著書 - 北澤 安紀
-
リーガルクエスト国際私法〔第3版〕
中西康、北澤 安紀、横溝大、林貴美 , 有斐閣, 2022年03月, ページ数: 433
-
池田眞朗先生古稀記念論文集 民法と金融法の新時代
片山直也, 北居功, 武川幸嗣, 北澤安紀(編著), 慶應義塾大学出版会, 2020年02月
担当範囲: 詐害行為取消権の準拠法, 担当ページ: 565−585
-
リーガルクエスト国際私法〔第2版〕
中西康、北澤 安紀、横溝大、林貴美, 有斐閣, 2018年10月, ページ数: 428
-
演習国際私法CASE30
櫻田嘉章, 佐野寛, 神前禎, 有斐閣, 2016年10月, ページ数: 319
担当範囲: No.18養親子関係, No.24反致, 担当ページ: 169-178, 235-244
-
リーガルクエスト国際私法
中西康、北澤 安紀、横溝大、林貴美, 有斐閣, 2014年04月
-
ロースクール国際私法・国際民事手続法〔第3版〕
櫻田嘉章, 道垣内正人編, 有斐閣, 2012年
担当範囲: Unit.4反致
-
「通則法第41条 反致」
北澤 安紀, 有斐閣, 2011年12月
-
「通則法第14条 事務管理及び不当利得」
北澤 安紀, 有斐閣, 2011年12月
-
「通則法第15条 明らかにより密接な関係がある地がある場合の例外」
北澤 安紀, 有斐閣, 2011年12月
-
「通則法第23条 債権の譲渡」
北澤 安紀, 有斐閣, 2011年12月
-
「債権質、債権者代位権、債権者取消権、相殺」
北澤 安紀, 有斐閣, 2011年12月
-
「氏」
北澤 安紀, 有斐閣, 2011年12月
-
国際契約の準拠法
北澤 安紀, 日本評論社, 2009年02月
-
ビジネス法務体系第Ⅳ巻 国際ビジネスと法
須網隆夫, 道垣内正人編, 日本評論社, 2009年02月
担当範囲: 国際契約の準拠法, 担当ページ: 119-142
-
Law Applicable to the Assignment of Receivables in Japan
KITAZAWA AKI, Max-Planck-Institut für ausländisches und internationales Privatrecht, 2008年
-
Japanese and European Private International Law in Comparative Perspective.
Jürgen Basedow, Harald Baum and Yuko Nishitani (eds.), 2008年
担当範囲: Law Applicable to the Assignment of Receivables in Japan, 担当ページ: pp.137-152.
-
Unit.4 反致
北澤 安紀, 有斐閣, 2007年
-
渉外戸籍法リステイトメント
佐藤やよひ, 道垣内正人編, 日本加除出版, 2007年
担当範囲: 氏
-
ロースクール国際私法・国際民事手続法〔第2版〕
櫻田嘉章, 道垣内正人編, 有斐閣, 2007年
担当範囲: 反致