-
Affiliation
-
Faculty of Law, Department of Law (Mita)
-
Position
-
Professor
![]() KEIO RESEARCHERS INFORMATION SYSTEM |
Details of a Researcher
このページはJavascriptを使用しています。すべての機能を使用するためにはJavascript を有効にする必要があります。
Keio University, Faculty of Law, Professor
公認会計士・監査審査会, 公認会計士試験試験委員(企業法)
Keio University, Faculty of Law, Associate Professor
Keio University, Faculty of Law, Part-time Lecturer
Shobi University, Faculty of Comprehensive Policy, Full-time Lecturer/Associate Professor
Keio University, Graduate School, Division of Law, 民事法学専攻
Graduate School, Withdrawal after completion of doctoral course requirements, Doctoral course
吉本健一先生古稀記念論文集 企業金融・資本市場の法規制
久保大作, 久保田安彦, 上田真二, 松中学(編), 商事法務, 2020.06
Scope: 募集株式の発行等における払込金額規整の意義とブックビルディングによる価格決定, Contact page: 103-119
プレステップ会社法
柳明昌(編), 弘文堂, 2019.02
Scope: 第3章「機関」、第9章「新株と社債の発行」, Contact page: 26-35、86-95
現代商事法の諸問題 岸田雅雄先生古稀記念論文集
鳥山恭一, 中村信男, 高田晴仁(編), 成文堂, 2016.07
Scope: 新株発行・自己株式処分有効性判断における取引安全の図り方と測り方, Contact page: 613-629
下級審商事判例評釈 平成一六〜二〇年
慶應義塾大学商法研究会, 慶應義塾大学出版会, 2015.11
Scope: 監査役就任の承諾の有無(東京地判平成17年1月27日)
同族会社相続の法務と税務
山川一陽, 根田正樹, 小池正明, 有吉眞(編), 学陽書房, 2014.10
Scope: 第4章 第1節 事業承継者以外への株式・持分の承継を排斥するスキーム, Contact page: 126-137
議決権行使書面の行使期限としての「特定の時」(東京高判令和3年12月16日)
杉田貴洋
令和4年度重要判例解説・ジュリスト臨時増刊 (有斐閣) 81 - 82 2023.04
Research paper (scientific journal), Single Work
商法における営利性の意義をめぐって
杉田貴洋
法学研究 96 ( 1 ) 27 - 37 2023.01
Research paper (scientific journal), Single Work
富士興産新株予約権無償割当差止請求抗告事件
杉田貴洋
法学研究 95 ( 12 ) 39 - 46 2022.12
Research paper (scientific journal), Single Work
非上場会社における募集株式の有利発行(最判平成27年2月19日)
杉田 貴洋
会社法判例百選[第4版]別冊ジュリスト (有斐閣) ( 254 ) 46 - 47 2021.09
Research paper (scientific journal), Single Work
転換社債型新株予約権付社債公募発行の有利発行該当性、取締役の発行判断と善管注意義務(東京高判令和元年7月17日)
杉田貴洋
法学研究 93 ( 10 ) 55 - 66 2020.10
Research paper (bulletin of university, research institution), Single Work
〔商法六一二〕転換社債型新株予約権付社債公募発行の有利発行該当性、取締役の発行判断と善管注意義務 (東京高裁令和元年七月一七日判決)
Sugita, Takahiro
Journal of law, politics, and sociology (慶應義塾大学法学研究会) 93 ( 10 ) 55 - 66 2020.10
ISSN 03890538
〔商法五九二〕会社外部者による虚偽登記と会社の不実登記責任(東京地裁平成二八年三月二九日判決)
Sugita, Takahiro
Journal of law, politics, and sociology (慶應義塾大学法学研究会) 91 ( 12 ) 77 - 85 2018.12
ISSN 03890538
Search for the fundamental theory over the stock system in corporate law
Sugita, Takahiro
学事振興資金研究成果実績報告書 (慶應義塾大学) 2018
Sugita, Takahiro
Journal of law, politics, and sociology (慶應義塾大学法学研究会) 90 ( 6 ) 1 - 44 2017.06
ISSN 03890538
株式制度の再検討ー会社法における基礎的な理論の観点から(日本私法学会シンポジウム)
山本爲三郎, 高田晴仁, 島田志帆, 柳明昌, 杉田貴洋, 久保田安彦
私法 (有斐閣) ( 82 ) 55 - 100 2020.04
Other
2010年学界回顧・商法
SUGITA Takahiro
法律時報 (日本評論社) 82 ( 13 ) 2010.12
Book review, literature introduction, etc., Joint Work
2009年学界回顧・商法
SUGITA Takahiro
法律時報 (日本評論社) 81 ( 13 ) 2009.12
Book review, literature introduction, etc., Joint Work
2008年学界回顧・商法
SUGITA Takahiro
法律時報 (日本評論社) 80 ( 13 ) 142-153 2008.12
Book review, literature introduction, etc., Joint Work
Fair Issuing Value for Issuance of Shares through a Public Offering
SUGITA Takahiro
私法 (日本私法学会) ( 69 ) 225-232,277-275 2007.05
Research paper, summary (national, other academic conference), Single Work
自己株式取得規制緩和の意義(株式制度の再検討ー会社法における基礎的な理論の観点からー)
杉田貴洋
日本私法学会シンポジウム (立教大学) ,
Symposium, workshop panel (nominated), 日本私法学会
日本会社法上の会社の目的と営利性
SUGITA Takahiro
21st Century Commercial Law Forum: 13th International Symposium 2013 Corporate Autonomy and Government Regulation (Tsinghua University, Beijing, PRC) ,
Symposium, workshop panel (nominated), Tsinghua University
株式の有利発行による関係者への影響
SUGITA Takahiro
東京税理士会日野支部研修会 (パルテノン多摩(多摩センター)) ,
Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech, 東京税理士会日野支部
Fair Issuing Value for Issuance of Shares
SUGITA Takahiro
Japan Association of Private Law (Osaka City University) ,
Oral presentation (general), Japan Association of Private Law
COMMERCIAL LAW, SECURITIES AND EXCHANGE ACT 1
2023
SPECIAL STUDY OF COMMERCIAL LAW (ENTERPRISE) 2
2023
SPECIAL STUDY OF COMMERCIAL LAW (ENTERPRISE) 1
2023
SEMINAR THEME
2023
SEMINAR (DEPARTMENT OF LAW) 4
2023
Japan Association of the Law of Trust,
Japan Association of Private Law