競争的研究費の研究課題 - 田谷 修一郎
分割表示 >> /
全件表示
9 件中 1 - 9 件目
-
アナモルフォーズとしての幾何学的錯視
2023年04月-2024年03月慶應義塾大学, 慶應義塾学事振興資金, 研究代表者
-
視覚的充填現象の機能的側面に関する心理物理学的検討
2020年04月-2023年03月文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 田谷 修一郎, 基盤研究(C), 補助金, 研究代表者
-
先行マスク刺激が誘発する視覚的充填現象:「気づきの欠如」説の検討
2018年04月-2019年03月慶應義塾大学, 慶應義塾学事振興資金, 田谷修一郎, 研究代表者
-
奥行き情報の矛盾が生み出す超立体感:「二重否定仮説」の検討
2017年04月-2020年03月文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 田谷 修一郎, 基盤研究(C), 補助金, 研究代表者
-
先行マスク刺激が誘発する視覚的充填現象の空間特性分析
2017年04月-2018年03月慶應義塾大学, 慶應義塾学事振興資金, 田谷修一郎, 研究代表者
-
先行マスク刺激が誘発する視覚的外挿現象の要因分析
2016年04月-2017年03月慶應義塾大学, 慶應義塾学事振興資金, 田谷修一郎, 研究代表者
-
両眼間距離の違いが生む視知覚と視覚認知の個人差
2014年04月-2018年03月文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 田谷 修一郎, 若手研究(B), 補助金, 研究代表者
-
両眼立体視の個人差―左右眼間距離と学習の影響についての検討
2012年09月-2014年03月文部科学省, 科学研究費補助金(研究活動スタート支援), 田谷修一郎, 研究代表者
-
自閉症者における視覚の特異性と可塑性についての実験心理学的検討
2006年-2007年日本学術振興会, 科学研究費補助金(若手研究(B)), 田谷修一郎, 研究代表者