-
Affiliation
-
Faculty of Law, Department of Political Science (Mita)
-
Position
-
Professor
-
Related Websites
![]() KEIO RESEARCHERS INFORMATION SYSTEM |
Details of a Researcher
このページはJavascriptを使用しています。すべての機能を使用するためにはJavascript を有効にする必要があります。
Ogawara, Masamichi
|
|
慶應義塾大学法学部准教授
慶應義塾福沢研究センター所員
国際日本文化研究センター国内客員教員准教授
ハーバード大学ライシャワー研究所客員研究員
慶應義塾大学法学部教授
Keio University, Faculty of Laws, 政治学科
University, Graduated
Keio University, Graduate School, Division of Law, 政治学専攻
Graduate School, Completed, Master's course
Keio University, Graduate School, Division of Law, 政治学専攻
Graduate School, Completed, Doctoral course
LL.M., Keio University, 2001.03
S.J.D., Keio University, Coursework, 2003.03
Humanities & Social Sciences / Japanese history (History of Japan)
Humanities & Social Sciences / Politics
近代日本宗教行政史,
近代日本政治史・政治思想史・政治運動史,
日本政教関係史—宗教と政治の一五〇年
小川原正道, 筑摩選書, 2023.04, Page: 294
日本近現代政治史ー幕末から占領期まで
小川原正道, ミネルヴァ書房, 2023.03, Page: 376
Scope: はしがき、第2章「近代国家の建設過程」、コラム2「維新の三傑と福沢諭吉」、あとがき, Contact page: ⅰ-ⅲ、50-85、86-89、371-372
独立のすすめ 福沢諭吉演説集
小川原正道, 講談社学術文庫, 2023.01, Page: 394
東京10大学の150年史
小川原正道, 筑摩選書, 2023.01
Scope: 慶應義塾大学150年史, Contact page: 73-87
思想史講義【明治編Ⅰ】
小川原正道, ちくま新書, 2022.10
Scope: 征韓と脱亜, Contact page: 117-132
東京専門学校とイエール大学―朝河貫一を中心に
小川原正道
早稲田大学史記要 (早稲田大学歴史館) 54 27 - 45 2023.03
Research paper (bulletin of university, research institution), Single Work
福沢一太郎の米国留学と慶應義塾
小川原正道
法学研究 95 ( 5 ) 1 - 35 2022.05
Research paper (bulletin of university, research institution), Single Work
同志社とイエール大学ー一九〇一年前後の留学をめぐって
小川原正道
同志社談叢 (同志社社史資料センター) ( 42 ) 31 - 56 2022.03
Research paper (bulletin of university, research institution), Single Work, Accepted
福沢八十吉のハーバード大学留学―ボストン三田会の開催事例から
小川原正道
福沢手帖 190 1 - 12 2021.09
Research paper (scientific journal), Single Work
大正・昭和初期における海軍士官の米国留学―山本五十六、山口多聞、伊藤整一を中心に―
小川原正道
法学研究 94 ( 8 ) 1 - 22 2021.08
Research paper (bulletin of university, research institution), Single Work
Ichitaro Fukuzawa's study at U.S.A. and Keio gijuku
Ogawara, Masamichi
Journal of law, politics, and sociology (慶應義塾大学法学研究会) 95 ( 5 ) 1 - 35 2022.05
ISSN 03890538
Ogawara, Masamichi
Proceedings of Keio University Graduate School of Law Studies in Law and Politics (慶應義塾大学法学研究会) ( 62 ) 295 - 295 2022
ISSN 02863723
Ogawara, Masamichi
Journal of law, politics, and sociology (慶應義塾大学法学研究会) 94 ( 8 ) 1 - 22 2021.08
ISSN 03890538
Keio and Yale University : succession of law, sociology and philosophy at the turn of century
