競争的研究費の研究課題 - 柚崎 通介
-
ドーパミン伝達を担う分子機構:非シナプス性接着部位の同定と機能の解明
2023年03月-2025年03月科学研究費助成事業, 柚崎 通介, DILINA TUERDE, 特別研究員奨励費, 未設定
-
記憶メカニズムの多次元解析 - nmからメゾスケール/ミリ秒から日スケールまで
2022年12月-2029年03月科学研究費助成事業, 林 康紀, 池谷 裕二, 柚崎 通介, 久保 郁, 根本 知己, 米原 圭祐, 三國 貴康, 国際共同研究加速基金(国際先導研究), 未設定
-
細胞外足場タンパク質によるシナプス・非シナプス機能制御機構の解明
2020年07月-2025年03月文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 柚崎 通介, 特別推進研究, 補助金, 研究代表者
-
細胞外足場タンパク質によるシナプス・非シナプス機能制御機構の解明
2020年04月-2025年03月文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 柚崎 通介, 基盤研究(A), 補助金, 研究代表者
-
発達期と成熟後のスクラップ&ビルドによる小脳神経回路の動的制御
2016年06月-2021年03月文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 柚崎 通介, 新学術領域研究(研究領域提案型), 補助金, 研究代表者
-
補体ファミリー分子によるシナプス形成・維持・除去と可塑性制御機構の解明
2016年04月-2021年03月科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 柚崎 通介, 武内 恒成, 基盤研究(S), 補助金, 研究代表者
-
Bridge over troubled synapses: synthetic extracellular protein scaffolds for neuronal connectivity
2014年06月-2017年12月Human Frontier Science Program, 補助金, 研究代表者
-
シナプス可塑性を支える新しいAMPA受容体輸送制御機構の解明
2011年04月-2016年03月科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 補助金, 未設定
-
成熟脳におけるシナプス形成機構の解明と制御
2009年04月-2014年03月戦略的基礎研究推進事業(CREST), 補助金, 研究代表者
-
新しい脳特異的サイトカイン、シナプトフィリンの研究–神経細胞間シナプス連絡の再プログラミングをめざして
2004年01月-2004年09月財団法人持田記念医学薬学振興財団平成15年度研究助成金, 補助金, 未設定
-
成熟小脳におけるシナプスの再形成・維持の分子的基盤–d2グルタミン酸受容体を中心として
2003年10月-2005年09月第35回内藤記念科学奨励金, 補助金, 未設定
-
シナプス維持と記憶形成の新しい分子機構
2003年01月-2005年03月上原記念生命科学財団平成15年度研究助成金, 補助金, 未設定