佐藤 拓磨 (サトウ タクマ)

Satou, Takuma

写真a

所属(所属キャンパス)

法学部 法律学科 (三田)

職名

教授

経歴 【 表示 / 非表示

  • 2006年04月
    -
    2010年03月

    慶應義塾大学, 法学部, 専任講師

  • 2009年05月
    -
    2011年09月

    慶應義塾大学, 通信教育部, 学習指導副主任

  • 2010年04月
    -
    2016年03月

    慶應義塾大学, 法学部, 准教授

  • 2016年04月
    -
    継続中

    慶應義塾大学, 法学部, 教授

  • 2016年04月
    -
    2021年03月

    慶應義塾大学, 通信教育部, 学習指導主任

全件表示 >>

学歴 【 表示 / 非表示

  • 2000年03月

    慶應義塾大学, 法学部, 法律学科

    大学, 卒業

  • 2005年03月

    慶應義塾大学, 法学研究科, 公法学

    大学院, 単位取得退学, 博士

学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(法学), 慶應義塾大学, 論文, 2017年11月

 

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 人文・社会 / 刑事法学 (Criminal Law)

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 刑法

  • 未遂犯

  • 没収・追徴

  • 特殊詐欺

  • 犯罪収益

 

著書 【 表示 / 非表示

  • 判例トレーニング刑法総論

    成瀬幸則編,安田拓人編, 信山社, 2023年03月,  ページ数: 224

  • プレステップ法学 第4版

    池田真朗編,原恵美,前田美千代,佐藤拓磨,横大道聡,金尾悠香,尹仁河, 2023年03月,  ページ数: 174

    担当範囲: 68-87

  • 法学概説

    神野潔、岡田順太、横大道聡, 弘文堂, 2022年

    担当範囲: 254-275

  • 刑事法制資料 ドイツ刑法典

    法務省刑事局, 2021年03月

  • Rechtsprobleme der Risikogesellschaft - Japanisch-Deutscher Rechtsdialog

    Annemarie Matusche-Beckmann/Takuma Sato (Hrsg.), Verlag Alma Mater, 2020年10月

全件表示 >>

論文 【 表示 / 非表示

  • すり替え事案における窃盗の実行の着手時期

    佐藤拓磨

    研修 (誌友会)   ( 890 ) 3 - 20 2022年08月

    研究論文(学術雑誌), 単著, 筆頭著者, 責任著者

  • オーストリア刑法における没収制度について

    佐藤拓磨

    高橋則夫先生古稀祝賀論文集 上巻 (成文堂)     1007 - 1028 2022年03月

    論文集(書籍)内論文, 筆頭著者, 責任著者

  • ドイツにおける盗撮立法について

    佐藤拓磨

    刑事法ジャーナル (成文堂)   ( 70 )  2021年11月

    研究論文(学術雑誌), 単著

  • 不同意撮影罪と性的画像記録の没収・消去の立法について

    佐藤拓磨

    刑事法ジャーナル (成文堂)   ( 69 )  2021年08月

    研究論文(学術雑誌), 単著

  • 銀行預金と財産犯

    佐藤拓磨

    法学教室 (有斐閣)   ( 484 )  2021年01月

    研究論文(その他学術会議資料等), 単著

全件表示 >>

KOARA(リポジトリ)収録論文等 【 表示 / 非表示

  • 編集後記

    佐藤, 拓磨

    法學政治學論究 : 法律・政治・社会 (慶應義塾大学大学院法学研究科内『法学政治学論究』刊行会)  135   300 - 300 2022年12月

    ISSN  0916278X

  • 編集後記

    佐藤, 拓磨

    法學政治學論究 : 法律・政治・社会 (慶應義塾大学大学院法学研究科内『法学政治学論究』刊行会)  134   352 - 352 2022年09月

    ISSN  0916278X

  • 編集後記

    佐藤, 拓磨

    法學政治學論究 : 法律・政治・社会 (慶應義塾大学大学院法学研究科内『法学政治学論究』刊行会)  133   164 - 164 2022年06月

    ISSN  0916278X

  • 編集後記

    佐藤, 拓磨

    法學政治學論究 : 法律・政治・社会 (慶應義塾大学大学院法学研究科内『法学政治学論究』刊行会)  132   142 - 142 2022年03月

    ISSN  0916278X

  • 編集後記

    佐藤, 拓磨

    法學政治學論究 : 法律・政治・社会 (慶應義塾大学大学院法学研究科内『法学政治学論究』刊行会)  131   134 - 134 2021年12月

