論文 - 佐々木 由美
-
日本人大学生の対面会話における「不安」感情とその関連要因の検討-初対面会話 と友人会話における比較-
佐々木由美
日本コミュニケーション研究 (日本コミュニケーション学会) 52 ( 1 ) 41 - 64 2023年06月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
日本人大学生のコミュニケーション不安:自己観と海外経験との関連についての考察
国際行動学研究 (国際行動学会) 13 61 - 88 2018年
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
文化は脳にあり-『文化スキーマ理論』文化定義の再考を中心に
国際行動学研究 (国際行動学会) 11 59 - 81 2016年
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
中国進出日系企業で中国人が感じていた情動摩擦
科学研究費補助金研究成果報告書 2015年
単著
-
中国進出日系企業における日本人・中国人後任者へのアドバイス
科学研究費補助金研究成果報告書 2015年
単著
-
中国進出日系企業で日本人が感じていた情動摩擦
科学研究費補助金研究成果報告書 2015年
単著
-
中国進出日系企業で中国人が困難に感じていた日本人の行動
佐々木由美・根橋玲子
科学研究費補助金研究成果報告書 2012年
共著
-
中国進出日系企業で働く中国人/日本人の新たな学習に基づく行動への推移
科学研究費補助金研究成果報告書 2012年
単著
-
中国進出日系企業で日本人が困難に感じていた中国人の行動
科学研究費補助金研究成果報告書 2012年
単著
-
異文化間コミュニケーション問題解消のためのトレーニング・プログラム
小池浩子・佐々木由美ほか
科学研究費補助金研究成果報告書 2011年
共著
-
公立小学校とブラジル人学校のブラジル人保護者が抱える問題
佐々木由美・根橋玲子
科学研究費補助金研究成果報告書 2011年
共著
-
日本の大学における異文化教育・異文化間コミュニケーション教育実態調査
根橋 玲子・佐々木 由美
情報コミュニケ ーション学研究 ( 6/7 ) 2008年
研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著, 査読有り
-
Role Schema and Its Modification between Japanese and Host Country Employees in Japanese Overseas Subsidiaries: Malaysia, the Philippines, China and the U.S.
根橋玲子・佐々木 由美
Paper presented at the annual meeting of the International Communication Association, Dresden International Congress Centre 43 - 51 2006年
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
-
米国進出日系企業において従業員が困難を感じていた行動
科学研究費補助金研究成果報告書 2004年
単著
-
米国進出日系企業における従業員間のイメージ
科学研究費補助金研究成果報告書 2004年
単著
-
米国進出日系企業における日本人の英語能力とコミュニケーション
科学研究費補助金研究成果報告書 2004年
単著
-
異文化間コミュニケーション研究としての相互作用分析
社会言語科学 4 ( 2 ) 57-69 2002年
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
文化スキーマ分析:同文化内・異文化間コミュニケーションにおける日本語文化圏成員による割込みの相互作用管理の方略
日本語教育 ( 115 ) 90-99 2002年
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
日本の大学教育における異文化教育実現のための教授法及び教材研究
阿部珠理・根橋玲子・佐々木由美
科学研究費補助金研究成果報告書 2002年
-
マレーシア、フィリピン進出日系企業において日本人が困難を感じる現地従業員の 行動
科学研究費補助金研究成果報告書 2002年
単著