Papers - Oyama, Kosuke
-
Why Are Trust in Government and Governance for Citizens Needed?
OYAMA KOSUKE
Hogaku Kenkyu: Journal of Law, Politics and Sociology (慶應義塾大学出版会) 82 ( 2 ) 117-150 2009.02
Research paper (scientific journal), Single Work
-
「民主主義の失敗」と若者世代の対応ーー持続可能なガバナンスのために
OYAMA KOSUKE
慶應の政治学 政治・社会 (慶應義塾大学出版会) 107-132 2008.12
Research paper (conference, symposium, etc.), Single Work
-
規制改革は国民を幸福にしたのか?
OYAMA KOSUKE
日本の民主主義ーー変わる政治、変わる政治学 (慶應義塾大学出版会) 205-223 2008.01
Research paper (scientific journal), Single Work
-
政府への信頼低下の要因とガバナンス
OYAMA KOSUKE
季刊行政管理研究 ((財)行政管理研究センター) ( 120 ) 15-33 2007.12
Research paper (scientific journal), Single Work
-
On the Concept and Problems of Public Governance: In Reference to the Arguments by Tony Bovaird
OYAMA KOSUKE
Journal of Law, Politics and Sociology (慶應義塾大学出版会) 80 ( 1 ) 57-89 2007.01
Research paper (scientific journal), Single Work
-
英国における地方選挙の投票率と自治体再編
OYAMA KOSUKE
寄本勝美・辻隆夫・縣公一郎共編『行政の未来』(片岡寛光先生古稀祝賀) (成文堂) 293-322 2006.03
Research paper (scientific journal), Single Work
-
The Local Tax and Finance System and Accountability in the UK
OYAMA KOSUKE
The Journal of Law and Policitical Science 77 ( 12 ) 163-193 2004.12
Research paper (scientific journal), Single Work
-
The Public Service Governance in Japan: Is NPO an Agent or a Partner?
Keio Journal of Politics ( 12 ) 61-71 2003
Research paper (bulletin of university, research institution), Single Work
-
政策実施と行政手段
OYAMA KOSUKE
福田耕治・真渕勝・縣公一郎共編著『行政の新展開』 (法律文化社) 121-144 2002.12
Research paper (scientific journal), Single Work
-
規制システム(第4章第3節 2002年2月25日)
宮川公男・山本清編著『パブリック・ガバナンス』日本経済評論社 180-195 2002.02
Single Work
-
イギリス自治体のガバナンス
『月刊自治研』 43巻 ( 7月(通巻502)号 ) 57〜65 2001.07
Single Work
-
米国における業績重視組織(PBOs)の動向
君村昌編著『行政改革の影響分析――独立行政法人制度の創設と在り方』行政管理研究センター 182-217 2001.05
Single Work
-
行政改革における責任と参加――日本の原子力政策プロセスのケース
Kosuke Oyama
法学研究 73巻 ( 4号 ) 1〜25 2000.04
Research paper (scientific journal), Single Work
-
PPAとしての原子力政策円卓会議
NIRA研究報告書No19990123『わが国の政策決定システムに関する研究(第Ⅱ期)(上)――政策科学と市民参加』総合研究開発機構 141〜159 2000.03
Single Work
-
アメリカ連邦政府の行政改革とNPM
(『国際文化研修』) 26号 10〜17 2000.01
Single Work
-
Administrative Responsibility and Public Participation in Administrative Reform: the Case of Japan’s Nuclear Policy Process,
OYAMA KOSUKE
Keio Journal of Politics (Keio University Press) ( 11 ) 27 - 41 2000
Research paper (bulletin of university, research institution), Single Work, Corresponding author
-
クリントン政権の行政改革とNPM理論
『季刊行政管理研究』 ( 85号 ) 24〜31 1999.03
Single Work
-
原子力と社会の関係をめぐる行政学
『日本原子力学会誌』 41巻 ( 3号 ) 167〜173 1999.03
Research paper (scientific journal), Single Work
-
[研究]原子力と民主主義――NIMBYを超えるために
『筑波法政』 ( 25号 ) 77〜102 1998.12
Single Work
-
NIMBYシンドロームと民主主義――原発立地における住民投票の意義を中心に
田中宏・大石裕共編著『現代政治・社会理論のフロンティア』慶應義塾大学出版会 113〜140 1998.10
Single Work