-
所属(所属キャンパス)
-
商学部 (日吉)
-
職名
-
教授
ラテンアメリカ史、大西洋史、メキシコーフィリピン貿易史、ユカタン半島史。特にスペインの貿易システム、とそれに携わるユダヤ系やバスク系などの商人に関する研究、国際商業がラテンアメリカの諸地域に及ぼす影響についての評価。
日本学術振興会, 特別研究員
東京大学大学院, 総合文化研究科地域文化研究専攻, 助手
慶應義塾大学, 商学部, 専任講師
慶應義塾大学, 商学部, 准教授
慶應義塾大学, 商学部, 教授
東京大学, 教養学部, 教養学科第2
大学, 卒業
東京大学, 総合文化研究科, 地域文化研究専攻
大学院, 修了, 修士
東京大学, 総合文化研究科, 地域文化研究専攻
大学院, 単位取得退学, 博士
人文・社会 / 史学一般 (General History)
人文・社会 / ヨーロッパ史、アメリカ史 (西洋史)
人文・社会 / 地域研究 (Area Studies)
17世紀前半のメキシコ在住ユダヤ系商人の帳簿の分析,
17世紀後半のアカプルコ港の出入港記録の分析,
17世紀密貿易商人の覚書の分析,
史料が語る東インド航路
水井万里子、大澤広晃、杉浦未樹、吉田信、伏見岳志 編, 勉誠出版, 2021年07月, ページ数: 240
担当範囲: 「東インド航路のなかのアフリカ」および「植民地をつなぎなおすースペインとポルトガルの帝国再編」, 担当ページ: 12-20, 46-57
人々がつなぐ世界史(MINERVA世界史叢書4)
永原陽子, ミネルヴァ書房, 2019年08月
担当範囲: カリブ海の密貿易を支える人間関係, 担当ページ: 76−80
近代ヒスパニック世界と文書ネットワーク
吉江貴文 他, 悠書館, 2019年
担当範囲: スペイン領における簿記行為:シモン・バエスの帳簿を中心に, 担当ページ: 299−323
1683年 近世世界の変容
島田竜登 他, 山川出版社, 2018年
担当範囲: 海賊と先住民に悩まされるスペイン領ユカタン植民地, 担当ページ: 110−168
商業と異文化の接触
伏見 岳志, 吉田書店, 2017年
担当範囲: 一七世紀メキシコのポルトガル系貿易商の経済活動と人的紐帯
“Mexicanization” of Cloth/Clothing: An Analysis of Shop Inventories in Late Colonial Mexico
TAKESHI FUSHIMI
Linking Cloth/Clothing Globally: The Transformations of Use and Value, c.1700-2000, ed. Miki Sugiura (ICES Hosei University Publishing) 35 - 53 2019年03月
スペイン領アメリカにおける逃亡者コミュニティの生成
伏見 岳志
『歴史学研究』 ( 924 ) 139 - 165 2014年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
Actividades comerciales de Simón Váez de Sevilla según su libro manual de caja
伏見 岳志
The Hiyoshi Review of Humanities ( 29 ) 1 - 25 2014年
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
『インディオ社会史 : アンデス植民地時代を生きた人々』(網野徹哉著, みすず書房, 2017年)を読む
伏見, 岳志
慶應義塾大学日吉紀要. 言語・文化・コミュニケーション (慶應義塾大学日吉紀要刊行委員会) ( 50 ) 71 - 79 2018年
ISSN 09117229
スペイン帝国に溢れる「ピカロ」ードン・キホーテとピカレスクをむすぶもの
伏見 岳志
三色旗 (慶應義塾大学通信教育部) ( 826 ) 10 - 17 2019年10月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著
『インディオ社会史−アンデス植民地時代を生きた人々』(網野徹哉著,みすず書房,2017年)を読む
伏見 岳志
言語・文化・コミュニケーション ( 50 ) 71 - 80 2018年12月
書評論文,書評,文献紹介等, 単著
2017年度歴史学研究会大会・全体会報告批判
伏見 岳志
歴史学研究 ( 965 ) 2017年12月
速報,短報,研究ノート等(学術雑誌), 単著
文書館と刑務所のメキシコ的ヘテロトピア
伏見 岳志
歴史学研究・月報 2016年11月
その他, 単著
PRÁCTICAS CONTABLES DE LOS MERCADERES EN EL MÉXICO COLONIAL: EL CASO DE SIMÓN VÁEZ DE SEVILLA
XXII Congreso International AECA,
口頭発表(一般)
イスパノアジアとしてのフィリピン諸島:物質資料と文献資料によるメキシコとの比較史
科学研究費助成事業, 立岩礼子, 補助金, 研究分担者
近代ヒスパニック世界における文書ネットワークの成立・展開・変容(衰退)過程の究明
科学研究費助成事業, 吉江貴文, 補助金, 研究分担者
植民地時代メキシコの支払手段と商品流通の多元的理解:商業帳簿からの検討
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 伏見 岳志, 基盤研究(C), 補助金, 研究代表者
東西交流史の新たな視角:メキシコ史研究から見る東・東南アジアの文化変容
科学研究費助成事業, 宮原曉, 補助金, 研究分担者
17世紀前半のメキシコからスペインへの民間送金関与者の社会階層についての分析
科学研究費助成事業, 伏見岳志, 補助金, 研究代表者
歴史Ⅱ
2024年度
歴史Ⅰ
2024年度
総合教育セミナーDb(Ⅲ類)
2024年度
総合教育セミナーDa(Ⅲ類)
2024年度
地域研究-東南アジア
2024年度
アカデミック・スキルズ
慶應義塾
通年, 演習, 専任, 2時間, 24人
総合教育セミナー(留学生)
慶應義塾
通年, 演習, 専任, 2時間, 25人
歴史
慶應義塾
秋学期, 講義, 専任, 6時間
歴史
慶應義塾
春学期, 講義, 専任, 6時間
サン・フランシスコ号文献資料評価:沈没報告書について
(御宿町公民館大ホール)
,布貿易と植民地〜中米にはどんな布が輸入されていたのか?〜
たばこと塩の博物館, 『MOLA:ハンス・エリザベス・コレクション-パナマ先住民クナ族の衣装と意匠』展示会関連講演,
,