論文 - 君嶋 祐子
-
65事件 私的複製(1)―団体内部の複製〔舞台装置設計図事件〕東京地判昭52.7.22無体例集9・2・534
君嶋 祐子
著作権判例百選(第6版)別冊ジュリスト (有斐閣) ( 242 ) 132 - 133 2019年
研究論文(学術雑誌), 単著, ISSN 978-4-641-11542-2
-
侵害訴訟の事実審において訂正の再抗弁を主張しなかった特許権者が,上告審において訂正審決の確定を主張することの許否 ―シートカッター事件 (最高裁〔二小〕平成29年7月10日判決)
小野昌延先生追悼論文集刊行事務局 編
続・知的財産法最高裁判例評釈大系(小野昌延先生追悼論文集) (青林書院) 2019年
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
100事件 通常実施権の法的性質〔墜道管押抜工法事件〕最判昭48.4.20民集27・3・580
君嶋 祐子
特許判例百選(第5版) 別冊ジュリスト (有斐閣) ( 244 ) 202 - 203 2019年
研究論文(学術雑誌), 単著, ISSN 978-4-641-11544-6
-
営業秘密は知的財産法の9割か? ―情報の占有と所有
君嶋 祐子
マトゥーシェ-ベックマン、佐藤琢磨編『情報化社会における法的問題 —日独の法的対話(ザールラント大学法学部シリーズ)』 (Verlag Alma Mater) 2018年
研究論文(国際会議プロシーディングス), 単著
-
冒認出願・共同出願違反の証明責任 —出願審査・特許無効審判・特許権侵害訴訟における発明者性
君嶋 祐子
知的財産権訴訟における証拠 別冊パテント19号 71 ( 4 ) 143 2018年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著, 査読有り
-
日本における標準必須特許
君嶋 祐子
J コントレラス編『ケンブリッジ・ハンドブック 標準化法』 (ケンブリッジ大学出版) 2017年
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
109事件 名誉回復等措置(1)―謝罪広告〔駒込大観音事件:控訴審〕知財高判平22.3.25判時2086・114
君嶋 祐子
著作権判例百選(第5版)別冊ジュリスト (有斐閣) ( 231 ) 220 - 221 2016年
研究論文(学術雑誌), 単著