-
所属(所属キャンパス)
-
法学部 法律学科 (三田)
-
職名
-
教授
専修大学法学部 専任講師
専修大学法学部 助教授
名古屋大学大学院法学研究科 助教授
名古屋大学大学院法学研究科 教授
名古屋大学, 法学部, 法律学科
大学, 卒業
名古屋大学, 法学研究科, 民刑事法専攻
大学院, 単位取得退学, 博士
詳解改正民法
田髙 寛貴, 商事法務, 2018年06月
担当範囲: 弁済による代位
不動産法論点大系
田髙 寛貴, 民事法研究会, 2018年04月
担当範囲: 区分所有権の設定、地下空間の公共的利用をめぐる諸問題
21世紀民事法学の挑戦
田髙 寛貴, 信山社, 2018年03月
担当範囲: 金銭価値返還請求権の効力と限界
民法Ⅱ 物権〔第2版〕
田髙 寛貴, 有斐閣, 2017年12月
START UP 民法 判例30!
田髙 寛貴, 有斐閣, 2017年11月
自動車割賦販売における留保所有権に基づく信販会社の別除権行使
田髙 寛貴
金融法務事情 ( 2085 ) 24 - 33 2018年03月
研究論文(学術雑誌), 単著
遺言による権利取得における登記の要否──裁判例の考察による具体的判断要素の分析
田髙 寛貴
法学研究 91 ( 2 ) 27 - 62 2018年02月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
遺言と登記をめぐる相続法改正の課題
田髙 寛貴
法律時報 (日本評論社) 89 ( 11 ) 39 - 45 2017年10月
研究論文(学術雑誌), 単著
自動車割賦販売において未登録の信販会社が留保所有権に基づき別除権を行使することの可否
田髙 寛貴
金融法務事情 ( 2073 ) 33 - 36 2017年09月
研究論文(学術雑誌), 単著
揺らぐ家族をどうみるか
田髙 寛貴
地研通信 (三重短期大学地域問題研究所) ( 124/125 ) 1 - 32 2017年01月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
遺言による権利取得における登記の要否 : 裁判例の考察による具体的判断要素の分析
田髙, 寛貴
法學研究 : 法律・政治・社会 (慶應義塾大学法学研究会) 91 ( 2 ) 27 - 62 2018年02月
ISSN 03890538
賃貸借の終了による転借人への明渡請求の可否 : 「当事者距離関係」要素からの再構成
田髙, 寛貴
法學研究 : 法律・政治・社会 (慶應義塾大学法学研究会) 88 ( 1 ) 235 - 262 2015年01月
ISSN 03890538
民法特殊研究Ⅱ
2024年度
民法特殊研究Ⅰ
2024年度
研究会(法律学科)Ⅳ
2024年度
研究会(法律学科)Ⅲ
2024年度
研究会(法律学科)Ⅱ
2024年度
債権総論Ⅰ・Ⅱ
慶應義塾
春学期, 講義, 専任
先端担保法
名古屋大学大学院法学研究科実務法曹養成専攻(法科大学院)
民法演習
名古屋大学大学院法学研究科実務法曹養成専攻(法科大学院)
民法特殊研究(大学院法学研究科)
慶應義塾
通年, 演習, 専任
民法合同演習(大学院法学研究科)
慶應義塾
通年, 演習, 専任