashi Ken
第71回日本産業衛生学会,
1998.04 -
有機溶剤中毒研究会.フロン代替物質HCFC-123による健康影響(2)曝露レベル調査および生物学的モニタリング方法の検討
Tanaka Shigeru, Takebayashi Tooru, Oomae Kazuyuki, Kabe Isamu, Miyauchi Hiroyuki, Endou Yuuichi, Takahashi Ken
第71回日本産業衛生学会,
1998.04 -
Relationships between the blood coagulation-fibrinolysis system and indicators of atherosclerosis
Nishiwaki Yuji, Takebayashi Toru, Omae Kazuyuki, Sakurai Haruhiko
Asian-Pacific Congress of Epidemiology (2nd; 1998),
1998.01 -
Effects of alcohol consumption on risk factors and health indicators of cardio- and cerebrovascular diseases in male Japanese workers
Takebayashi Toru, Omae Kazuyuki, Nishiwaki Yuji, Sakurai Haruhiko
Asian-Pacific Congress of Epidemiology (2nd; 1998),
1998.01 -
Toxicity of semi-metal compounds used in semiconductor industries : Phosphine and Diborane
Uemura Takamoto, Omae Kazuyuki, Nomiyama Tetsuo, Ishizuka Chizuru, Takebayashi Toru, Nakashima Hiroshi
Internet World Congress on Biological Science'97 (4th; 1997),
1997.11 -
Toxicity of semi-metal compounds used in semiconductor industries : Indium phosphide and Gallium arsenide
Uemura Takamoto, Omae Kazuyuki, Oda Kenichi, Kabe Isamu, Takebayashi Toru, Ishizuka Chizuru, Nomiyama Tetsuo, Nakashima Hiroshi
Internet World Congress on Biological Science'97 (4th; 1997),
1997.11 -
A cross-sectional observation of the effects of hydrazine hydrate on workers' health
Nomiyama Tetsuo, Omae Kazuyuki, Tanaka Shigeru, Miyauchi Hiroyuki, Koizumi Akio, Tsukada Mikako, Wada Yasuhiko, Mogi Takashi, Imamiya Shunichiro, Sakurai Haruhiko
International Conference of Medichem (25th; 1997),
1997.10 -
Toxicity of intratracheally -Administrated indium phosphide in rats
Takebayashi Toru, Omae Kazuyuki, Oda Kenichi, Uemura Takamoto, Nomiyama Tetsuo, Ishizuka Chizuru, Sakurai Haruhiko
International Conference of Asian Society of Toxicology (1st; 1997),
1997.07 -
オーガナイズドセッション「化学物質と健康」
Oomae Kazuyuki
第27回安全工学シンポジウム,
1997.07 -
二硫化炭素曝露作業者の眼底所見
Takebayashi Tooru, Oomae Kazuyuki, Nomiyama Tetsuo, Nakashima Hiroshi, Ishizuka Chizuru, Sakurai Haruhiko
第67回日本衛生学会総会,
1997.04 -
鉛曝露作業者における血清中サイトカインレベルについて
Satou Toshihiko, Oomae Kazuyuki, Takebayashi Tooru, Kagawa Jun
第67回日本衛生学会総会,
1997.04 -
ラット気管内投与後のインジウムリンの毒性
