-
所属(所属キャンパス)
-
商学部 (三田)
-
職名
-
名誉教授
大学院商学研究科委員
大学教授(商学部)
名城大学 ,非常勤講師
大学国際センター副所長
筑波大学大学院 経営・政策科学研究科 ,非常勤講師
神戸商科大学, 商経学部
大学, 卒業
慶應義塾大学, 商学研究科
大学院, 修了, 修士
慶應義塾大学, 商学研究科
大学院, 単位取得退学, 博士
事例で学ぶ経営学-改訂版-
今口 忠政, 東京・白桃書房, 2012年03月
担当範囲: 269
日本経済論講義
今口 忠政, 成文堂, 2009年11月
日本企業のイノベーション
今口 忠政, 千倉書房, 2009年09月
Japanese Project Management: KPM-Innovation,Development and Improvement
今口 忠政, World Scientific, 2009年
担当範囲: 61-67
日本企業の経営革新-事業再構築のマネジメント
今口 忠政、李新建、申美花、野坂美穂, 慶應義塾大学出版会, 2008年07月
担当範囲: 273
戦略提携と組織間連携のマネジメント-ハイテク企業のアンケート調査・ケース研究を中心にして-
今口 忠政・三輪 尚巨・加藤 実禄
三田商学研究 (慶應義塾大学商学会) 54 ( 2 ) 65-83 2011年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
持続的な組織能力の構築プロセスに関する研究-日本、中国、韓国企業のケースを中心として-
今口 忠政・上野哲郎・申美花・李新建
三田商学研究 (慶應義塾大学商学会) 53 ( 2 ) 37-59 2010年06月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著, 査読有り
組織能力に関するアンケート調査結果
今口忠政・上野哲郎・申美花・李新建
三田商学研究 (慶應義塾大学商学会) 52 ( 2 ) 115-131 2009年06月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著, 査読有り
組織能力の再構築による復活戦略-日中韓企業の比較研究-
今口 忠政
平成20年度-平成21年度 科学研究費補助金 研究成果報告書 2009年06月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
組織の衰退とイノベーション-ライフサイクルの視点から-
今口 忠政
三田商学研究 (慶應義塾大学商学会) 50 ( 3 ) 45-55 2007年08月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
今口, 忠政
KEO discussion paper (Keio Economic Observatory Sangyo Kenkyujo) ( 167 ) 2022年04月
東南アジアにおける日本企業の競争優位確保のための組織ケイパビリティ評価シートの研究 : 日・中・韓国企業の比較を通して
今口, 忠政
KEO discussion paper (Keio Economic Observatory Sangyo Kenkyujo) ( 139 ) 2016年10月
戦略提携と組織間連携のマネジメント : ハイテク企業のアンケート調査・ケース研究を中心にして
今口, 忠政
三田商学研究 (慶應義塾大学出版会) 54 ( 2 ) 65 - 83 2011年06月
ISSN 0544571X
持続的な組織能力の構築プロセスに関する研究 : 日本,中国,韓国企業のケースを中心として
今口, 忠政
三田商学研究 (慶應義塾大学出版会) 53 ( 2 ) 37 - 59 2010年06月
ISSN 0544571X
組織の復活とイノベーション創出
今口 忠政
日本経営学会全国大会 (一橋大学) ,
口頭発表(一般), 一橋大学/日本経営学会
日本企業の事業再構築
今口 忠政
第65回研究部会 日中企業をめぐるシンポジウム (日本大学経済学部) ,
口頭発表(一般), 経営行動研究学会
プロジェクト型組織への変革
今口 忠政
国際P2M学会 春季大会 (日本工業大学(東京)) ,
口頭発表(一般), 国際P2M学会
組織文化の変革メカニズム
今口 忠政
国際P2M学会春季大会 (日本工業大学(東京)) ,
口頭発表(一般), 国際P2M学会
プロジェクト型組織とマネジメント
今口 忠政
国際P2M学会 (東京) ,
その他