-
所属(所属キャンパス)
-
経済学部 (三田)
-
職名
-
教授
大阪大学, 大学院経済学研究科, 講師
慶應義塾大学, 経済学部, 准教授
慶應義塾大学, 大学院経済学研究科, 委員
慶應義塾大学, 経済学部, 教授
慶應義塾大学, 大学院社会学研究科, 委員
慶應義塾大学, 経済学部
大学, 卒業
ロンドン大学東洋アフリカ学院, 歴史学研究科
大学院, 修了
慶應義塾大学, 経済学研究科修士課程
大学院, 修了
塩とインド:市場・商人・イギリス東インド会社
神田 さやこ, 名古屋大学出版会, 2017年01月
Memory, Identity, and Colonial Encounter in India: Essays in Honour of Peter Robb
神田 さやこ, Routledge, 2017年
担当範囲: Competition or Collaboration? Importers of Salt, the East India Company, and the Salt Market in Eastern India, c.1780–1836, pp.249-275
経営史学の50年
神田 さやこ, 日本経済評論社, 2015年03月
担当範囲: インド(386-396頁)
現代インド1 多様性社会の挑戦
神田 さやこ, 東京大学出版会, 2015年02月
担当範囲: 近現代インドのエネルギー:市場の形成と地域性(85-109頁)
社会経済史学の課題と展望
神田 さやこ, 有斐閣, 2012年06月
担当範囲: 19世紀前半のインド経済—「過渡期」をめぐる研究動向(249-261頁)
Environmental Changes, the Emergence of a Fuel Market, and the Working Conditions of Salt Makers in Bengal, c.1780-1845
神田 さやこ
International Review of Social History 55 ( supplement ) 123-151 2010年12月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
Forged salt bills, speculation, and the money market in Calcutta: the economy of Bengal in colonial transition, c. 1790-1840
神田 さやこ
International Journal of South Asian Studies 5 89-112 2013年
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
18世紀末~19世紀前半におけるベンガルの穀物流通システム―穀物交易をめぐるインド商人と東インド会社
神田 さやこ
社会経済史学 (社会経済史学会) 66 ( 1 ) 67-88 2000年05月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
ベンガル塩商人の活動とイギリス東インド会社の塩独占体制(1788~1836年)
神田 さやこ
社会経済史学 (社会経済史学会) 68 ( 2 ) 21-42 2002年07月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
19世紀半ばにおけるベンガル製塩業の衰退要因の再検討ー「脱工業化」をめぐる一考察
神田 さやこ
三田学会雑誌 109 ( 3 ) 109 - 130 2016年10月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
特集 : ベンガル社会経済史研究のフロンティア : 植民地期を中心に : 序
神田, さやこ
三田学会雑誌 (慶應義塾経済学会) 109 ( 3 ) 411(17) - 423(29) 2016年10月
ISSN 00266760
19世紀半ばにおけるベンガル製塩業衰退要因の再検討 : 「脱工業化」をめぐる一考察
神田, さやこ
三田学会雑誌 (慶應義塾経済学会) 109 ( 3 ) 503(109) - 524(130) 2016年10月
ISSN 00266760
ベンガル社会経済の変容とギリシャ商人 : イギリス東インド会社専売下の塩取引を中心に
神田, さやこ
三田学会雑誌 (慶應義塾経済学会) 108 ( 2 ) 331(61) - 352(82) 2015年07月
ISSN 00266760
Kanda S.
Asian Review of World Histories (Asian Review of World Histories) 9 ( 1 ) 1 - 3 2020年
ISSN 2287965X
From mills to power-looms: India’s “diversity-driven” path of development
神田 さやこ
GRIPS 新興国の政治と経済「コラム」 2017年12月
記事・総説・解説・論説等(その他)
Regional Diversity of Energy Use in India: A Historical Perspective
神田 さやこ
GRIPS 新興国の政治と経済「コラム」 2014年07月
その他
19世紀インドにおける「エネルギー多様性社会」の誕生
神田 さやこ
社会経済史学会第86回全国大会,
口頭発表(一般)
From Thrace to Bengal: Greek Merchants and the Trade in Chunam and Salt in Early Colonial Bengal
神田 さやこ
Peoples, Places and Cultures in Asian and World History, 1300-1900 (Pune, Maharashtra, India) ,
口頭発表(一般), Department of History, Savitribai Phule Pune University
The Trade in Chunam and Coal in the Khasi Hills and Sylhet during the Late 18th and Early 19th Centuries
神田 さやこ
ICEDS-NEHU Workshop (North Eastern Hill University, Shillong, Meghalaya, India) ,
口頭発表(一般)
The Early Development of Coal Mines and the Inland Navigation in Early 19th-Century Eastern India
神田 さやこ
Eleventh International Mining History Congress (Linares, Spain) ,
口頭発表(一般), International Mining History Congress
India-Japan Trade Relations in the Early 20th Century: The Recent Japanese Perspectives
神田 さやこ
Centre for Asian Studies, Pune University (Pune, Maharashtra, India) ,
公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, Centre for Asian Studies, Savitribai Puhle Pune University
第60回日経・経済図書文化賞
神田さやこ, 2017年11月, 日本経済新聞社、日本経済研究センター, 『塩とインド:市場・商人・イギリス東インド会社』
社会経済史学会賞
神田 さやこ, 2004年04月, 社会経済史学会, 「ベンガル塩商人の活動とイギリス東インド会社の塩独占体制(1788~1836年)」、『社会経済史学』第68巻第2号(2002年7月)、21-42頁。
アジア経済史各論
2023年度
経済史演習
2023年度
研究会d
2023年度
研究会c
2023年度
研究会b
2023年度
常任理事, 社会経済史学会
評議員, 経営史学会
編集委員, 社会経済史学会
研究組織委員, 経営史学会
理事, 日本南アジア学会