-
所属(所属キャンパス)
-
法学部 法律学科 (三田)
-
職名
-
教授
-
HP
東京都立大学, 法学部, 助手
東京都立大学, 法学部, 助手
東京都立大学法学部助教授
東京都立大学法学部助教授
ニューヨーク市立大学客員研究員
慶應義塾大学, 法学部, 法律学科
大学, 卒業
東京都立大学, 社会科学研究科, 基礎法学専攻
大学院, 修了, 修士
東京都立大学, 社会科学研究科, 基礎法学専攻
大学院, 退学, 博士
ロースクール演習刑事訴訟法〔第2版〕
亀井源太郎, 法学書院, 2014年03月
亀井源太郎,小池信太郎,佐藤拓磨,薮中悠,和田俊憲, 日本評論社, 2020年09月
亀井源太郎,小池信太郎,佐藤拓磨,薮中悠,和田俊憲, 日本評論社, 2020年09月
演習 刑法
亀井源太郎
法学教室, 122-123 2020年
亀井源太郎, 遠藤聡太, 佐藤拓磨, 仲道祐樹
法律時報 92 (13), 42-58 (日本評論社) 92 ( 13 ) 172 - 182 2020年
共著, ISSN 0387-3420
刑事法研究者から見た海賊版サイト対策を巡る動き (著作権法上のダウンロード違法化に関する諸問題)
亀井源太郎
Law & technology, 71-75 2020年
単著
「共謀共同正犯における共謀の概念と刑事手続」
亀井 源太郎
第90回日本刑法学会・個別報告,
「共謀共同正犯における共謀概念」
亀井 源太郎
第89回日本刑法学会・ワークショップ「共謀共同正犯の現在 (法政大学) ,
口頭発表(一般), 日本刑法学会
「因果関係論に求められるもの」
亀井 源太郎
第88回日本刑法学会・ワークショップ「因果関係論・客観的帰属論の新展開」 (東北大学) ,
口頭発表(一般), 日本刑法学会
「共謀罪検討の視角」
亀井 源太郎
第84回日本刑法学会・ワークショップ「共謀罪」 (立命館大学) ,
口頭発表(一般), 日本刑法学会
「罪数論と手続法——実体法上の『一罪』と手続法上の『一罪』」
亀井 源太郎
第83回日本刑法学会・ワークショップ「罪数論・競合論の今日的課題」 (北海道大学) ,
口頭発表(一般), 日本刑法学会
刑事法特殊研究Ⅱ
2025年度
刑事法特殊研究Ⅰ
2025年度
刑事法特殊講義Ⅱ
2025年度
刑事法特殊講義Ⅰ
2025年度
研究会(法律学科)Ⅳ
2025年度
刑事法合同演習Ⅰ
慶應義塾
刑事訴訟法Ⅱ
慶應義塾
刑事法特殊講義Ⅰ
慶應義塾
刑事法特殊研究Ⅰ
慶應義塾
刑事法合同演習Ⅱ
慶應義塾