委員歴 - 黒川 行治
分割表示
71 件中 21 - 40 件目
/
全件表示 >>
-
2005年04月-2008年03月
理事長, 日本経営デイスクロージャー研究学会
-
2005年04月-2006年03月
専門委員, 大学評価・学位授与機構
-
2004年10月-2005年03月
委員, 公認会計士・監査審査会「新公認会計士試験実施検討小委員会」
-
2004年01月-2005年06月
委員長, 国土交通省 道路資産評価・会計基準検討委員会
-
2003年12月-継続中
委員, 企業会計基準委員会「排出権取引専門委員会」
-
2003年08月-2003年12月
委員, 公認会計士・監査審査会「新公認会計士試験実施に係る準備委員会」
-
2003年04月-継続中
代表幹事, 日本経営分析学会デイスクロージャー研究会議
-
2003年04月-2005年03月
評議員, 日本会計会計研究学会
-
2002年11月-2003年11月
委員, 企業会計基準委員会「排出権ワーキンググループ」
-
2002年10月-2006年03月
委員長代理, 日本道路公団「財務諸表検討委員会」
-
2002年09月-2012年09月
オブザーバー, 日本公認会計士協会公会計部会「特殊法人・独立行政法人専門部会」
-
2002年03月-2004年05月
臨時委員, 経済産業省,産業構造審議会
-
2002年-2003年
委員長, (財)地球産業文化研究所「京都メカニズムに係る国内制度調査研究委員会」
-
2001年11月-2003年
委員, 内閣府,平成14年公認会計士試験
-
2001年09月-継続中
委員, 総務省,「郵政事業の公社化に関する研究会,財務会計制度ワーキンググループ」
-
2001年09月-2002年03月
委員, 総務省「郵政事業の公社化に関する研究会」財務会計制度ワーキンググループ
-
2001年09月-2002年03月
委員, 財務省,財務総合政策研究所「法人企業統計からみた日本の企業行動研究会」
-
2001年09月-2002年03月
委員長, (財)地球産業文化研究所「2001年度排出削減における会計および認定問題研究委員会」
-
2001年07月-継続中
構成員, 日本公認会計士協会「公会計フレームワーク検討プロジェクトチーム」
-
2001年01月-2011年01月
臨時委員, 総務省,政策評価・独立行政法人評価委員会