太田 達也 (オオタ タツヤ)

OTA Tatsuya

写真a

所属(所属キャンパス)

法学部 法律学科 (三田)

職名

教授

プロフィール 【 表示 / 非表示

  • 刑事政策,被害者学,アジア法を専攻領域とする。刑罰制度,犯罪者処遇及び被害者支援に関心があり,特に近年は,仮釈放制度や一部執行猶予といった施設内処遇と社会内処遇の連携による受刑者の社会復帰についての研究を行っている。

総合紹介 【 表示 / 非表示

  • 慶應義塾大学法学部・法学研究科 教授。
    刑事政策,被害者学,アジア法専攻。

    日本被害者学会理事長,日本刑法学会理事,日本更生保護学会理事,最高検察庁刑事政策専門委員会参与,法務省矯正局矯正に関する政策研究会委員,法務省法務総合研究所研究評価検討委員会委員,同犯罪白書研究会委員,一般財団法人日本刑事政策研究会理事,更生保護法人日本更生保護協会評議員,公益財団法人アジア刑政財団理事,公益社団法人被害者支援都民センター理事などを務める。

経歴 【 表示 / 非表示

  • 1994年04月
    -
    1997年03月

    慶應義塾大学, 法学部, 専任講師

  • 1997年04月
    -
    2005年03月

    慶應義塾大学, 法学部, 助教授

  • 2004年04月
    -
    2005年03月

    慶應義塾大学, 大学院法務研究科, 助教授

  • 2005年04月
    -
    2011年03月

    慶應義塾大学, 大学院法務研究科, 教授

  • 2005年04月
    -
    継続中

    慶應義塾大学, 法学部, 教授

全件表示 >>

学歴 【 表示 / 非表示

  • 1986年03月

    慶應義塾大学, 法学部

    大学, 卒業

  • 1988年03月

    慶應義塾大学, 法学研究科, 公法学専攻

    大学院, 修了, 修士

  • 1994年03月

    慶應義塾大学, 法学研究科, 公法学専攻

    大学院, 退学

学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(法学)(慶應義塾大学), 慶應義塾大学, 論文, 2016年02月

    仮釈放理論の再構築

免許・資格 【 表示 / 非表示

  • 第2種情報処理技術者, 情報処理振興事業協会等に関する法律第6条の規定に基づく資格試験合格, 1983年02月

 

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 人文・社会 / 刑事法学 (刑事政策)

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 刑事政策

  • 刑罰

  • 犯罪者処遇

  • 被害者学

  • 被害者支援

全件表示 >>

研究テーマ 【 表示 / 非表示

  • 刑事制裁論, 

    1986年
    -
    継続中

  • 矯正処遇, 

    1986年
    -
    継続中

  • 仮釈放, 

    1986年
    -
    継続中

  • 保護観察, 

    1986年
    -
    継続中

  • 更生保護事業, 

    1986年
    -
    継続中

全件表示 >>

 

著書 【 表示 / 非表示

  • 更生保護学事典

    日本更生保護学会編, 成文堂, 2021年12月

    担当ページ: 116-117, 156-157, 256-258

  • 刑の一部執行猶予―犯罪者の改善更生と再犯防止(改訂増補版)

    太田 達也, 慶應義塾大学出版会, 2018年08月

  • 仮釈放の理論―矯正・保護の連携と再犯防止

    太田 達也, 慶應義塾大学出版会, 2017年12月

  • ビギナーズ刑事政策(第3版)

