-
所属(所属キャンパス)
-
法学部 政治学科 (三田)
-
職名
-
教授
国連大学高等研究所 リサーチ・アソシエート
大学専任講師(法学部)
大学助教授(法学部)
パリ社会科学高等研究院, 訪問研究者
大学教授(法学部)
慶應義塾大学, 経済学部
大学, 卒業
ノッティンガム大学,
グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国), 大学院, 修了, 修士
ケンブリッジ大学, Faculty of Social and Political Sciences, History of Political Thought
グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国), 大学院, 修了, 修士
ケンブリッジ大学, Faculty of Social and Political Sciences, History of Political Thought
グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国), 大学院, 修了, 博士
「オピニオン」の政治思想史
堤林 剣, 堤林 恵, 岩波書店, 2021年04月, ページ数: 231
近代人の自由と古代人の自由・征服の精神と簒奪 他一篇
堤林 剣、堤林 恵, 岩波書店, 2020年05月, ページ数: 400
Deparochializing Political Theory
Melissa Williams, James Tully, Leigh Lenco, Youngmin Kim, Ken Tsutsumibayashi, et. al., Cambridge University Press, 2020年, ページ数: 306
担当範囲: Deparochializing Political Theory from the Far Eastern Province, 担当ページ: 120-148
Toleration in Comparative Perspective
堤林 剣, Lexington, 2017年10月
担当範囲: Ch. 4 Pierre Bayle and Benjamin Constant on Toleration
政治思想史入門
堤林 剣, 慶應義塾大学出版会, 2016年
Anticipated Technological Breakthroughs and Their Possible Impact on Democratic Legitimacy: ELSI and the Political Implications of Neuroscience
堤林 剣
法学研究 96 ( 6 ) 71 - 100 2023年06月
研究論文(学術雑誌), 単著, ISSN 0389-0538
ジョン・ダン「民主的正当性における真実、信頼とインプレッション・マネジメント」について
堤林剣
政治思想研究 (風行社) ( 21 ) 346 - 355 2021年05月
研究論文(学術雑誌), 単著
カントーコンスタン虚言論争におけるコンスタンの論理と狙い
堤林 剣
法と哲学 (信山社) ( 6 ) 77 - 100 2020年05月
研究論文(学術雑誌), 単著
「比較政治思想(史)」というチャレンジ
堤林 剣
政治思想学会会報 (政治思想学会) ( 34 ) 2-6 2012年07月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
ルソーと東アジアのデモクラシーの未来
堤林 剣
法学研究 (法学研究会) 85 ( 6 ) 1-40 2012年06月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
Preface to the special issue on the EAP Tokyo workshop
堤林, 剣
Journal of political science and sociology (Global Center of Excellence Center of Governance for Civil Society, Keio University) ( 16 ) 1 - 10 2012年05月
ISSN 18849350
リュシアン・ジョームのリベラリスム論とその現代的射程 : コンスタン論を手掛かりとして
堤林, 剣
法學研究 : 法律・政治・社会 (慶應義塾大学法学研究会) 84 ( 2 ) 337 - 373 2011年02月
ISSN 03890538
踏みにじられたい人はいますか?――『「オピニオン」の政治思想史 国家を問い直す』
堤林剣、堤林恵
Synodos 2022年01月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著, 筆頭著者
リベラル・デモクラシーの過去と現在
堤林 剣
小泉信三記念講座学術講演会 (慶應義塾大学三田キャンパス(オンライン配信用に収録)) ,
公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 慶應義塾大学通信教育部
Anticipated technological breakthrough and its impact on democratic legitimacy
Ken Tsutsumibayashi
Regional Development in East Asia: Security, Economy, and Technology (NCCU) ,
口頭発表(招待・特別), CSS at NCCU
Authors-Meet-Critics: Deparochializing Political Theory
堤林剣、大久保健晴、リー・ジェンコ、メリッサ・ウィリアムズ、イーヴ・サントメール
世界政治学会 第26回世界大会 (On-line) ,
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
「政治理論の脱偏狭化」とは何か
堤林 剣
グローバルな政治思想の模索 (パリ) ,
口頭発表(招待・特別), 人間科学館
What-matters in politics: In relation to the state that never dies
堤林 剣
Corpus Christi College (Oxford) SCR After Dinner Talk (Corpus Christi College, Oxford, SCR) ,
口頭発表(招待・特別), Corpus Christi College, Oxford, Master of SCR
政治研究櫻田会奨励賞
堤林 剣, 2011年02月, 財団法人櫻田会, コンスタンの思想世界
受賞区分: 出版社・新聞社・財団等の賞
義塾賞
堤林 剣, 2009年11月, 慶應義塾大学, コンスタンの思想世界
受賞区分: 塾内表彰等
研究会(政治学科)Ⅳ
2023年度
研究会(政治学科)Ⅲ
2023年度
研究会(政治学科)Ⅱ
2023年度
研究会(政治学科)Ⅰ
2023年度
政治思想論特殊演習
2023年度
理事, 政治思想学会
Auditor, The Japanese Conference for the Study of Political Thought
監事, 政治思想学会
運営委員, 東アジア比較政治思想研究プロジェクト