難波 ちづる (ナンバ チヅル)

Namba, Chizuru

写真a

所属(所属キャンパス)

経済学部 (三田)

職名

教授

経歴 【 表示 / 非表示

  • 1997年04月
    -
    2000年03月

    慶應義塾大学経済学部研究助手

  • 2006年04月
    -
    2008年03月

    日本学術振興会特別研究員(PD)

  • 2008年04月
    -
    2020年03月

    慶應義塾大学経済学部准教授

  • 2020年04月
    -
    継続中

    慶應義塾大学経済学部教授

学歴 【 表示 / 非表示

  • 1995年03月

    慶應義塾大学, 経済学部

    大学, 卒業

  • 1997年03月

    慶應義塾大学, 経済学研究科

    大学院, 修了

  • 2000年03月

    慶應義塾大学, 経済学研究科

    大学院, 単位取得退学, 博士後期

  • 2006年03月

    Univerité Lumière Lyon 2, 歴史学科

    フランス共和国, 大学院, 修了, 博士

学位 【 表示 / 非表示

  • 経済学修士, 慶應義塾大学, 1997年03月

  • Docteur en histoire, Université Lumière Lyon 2, 論文, 2006年02月

 

研究分野 【 表示 / 非表示

  • フランス植民地史

 

著書 【 表示 / 非表示

  • 『岩波講座 世界歴史22 冷戦と脱植民地化I』(木畑洋一、中野聡編)

    難波ちづる, 岩波書店, 2023年07月

    担当範囲: 「脱植民地化のアポリア」,  担当ページ: 103-129

  • 『森林と権力の比較史』(松沢裕作編)

    難波ちづる, 勉誠出版, 2019年02月

    担当範囲: 「仏領インドシナにおける植民地支配と森林」(第8章)

  • 『日本帝国の崩壊 ―人の移動と地域社会の変動―』(柳沢遊、倉沢愛子編)

    難波 ちづる, 慶応義塾大学出版会, 2017年

    担当範囲: 「第二次世界大戦期のインドシナをめぐるフランス人と日本人」

  • 『歴史学と、出会う』(歴史学研究会編)

    難波 ちづる, 青木書店, 2015年

    担当範囲: 「トニー・ジャット 『ヨーロッパ戦後史 上・下』」

  • Français et Japonais en Indochine(1940-1945) : Colonisation, propagande et rivalité culturelle

    NANBA Chizuru, Paris, Karthala, 2012年

論文 【 表示 / 非表示

  • "Colonization and forestry in French Indochina: The control, use, and exploitation of forests"

    Namba Chizuru

    Asian Review of World Histories 9 ( 1 ) 24 - 58 2020年

    単著,  ISSN  2287965X

     概要を見る

    © Koninklijke Brill NV, Leiden, 2020 This paper aims to illustrate how forests, which play an important role in the economy, the environment, the military, and culture, were managed and used in French Indochina through the colonial period. The Forest Service's plan involved rational, systematic logging with the participation of companies that generally excluded local inhabitants from the reserved forests and restricted forest use for their livelihoods. Also, the “communal reserves” established in some areas to prioritize locals' forest use led to regional strife. Despite the colonial authorities' view that maintenance of the abundant forests was a manifestation of their civilizing mission, the actual implementation of such policies was frequently accompanied by strict policies and repressive control. Friction existed between the various parties using the forest and the Forest Service concerning forest management. The views and behavior of the colonial authorities were also inconsistent, due to the multifaceted nature of the forests, which were at once natural treasures that supported people's lives as well as a stage for conflicts between varied actors and interests, including local inhabitants, villages, outsiders, the Forest Service, and administrative agencies.

  • "The French colonization and Japanese occupation of Indochina during the second world war: Encounters of the French, Japanese, and Vietnamese"

    NAMBA Chizuru

    Cross-Currents 8 ( 2 ) 518 - 547 2019年11月

    研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り,  ISSN  21589666

     概要を見る

    © 2019, University of Hawaii Press. All rights reserved. This article seeks to clarify the relationships that formed among the French, Japanese, and Vietnamese when they coexisted in Indochina during the Second World War. The French and the Japanese jointly ruled Indochina, due to their respective interests in preserving suzerainty and securing bases for the Pacific War. These two groups maintained constant mutual awareness in this complicated and unstable relationship while avoiding conflict and seeking the support of the Vietnamese population. However, despite efforts of French and Japanese authorities, the contradiction of mutual coexistence between France, as the “missionary of civilization,” and Japan, as the “liberator of Asia” from Western colonialism, could not be concealed. Whereas the Japanese government’s policy of “maintaining peace” in Indochina ensured that interactions between the Japanese and Vietnamese were limited, the relationship between the French and the Vietnamese shifted during this time, with the effect of stimulating the local population’s identity and leading to France laying the groundwork for postwar decolonization. By examining the quotidian facets of the Franco-Japanese rule of Indochina, this article reveals how mutual encounters among the French, Japanese, and Vietnamese undermined French colonization and Japanese occupation.

