経歴 - 仲嶋 一範
分割表示
125 件中 1 - 20 件目
/
全件表示 >>
-
1988年05月-1990年03月
慶應義塾大学病院, 内科, 研修医
-
1994年04月-1995年03月
東京大学, 日本学術振興会特別研究員(博士)
-
1994年04月-1995年03月
理化学研究所, 分子神経生物学研究室, 研究嘱託
-
1995年04月-1998年08月
理化学研究所ライフサイエンス筑波研究センター, 分子神経生物学研究室, 研究員
-
1996年02月-1998年02月
米国聖ジュード小児研究病院, 発生神経生物学部, 客員研究員 (兼務)
-
1997年10月-1998年08月
理化学研究所脳科学総合研究センター, 発生・分化研究グループ発生神経生物研究チーム, 研究員 (兼務)
-
1998年09月-2001年04月
東京慈恵会医科大学, DNA医学研究所分子神経生物学研究部門, 部門長・講師
-
1998年09月-2003年03月
理化学研究所脳科学総合研究センター, 発生・分化研究グループ、発生神経生物研究チーム, 非常勤研究員 (兼務)
-
1999年10月-2002年09月
科学技術振興事業団さきがけ研究21, "素過程と連携"領域, 研究者 (兼務)
-
2000年04月-2001年03月
千葉大学医学部, 解剖学第二講座, 非常勤講師 (兼務)
-
2001年05月-2002年03月
東京慈恵会医科大学, DNA医学研究所分子神経生物学研究部門, 部門長・助教授
-
2002年04月-継続中
慶應義塾大学医学部, 解剖学, 教授
-
2002年04月-継続中
東京慈恵会医科大学, 客員教授 (兼務)
-
2002年06月-2003年03月
京都大学大学院, 医学研究科, 非常勤講師 (兼務)
-
2002年06月-継続中
慶應義塾大学, 大学院医学研究科(博士課程), 研究科委員
-
2002年07月-継続中
慶應義塾大学, 大学院医学研究科(修士課程), 研究科委員
-
2004年04月-2005年03月
京都府立医科大学, 客員講師 (兼務)
-
2004年10月-2005年03月
東京都立大学大学院, 理学研究科, 非常勤講師 (兼務)
-
2005年10月-2006年02月
千葉大学大学院, 理学研究科, 非常勤講師 (兼務)
-
2006年04月-2007年03月
福井大学医学部, 非常勤講師 (兼務)