Works - Kobayashi, Yoshiaki
-
選挙制度改革に関する提言
KOBAYASHI YOSHIAKI
『労働経済旬報』第47巻第1487号、 労働経済社、pp.20-22,
1993.05,Other, Single
-
選挙-民意反映の確立
KOBAYASHI YOSHIAKI
ニュー・グランド・デザイン研究会編 『政治改革宣言』、亜紀書房、pp. 93-113,
1993.05,Other, Single
-
小選挙区、2大政党論の大いなる錯覚
KOBAYASHI YOSHIAKI
諸君、第25巻第2号, pp.42-52,
1993.02,Other, Single
-
地方自治体選挙結果と社会党の可能性
KOBAYASHI YOSHIAKI
平和経済, 第357巻, pp.10-26,
1991.07,Other, Single
-
統一地方選で欠かせぬ視点は何かー地方政治を蝕む捕獲相乗り、利権化
KOBAYASHI YOSHIAKI
『エコノミスト』第69巻16第号、毎日新聞社、pp.26-29,
1991.04,Other, Single
-
衆院選結果分析-不毛の選択を強いられた有権者-3点セットに対する意識 は変わった
KOBAYASHI YOSHIAKI
『エコノミスト』第68巻第10号、毎日新聞社、pp.84-89,
1990.03,Other, Single
-
社会投票の“浮気度”を計量する
KOBAYASHI YOSHIAKI
『文芸春秋』第67巻第13号、pp.178-189,
1989.12,Other, Single
-
自民が見逃し、社会が乗った波はー有権者意識から見た参院選挙結果
KOBAYASHI YOSHIAKI
『エコノミスト』第67巻第34号、毎日新聞社、pp.84-89,
1989.08,Other, Single
-
“質的変化”起こす自民党支持の構造
KOBAYASHI YOSHIAKI
『エコノミスト』第67巻第27号、毎日新聞社、pp.126-131,
1989.07,Other, Single
-
公共選択って何?
KOBAYASHI YOSHIAKI
University Press、東京大学出版会、第196号, pp. 1-5,
1989.03,Other, Single
-
『現代日本の選挙』(井上寛氏による書評)
KOBAYASHI YOSHIAKI
2017.02,Other, Single
-
『代議制民主主義の計量分析』(浅羽祐樹氏による書評)
週刊読書人,
2017.01,Other
-
三浦まり『私たちの声を議会へ』
KOBAYASHI YOSHIAKI
公明新聞,
2016.01,Other, Single
-
アンドレ・レイプハルト『民主主義対民主主義・原書第2版』
KOBAYASHI YOSHIAKI
公明新聞,
2015.08,Other, Single
-
『子どもの幸福度』(水昭仁氏による書評)
小林 良彰
地方財務, 2015年8月号,
2015.08,Other, Single
-
子どもの幸福度
週刊新潮
2015.07,Other
-
子どもの幸福度
公明新聞
2015.06,Other
-
子どもの幸福度
KOBAYASHI YOSHIAKI、新潟日報
新潟日報,
2015.06,Other
-
子どもの幸福度
新潟日報 論説編集委員・大塚清一郎
新潟日報,
2015.05,Other
-
『代議制民主主義の比較研究』(谷口尚子氏による書評)
小林 良彰
公共選択, 63号,
2015,Other, Single