研究発表 - 赤木 完爾
-
ベトナム戦争の再考―国際政治の視点から―
赤木 完爾
防衛研究所創立60周年記念「戦史セミナー」 ベトナム戦争の再考‐休戦40年の視点から‐ (東京) ,
2012年11月,口頭発表(招待・特別), 防衛省防衛研究所戦史研究センター
-
総力戦としての太平洋戦争
赤木 完爾
戦争史研究国際フォーラム (東京) ,
2011年09月,口頭発表(招待・特別), 防衛省防衛研究所
-
Japan's War Aims during the Pacific War
赤木 完爾
Joint Conference of the Association for Asian Studies & International Convention of Asia Scholars (Honolulu, Hawaii, USA) ,
2011年03月,口頭発表(一般), Association for Asian Studies & International Convention of Asia Scholars
-
冷戦再考
赤木 完爾
戦略研究学会第5回大会シンポジウム「戦争の世紀を振り返る」 (東京) ,
2007年04月,口頭発表(招待・特別), 戦略研究学会
-
歴史から見た日本型インテリジェンスの特徴
赤木 完爾
政策シンポジウム「日本型インテリジェンスの模索」 (東京) ,
2007年03月,口頭発表(招待・特別), 情報史研究会・PHP総合研究所
-
米英側からみた日米交渉
赤木 完爾
シンポジウム「歴史が蘇る」 (東京) ,
2006年12月,口頭発表(招待・特別), 国立公文書館アジア歴史資料センター
-
The Pacific War Revisited: Japan's Conduct of War
Kanji Akagi
Special Conference on World War II, The Mariner's Museum, New Port News, Virginia (New Port News, Virginia, USA) ,
1996年01月,口頭発表(招待・特別)
-
Japan and World War II: Another Perspective
Andrew Society's Speaker Forum, Yale University,
1995年03月 -
Anglo-Japanese Relations and Japan's Strategy against Britain, 1936-1941
U.S. Army War College,
1987年10月 -
アメリカのインドシナ政策、1947-1950
慶應義塾大学 アジア発展史プロジェクト,
1985年12月 -
仏印武力処理をめぐる外交と軍事
国際政治学会,
1984年05月 -
イギリス海軍の太平洋戦域参加問題
防衛庁,
1983年10月