Oda Kenichi, Oomae Kazuyuki, Uemura Takamoto, Takebayashi Tooru, Nomiyama Tetsuo, Ishizuka Chizuru, Hosoda Kanae, Sakurai Haruhiko, Yamazaki Kazuto, Kabe Isamu
第67回日本衛生学会総会,
1997.04 -
光ファイバ母材非晶質けい素の曝露によるマクロファージ様腫瘍細胞のTNF活性
Kabe Isamu, Fujino Akihiro, Kaji Hiroshi, Oomae Kazuyuki, Sakurai Haruhiko
第67回日本衛生学会総会,
1997.04 -
N アセチルトランスフェラーゼの遺伝子型出現頻度の国内地域差
Wada Yasuhiko, Nomiyama Tetsuo, Tsukada Mikako, Mogi Takashi, Kayou Takeshi, Ishizuka Chizuru, Oomae Kazuyuki, Sakurai Haruhiko, Koizumi Akio
第67回日本衛生学会総会,
1997.04 -
ガリウム砒素半導体製造工程の粉塵分析
Kabe Isamu, Endou Yuuichi, Takahashi Ken, Oomae Kazuyuki, Sakurai Haruhiko
第67回日本衛生学会総会,
1997.04 -
ヒドラジン曝露作業者の健康影響に関する時間断面研究
Oomae Kazuyuki, Nomiyama Tetsuo, Sakurai Haruhiko, Tanaka Shigeru, Miyauchi Hiroyuki, Imamiya Shunichirou, Koizumi Akio, Wada Yasuhiko, Tsukada Mikako, Mogi Takashi
第67回日本衛生学会総会,
1997.04 -
NAT2遺伝子型の相違による尿中ヒドラジンの生物学的半減期の検討
Nomiyama Tetsuo, Oomae Kazuyuki, Tanaka Shigeru, Miyauchi Hiroyuki, Koizumi Akio, Tsukada Mikako, Wada Yasuhiko, Mogi Takashi, Imamiya Shunichirou, Sakurai Haruhiko
第67回日本衛生学会総会,
1997.04 -
ヒドラジン/アセチルヒドラジンの測定法の検討およびNAT2遺伝子の相違によるヒドラジン曝露濃度と尿中ヒドラジン/アセチルヒドラジンの関係
Miyauchi Hiroyuki, Asanuma Yuuji, Imamiya Shunichirou, Tanaka Shigeru, Seki Yukio, Oomae Kazuyuki, Nomiyama Tetsuo, Koizumi Akio, Tsukada Mikako, Wada Yasuhiko, Mogi Takashi, Sakurai Haruhiko
第67回日本衛生学会総会,
1997.04 -
食事習慣と動脈硬化指標に関する時間断面研究
Takebayashi Tooru, Oomae Kazuyuki, Ishizuka Chizuru, Nomiyama Tetsuo, Uemura Takamoto, Sakurai Haruhiko
第67回日本衛生学会総会,
1997.04 -
Effects of carbon disulfide exposure on workers' health. 2.Effects on nervous system, endocrine system, and subjective symptoms
Takebayashi Toru, Omae Kazuyuki, Nomiyama Tstsuo, Ishizuka Chizuru, Nakashima Hiroshi, Uemura Takamoto, Sakurai Haruhiko
第25回International Congress on Occupational Health,
1996.09 -
Inhalation toxicity of silane and other process gases used in semiconductor production
Sakurai Haruhiko, Omae Kazuyuki, Takebayashi Toru, Nakashima Hiroshi, Uemura Takamoto, Nomiyama Tstsuo
第25回International Congress on Occupational Health,
1996.09 -
Effects of carbon disulfide exposure on workers' health. 1.Study design, exposure assessment and effects on arteriosclerosis
