論文 - 高橋 伸夫
-
中国共産党と農民革命-研究状況と課題
法学研究 (慶應法学会) 75 ( 1 ) 2002年02月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
わが父、鄧小平
藤野彰、鐙屋一、西条正、中津久幸、若林樹一郎
(中央公論社) 2002年
共著
-
根拠地における党と農民-鄂豫皖根拠地、1930年〜1934年(1)(2)
法学研究 (慶應法学会) 73 ( 3・4 ) 2000年02月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
Making a Bolshevik Party : Zhou Enlai and the Party Organization, 1927-1930
教養論叢 (慶應義塾大学法学部) ( 108 ) 1998年
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
毛沢東と官僚主義
現代中国 (日本現代中国学会) ( 67 ) 1994年
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
中国と社会主義陣営-1960年代を中心に
国際政治 (日本国際政治学会) ( 107 ) 1994年
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
武装闘争路線から平和共存路線へ-中国共産党の国際情勢認識、1949年〜1955年
法学研究 (慶應法学会) 64 ( 8 ) 1991年
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
中国共産党とアジアの中立主義-1949年〜1955年
京都外国語大学論叢 (京都外国語大学) ( 37 ) 1991年
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
中国共産党と中間地帯論-1950年代を中心に
国際政治 (日本国際政治学会) ( 95 ) 1990年
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
冷戦と中国共産党-陣営の論理と民族主義、1946年〜1949年
法学政治学論究 (慶應義塾大学法学部) ( 1 ) 1989年
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
中国共産党の国際情勢認識とコミンテルン-1937年〜1941年
アジア研究 (アジア政経学会) 34 ( 4 ) 1987年
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
中国共産党組織の内部構造-湖北省、1927年〜1930年
法学研究 (慶應法学会) 71 ( 5 )
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
中国共産党の組織的側面-1921年〜1927年
PROBLEMATA MUNDI (京都外国語大学言語平和研究所) ( 5 )
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
中国共産党の組織と中国社会-河南省、1927年〜1930年
法学研究 (慶應法学会) 70 ( 5 )
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著