宇 振領 (ウ シンリョウ)

U, Shinryo

写真a

所属(所属キャンパス)

経済学部 (三田)

職名

名誉教授

総合紹介 【 表示 / 非表示

  • 「中国事情」という講義(アヘン戦争から現在の中国まで)のための現地調査とレジュメ作成

経歴 【 表示 / 非表示

  • 1984年03月
    -
    1988年09月

    大連外国語学院 日本語学部専任講師

  • 1996年04月
    -
    2002年03月

    大学助教授(経済学部)

  • 1999年10月
    -
    2000年09月

    大学経済学部学習指導副主任

  • 2002年04月
    -
    継続中

    大学教授(経済学部)

学歴 【 表示 / 非表示

  • 1982年07月

    天津 南開大学, 外文系, 日本語言文学専攻本科

    中華人民共和国, 大学, 卒業

  • 1992年03月

    早稲田大学, 文学研究科, 日本語日本文化専攻

    大学院, 修了, 修士

  • 1996年03月

    早稲田大学, 文学研究科, 日本語日本文化専攻

    大学院, 単位取得退学, 博士

学位 【 表示 / 非表示

  • 文学修士, 早稲田大学, 論文, 1992年03月

 

研究テーマ 【 表示 / 非表示

  • 『慶應義塾大学と早稲田大学の創立と教育理念』, 

    2006年
    -
    2007年

 

論文 【 表示 / 非表示

  • 「連体構造での『ノ/ガ』の使用率及びその原因について」

    于 振領

    『日本語論叢特別号 岩淵匡先生退職記念』 (早稲田大学 日本語論叢の会)     109-120 2007年03月

    研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著

  • 「連体構造にある『用言』の陳述度について」

    于 振領

    『日吉紀要 言語・文化・コミュニケーション』 (慶應義塾大学)  28   71‐125 2002年

    研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著

  • 「『長』『前』質疑-李白の『廬山の瀑布を望む』を試論す」

    于振領

    『日吉紀要 言語・文化・コミュニケーション』 (慶應義塾大学)  25   35-44 2000年11月

    研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著

  • 「『という』が『ガノ交替』に与える影響について」

    于振領

    『日本と中国 ことばの梯 佐治圭三教授古稀記念論文集』 (くろしお出版)     121-136 2000年06月

    研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著

  • 「『不能』と『V不C』の異同」

    于 振領

    『日吉紀要 言語・文化・コミュニケーション』 (慶應義塾大学)  19   1-22 1997年11月

    研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著

全件表示 >>