Omae Kazuyuki, Takebayashi Toru, Nomiyama Tetsuo, Ishizuka Chizuru, Sakurai Haruhiko, Tanaka Shigeru, Yamauchi Tsuneyuki, O'uchi Toshihiro
第25回International Congress on Occupational Health,
1996.09 -
N,N-Dimethylacetamide: Significance of vapor absorption from the skin on human volunteers
Nomiyama Tetsuo, Omae Kazuyuki, Ishizuka Chizuru, Endoh Hidetaka, Sakurai Haruhiko, Yamada Kenichi, Yamauchi Tsuneyuki, Kawasumi Yaeko
第25回International Congress on Occupational Health,
1996.09 -
PCR法によって判別された遺伝子型から推定されるN-アセチル転移酵素表現型とコーヒーの嗜好性との関連
Tsukada Mikako, Mogi Takashi, Wada Yasuhiko, Nomiyama Tetsuo, Omae Kazuyuki, Sakurai Haruhiko, Koizumi Akio
第66回日本衛生学会総会,
1996.06 -
健常男性労働者の頭部MRIによる微小脳梗塞とrisk factor
Omae Kazuyuki, Takebayashi Toru, Nomiyama Tetsuo, Ishizuka Chizuru, Oda Kenichi, Sakurai Haruhiko, O'uchi Toshihiro
第69回日本産業衛生学会,
1996.06 -
カドミウム職業曝露による肝機能異常
Onodera Mitsuko, Hosoda Kanae, Omae Kazuyuki, Sakurai Haruhiko
第69回日本産業衛生学会,
1996.06 -
銀ロウ作業者の生体試料中金属濃度について
Hosoda Kanae, Omae Kazuyuki, Takebayashi Toru, Onodera Mitsuko, Sakurai Haruhiko
第69回日本産業衛生学会,
1996.06 -
ジメチルアセトアミド蒸気の生物学的モニタリング--採尿時期及び尿中代謝物NMACの補正方法に関する検討--
Ishizuka Chizuru, Omae Kazuyuki, Nomiyama Tetsuo, Takebayashi Toru, Uemura Takamoto, Sakurai Haruhiko, Yamada Kenichi, Yamauchi Tsuneyuki, Kawasumi Yaeko
第69回日本産業衛生学会,
1996.06 -
ジメチルアセトアミド蒸気のヒトボランティアでの皮膚吸収に関する検討
Nomiyama Tetsuo, Omae Kazuyuki, Chizuru Ishizuka, Takebayashi Toru, Uemura Takamoto, Sakurai Haruhiko, Yamada Kenichi, Yamauchi Tsuneyuki, Kawasumi Yaeko
第69回日本産業衛生学会,
1996.06 -
ハロン代替消火剤熱分解生成物の毒性--Heptafluoropropaneについて--
Oda Kenichi, Omae Kazuyuki, Nakashima Hiroshi, Ishizuka Chizuru, Sakurai Haruhiko, Yamazaki Kazuto, Saitoh Tyoku, Sasou Yuko, Ogawa Yoshio
第69回日本産業衛生学会,
1996.06 -
NMR製造作業者の血液生化学検査への影響
Kabe Isamu, Endoh Yuichi, Takahashi Ken, Omae Kazuyuki, Sakurai Haruhiko
第69回日本産業衛生学会,
1996.06 -
作業環境中ヒドラジン化合物の捕集法の検討
Takeuchi Yasuto, Tanaka Shizeru, Seki Yukio, Nomiyama Tetsuo, Omae Kazuyuki
第36回日本労働衛生工学会,
1996 -
フロン系消火剤の熱分解産物の吸入毒性
Omae Kazuyuki, Oda Kenichi, Nakashima Hiroshi, Ishizuka Chizuru, Sakurai Haruhiko, Yamazaki Kazuto, Saitoh Tyoku, Sasou Yuko, Ogawa Yoshio
第26回安全工学シンポジウム,
1996 -
GST-μ,βカロチンを用いた健康管理の試み
Hamaguchi Tsutahiro, Omae Kazuyuki, Kihara Masahiro
第191回日本産業衛生学会関東地方会例会,
1995.11 -