Ogawara, Masamichi
Journal of law, politics, and sociology (慶應義塾大学法学研究会) 94 ( 5 ) 1 - 25 2021.05
ISSN 03890538
Ogawara, Masamichi
Proceedings of Keio University Graduate School of Law Studies in Law and Politics (慶應義塾大学法学研究会) ( 61 ) 457 - 457 2021
ISSN 02863723
"Dokuritsu(Independence)" for FUKUZAWA Yukichi
Masamichi Ogawara
大分県立歴史博物館研究紀要 ( 19 ) 21 - 36 2019.03
Rapid communication, short report, research note, etc. (bulletin of university, research institution), Single Work
黒田侯爵家と地域社会—育英事業をめぐって
小川原正道
法学研究 91 ( 5 ) 35 - 48 2018.05
Rapid communication, short report, research note, etc. (bulletin of university, research institution), Single Work
明治三十八—三十九年東北大飢饉と仏教 —『中外日報』をめぐって
小川原正道
法学研究 (慶應義塾大学法学研究会) 89 ( 6 ) 85 - 95 2016.06
Rapid communication, short report, research note, etc. (scientific journal), Single Work
満州国と「合祀」—建国忠霊廟の創建と宣伝
小川原正道
平成27年度仏教文学会大会 (近畿大学) ,
Symposium, workshop panel (nominated), 仏教文学会
対華二十一箇条要求と仏教—布教権をめぐって
小川原正道
日本近代仏教史研究会第20回研究大会 (青山学院大学) ,
Oral presentation (general), 日本近代仏教史研究会
明治文化研究における神道
小川原正道
第2回東亜道文化国際学術検討会 (北京大学) ,
Oral presentation (invited, special), 北京大学日本文化研究所
神道と日本文化―明治初期の宗教政策から
小川原正道
東亜道文化国際学術検討会 (北京大学) ,
Oral presentation (invited, special), 北京大学日本文化研究所
福沢諭吉の地域開発論と華族―中津・延岡・福岡を例に
小川原正道
九州史学研究会2009年度大会 (九州大学) ,
Oral presentation (invited, special), 九州史学研究会
書評 山口輝臣編著『渋沢栄一はなぜ「宗教」を支援したのか』
小川原正道
『史学雑誌』第132編第2号,
Other
「学問」と「職分」の両立
小川原正道
『福沢手帖』第194号,
Other, Single
書評 岡安儀之『「公論」の創生「国民」の誕生―福地源一郎とジャーナリズム』
小川原正道
『日本思想史学』第53号,
Other, Single
書評と紹介 山口輝臣編『戦後史のなかの「国家神道」』
小川原正道
『日本歴史』第856号,
Other
福沢諭吉の「神政府」批判
小川原正道
福沢諭吉協会土曜セミナー・交詢社,
Other, Single
法学部賞
小川原正道, 2017.11, 『西南戦争と自由民権』
Type of Award: Keio commendation etc.
政治研究櫻田會奨励賞
小川原正道, 2012.02, 財団法人櫻田會, 『近代日本の戦争と宗教』
Type of Award: Award from publisher, newspaper, foundation, etc.
日本法政学会賞奨励賞
小川原正道, 2011.11, 日本法政学会, 『評伝 岡部長職ー明治を生きた最後の藩主』
Type of Award: Award from Japanese society, conference, symposium, etc.
SEMINAR (DEPARTMENT OF POLITICAL SCIENCE) 4
2023
SEMINAR (DEPARTMENT OF POLITICAL SCIENCE) 3
2023
SEMINAR (DEPARTMENT OF POLITICAL SCIENCE) 2
2023
SEMINAR (DEPARTMENT OF POLITICAL SCIENCE) 1
2023
SEMINAR (DEPARTMENT OF POLITICAL SCIENCE) 4
2022
日本政治思想史Ⅰ
Keio University
Spring Semester, Lecture
研究会(4年)
Keio University
Spring Semester, Seminar
研究会(4年)
Keio University
Autumn Semester, Seminar
論文指導
Keio University
日本政治論特殊演習
Keio University
Autumn Semester, Seminar
日本思想史学会,
日本政治学会
日本法政学会
明治維新史学会
慶応法学会