    守山正=安部哲夫(編著), 成文堂, 2017年07月

    担当範囲: 89-142

  • リーディングス刑事政策

    朴元奎=太田達也編, 法律文化社, 2016年04月

全件表示 >>

論文 【 表示 / 非表示

  • 受刑者による被害者への損害賠償実効化に向けた改革―刑務作業に対する賃金制と自己契約作業の検討

    太田達也

    法学研究 96 ( 8 ) 136 - 66 2023年08月

    研究論文(学術雑誌), 単著, 筆頭著者, 最終著者, 責任著者

  • 受刑者の作業報奨金に対する強制執行の可否と控除制の可能性

    太田達也

    法学研究 96 ( 7 ) 106 - 68 2023年07月

    研究論文(学術雑誌), 単著, 筆頭著者, 最終著者, 責任著者

  • 刑事政策の回顧と展望―共同研究の意義

    太田達也

    刑法雑誌 62 ( 3 ) 429 - 430 2023年07月

    研究論文(学術雑誌), 単著, 筆頭著者

  • 刑罰論の回顧と展望

    太田達也

    刑法雑誌 62 ( 3 ) 431 - 450 2023年07月

    研究論文(学術雑誌), 単著, 筆頭著者

  • 大麻に対する刑事規制の在り方

    太田達也

    女性犯罪研究の新たな展開―岩井宜子先生傘寿・安部哲夫先生古稀記念論文集 (尚学社)     422 - 461 2023年05月

    論文集(書籍)内論文, 単著, 筆頭著者, 最終著者, 責任著者

全件表示 >>

KOARA(リポジトリ)収録論文等 【 表示 / 非表示

全件表示 >>

研究発表 【 表示 / 非表示

  • The Past, Present and Future of Victim Support in Japan: In commemoration of the 30th Anniversary of Korean Society of Victimology

    Tatsuya Ota

    the 30th Anniversary International Coference of Korean Society of Victimology, 

    2022年04月

    口頭発表(基調), Korean Society of Victimology

  • 基調講演第4 次犯罪被害者等基本計画における被害者支援の課題―被害者支援条例・犯罪被害者等給付金制度・犯罪者による損害回復―」

    太田達也

    警察政策フォーラム「第4次犯罪被害者等基本計画を踏まえた犯罪被害者等支援策の推進について」 (オンライン) , 

    2022年03月

    口頭発表(招待・特別), 警察庁警察政策研究センター

  • 日本の更生保護の特質と課題―再犯防止と被害者支援―

    太田達也

    更生保護制度施行70周年記念近畿シンポジウム「令和の時代の更生保護が目指すべきもの」 (神戸) , 

    2019年11月

    口頭発表(招待・特別), 近畿地方更生保護委員会

  • Trends in Crime and Prevention of Re-offending in Japan

    Tatsuya Ota

    Suntory Foundation Forum "Reexamining Japan in Global Context" (Tokyo) , 

    2019年10月

    口頭発表(招待・特別), Suntory Foundation

  • 刑事司法制度改革と再犯防止

    太田達也

    公益財団法人全国篤志面接委員連盟研修大会 (東京) , 

    2019年10月

    口頭発表(基調), 公益財団法人全国篤志面接委員連盟

全件表示 >>

受賞 【 表示 / 非表示

  • 義塾賞

    2018年11月, 慶應義塾大学, 『仮釈放の理論―矯正・保護の連携と再犯防止』

    受賞区分: 塾内表彰等

  • 日本刑事政策研究会懸賞論文優秀賞

    1988年, 日本刑事政策研究会

    受賞区分: 出版社・新聞社・財団等の賞

 

担当授業科目 【 表示 / 非表示

  • 被害者学

    2023年度

  • 研究会(法律学科)Ⅳ

    2023年度

  • 研究会(法律学科)Ⅲ

    2023年度

  • 研究会(法律学科)Ⅱ

    2023年度

  • 研究会(法律学科)Ⅰ

    2023年度

全件表示 >>

担当経験のある授業科目 【 表示 / 非表示

  • 刑事政策(刑事制裁論)

    慶應義塾

    2017年04月
    -
    2018年03月

    春学期, 講義, 専任, 1時間

    刑事政策 刑罰論

  • 刑事政策

    慶應義塾

    2017年04月
    -
    2018年03月

    春学期, 講義, 専任, 1時間

    刑事政策

  • 被害者学(被害者支援論)

