著書 - 大久保 健晴
-
近代日本の政治構想とオランダ 増補新装版
大久保健晴, 東京大学出版会, 2022年05月, ページ数: 512
-
近代日本の政治構想とオランダ
大久保 健晴, 東京大学出版会, 2010年11月, ページ数: 403
-
The Quest for Civilization; Encounters with Dutch Jurisprudence, Political Economy, and Statistics at the Dawn of Modern Japan
大久保健晴, David Noble (translator), Brill Academic Publishers, 2014年08月, ページ数: 291
-
The Oxford Handbook of Comparative Political Theory
大久保 健晴, (Leigh K. Jenco, Murad Idris, and Megan C. Thomas eds.) Oxford University Press, 2020年04月, ページ数: 768
担当範囲: The Concept of Rights in Modern Japan, 担当ページ: 394-414
-
瀧井一博編著『「明治」という遺産―近代日本をめぐる比較文明史―』
大久保 健晴, ミネルヴァ書房, 2020年10月, ページ数: 562
担当範囲: 徳川日本における自由とナポレオン, 担当ページ: 3-23
-
山本信人編著『アジア的空間の近代―知とパワーのグローバル・ヒストリー―』
大久保 健晴, 慶應義塾大学出版会, 2020年03月, ページ数: 326
担当範囲: 19世紀日本とデルフト王立アカデミー, 担当ページ: 53-124
-
日本思想史事典編集委員会編『日本思想史事典』
大久保 健晴, 丸善出版, 2020年05月, ページ数: 718
担当範囲: 「窮理」から社会科学へ
-
社会思想史学会編『社会思想史事典』
大久保 健晴, 丸善出版, 2019年01月, ページ数: 888
担当範囲: 権利(日本の場合)
-
丸谷晃一著『伊藤仁斎の古義学』
大久保 健晴, ぺりかん社, 2018年10月
担当範囲: エッセイ「悪を巡る政治哲学的考察―西洋古典との対話―」
-
公益財団法人 山陽放送学術文化財団編『岡山蘭学の群像3』
吉備人出版, 2018年07月, ページ数: 348
担当範囲: 講演録「近代日本法学の先駆 津田真道」
-
米原謙編著『政治概念の歴史的展開 第9巻 「天皇」から「民主主義」まで』
大久保 健晴, 晃洋書房, 2016年09月, ページ数: 277
担当範囲: 権利, 担当ページ: 204-232
-
酒井哲哉編著『日本の外交 第3巻 外交思想』
大久保 健晴, 岩波書店, 2013年04月, ページ数: 311
担当範囲: 第1章 近代日本の黎明とヨーロッパ国際法受容, 担当ページ: 17-48