Present status of occupational medicine in Japan
Omae K
第9回Korea-Japan Joint Conference on Occupational Health,
1995.05 -
ジボラン亜急性曝露による雄性生殖器系への影響評価
Nakashima Hiroshi, Omae Kazuyuki, Nomiyama Tetsuo, Ishizuka Chizuru, Hosoda Kanae, Uemura Takamoto, Sakurai Haruhiko
第65回日本衛生学会総会,
1995.04 -
血液および尿中重金属濃度のバックグラウンドレベル・・Cd,Ni,Co,Mn・・
Hosoda Kanae, Sakurai Haruhiko, Omae Kazuyuki, Oda Kenichi, Onodera Mitsuko
第65回日本衛生学会総会,
1995.04 -
曝露指標としての血液および尿中重金属濃度の比較・・Cd,Ni,Co,Mn・・
Hosoda Kanae, Sakurai Haruhiko, Omae Kazuyuki, Oda Kenichi, Onodera Mitsuko
第68回日本産業衛生学会,
1995.04 -
ジボラン亜急性曝露による呼吸器系への影響評価・・ラット気管支肺胞洗浄液分析による・・
Ishizuka Chizuru, Omae Kazuyuki, Nomiyama Tetsuo, Hosoda Kanae, Nakashima Hiroshi, Uemura Takamoto, Sakurai Haruhiko, Yamano Yuko, Kagawa Jun
第65回日本衛生学会総会,
1995.04 -
非鉄金属作業者における慢性閉塞性肺疾患・・カルテを用いた患者対照研究・・
Kabe Isamu Endo Yuichi, Takahashi Ken, Omae Kazuyuki, Sakurai Haruhiko
第68回日本産業衛生学会,
1995.04 -
クリスタル造花製造女子従事者の自他覚症状
Nomiyama Issei, Omae Kazuyuki, Nomiyama Tetsuo, Sakurai Haruhiko
第65回日本衛生学会総会,
1995.04 -
クリスタル造花製造女子従事者の腎機能異常
Nomiyama Issei, Omae Kazuyuki, Nomiyama Tetsuo, Sakurai Haruhiko
第65回日本衛生学会総会,
1995.04 -
ジボラン急性曝露による呼吸器系への影響評価・・ラット気管支肺胞洗浄液分析による・・
Nomiyama Tetsuo, Omae Kazuyuki, Ishizuka Chizuru, Hosoda Kanae, Nakashima Hiroshi, Uemura Takamoto, Sakurai Haruhiko, Yamano Yuko, Kagawa Jun
第65回日本衛生学会総会,
1995.04 -
二硫化炭素曝露作業者の健康影響.2, 循環器系,血管系,脂質代謝への影響
Nomiyama Tetsuo, Omae Kazuyuki, Takebayashi Toru, Ishizuka Chizuru, Uemura Takamoto, Sakurai Haruhiko, Ouchi Toshihiro
第68回日本産業衛生学会,
1995.04 -
作業環境における鉛吸入性粒子の個人曝露濃度と血液中鉛濃度との関係
Oda Kenichi, Sakurai Haruhiko, Omae Kazuyuki, Hosoda Kanae, Takahashi Ken, Fukushima Nao, Wada Hiromi, Asai Saneatsu
第68回日本産業衛生学会,
1995.04 -
二硫化炭素曝露作業者の健康影響.1, 曝露レベル,内分泌系,血液凝固系,他の生化学検査への影響
Omae Kazuyuki, Takebayashi Toru, Nomiyama Tetsuo, Ishizuka Chizuru, Sakurai Haruhiko, Yamauchi Tsuneyuki, Tanaka Shigeru
第68回日本産業衛生学会,
1995.04 -
二硫化炭素曝露作業者の健康影響.3, 中枢・末梢神経系,眼底,糖代謝,自覚症状への影響
Sakurai Haruhiko, Omae Kazuyuki, Takebayashi Toru, Nomiyama Tetsuo, Ishizuka Chizuru, Nakashima Hiroshi
第68回日本産業衛生学会,
1995.04 -
運動負荷心電図における心拍数の増減率と年齢及び血行動態的因子との関係
Uemura Takamoto, Omae Kazuyuki, Takebayashi Toru, Nomiyama Tetsuo, Ishizuka Chizuru, Nakashima Hiroshi, Sakurai Haruhiko
第65回日本衛生学会総会,
1995.04