    慶應義塾

    2017年04月
    -
    2018年03月

    春学期, 講義, 専任, 1時間

    被害者学 被害者支援

  • 研究会(刑事政策)

    慶應義塾

    2017年04月
    -
    2018年03月

    春学期, 演習, 専任, 2時間

    刑事政策

  • 刑事法合同演習

    慶應義塾

    2017年04月
    -
    2018年03月

    春学期, 演習, 兼担, 1時間

    刑事法

全件表示 >>

教育活動及び特記事項 【 表示 / 非表示

  • 刑事政策・犯罪学・被害者学の研究会(ゼミナール)の課外講義を合宿の形で行い,松本少年刑務所,有明高原寮(少年院)、長野刑務所の見学を行った。

    2023年08月

     内容を見る

    刑事政策・犯罪学・被害者学の研究会(ゼミナール)の課外講義を合宿の形で行い,松本少年刑務所,有明高原寮(少年院)、長野刑務所の見学を行った。

  • 刑事政策・犯罪学・被害者学の研究会(ゼミナール)の課外講義を合宿の形で行い,松山刑務所,大井造船作業場,松山学園(少年院)の見学を行った。

    2022年09月

    , 教育内容・方法の工夫

     内容を見る

    刑事政策・犯罪学・被害者学の研究会(ゼミナール)の課外講義を合宿の形で行い,松山刑務所,大井造船作業場,松山学園(少年院)の見学を行った。

  • 刑事政策・犯罪学・被害者学・アジア法の研究会(ゼミナール)の課外講義を合宿の形で行い,福岡刑務所,中津少年院,更生保護施設「福正会」の見学を行った。

    2019年08月

    , 教育内容・方法の工夫

     内容を見る

    刑事政策・犯罪学・被害者学・アジア法の研究会(ゼミナール)の課外講義を合宿の形で行い,福岡刑務所,中津少年院,更生保護施設「福正会」の見学を行った。

  • 刑事政策・犯罪学・被害者学・アジア法の研究会(ゼミナール)の課外講義を合宿の形で行い,広島刑務所,広島少年院(男子),貴船原少女苑(女子),ウィズ広島(更生保護施設)の見学を行った。

    2018年08月

    , 教育内容・方法の工夫

  • 刑事政策・犯罪学・被害者学・アジア法の研究会(ゼミナール)の課外講義を合宿の形で行い,旭川刑務所(LB指標刑務所),月形学園(第1種少年院),沼田町就業支援センターの見学を行った。

    2017年09月

    , 教育内容・方法の工夫

全件表示 >>

 

社会活動 【 表示 / 非表示

  • 公益財団法人 アジア刑政財団

    1995年
    -
    継続中
  • 更生保護法人 更生保護事業振興財団

    2000年
    -
    継続中
  • 公益社団法人 被害者支援都民センター

    2006年
    -
    継続中
  • 一般財団法人 日本刑事政策研究会

    2007年
    -
    継続中
  • 更生保護法人 日本更生保護協会

    2009年02月
    -
    継続中

全件表示 >>

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 日本刑法学会, 

    1986年
    -
    継続中
  • 日本被害者学会, 

    1998年06月
    -
    継続中
  • 犯罪社会学会, 

    2005年10月
    -
    継続中
  • 日本更生保護学会, 

    2012年04月
    -
    継続中

委員歴 【 表示 / 非表示

  • 2016年06月
    -
    継続中

    理事長, 日本被害者学会

  • 1998年06月
    -
    2016年06月

    理事, 日本被害者学会

  • 2005年10月
    -
    2014年10月

    理事, 犯罪社会学会

  • 2012年04月
    -
    2023年12月

    理事, 日本更生保護学会

  • 2018年05月
    -
    継続中

    理事, 日本刑法学会

全件表示 >>