研究者詳細
このページはJavascriptを使用しています。すべての機能を使用するためにはJavascript を有効にする必要があります。
教職員基本情報
KOARA(リポジトリ)収録論文等
競争的研究費の研究課題
担当授業科目
2022/04/27 更新
新屋 みのり (シンヤ ミノリ)
Shinya Minori
所属(所属キャンパス)
商学部 (日吉)
職名
准教授
メダカ頭蓋顔面形態の多様性 : 個体差を担う遺伝子を探す
新屋, みのり
科学研究費補助金研究成果報告書 2016年
メダカ頭蓋顔面形態の多様性~個体差を担う遺伝子を探す~
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 新屋 みのり, 基盤研究(C), 補助金, 研究代表者
研究概要を見る
頭蓋顔面形態は多様性に富む興味深い形質であり、その形成には環境と遺伝要因の両方が関わるとされている。我々は頭蓋顔面形態の多様性形成に関わる遺伝子の同定を目指し、メダカを用いた統計遺伝学的解析を実施した。その結果、形質とゲノム領域との関連を複数見出し、形質L33の関連ゲノム領域を6番染色体の約5Mbpに絞り込むことに成功した。また、形質D29に対する二つの関連ゲノム領域の検証を進めたが、いずれも陰性であった。もう一つの形質V13では、形質自体が環境の影響を受けやすく不安定であることが判明し、解析不能との判断を下した。今後まもなくL33の絞り込みが完了し、遺伝子の同定へと進める予定である。
総合教育セミナーS(Ⅰ類)
2022年度
生物学Ⅱ(実験を含む)
生物学Ⅰ(実験を含む)
2021年度
全件表示 >>