-
所属(所属キャンパス)
-
法学部 政治学科 (三田)
-
職名
-
教授
細谷 雄一 (ホソヤ ユウイチ)
Hosoya, Yuichi
|
北海道大学大学院, 法学研究科, 専任講師
敬愛大学, 国際学部, 専任講師
プリンストン大学, 国際・地域研究センター, 客員研究員
パリ政治学院, アジア太平洋センター, 客員教授
慶應義塾大学, 法学研究科, 政治学専攻
大学院, 修了, 博士
慶應義塾大学, 法学研究科, 政治学専攻
大学院, 修了, 修士
バーミンガム大学大学院, 国際学研究科, 国際学専攻
グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国), 大学院, 修了, 修士
立教大学, 法学部, 法学科
大学, 卒業
博士(法学), 慶應義塾大学, 課程, 2000年03月
法学修士, 慶應義塾大学, 課程, 1997年03月
国際学修士, バーミンガム大学, 課程, 1996年12月
Security Politics in Japan: Legislation for a New Security Environment
Yuichi Hosoya, JPIC, 2019年03月
戦後史の解放Ⅱ・自主独立とは何か(前・後)
細谷雄一, 新潮社, 2018年07月
迷走するイギリス ―EU離脱と欧州の危機
細谷雄一, 慶應義塾大学出版会, 2016年10月
安保論争
細谷雄一, 筑摩書房, 2016年07月
戦後史の解放Ⅰ・歴史認識とは何か ―日露戦争からアジア太平洋戦争まで
細谷雄一, 新潮社, 2015年07月
Nakasone Yasuhiro and Japan’s European Diplomacy
Yuichi H.
Asia-Pacific Review (Asia-Pacific Review) 27 ( 1 ) 102 - 112 2020年01月
ISSN 13439006
FOIP 2.0: The Evolution of Japan’s Free and Open Indo-Pacific Strategy
Hosoya Y.
Asia-Pacific Review (Asia-Pacific Review) 26 ( 1 ) 18 - 28 2019年01月
ISSN 13439006
国連創設とイギリス外交 : 「国際連合」と「西欧連合」の狭間で
細谷, 雄一
法學研究 : 法律・政治・社会 (慶應義塾大学法学研究会) 92 ( 1 ) 47 - 71 2019年01月
ISSN 03890538
報告三 : キャメロン政権とヨーロッパ統合 : イギリスはEUから離脱するのか
細谷, 雄一
法學研究 : 法律・政治・社会 (慶應義塾大学法学研究会) 87 ( 6 ) 138 - 155 2014年06月
ISSN 03890538
読売・吉野作造賞
2010年07月, 中央公論新社
政治研究櫻田會奨励賞
2010年, 櫻田會
サントリー学芸賞
2003年12月, サントリー文化財団
サントリー学芸賞
細谷 雄一, 2002年11月, 『戦後国際秩序とイギリス外交』(創文社)
受賞区分: 出版社・新聞社・財団等の賞
演習Ⅰ
2023年度
研究会(政治学科)Ⅳ
2023年度
研究会(政治学科)Ⅲ
2023年度
研究会(政治学科)Ⅱ
2023年度
研究会(政治学科)Ⅰ
2023年度