    ISSN  0916278X

全件表示 >>

総説・解説等 【 表示 / 非表示

  • 2022年学会回顧 刑法

    亀井源太郎、遠藤聡太、佐藤拓磨、仲道祐樹

    法律時報 (日本評論社)  94 ( 13 ) 42 - 58 2022年12月

    記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  • 相場操縦罪における没収の範囲

    佐藤拓磨

    判例時報 (判例時報社)   ( 2532 )  2022年11月

    速報,短報,研究ノート等(学術雑誌), 単著, 責任著者

  • 〈特集〉没収・追徴制度の現状と課題「解題および補足」

    刑事法ジャーナル (成文堂)   ( 74 ) 4 - 15 2022年11月

    記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著

  • 特集の狙いーーすり替え窃盗をめぐる理論と課題ーー

    丸橋昌太郎,佐藤拓磨

    刑事法ジャーナル (成文堂)   ( 73 )  2022年08月

    記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著, 責任著者

  • 2021年学会回顧 刑法

    亀井源太郎、遠藤聡太、佐藤拓磨、仲道祐樹

    法律時報 (日本評論社)  93 ( 13 ) 42 - 59 2021年12月

    書評論文,書評,文献紹介等, 共著

全件表示 >>

研究発表 【 表示 / 非表示

  • ワークショップ「没収・追徴」 オーガナイザー

    日本刑法学会第100回大会 (関西学院大学) , 

    2022年05月

    シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), 日本刑法学会

  • 「だまされたふり作戦と未遂犯・不能犯」ワークショップ「特殊詐欺と刑法理論」(オーガナイザー: 豊田兼彦)

    佐藤拓磨

    日本刑法学会第97回大会 (一橋大学) , 

    2019年05月

    シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), 日本刑法学会

  • 「不動産と占有概念」ワークショップ「不動産と財産犯」(オーガナイザー:田山聡美)

    佐藤 拓磨

    日本刑法学会第96回大会 (関西大学) , 

    2018年05月

    シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), 日本刑法学会

  • ワークショップ「未遂犯」 オーガナイザー

    佐藤 拓磨

    日本刑法学会第95回大会 (慶應義塾大学三田キャンパス(東京)) , 

    2017年05月

    シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), 日本刑法学会

  • 間接正犯・離隔犯の着手時期‐着手論における切迫性・確実性の意義

    佐藤 拓磨

    日本刑法学会第88回大会 (東北大学) , 

    2010年06月

    口頭発表(一般)

競争的研究費の研究課題 【 表示 / 非表示

  • 犯罪収益規制に関する総合的研究

    2023年
    -
    2027年

    日本学術振興会, 科研費・基盤研究(B), 補助金,  研究代表者

  • 没収制度の比較法的・理論的研究

    2020年04月
    -
    2023年03月

    日本学術振興会, 科研費・基盤研究(C)(一般), 佐藤拓磨, 補助金,  研究代表者

  • 未遂犯および危険犯における危険概念の基礎的研究

    2015年
    -
    2016年

    日本学術振興会, 科研費, 佐藤拓磨, 補助金,  研究代表者

 

担当授業科目 【 表示 / 非表示

  • 刑事法特殊研究Ⅰ

    2023年度

  • 刑事法特殊講義Ⅰ

    2023年度

  • 研究会(法律学科)Ⅳ

    2023年度

  • 研究会(法律学科)Ⅲ

    2023年度

  • 研究会(法律学科)Ⅱ

    2023年度

全件表示 >>

担当経験のある授業科目 【 表示 / 非表示

  • 原著購読(ドイツ語)

    法学部

    2018年04月
    -
    2019年03月

  • 法学

    法学部

    2018年04月
    -
    2019年03月

 

委員歴 【 表示 / 非表示

  • 2021年10月
    -
    2023年02月

    法制審議会刑事法(性犯罪関係)部会幹事

  • 2021年07月
    -
    継続中

    神奈川県弁護士会懲戒委員会委員 , 神奈川県弁護士会

  • 2019年07月
    -
    2021年06月

    神奈川県弁護士会懲戒委員会予備委員, 神奈川県弁護士会

  • 2019年02月
    -
    2021年12月

    港区情報公開・個人情報保護審査会委員, 東京都港区