経歴 - 大山 耕輔
分割表示
55 件中 1 - 20 件目
/
全件表示 >>
-
1986年04月-1988年03月
東京大学, 社会科学研究所, 助手
-
1988年04月-1991年02月
筑波大学, 社会科学系, 講師
-
1991年03月-1999年03月
筑波大学, 社会科学系, 助教授
-
1999年04月-2001年03月
慶應義塾大学, 法学部, 助教授
-
2001年04月-2023年03月
慶應義塾大学, 法学部, 教授
-
2023年04月-継続中
慶應義塾大学, 名誉教授
-
1989年04月-1990年03月
図書館情報大学, 図書館情報学部, 非常勤講師
-
1992年04月-1994年03月
慶應義塾大学, 法学部, 講師
-
1993年04月-1995年03月
会計検査院, 特別研究官
-
1993年04月-1995年03月
大学入試センター, 教科専門委員会, 委員
-
1995年10月-1997年03月
通商産業政策史研究所, 研究員
-
1995年11月-1996年03月
財団法人 統計研究会, 平成7年度規制緩和の推進に関する研究委員会, 委員
-
1996年03月-1997年01月
マサチューセッツ工科大学, 国際研究センター, 訪問研究員
-
1997年10月-1999年09月
大学入試センター, 試験問題特別専門委員会, 委員
-
1997年10月-1998年03月
つくば市, 情報公開制度懇談会, 委員
-
1998年04月-1999年03月
慶應義塾大学, 法学部, 講師
-
1998年07月-1999年03月
日本広報協会, 技術顧問
-
1999年06月-2000年03月
財団法人 エネルギー総合工学研究所, エネルギー学に関する検討会, 委員
-
1999年09月-2000年03月
財団法人 石油産業活性化センター, 「アジアのエネルギーセキュリティ」日米共同研究会, 委員
-
1999年11月-2000年03月
財団法人 石油産業活性化センター, 「アジアのエネルギーセキュリティ」執筆者ワーキンググループ, 委員