  • 「インドシナにおけるフランス植民地支配の終焉ーゴム・プランテーションにおける労働問題を中心に」

    難波 ちづる

    『社会経済史学』 84 ( 2 )  2018年

    研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り

  • "Between Colony and Metropole: Repatriation of Vietnamese Workers from Post-war-France"

    NAMBA Chizuru

    Moussons  ( 32 ) 109 - 132 2018年

    研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り,  ISSN  1620-3224

  • 「外交官・横山正幸のメモワール ーバオ・ダイ朝廷政府の最高顧問が見た1945年」

    難波 ちづる、白石昌也、岡田友和、白井拓郎

    (早稲田大学アジア太平洋研究センター)  2017年

    研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著

全件表示 >>

KOARA(リポジトリ)収録論文等 【 表示 / 非表示

全件表示 >>

総説・解説等 【 表示 / 非表示

  • 書評 平野千果子著 『フランス植民地主義と歴史認識』

    難波 ちづる

    『西洋史学』  ( 256 ) 86 - 88 2015年

    書評論文,書評,文献紹介等, 単著

  • 「植民地にとっての第二次世界大戦―ベトナムにおける日仏共同支配」

    難波 ちづる

    『歴史地理教育』 (歴史教育者評議会)   ( 837 )  2015年

    記事・総説・解説・論説等(その他), 単著

  • Compte rendu "Bétail humain"

    NANBA Chizuru

    Vingtième siècle 106 ( 2 )  2010年

    書評論文,書評,文献紹介等, 単著

  • Compte rendu "Justice et Histoire"

    NANBA Chizuru

    Le Mouvement Social  ( 222 )  2008年

    書評論文,書評,文献紹介等, 単著

  • 書評 松沼美穂著『帝国とプロパガンダ―ヴィシー政権期フランスと植民地』

    難波 ちづる

    『史学雑誌』 117 ( 11 )  2008年

    書評論文,書評,文献紹介等, 単著

研究発表 【 表示 / 非表示

  • 植民地支配と森林 ―仏領インドシナにおける森林統治と地域住民―

    難波ちづる

    歴史学研究会大会 近代史部会 (オンライン) , 

    2022年05月

    口頭発表(一般), 歴史学研究会

  • Between Colony and Metropole: Repatriation of Indochinese Workers from Post - war France

    難波 ちづる

    International Conference on Colonial Mobilization in Africa and Asia during the Second World War: Soldiers, Labourers and Women (Kyoto University) , 

    2018年03月

    シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), Kyoto University

  • French colonization and Japanese occupation in Indochina during World War II

    難波 ちづる

    AAS(Association for Asian Studies)-in-Asia (Seoul, Korea University) , 

    2017年06月

    シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)

  • "French-Japanese 'Coexistence' in Indochina during World War II"

    難波 ちづる

    International Conference on Culture, Society, and History of Contemporary Vietnam (Taipei) , 

    2014年10月

    口頭発表(招待・特別), Center for Asia-Pacific Area Studies, Academia Sinica

  • "The Intersection of French and Japanese Colonialism: French Indochina during World War II"

    難波 ちづる

    Thirty Years of Crisis: Empire, Violence, and Ideology in Eurasia from the First to the Second World War (University of Hokkaido) , 

    2014年07月

    口頭発表(招待・特別), Slavic-Eurasian Research Center

全件表示 >>

受賞 【 表示 / 非表示

  • 義塾賞

    2013年, 慶應義塾大学

    受賞区分: 塾内表彰等

 

担当授業科目 【 表示 / 非表示

  • 社会史b

    2023年度

  • 経済史演習

    2023年度

  • 研究会d

    2023年度

  • 研究会c

    2023年度

  • 研究会b

    2023年度

全件表示 >>